L【炎/悪】
LHP:260/260
L攻撃力補正:+15
《役割》
L【キラー】:…+30/D+300%/【エース】補正解除
《種族》
L【怪盗マスク】:解析を無効化する
L【怪盗の名乗り】:一番最初に出したTでの攻撃を先制させる
L【怪盗の作戦計画書】:低確率で次に出したポケモンのダメージ補正+200%
L【怪盗のお宝奪取】:低確率で専用を再度使用できる、これは追加行動とする/バトル中1回
《特殊》
L【山のヌシ・深度4】:HP+20/野生異名付与
L【剛撃ノ極】:HP+50/D+200%
《異名》
L【怪盗】:T終了時任意で交代できる
《野生異名》
L【逢魔の掠奪者】:場に出たT、相手の補正を全て自分の物にする
《特権》
L【エキスパンション(悪)】:相手の技の「おいうち」効果を受けない。
《専用》
L【夜闇を駆ける快刀乱麻】:必中、防御効果貫通/バトル中1回
L【炎/悪】
LHP:272/272
L攻撃力補正:+16
《役割》
L【キラー】:…+30/D+300%/【エース】補正解除
《種族》
L【怪盗の名乗り】:場に出たT、相手に自分を解析させる
L【怪盗の予告状】:相手に「解析」された際、対面する相手の専用使用可能数を0にする/バトル中1回
L【怪盗の大胆不敵】:専用使用時、D+300%
L【怪盗のお宝奪取】:低確率で専用を再度使用できる、これは追加行動とする/バトル中1回
《特殊》
L【山のヌシ・深度4】:HP+20/野生異名付与
L【神速ノ極】:HP+50/場に出たT先制
《異名》
L【怪盗】:T終了時任意で交代できる
《野生異名》
L【逢魔の掠奪者】:場に出たT、相手の達成値補正、ダメージ補正を奪い取る
《特権》
L【エキスパンション(悪)】:相手の技の「おいうち」効果を受けない。
《専用》
L【夜闇を駆ける快刀乱麻】:必中、防御効果貫通/バトル中1回
.
L【炎/悪】
LHP:330/330
L攻撃力補正:+16
《役割》
L【キラー】:…+30/D+300%/【エース】補正解除
《種族》
L【怪盗の名乗り】:場に出たT、相手に自分を解析させる
L【怪盗の予告状】:相手に「解析」された際、対面する相手の専用使用可能数を0にする/バトル中1回
L【怪盗の大胆不敵】:専用使用時、D+300%
L【怪盗のお宝奪取】:低確率で専用を再度使用できる、これは追加行動とする/バトル中1回
《特殊》
L【山のヌシ・深度4】:HP+20/野生異名付与
L【神速ノ極】:HP+30/場に出たT絶対先制
《異名》
L【怪盗】:T終了時任意で交代できる
《野生異名》
L【逢魔の掠奪者】:場に出たT、相手の達成値補正、ダメージ補正を奪い取る
《特権》
L【エキスパンション(悪)】:相手の技の「おいうち」効果を受けない。
《専用》
L【夜闇を駆ける快刀乱麻】:必中、防御効果貫通/バトル中1回
L【炎/悪】
LHP:330/330
L攻撃力補正:+16
《役割》
L【キラー】:…+30/D+300%/【エース】補正解除
《種族》
L【怪盗の名乗り】:場に出たT、相手に自分を解析させる
L【怪盗の予告状】:相手に「解析」された際、対面する相手の専用使用可能数を0にする/バトル中1回
L【怪盗の大胆不敵】:専用使用時、D+300%
L【怪盗のお宝奪取】:低確率で専用を再度使用できる、これは追加行動とする/バトル中1回
《特殊》
L【山のヌシ・深度4】:HP+20/野生異名付与
L【神速ノ極】:HP+30/場に出たT絶対先制
《異名》
L【怪盗】:T終了時任意で交代できる
《野生異名》
L【逢魔の掠奪者】:相手の達成値補正、ダメージ補正をコピーする/バトル中2回・任意
《特権》
L【エキスパンション(悪)】:相手の技の「おいうち」効果を受けない。
《専用》
L【夜闇を駆ける快刀乱麻】:必中、防御効果貫通/バトル中1回
.
L【炎/悪】
LHP:330/330
L攻撃力補正:+16
《役割》
L【キラー】:…+30/D+300%/【エース】補正解除
《種族》
L【怪盗の名乗り】:場に出たT、相手に自分を解析させる
L【怪盗の予告状】:相手に「解析」された際、対面する相手の専用使用可能数を0にする/バトル中1回
L【怪盗の大胆不敵】:専用使用時、D+300%
L【怪盗の閃光一仭】:野生異名発動時、相手の攻撃力補正を奪取する/バトル中1回
《特殊》
L【山のヌシ・深度4】:HP+20/野生異名付与
L【神速ノ極】:HP+30/場に出たT先制
《異名》
L【怪盗】:T終了時任意で交代できる
《野生異名》
L【逢魔の掠奪者】:相手の達成値補正、ダメージ補正を奪取する/バトル中1回・任意
《特権》
L【エキスパンション(悪)】:相手の技の「おいうち」効果を受けない。
《専用》
L【夜闇を駆ける快刀乱麻】:必中、防御効果貫通/バトル中1回
|