__
/_ \  ̄ ¨二ニ=…‐ - _____
/ / //∧ . ∨ ̄\ \
':////∧ i i |∧ \ '"  ̄``ヽ
{ {//////} }- ‐―… 八 //∧ \ / ,.≦二≧x
八 ∨/// V ,二二二ニ=- / -――――-ミ \ /' /二二二ニ:} }
、 寸彡' /二ニ=- __ -‐=≦__ \ \ }__/_| {二二二ニ:/ /
―…== ¨¨¨  ̄ / -― / | \-=ニ>''" ―― 人 マ辷,彡' イ
/ | ハ `/ / .::: >----=彡/
/ ̄| | .::| / ̄ ̄ > ―――=ミ . . . .\/}
| | , ' 八 〈 x=ミ ___x==ミ \ 〈
八 :、 , /::::「 \ \_ | '.::::::/ 〉 \ .
⌒> \ \ / ,}::::| }:/ ̄|::::|:j /::::::: | /:::\ \ i
/ {__ \\ \ (__.ノノ:::::| / /∧:.::∨ :::::::::|,/:::::::::::::::\ \ |
/ r⌒\ 八 乂・ァ- '⌒:::::/ / /∧:::. 、:::::::::::::::::::::::::/⌒| ∨|
i / 二ム∨ : : \ { . : : .::::/ /. . . . : : : : :、\\:::::::::::::< _ ノ _ V
/ | 八 (_/:i i : : :|八`:ゝ--<_ ノ: : : :/: : : : :.\:` ――=彡/::::〉 ノ
'⌒ 人 \: : <ノ, : : :, : : \: : : : : : : : :/: . . . . . . /:::> ____ 彡 '⌒´
{∨リ }/\ 彡へ __;/ \: : :\`¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´ }::::/ __.: : :〈
=彡' `¨´ ` ―r彡 \: : :≧=- ____=≦/ / \ハ
∧ .:/: : : : \_ r ' \ |/ . : : \
/ ∨.:/ : : : : : へ| \ ,: . : : : : : : .
/ ∨: : : : :/ \ ` 7 _ . : : : : : : :i\
〈____∨__/__/ /| / \: : : : : :| \
/ j / | \:.: : :|_/
 ̄ ̄ ̄ \ | }:/
\_,|__/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・カブキカメックス
Lレベル:150
L【電気/地面】
LHP:700/700
L特性:におうだち …急所無効/強制交代を受けない
L【プラン】:亀一座の大親分
技*6:じしん、ほうでん、ガイアバースト、アクアジェット、あらいながす、あくび
《種族値》
L体力:AA(A)
L攻撃:B
L防御:AAA+(AA+) ・ガイアバースト:物理/地面/威力:-/命中率100/最後に受けた技の威力を*1.5して攻撃する/非接触/全体
L特攻:C
L特防:AAA+(AA+)
L素早さ:D
【スキル】
L【エンチャンター】:交代時、味方の任意の能力値1つを「1」ランク上昇させる
L【リターンヒール】:味方と交代時、中確率で味方の体力を1/4回復
L【適応種】:古代種「カメックス」の進化系、「オールドタイプ」を無効化する
L【ブルーシェル】:自分が攻撃を行っていない時、「効果抜群」で受けるダメージを「半減」する
L【歌舞伎亀の花道返】:相手から攻撃を受けたとき、控えと交代できる
L【歌舞伎亀の見栄切】:トレーナーが「育成:AA」以上のとき、「防」と「特防」を同値にし、+補正を付ける
L【歌舞伎亀の立廻り】:自分の「防/特防」を強化する(*1.33)
L【歌舞伎亀の顔見世】:場に出て最初に繰り出す技を、「防」で判定する
L【歌舞伎亀の無礼講】:自分が攻撃を行っていない時、受ける技の威力を緩和する(*0.65)
L【うちはド根性忍法帖】:体力ランク+1/「1」割の確率で受けるダメージを半減する/*0.5
L【軍略】:自身の「全体技」の威力を強化(1.2倍)し、相手の「全体技」の威力を低下(0.8倍)させる
【専用】
L【万両百花の亀劇場】:場に出た時、能力(技)の上昇、強化、状態変化を無視する
技効果
「技」名前 |
タイプ |
分類 |
威力 |
命中率 |
直接 |
守る |
解説 |
ガイアバースト |
地面 |
物理 |
- |
100 |
直× |
守〇 |
最後に受けた技の威力を*1.5して攻撃する/全体 |
アクアジェット |
みず |
物理 |
40 |
100 |
直○ |
守○ |
優先度+1 タイプ一致*1.5:威力60 |
ハイドロポンプ |
みず |
特殊 |
110 |
80 |
直× |
守○ |
タイプ一致*1.5:威力165 |
こうそくスピン |
ノーマル |
物理 |
20 |
100 |
直○ |
守○ |
自陣の設置物を解除する |
あくび |
ノーマル |
変化 |
- |
- |
直× |
守○ |
使用後の次T、相手を「ねむり」状態にする 眠り:1T行動不能 |
こらえる |
ノーマル |
変化 |
- |
- |
直× |
守× |
(優先度:+4 そのターンに『ひんし』状態になる攻撃を受けてもHPが1残る。 連続で使うと失敗しやすくなる。 |
からをやぶる |
ノーマル |
変化 |
- |
- |
直× |
守× |
自分の『防御』『特防』ランクが1段階ずつ下がり、 『攻撃』『特攻』『素早さ』ランクが2段階ずつ上がる。 |
タイプ相性
防御時相性表 ◎4倍ダメージを喰らう__●2倍ダメージを喰らう △1/2ダメージを軽減する__▲1/4ダメージを軽減する__×効果なし |
上:相手に攻撃 下:自分が防御 |
|
ノ |
炎 |
水 |
電 |
草 |
氷 |
闘 |
毒 |
地 |
飛 |
超 |
虫 |
岩 |
霊 |
竜 |
悪 |
鋼 |
妖 |
|
水 |
|
● |
△ |
|
△ |
|
|
|
● |
|
|
|
● |
|
△ |
|
|
|
水 |
ノ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
△ |
× |
|
|
△ |
|
ノ |
電/地 |
|
|
● |
× |
● |
● |
|
△ |
● |
△ |
|
|
△ |
|
|
|
△ |
|
自分が防御 |
バトルの備考
- 長所
- とにかく硬くてタフなので理想的なサイクル軸
- 素のステータスで受けるタイプなので急所を出されても痛くない
- 短所
- 減衰無視、「居合」などのダメージ減衰効果を無視。
- 交代阻害、「かげふみ・くろいまなざし」による交代禁止。
- 攻撃ランクがAAA~Sランク
- 相手のエースによるレベル差(出ていない事による経験値)
- オススメもちもの:理由
- きれいなぬけがら:交代無効系のスキルを無効化
- レッドカード:攻撃を受けたとき、相手をランダムで強制交代させる
- 相手の「交代阻害」が大抵「自身が場に居る時」が多いので相手を交代させて、かく乱。
- きあいのタスキ:HPが満タンのとき、「瀕死」になる攻撃をHP1で耐える
- たべのこし:毎T終了時、HP1/16回復
- ゴツゴツメット:硬さを活かしつつ削る
- その他
- 受けるダメージ倍率
ランク差 |
【千両亀/千秋楽】 専用(千両亀に千秋楽) |
【無礼講】 おいうち/とんぼ |
【軍略】 全体技 |
【千両亀/千秋楽/無礼講】 |
【千両亀/千秋楽/軍略】 |
S |
1.4 |
0.7 |
1.05 |
1.2 |
0.35 |
0.5 |
AAA |
1.2 |
0.5 |
0.85 |
1 |
0.15 |
0.3 |
AA |
1 |
0.3 |
0.65 |
0.8 |
|
|
A |
0.8 |
0.1 |
0.45 |
0.6 |
|
|
B |
0.6 |
/ |
0.25 |
0.4 |
|
|
C |
0.4 |
/ |
0.05 |
0.2 |
|
|
D |
0.2 |
/ |
/ |
/ |
|
|
ランク差の値 |
-0.7 |
-0.35 |
-0.2 |
|
|
プロフィール
- オーシアシティのテスサロッサ研究所でもらった初代御三家のゼニガメ
- ちなみに10時間にも渡る親バカを聞かされる精神汚染地域である
- ノリは任侠とか歌舞伎とか
- 謎の傾奇者のアドバイスもありメガカメックスからカブキカメックスに進化!
- 同期のリザードの先を行く第二進化を果たし、再会時に煽った
- デビュー戦:やんねぇ香(2戦目)で絶大ダメージ、急所を出す
アシスト役も高殺意のイタチPT伝統を受け継いでいる
活躍したMVP試合
最終更新:2021年09月25日 07:09