技スキル:新時代編

+ 相性表:(赤)攻撃時
防御時相性表
◎4倍ダメージを喰らう__●2倍ダメージを喰らう
△1/2ダメージを軽減する__▲1/4ダメージを軽減する__×効果なし
×
×
×
×
×
×
×
×
 
+ 相性表:(青)防御時
防御時相性表
◎4倍ダメージを喰らう__●2倍ダメージを喰らう
△1/2ダメージを軽減する__▲1/4ダメージを軽減する__×効果なし
×
×
×
× ×
×
×
×

分類の更新履歴:151スレ・ver9:スグリ(1戦目)

新時代編

- GM作成:楽園編
GM作成
名前 タイプ 物/変 威力 命中率 効果
しゃくねつてっけん 「炎」 物理 威力130 命中85 3割:やけど/接触/単体
あらいながす 「水」 変化 自陣の設置物を解除する
ひかりのつるぎ 「フェアリー」 物理 威力100 命中100 C+1
ひきにげ 「悪」 物理 威力100 命中85 命中した時、控えと交代する/接触/単体
ヘビーボンバー 「鋼」 物理 威力120 命中100 自分の「防」で判定する/接触/単体
※実機では自分のおもさと相手のおもさの比率によって
威力が変わる威力不定技
だいせつだん 「虫」 物理 威力100 命中90 急所にあたりやすい(C+1)/接触/単体
ゆうたいりだつ 「ゴースト」 特殊 威力70 命中100 「とんぼ」技/非接触/単体
ひばしら 「炎」 変化 敵陣に「ひばしら」を設置する
ひばしら【設置物】 「炎」 設置物、相手が場に出たとき「炎」タイプの1/8ダメージを与える
じらいげん 「地面」 変化 敵陣に「じらいげん」を設置する
じらいげん【設置物】 相手が場に出たときHP1/4ダメージを与える、
飛行・宙に浮いていると無効、一度使うと解除
ラッシュクロー 「フェアリー」 物理 威力25 命中100 1Tに2~5回攻撃を行う/接触/単体
つのでうがつ 「ノーマル」 物理 威力100 命中85 優先度-3、「まもる」系の技を貫通する/接触/単体
ほのおのらせん 「炎」 物理 威力120 命中100 優先度-3/接触
いあいぎり 「草」 物理 威力40 命中100 優先度+1/接触/単体
おおまさかり 「鋼」 物理 威力150 命中85 優先度-3、攻撃を受けると失敗する/接触/単体
プラズマソード 威力 命中 詳細不明
いあいぬき 「ノーマル」 物理 威力75 命中100 優先度-7、「まもる」貫通、
相手が「まもる」を使用していた時技の威力が「倍」になる/接触/単体
かざあな 「飛行」 物理 威力100 命中85 優先度-3、「まもる」貫通/接触/単体
おとしあな 変化 威力 命中 敵陣に「おとしあな」を設置する
おとしあな【設置】 物理 威力 命中 場に出たときに相手の優先度を「-1」に変更する、
飛行・宙に浮いていると無効、一度使うと解除
ひょうがのつるぎ 「氷」 物理 威力150 命中90 威力:150/命中率:90/優先度+2、場に出て最初に繰り出さないと失敗する/単体/接触
たいようのやり 「炎」 物理 威力180 命中 「必中」技/単体/非接触
ほのおのやり 「炎」 威力 命中 詳細不明
しちせいのおうぎ 「なし」 物理 威力200 命中100 通常技/単体/非接触


GM+編集者が調べた物
名前 タイプ 物/変 威力 命中率 効果
「」 威力 命中



拡張技能

拡張技能、バトル中1回の専用を使い強力な技を繰り出す。

固有

  • アルゴ
    • 第二固有:【鼠の爪は鋭き刃】:PT全員が「技能拡張:ラッシュクロー」をくりだすことができる
      この時、味方の「攻」種族値をトレーナーの「能力」ランクと同じにする
      • ラッシュクロー:「物理」/フェアリー/威力:25/命中率:100/1Tに2~5回攻撃を行う/接触/単体
    • 三ノ輪銀
    • 【割砕断裂の鬼牡丹】:三ノ輪銀の固有スキル。
      PT全員に「技能拡張:おおまさかり」を繰り出すことができる
      • おおまさかり:「物理」物理/鋼/威力:150/命中率:85/優先度-3、攻撃を受けると失敗する/接触/単体
  • ライナー 
    • 元々は「なみのり」の技能拡張であったが、「契約」により強化
  • スグリ
  • 第二固有:【七星仰ぎし転輪の光】:味方が「技能拡張:しちせいのおうぎ」を繰り出せる、バトル中一回
    • しちせいのおうぎ:「物理」/無/威力:200/命中率:100/通常技/単体/非接触

専用

  • 氷麗
    • 【雪花銀嶺なる氷の刃】:ポン太くんは持ち物を技マシン:ひょうがのつるぎに変化させた!
  • ゼタ
    • 【陽光煌めき勇戦姫の槍】/バトル中1回
      「技能拡張:たいようのやり」を繰り出すことができる

属別

  • メガギャラドス
    • 【元祖破壊光線】:技能拡張「はかいこうせん」を使用する、最も高い種族値で判定する
  • 戦艦レ級
    • 旧2【ゴーストシップ】:バトル中1回、技能拡張:「ゴーストダイブ」を使用する/「攻撃」を種族値の一番高いもので判定する
    • 旧1【バトルシップ】:バトル中1回、技能拡張:なみのりを使用する/「特攻」を種族値の一番高いもので判定する
  • 飛龍
    • 【バトルシップ】:バトル中1回、技能拡張:なみのりを使用する/「特攻」を種族値の一番高いもので判定する

持ち物

わざマシン:技能拡張「」(バトル中1回)
※わざマシンは持ち物として扱います(消費物

タグ:

新時代編
+ タグ編集
  • タグ:
  • 新時代編
最終更新:2022年08月20日 19:36