/ :. W
: W
/ :. W
/ _、‐‐ 、:. W
_、‐'' / ; | |∨ W
/ >'"j }:::;' / .! | W
/ _、‐ィf宍ぇx:::| |:| };:' /_| .′ ! W
{ >''~ l |:乂rク ノ:::、 |:| // /::::|/| / /l W
'/ /| |′| |::::::::::::::::::::::ヽⅣ/ィ宍气 | / l ∨
'八 { j j ハ | |/:::∨ノ 刈 / / \! 〉
'/ 丶 \! l从 j| /\ ′.::::::::::::::/ |/ イ l /
/\ \ \| |:.、>‐、 乂.:.:.ア .:::::::::::/ /'"./ | ∨/
「 { `~、 ヽ∧ヽ!.:人ニ \ _γ⌒>イ ///``~、__》
. / ``~、、 \ .∧::(ニニ\ニ \/ /_、‐''゛ />`~<
{ `~、 `~、 `~、( \ニ`ニニ\ W__ // /、
/`~、、 \ \ r \ `ニ─‐、ヽニ} / /
/ /\ \ \ \ニ{ニ'=/ニヽニニ}──  ̄ {
// / \ \  ̄ \、乂ニ/ニニニ! _、‐''゛ _、─<
. // / /\ \ >‐/ニニニニ」/ _、‐''゛ `、 }
. <// / _、‐''゛-_-(::) 、 \__/ } \ニニ{‐< `、`、 |、
/ ./ /r‐、. /_-_-_-_-_(::)-_- 、___、‐'| \=}─‐、\ `、`、! ∨
/ /{ヽ{{ ノ, '_-_-_-_-_-_(::)-、-_-_-_.(::::)! \ ヽ ヽ丶.`、 ∨
. / .ハ ー 介、} |_=_=_=_=_=_=_ ゞ‐(:::X::X::ノ_-_! \ } \ 、〉 ∨
/ / } ヽ} \乂=_=_=_=/ニニニニ{=_=_=_=_=| ∧ \ \〈 ∨
/ /:::\ |\  ̄ ̄ニニニニ/ニニ、_=_=_=_=_! / ∧ \ ∨\ ∨
./ /::::::::::::::::\ !:::::}`~、ニニニニ{ニニニ ~''<=_=/! / ∧/\ \ ∨ \V
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・カゲトラ:LV140
L【フェアリー/鋼】
LHP:400
L特性:おっとりがたな …味方と交代して場に出た時、「速」+2
L【プラン】:神速聖将
技*7:マグネットボム、アンカーショット、ようせいのつるぎ、でんこうせっか、インファイト、かげぶんしん、
こうそくいどう
《能力値》
L体力:B/C
L攻撃:C
L防御:C ・ようせいのつるぎ…「物理」/フェアリー/威力100/命中100/「1割」ひるみ、C+1/接触技
L特攻:D
L特防:C
L素早さ:AA
【スキル】
L【エースキラーα】:「エース」の「防」「特防」の上昇を無視する/エースに対してD*1.5
L【チャレンジ】:「キラー」発動時、自身の優先度を+1/1T
L【毘沙門天】:攻撃時、「攻」を「速」で判定する/能力上昇による強化を「速」で判定する
L【八華姫将の武装】:低確率で追加攻撃を行う
L【八華姫将の双刃】:「キラー」に対しても「役割」が発動する
L【八華姫将の疾走】:自分の「速」「優先度」が低下(減少)しない
L【八華姫将の神速】:相手との「速」の差分、自分/相手の技の命中率を0.1ずつ上昇/低下させる(1=*1.1/*0.9~
L【八華姫将の絶影】:場に出たとき、相手の「速」を「1」ランク低下させる
L【うちはド根性忍法帖】:体力ランク+1/「1」割の確率で受けるダメージを半減する/*0.5
L【戦闘続行】:低確率で「瀕死」になるダメージを受けても攻撃を行う/終了時に瀕死になる
【専用】
L【神速絶刀ここにあり】:優先度+5、相手の「指令」「四式」を無視して攻撃する/バトル中1回
技効果
「技」名前 |
タイプ |
分類 |
威力 |
命中率 |
直接 |
守る |
解説 |
つばめがえし |
ひこう |
物理 |
60 |
必中 |
直○ |
守○ |
タイプ一致*1.5・毘沙門天*1.5:威力135 +エースキラー*1.5:威力202.5 |
ちゅうがえり |
ひこう |
物理 |
70 |
100 |
直○ |
守○ |
「とんぼ」効果(T終了時交代) タイプ一致*1.5:威力105 +エースキラー*1.5:威力157.5 |
でんこうせっか |
ノーマル |
物理 |
40 |
100 |
直○ |
守○ |
優先度:+1 毘沙門天*1.5:威力60 +エースキラー*1.5:威力90 |
ようせいのつるぎ |
フェアリー |
物理 |
100 |
100 |
直○ |
守○ |
「1割」ひるみ、C+1 タイプ一致*1.5:威力150 +エースキラー*1.5:威力225 |
かわらわり |
かくとう |
物理 |
75 |
100 |
直○ |
守○ |
「リフレクター」「ひかりのかべ」を破壊 エースキラー*1.5:威力112.5 |
こうそくいどう |
エスパー |
変化 |
- |
- |
直× |
守× |
「速」を「2」ランク上昇させる |
まもる |
ノーマル |
変化 |
|
|
直× |
守× |
攻撃を防ぐ/優先度+4 |
※演舞によって更に威力が増す。
タイプ相性
防御時相性表 ◎4倍ダメージを喰らう__●2倍ダメージを喰らう △1/2ダメージを軽減する__▲1/4ダメージを軽減する__×効果なし |
|
ノ |
炎 |
水 |
電 |
草 |
氷 |
闘 |
毒 |
地 |
飛 |
超 |
虫 |
岩 |
霊 |
竜 |
悪 |
鋼 |
妖 |
|
飛 |
|
|
|
△ |
● |
|
● |
|
|
|
|
● |
△ |
|
|
|
△ |
|
飛 |
ノ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
△ |
× |
|
|
△ |
|
ノ |
妖 |
|
△ |
|
|
|
|
● |
△ |
|
|
|
|
|
|
● |
● |
△ |
|
妖 |
闘 |
● |
|
|
|
|
● |
|
△ |
|
△ |
△ |
△ |
● |
× |
|
● |
● |
△ |
闘 |
妖/鋼 |
△ |
● |
|
|
△ |
△ |
|
× |
● |
△ |
△ |
▲ |
△ |
|
× |
△ |
|
△ |
自分が防御 |
妖/飛 |
|
|
|
● |
△ |
● |
▲ |
● |
× |
|
|
▲ |
● |
|
× |
△ |
● |
|
自分が防御 |
バトルの備考
- 長所
- 攻撃を素早さで判定する文字通りの速攻物理アタッカー
- 常時スキルのみなので居座りができる
- 短所
- 素早さ以外のステータス自体は平均程度しかないため、受けに回ると脆い
- オススメもちもの:理由
- こだわりスカーフ:事実上のハチマキ+スカーフという強力持ち物二つ持ち(2ランク差の目安がD*1.4 正確な数値ではないが)
→おっとりがたなでSランクまで行くから意味がないか?
- きあいのタスキ:耐久不安のため
- オボンのみ:同上
- その他
+
|
オミット |
- 長所
- 固有が封じられても「ちゅうがえり」で自力トンボができる
- 【毘沙門天】で必中の「つばめがえし」、優先度+1の「でんこうせっか」にD補正が加えられる
- 「かわらわり」で「リフレクター」「ひかりのかべ」を破壊できる
- 飛行タイプなので場の状態:まきびし、どくびし、ねばねばネットの影響を受けない
- 「ひこう」による無効は無しとします、面倒だからね
※スパイダーマン専用のネット系に対するコメント
- 短所
- その他
- Q,カゲトラの【軽業】は命中率に直接作用する?それとも別判定?
|
プロフィール
- うちはイタチの手持ち。
- テンロウザン高地深部の祠に封印されていた
- 幼い頃は神童と言われたが共感性の無さからそれらしい言動をなぞることしかできず、
次第に周りから人が離れていった
- イタチの勧誘により勝利によって自らを認めさせるためにPTに参加することを決める
- 隙あらば酒を呑んでいる呑兵衛、またの名を女ドムおじ
- クッキングテク:カゲトラ:【1D100:84】
- 追加攻撃をよく発動させるダイス強者
活躍したMVP試合
- ヘンリー(1戦目)
- 先発要員として登場、
エンチャンターに対し通常攻撃、追加攻撃両方で絶大ダメージを出す
さらに敵の攻撃を回避し、固有のトンボ効果で控えに帰還
- 先発に対し通常攻撃、追加攻撃両方で絶大ダメージを出し、牛の精肉にした
最終更新:2021年07月12日 07:10