種族 | 旧【百舌魔女の連装機動】:低確率で追加攻撃を行う |
種族 | 旧【看板娘の応援歌】:交代時、低確率で味方のHPを1/4回復させる |
種族 | 旧【看板娘の差し入れ】:交代時、低確率で味方の状態異常を回復する |
種族 | 旧【竜骨城の防衛網】:低確率で「おいうち」系のダメージを0にする |
種族 | 旧【殺戮蜂の猛追】:低確率で追加攻撃を行う |
種族 | 旧【殺戮蜂の矜持】:低確率で専用を再度使用できる、これは追加行動とする/バトル中1回 |
種族 | 【姉御熊の柔体術】:低確率でダメージを0にする |
種族 | 【姉御熊の豪腕】:低確率で与えるダメージに+200%補正 |
種族 | 旧【単眼機人の絡み酒】:火傷にした相手を低確率で【混乱】させる |
種族 | 【白髪赤眼の名推理】:控えにいる状態で、低確率で場に出ているポケモンを解析する |
種族 | 旧【怪盗の獅子奮迅】:低確率で【専用】を再度使用する、これを追加行動とする/バトル中1回 |
種族 | 旧【怪盗のお宝奪取】:低確率で専用を再度使用できる、これは追加行動とする/バトル中1回 |
種族 | 【二天斬殺】:役割が二つ以上ある相手に対して、1割即死 |
種族 | 【筋肉蚊のダブルフィスト】:低確率で追加攻撃 |
種族 | 【鉄竹姫の竹エキス】:交代時、低確率で状態異常解除 |
種族 | 【狂乱戦車の乱れ打ち】:低確率で追加攻撃を行う |
種族 | 【王刃騎士の二の太刀】:低確率で追加攻撃を行う |
種族 | 【王刃騎士のリミットブレイク】:低確率で専用を再度使用できる、これは追加行動とする/バトル中1回 |
種族 | 【雷神妹の剣術】:低確率で追加攻撃を行う |
種族 | 【黒天魔女の僚機機動】:低確率で追加攻撃を行う |
種族 | 【白隼魔女の幻影魔法】:低確率で追加攻撃を行う |
種族 | 【喰神竜の咆哮】:低確率で相手をひるませる |
種族 | 【喰神竜の大喰らい】:低確率で専用を使用する、これを追加攻撃とする/バトル中1回 |
種族 | 【火炎鳥人の放熱】:【キラー】任命時、毎T低確率で【火傷】を付与 |
種族 | 【仮面鬼人の火炎弾】:低確率で追加攻撃を行う |
種族 | 【聖戦士のオーラチェンジ】:低確率で攻撃を回避する |
種族 | 【蛇仮面の憤怒】:低確率で専用を使用する、これを追加行動とする/バトル中1回 |
種族 | 【聖処女の真言】:低確率で味方が受ける攻撃を回避させる/控えにいる状態でのみ発動 |
種族 | 【極星魔女の偏差射撃】:低確率で追加攻撃を行う |
種族 | 【天才戦士の武遊】:低確率で追加攻撃を行う |
種族 | 【天才戦士の見取】:低確率で味方の種族スキルを一つ使用する |
種族 | 【人間台風の聖砲】:低確率で専用を再度使用できる、これは追加行動とする/バトル中1回 |
種族 | 【爆炎腕の双撃】:低確率で追加攻撃を行う |
種族 | 【爆炎腕の炎獄】:低確率で専用を再度使用できる、これは追加行動とする/バトル中1回 |
種族 | 【最終決戦機の熱粒子盾】:低確率で受けるダメージを0にする |
種族 | 【不幸戦艦の副砲】:低確率で追加攻撃を行う |
種族 | 【白銀騎士の突撃】:低確率でD+300% |
種族 | 【白銀騎士の連撃】:低確率で追加攻撃を行う |
種族 | 【天才戦士の連撃】:低確率で追加攻撃を行う |
種族 | 【天才戦士の覇気】:低確率で専用スキルを使用する、これを追加攻撃とする/バトル中1回 |
種族 | 【二代目聖王の翻訳機】:低確率でトレーナーの第一固有を自身に付与する |
種族 | 【なまけ軍師の武勲授与】:PTに参加している時、低確率で追加攻撃を行わせる |
種族 | 【宇宙戦艦の波動砲】:PTに参加しているとき、低確率で場に出ているポケモンのD+300% |
種族 | 【王刃騎士のリミットブレイク】:低確率で専用を再度使用できる、これは追加行動とする/バトル中1回 |
種族 | 【自動手記人形の速筆】:交代時、低確率で手紙を再生する |
状態異常 | 【麻痺】:達成値-30/低確率で行動不能/電気は無効 |
状態異常 | 旧2【麻痺】:1/4の確率で行動不能/電気は無効 |
状態変化 | 【混乱】:1/3の確率で自分を攻撃(最終ダメージの1/4)してしまう |
資質 | 【○○の絆】:場にいる限りトレーナーの指揮を「1」ランク上げる /低確率でトレーナースキル(基本は固有)を再度受けられる。 |
特殊 | 【野生ポケモン】:HP+100、A+5、【闘争本能】付与、深度*5の達成値補正を得る |
特殊 | 【野生の親玉】:HP+200、A+5、【闘争本能】付与、深度*10の達成値補正を得る |
特殊 | 【闘争本能】:低確率で相手の攻撃判定を失敗させる |
固有 | 【修羅ノ世界】:【異界/頂ノ摩天楼】をバトル開始Tで展開、エース登場時に再展開可能 |
異界 | 【異界/頂ノ摩天楼】: L自陣の「ヌシ」が【闘争本能】を使用する |
固有 | 【修羅ノ住人】:PT全体を「ヌシ」として扱い、瀕死の数*達成値+15/D+100補正を受ける |
特殊 | 【禍津ノ王】: L【異界/アマラ深界】を展開する |
異界 | 【異界/アマラ深界】: Lトレーナーの「異界効果」から一つを選択し、効果に追加する/控えに戻るとリセット |
特殊 | 【極夜ノ王】: L自身に【永劫ノ黒】を付与 |
状態? | 【永劫ノ黒】: L低確率で攻撃を失敗させる |
異名 | 【大界領主】:場のフィールドが「海」のとき、T開始時に低確率で相手を「強制交代」させる |
異名 | 旧【サポーター】:控えにいる状態で、低確率で種族スキルを1Tに一つ使用する |
異名 | 【ほほえみ幼女】:低確率で敵の攻撃を回避する |
異名 | 【天才】:低確率で追加攻撃を行う |
野生 | 【超弩級野生戦艦】:自分に【野生ポケモン】/制限ありを付与する |
特殊 | 【野生ポケモン】:HP+50/D+300%/【闘争本能】付与(レ級) |
野生 | 【弩級怨霊戦艦】:A+10、「亜人」に対して2割即死 |
伝説 | 旧【死神代行】:味方の瀕死の数*15の達成値補正、1割即死 |
伝説 | 旧【死神代行】:低確率で相手を即死させる |
伝説 | 【死神代行】:低確率で相手を即死させる/追加攻撃 |
固有 | 【暑い日差しで燃え上がれ】:バトル開始時に「にほんばれ」を使用する低確率で味方を火傷にしてしまう。 日差しが強いと確定発動 |
固有 | 【むんどくせ…】:低確率で相手をなまけさせる |
固有 | 【榴弾砲・着弾】:場に出ている手持ちが【爆炎の奥義】をくりだす/バトル中3回 |
奥義 | 【爆炎の奥義】:炎タイプの追加攻撃。水・岩・地面に+200%、低確率で【火傷】にする。連続使用不可 |
固有 | 【絶対遵守のギアス】:手持ちにそれぞれ 【兵士】、【騎士】、【戦車】、【僧侶】、【女王】、【王】のギアスを付与する/使用回数1 【騎士】:攻撃を低確率回避 |
専用 | 【闘争本能】:低確率で相手の攻撃判定を失敗させる/バトル中1回(蒼星石) |
専用 | 【いいや限界だ、押すね!】:「爆弾岩の欠片」、「グラスフィールド」が展開された場合、 相手を「じばく」させられる/バトル中1回 ※1/3の確率で不発 |
専用 | 【キャット・だ・ワン】:場に出たT、相手を「肉球マーク」状態にし、T終了時に交代する |
状態変化 | 【肉球マーク】:クリティカル自動失敗、低確率で行動不能になる/2T |
状態異常 | 旧1【麻痺】:1/2の確率で行動不能、確定後攻 |
特権 | 【エキスパンション(水)】:T開始時に中確率で自身の状態異常を治癒する。 |
技 | 【バックドラフト】:炎タイプの追加攻撃・自爆技。 虫・草・氷・鋼に*3、ドラゴン・岩・水タイプに等倍、中確率で【火傷】にする |
特殊 | 【白夜ノ王】: L自身に【絶滅ノ白】を付与する |
状態? | 【絶滅ノ白】: L場に出ているとき、中確率でトレーナースキルを無効化する |
異名 | 【無情剣】:アヴェンジャー効果発動時、中確率で追加攻撃 |
異名 | 【剣士殺し】:中確率で相手を「セイバー」とする |
野生 | 【魔性菩薩】:【異界/果て無き快楽浄土】を展開する。 |
異界 | 【異界/果て無き快楽浄土】: L中確率で相手を【魅了】にする。 |
野生 | 【やぶれた王様】:【異界/やぶれたせかい】を展開する |
異界 | 【異界/やぶれたせかい】: L展開中、「ニドキング」は中確率で追加攻撃を行う |
固有 | 【修羅ノ楽園】:瀕死が3体以上のとき、中確率で攻撃を反射する/ダメージは受ける この効果は防御効果ではないとする 相手と同じタイプが一つごとに、発動値+1/妙手・統率の補正対象外 |
BU | 【うちは印の交換日記】:中確率で相手を「解析」する |
BU | 【紅巴の槍舞】:中確率で攻撃を「先制」させる |
BU | 【紅巴の超感覚】:中確率で相手を「解析」する |
BU | 【世界を記す侵略図】:中確率で相手を「解析」する |
BU | 【情報掌握】:中確率で相手を解析する |
BU | 【書き記す格闘王伝説】:「格闘」タイプが中確率で「追加攻撃」を行う |
BU | 【散りゆく桜は見えずとも】:毎T開始時、中確率で勇気カウンター+1 |
BU | 【常識的に診察よ】:中確率で場のポケモンの状態異常を解除する |
専用 | 【燃え盛れ大和の太刀】:防御効果貫通/5割火傷付与/常時 |
専用 | 【英雄はここにあり】:「死に出し」で場に出たとき、中確率で「指令」を受けられる/常時 |
専用 | 【支援砲撃ヨーソロー!】:支援スキルを「エース」、「二枚看板」が場に出ているとき高確率 それ以外の味方が場に出ているとき中確率で発動する |
専用 | 【瞬く光を心に刻み】:【戦闘続行】付与/中確率で即死効果/バトル中1回 |
種族 | 【殺戮蜂の超猛追】:攻撃が「効果抜群」のとき中確率で追加攻撃を行う |
種族 | 旧【白髪赤眼のベクトル操作】:解析した対象からの攻撃を中確率で0にする |
種族 | 【闇王の黒影】:異界展開時、中確率で追加攻撃を行う |
種族 | 【破壊者の太刀捌き】:アベンジャー効果発動時、中確率で攻撃を回避する |
種族 | 【破壊者の三ノ太刀】:アベンジャー効果発動時、中確率で追加攻撃を行う |
種族 | 【十角星の幻惑輪】:「挑発」状態の相手からの攻撃を中確率で回避する |
種族 | 【夜戦艦の分身】:場の状態が「夜の海」のとき、中確率で攻撃を回避する |
種族 | 旧【夜戦艦の舞踏】:場の状態が「夜の海」のとき、中確率で攻撃を回避する |
種族 | 【原氷精の雪爪】:「冷却」状態のとき、中確率で追加攻撃を行う |
種族 | 【原氷精の朧雪】:「冷却」状態のとき、中確率で攻撃を回避する |
種族 | 【月影の輪郭】:「解析」した相手からの攻撃を中確率で「回避」する |
種族 | 【斬撃鎧の大文字】:アヴェンジャー効果発動時、相手を中確率で「やけど」にする |
種族 | 【運命機の炎熱手】:「加熱」状態のとき、中確率で火傷にする |
種族 | 【人中無双の馬術】:「トップバッター」発動時、中確率で攻撃を回避する |
種族 | 【鋼鉄執事の熱光線】:「解析」した対象に中確率で追加攻撃を行う |
種族 | 【なまけ軍師の疾風進撃】:PTに参加している時、「固有」使用時に中確率でHP1/4回復、状態異常解除 |
種族 | 【なまけ軍師の打神風壁】:PTに参加している時、「固有」使用時に中確率で攻撃が必中させる |
種族 | 【狂乱戦車の乱れ打】:アヴェンジャー発動時、中確率で追加攻撃を行う |
種族 | 【大王角の豪腕】:異界展開時、中確率で追加攻撃 |
種族 | 【白銀騎士の連撃】:「エース」対面時、中確率で追加攻撃を行う |
種族 | 【白夜の法令】:場に出ている間、中確率で相手の「指令」を無効化する |
BU | 【なんやてぇ!?】:高確率で味方のA-1 |
専用 | 【支援砲撃ヨーソロー!】:支援スキルを「エース」、「二枚看板」が場に出ているとき高確率 それ以外の味方が場に出ているとき中確率で発動する |
天賦 | 【閻魔蜂】:最終的なダメージ補正/300の確率で即死効果を得る/確率補正系の上昇は受けない |
種族 | 【弾丸魔女のお節介】:PTに参加している時、低確率で場に出ているポケモンのHP1/4回復、状態異常解除 |
種族 | 【弾丸魔女の声援】:PTに参加している時、低確率で場に出ている味方のダメージ(最終計算値)を倍にする |
種族 | 【弾丸魔女の鬼道】:PTに参加している時、低確率で味方が追加攻撃を行う/これは【比翼連理】の効果外とする |
種族 | 旧2【弾丸魔女の声援】:PTに参加している時、低確率で場に出ているポケモンのD+200% |
種族 | 旧1【弾丸魔女の声援】:PTに参加している時、低確率で場に出ているポケモンの攻撃力を倍にする |
種族 | 旧【弾丸魔女の激励】:PTに参加している時、低確率で瀕死になる攻撃をHP1で耐えさせる |
種族 | 旧【弾丸魔女の制圧】:PTに参加している時、低確率で味方の攻撃が急所に当たる |
異名 | 【サポーター】:中確率で「ドム」、「ガンバスター」、「ホワイトグリント」のHP1/4回復 |
支援 | 【電子の天使はここにいる①】:低確率で味方の与えるダメージを上昇させる/*1.5 |
支援 | 【電子の天使はここにいる②】:低確率で味方の受けるダメージを軽減させる/*0.5 |
支援 | 【電子の天使はここにいる③】:低確率で味方の体力を1/4回復させ、状態異常を解除する |
支援 | 【光蟲の救急支援】:低確率でHP1/4回復させる |
支援 | 【光蟲の突撃支援】:低確率でダメージ*1.5補正を与える |
支援 | 【光蟲の防衛支援】:低確率で被ダメージ*0.5補正を与える |
支援 | 【精霊の熱唱】:低確率で場に出ているポケモンの攻撃を必中させる |
支援 | 【精霊の大合唱】:低確率で場に出ているポケモンの攻撃力を倍にする |
支援 | 【精霊の鎮魂歌】:低確率で場に出ているポケモンのHP1/4回復、状態異常解除 |
支援 | 【なまけ軍師の陰謀】:低確率で場に出ているポケモンを交代させる |
支援 | 【???】:支援に回復系効果が入っていると言及されている |
支援 | 【???】:支援に回復系効果が入っていると言及されている |
種族 | 【天才医師の活性薬】:PTに参加している時、低確率で場に出ているポケモンの与えるダメージを倍にする |
種族 | 【天才医師の鎮痛剤】:PTに参加している時、低確率で場に出ているポケモンのダメージを1/2にする。 /-200% |
種族 | 【念力導師の催眠術】:PTに参加している時、低確率で相手を「セイバー」にする |
種族 | 【念力導師の浮遊術】:PTに参加している時、低確率で相手を「テレキネシス」状態にする |
種族 | 【お天気玉の凍結報道】:PTに参加しているとき、中確率で氷タイプの味方のD+200% |
種族 | 【女騎士の安酒】:PTに参加しているとき、中確率で役割が二つ以上ある味方のD+200% |
種族 | 【女騎士の酒乱】:PTに参加しているとき、中確率で役割が二つ以上ある味方のHP1/4回復、状態異常解除 |
種族 | 【女騎士の散財】:PTに参加しているとき、低確率で役割が二つ以上ある味方に追加攻撃を行わせる |
種族 | 【鍛冶場備え】:支援系スキルの発動率を、中確率に上昇させる |
種族 | 【爆炎鍛冶屋の打ち直し】:PTに参加しているとき、低確率で味方のHP1/4回復、状態異常解除 |
種族 | 【爆炎鍛冶屋の業物発注】:PTに参加しているとき、低確率で味方にD+200% |
種族 | 【爆炎鍛冶屋の大盾送り】:PTに参加しているとき、低確率で味方の被ダメージ-200% |
種族 | 【なまけ軍師の武勲授与】:PTに参加している時、低確率で追加攻撃を行わせる |
種族 | 【なまけ軍師の疾風進撃】:PTに参加している時、「固有」使用時に中確率でHP1/4回復、状態異常解除 |
種族 | 【なまけ軍師の打神風壁】:PTに参加している時、「固有」使用時に中確率で攻撃が必中させる |
専用 | 【支援砲撃ヨーソロー!】:支援スキルを「エース」、「二枚看板」が場に出ているとき高確率 それ以外の味方が場に出ているとき中確率で発動する |
種族 | 【宇宙戦艦の波動砲】:PTに参加しているとき、低確率で場に出ているポケモンのD+300% |
資質 | 【統率補正】:統率A・Bで+1、統率AAで+2、統率AAAで+3、統率Sで+4の確率補正 ※「絆」スキルは発動値増加効果の対象外です |
異名 | 【念力重点】:支援系効果を低確率から中確率に変更する |
異名 | 【天才医師】:支援系スキルの発動確率を中確率に変更する。 (ノイ、投稿案、確率を上昇させているとの言及があったのでおそらくこれ) |
野生 | 【オーラシュート】:【異界/オーラロード】を展開する |
異界 | 【異界/オーラロード】: L確率系判定+3補正 |
天賦 | 【万有の天才】:確率系スキルの発動率+4/場に出ている間のみ |
BU | 【桃ステルス式ブースター】:確率系判定値+1補正 |
BU | 旧【桃ステルス式ブースター】:確率系判定値+2補正 |
BU | 【レッツエンジョイ!バトルラーイフ!】:確率系判定値+1補正 |
種族 | 【情報分析】:支援系スキルの発動確率を中確率に変更する |
種族 | 旧【神算】支援系スキルの発動確率を中確率に変更する |
種族 | 【弾丸魔女の比翼連理】:PTに「エミヤ」が参加しているとき、支援系スキルの発動確率を中確率+1に変更する ※【比翼連理】の効果は、場に「エミヤ」以外がいる時の確率である事とする |
種族 | 【鋼鉄鍛冶屋の射弾観測】:味方からの支援スキルを高確率で発動できる |
種族 | 【鍛冶場備え】:支援系スキルの発動率を、中確率に上昇させる |