使用者 |
名称:効果 |
メガドクロッグ |
【ポイズンハンド】:「毒」状態の相手の「防」の強化(上昇)を無視する。 |
マタドガス【矢部】 |
【起爆玉】:「瀕死」になった時、相手の体力の1/4ダメージを与える |
ロビンフッド |
【アーチャー】:相手の「回避」の上昇を無視する |
ラトラッター |
【トライドベンダー】:自分の「速」を「A」にする、低確率で相手の「優先度+1」の技を無効化する |
ソニック |
【ゴールドリング】:自分の「優先度+1」以上の技が「タイプ相性」で無効化されない |
ライチュウ |
【バッテリーブースト】:体力が「満タン」の時、自分の「電気技」の優先度+1 |
アルゴ |
【情報屋】:味方からのアシストが発動する |
ダイゼンガー |
【斬艦刀】:「けん」「つるぎ」「ブレード」技が相手の防御スキルを無視する |
ニョロトノ |
なし |
たこ焼きレッド |
【たこやきマントマン】:「単体技」を無効化する/バトル中1回 |
ギャングオルカ |
【ボスマリン】:トレーナーの統率が「B」の時、自分に「二枚看板」を任命する |
グレンラガン |
【ガンメン】:「ドリル」「スピン」などの技の威力を強化(*1.5)する |
トライノス【シモン】 |
【バックボーン】:自分が攻撃を受けたT終了時、控えと交代する |
メガゴローニャ |
【チャージボム】:自分の「じばく」「だいばくはつ」の技の威力を「倍」にする |
銀閣 |
【斬刀・鈍】:自分の「速」(「攻」)が上昇した時、「攻」(「速」)が同様に上昇する |
”力”の二号 |
【マスクドライダー】:「おいうち」効果のある技の威力を半減する |
ナノハ |
【エースの卵】:低確率で相手の攻撃を回避する |
デルタオノノクス |
【デルタフォース(龍)】:タイプ不一致の「龍技」の威力を強化(*1.5)する |
ザク・アメイジング |
【コマンドチェンジ】:自分が受けた「指令」を「全開(熟達)」に変更する/バトル中1回 |
飛龍 |
【バトルシップ】:バトル中1回、技能拡張:なみのりを使用する /「特攻」を種族値の一番高いもので判定する |
クロコダイン |
【ガルーダの翼】:自分の「先」を確定で発動させる/バトル中1回 |
ゲッター1 |
【ゲッタートマホーク】:「鋼技」が急所に当たりやすい(C+1) |
ライダー・アックス |
不明 |
マジンガーZ【センソウジ】 |
【スクランダー】:宙に浮く、「地技」が飛行タイプに当たるようになる |
ティレルビートル【センソウジ】 |
【メダルロボット】:「持ち物」を持っているとき、受けるダメージを緩和する(*0.85) |
エルフーン【センソウジ】 |
【コットンドレス】:自分の「防」を「A」に上昇させる |
我妻善逸【センソウジ】 |
【雷の呼吸】:自分の「速」を「A+」に上昇させる、「優先度+1」以上の技の威力を強化(*1.1)する |
トーマス【センソウジ】 |
【暴走特急】:「あばれる」状態が解除された時、Tの一番最後に「だいばくはつ」を使用する |
包丁さん【センソウジ】 |
【万能包丁】:「技能拡張:かざあな」を繰り出すことができる、 これはPT全員が使用できる/バトル中1回 |
ボン太くん |
【トラップマイスター】:相手の能力が低下した時、相手の陣地に「設置物」を使用する/バトル中1回 |
ビッグベン-K |
【デュエルモンスター】:自分(相手)が攻撃を行っていないとき、相手(自分)の技の威力を緩和(強化)(*0.85/*1.2)する |
氷麗 |
不明 |
エルフーン |
不明 |
ドラピオン |
【パワーポイズン】:「毒」状態の相手に対する技の威力を強化(*1.5)する |
ゼタ |
不明 |