うちはイタチはここがヤバい

うちはイタチパーティはここがヤバい

基本情報

  • 第一固有が居座り型から汎用性の高い選択型に進化した
  • 第二固有は貫通&攻撃バフ、1T眠り&交代禁止、必中奥義の三種
  • バックアップ一人目の能力が中確率で解析、ダンジョンの地理把握もできる
    • 統率特化型なので追加ルールで更に理想的なバックアップになった
  • バックアップ二人目の能力が確率系判定値+1
  • よくダンジョンアタックしてヌシを捕獲して手札を強化してくる
  • ダンジョン(殺戮蜂がヌシの深度3)でポケモンとはぐれても生存できる
  • レギュラー争いに食い込むため面子が合体しだす
  • 十分強い不動のエースが危機感を覚え、
    たまたま持ってたヌシ称号で深度4ヌシに下克上をし野生異名を獲得した
  • ダークタイプ付与とダーク異界、奥義引継ぎで出撃する魔王チックなエース
  • かなり強いエースが天賦の才を簒奪し更に強化される
  • PTがある程度完成した後はヌシか天賦か金冠か合体進化か優秀なサポート役でなければPTには入れない
  • 入部希望者を軽く鍛えただけでオブサーバーにしたが
    基準ラインに届いていなかったので自分のPTには入れず他の部員に回した
  • 珍しい異界型ヌシ、よくわからんタイトエンド(悪魔合体×2回)、超希少なオブサーバーヌシ、金冠ヌシ、
    極めつけに異界型天賦ダークタイプがいる
    • 後に二枚看板が深度4ヌシ&天賦、エースが深度5ヌシ&天賦をそれぞれ取得した
  • 強力な火力役が多数いるため一般ポケモンたちが搦め手を特化させている
  • 一体一体が汎用性が高く粒ぞろいでよくタテ抜きしてくる
  • PTメンバー個々人の凄まじい執念がスペック以上の成果を叩き出すケースが多々ある
  • そんな面子がコンボしてくる
    • 相手が情報収集でクリティカルを出したとき、全員が要注意選手と評された
  • PTをまるっと入れ替えるのでどこかに対策しても採用する保証がない
  • PT人数が多いが育成型、ダンジョン、大会の三つでレベル上げをしてくる
  • PTが3体以上撃破されることが少ない
  • そのせいで滅多に出てこない不動のエースの存在
  • 殺 戮 蜂 ※別所記載引用
  • 時間をかけるほど不動のエースが強化されるので
    速攻圧殺が望ましいが育成Sの極スキルで堅い
  • 戦術が居座りエースサポ→サイクルメタサイクルエースサポ→オブサーバーエースサポ
    という三形態に変化するようになった
  • サイクルメタをやると時間を稼がれエースが強化される
  • メタ構築圧殺型グッドスタッフという悪夢の様な構築のPT
    • そしてこれがカウントダウンエースサポートになっているという二段底

一年目

  • システムVer3まで:本人の資質が指揮S、育成S極スキル付与可能、
    統率A、能力A第二固有覚醒の超万能型
  • 対戦したBランクプロから三体出した時点で既にCランク以上の実力があると評され目を付けられる
  • 同プロ(レベル制限、非正規バックアップ)との試合で
    アヴァンジャー一体落ち、ブロッカーとエースを出さないまま勝利
  • 万能型+激強固有+伝説二体、異界型深度4ヌシ一体の友奈PTを撃破
    エース対決で第二固有で超強化された相手エースに完全勝利!
    • 尚その場面でエースを出さなくても勝つこと自体は可能であった
  • 自身の主催した【イタチ杯】エキシビションマッチにて
    レベル400、極スキルなし、体力Bランク相当、種族スキルも第四階梯封印で幸子とバトル
    • 幸子は第二固有に覚醒するもそれをねじ伏せ完封勝利
  • 勝負を求めてきた藤丸弟の手加減無用のセリフを聞き
    強化したメガスピアーを出し周囲の新入生候補たちを気絶させ
    藤丸弟の心をへし折った
  • まず育成型参加合同育成会で育成型を蠱毒に導き、
    【イタチ杯】の開催時のコメントでそれ以外に強敵を求めるボスロールで全方位を煽った
  • 蠱毒に浸かっている所属選手の経験談のひとつひとつが重い
  • 育成Sが参加条件の【ハルヒ杯】にて全勝優勝!
  • 攻略したとは言えトキワの森・深度4で部員たちと鍋をつついた
  • 固有で手持ち全てに天賦異名でHP+200、A+10、C+1を付与し元からの天賦と重複する藤丸立香(弟)に
    蜂とサポートたちの大活躍で最後までキラーとエースを無傷で温存し勝利!
  • 一年目冬季大会において予選含めた全試合でエースを一度も出さずに優勝した
    • 本戦だけに限定すれば秋季大会、冬季大会でエースを出さずに連覇を達成
  • ネットバトルのランキング一位の兄妹コンビに四倍弱の差で圧勝、そしてスカウト

二年目

  • 凡才である【男子生徒】ジロウを水統一PTの二枚看板に任命し
    極少量の毒を使って、体の代謝と回復力を爆発的に向上させるトレーニングで
    数か月でLV500までのレベルのレベルアップを行いキャプテン・アメリカへ進化させた
  • 部長を務めるダンジョン部はポケアカの裏パンフに危険地帯とでかでかと書かれてる
  • アンブッシュを仕掛けてきた生意気な新入生、華琳(統率S)にメガスピアーをぶつけ確保、
    ダンジョン部に入部できない事情があるにも関わらず他の入部希望者をどかしていたため吊るす
  • 第二固有が進化して【天照】が無効化系対象外と火力バフ
    【須佐能乎】は【草薙の奥義】に加えて貫通の対象外になる防御効果が加わった
    流石に【月読】は据え置きだが、システムVer4で【交代】ができるようになったため脅威度が上昇した
  • サファリパークでスカウトした水統一PTのエースシャウタが元々持っていた
    【参水仮面の雷水鞭】は自首するほどの極悪な性能だった
  • メインPTは【城壁ノ極】が多いが水統一PTはほぼ【神速ノ極】でスタイルを変えている
  • 時折相手の補正を奪う通称友情コンボをしてくる
  • 水統一PTで生徒会主催跡部杯で優勝!
    • 描写されている試合中、5体以上残っての優勝
  • 海底洞窟を攻略し二体目の金冠ヌシ、しかも敵性種をスカウト!
  • システムVer4:本人の資質が指揮AA、育成AAA、
    統率AA※、能力A+のA以上が並ぶ超万能型、※天賦エース補正
  • イタチが季大会二連覇アマチュアチャンプであるため、
    環境のレベルが高くなってしまっており資質A未満には人権(挑戦権)がない
  • 水統一PTをメインPTに組み込み弱点を減らしつつ新しい戦術を取り込む
  • 特権(飛)の効果変更によりエースに強制交代が効くようになったが
    強制交代をトリガーにエースが最大強化される
    • そもそもグッドスタッフと汎用サポートを詰め込んでるため、強制交代しても旨味が少ない
  • ラスボスなのに回復してくる
    • 汎用型第一固有【万華鏡写輪眼】の一つに【水ノ巻】:HPの1/3回復、【全開回復指令】:HPの1/2回復をデフォルトで備えている
    • 新たに開眼した第三固有【大国主大神】にHP全回復、状態異常解除の効果が含まれている
  • 豊富なPTメンバー、汎用性の高い固有という多数の「手札」を持ち
    必ず何処かで引っかかり、そこを起点にして育成型のレベルと火力で圧殺する
  • どこからともなく出没して『辻バトル』を仕掛ける姿はランダムエンカウントするラスボスだと評される
  • 圧殺逃げ切り型なのでしばしば相手が主人公ムーブをしだす
    • こんなんだからラスボスと呼ばれるのである
  • バックアップをしても能力が二つある優秀さ
    育成指揮複合系万能型であるためブリーダーとアドバイザーとしても優秀であるというオマケ付き
  • 二年目夏季大会予選終了後から本戦開始までの短い期間にPT13体を調整
  • 参加していたテロリストの手持ち
    キメラ機体ヤバそうな推定伝説種SAN値直撃殺意に溢れた蠍といった面々を次々と撃破し勝利する
  • 学生二年目夏時点で分厚い選手層、最高峰のスポンサー、自力でひねり出した資金力などほぼプロと変わらない状態
  • 右目の失明、体はボロボロの状態から復活、重傷者数名の治療も行う
  • 第三固有を獲得し、【二重任命】【二重専用】以外すべての資質技を持つに至った
    分厚い選手層と合わせて汎用性の高さにおいて他の追随を許さない
  • とうとうラスボス


  • 弱点はダンジョンアタック失敗によるキャラロストの危険性が高いことと
    友達が少ないことですかね


イタチPTバトル
やあ、(´・ω・`)ようこそ、イタチPTバトルへ。

このメンバーはサービスだから、まずは喰らって死んで欲しい。

うん、「絶対に勝てない」んだ。済まない。

仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このパラメータを見たとき、君は、
きっと言葉では言い表せない 「絶望」みたいなものを感じてくれたと思う。

殺伐とした世の中でそういう気持ちを忘れないで欲しい、

そう思ってこの攻撃をしかけたんだ。

______________じゃあ、やろうか。

めのまえが まっくらに なった!

タグ:

うちはイタチ
+ タグ編集
  • タグ:
  • うちはイタチ
最終更新:2019年10月25日 02:05