アルセーヌ


 / _,,./   、,,,、   _/    .; !     .|   !     __.、,i.
 l,i'゛      : ゙l一'[゛   ./ ;;.l,ノj   ,./   .i″  /..::::::::::/:ハ
.l′     , /  .,.l!;  /   ...;゙ゝ、,,./   /    〈\__/i:i:i:}、 ∨:∧ \\_ト、
      / ″ ,,ミ∥ /   ./   ./    ./     ∨∨〈i:i:i:i:i:{.  ∨:::}_{∨}:}::}
      | ...-'";;;;゙ビ;  ./二ニ=-           ∨∨i:i:i:i:i:{   .{:::::}ー.、}::::}:}::}       ./
      |i/ .,、  .ノ│,./ ___ -=ニ=-.        ∨∨i:i:i:i:i{   {:::::}、./::::::::/      ,/i;i;i
      ゛ _!、`゙" ヽ;〔;../   ._.rニ=-  ‐=ニ=- _   ∨∨i:i:i∧  .{/il}.{::::::::::{  /}/〉彡i;i;i;
        ゙゙‐'-ー'.∥   ./ `  ./  ニ=-=ニ乂( ̄`Vi∨i:i:i:∧ /i:i:i乂{:::/\} /}i;i/i;i;i;i;i;i;i;
  .'マ---゙ ̄^゙ヘァ  .7  ./    / . ;;|;.,i,,` ‐=\__〉i:∨i:i:i:i}/i/i}/i∨人トf/i/i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
 _,,,..-′ ._..-‐'゛ .,i‐"   {.  ./  /   ...'!r" `゙'‐\〉、i:i}i:i:i∨i:/i:〈\/⌒{く/⌒{i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
  `''ー r'"    /   .,、'゙コ'-./   /    .. .;;|;..」__〈`〈\i:i:i:∨i:i:i:}ニ}:::::〈/:::::::::::{i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
            ゛l゙ ,r, /     : ly'゙.  ./  .;;゙.l;::\:::.\\\i:}i:i:/j}二}:::::∧:::::::::::{i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
             ll゙ .゙エ     ,〃、;;.../     ....../.シ'\::::\\`Y/}二}:::::{i∧:::::::::∨i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i
              、.i'、      : l、  .,i>'''゙!゙゙l  _.../乂:j{⌒乂}/}_乂::::八∧:::::::::∨i;i;i;i;i;i;i;i;i;i
            ゙!.l| \ー=ミ、          :=-/:::::∨´ ⌒l{‐=/‐=彡::/::∧:::::::::∨i;i;i;i;i;i;i;i;i
             `ヽ `''―‐=ミ _ ニ=‐ ー=〈r―=/ 〈ハ く::::/.:::-〈:::::{:::::/{::::::::::::∨i;i;i;i;i;i;i;i
          ,. ,,  . _  `';;ii /  ...l|l!;;  /⌒¨i乂//⌒/ }/.:::::::::::>}、:/{::::::::::::::∨i;i;i;i;i;i;
        ..‐'←'゙´フ!”  ., ''/゛ ,, ''|ミ.;;/;;;./  /:::〈:..〈__../,,,く/::::::::<::::/⌒ヽ}::::::::::::::::}ト、i;i;i;
      ,i'゛   ./    ./   ./゛  /'゙l=__../..:::::::::`T:〈;{ /{ノ}_〕〔:::::::/´:{、  乂::::::::::/八`⌒
   │.,,-''''''゛    /  /  _.......:―┘:::::::::::::::::::::ィ´|/八/乂_{ニ彡/::::人〉    \::::/
    `'k          ! 、 .l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ {./{l{XXX{::∨::::::〉:/
               ! ゙'゙"::::::::::::_::::::::: -=ニ彡    .}l}XlX/::::{:::: /`
             `'' ..,_ ̄              .}l}Y{´{::::::{:::∧
        、          `''-..,_乂,, -ー ̄ ̄_    }:{l|l{、{::::::{::::八 _{\ト、∧
       l゙ゝ、      ,/"./    ___.. /∧ノ} /:::l{!::::{::::::∨=ミ`{::}::::::〈:::∧
          `''-,.|    ,/ └┘_,, i、/゛  ./::{_::::::{/{::::::l{!::::{:::: /:::::::∨〈::::::: ∨∧
            ll゛  ,./   ,,.;;''亡〃゛  ,/{:::/::}:/::::{::::/{::::::{:::/:::::::::::{ ̄\::::::::::/}
           i″ .,/ ‘゛ l`/;  /   {::{:::{/_:::::}:::{::{::::/乂:::::::_} :::::::::\:::::::}
   _,,xiliッ'     .l /    ' lゞ./   /{::{:::{:::::}:::}::八}/r― =ミ∨:\::::::::::::::::::}      
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・アルセーヌ:LV510
 L【炎/悪】
 LHP:525/525
 L攻撃力補正:+17(+3)

《役割》
 L【エースキラーγ】…+30/D+300%/「エース」効果解除/「エース」対面時、低確率で追加攻撃

《種族》
 L【強欲の右腕】:【逢魔の掠奪者】にて奪取した補正を、再度自身に付与できる/バトル中1回
 L【暴食の左腕】:【逢魔の掠奪者】による補正を受けたT、追加攻撃を行う(強欲の右腕による補正でも可能)
 L【怪盗の大胆不敵】:専用使用時、D+300%
 L【怪盗の御宝奪取】:野生異名発動時、D+300%


《特殊》
 L【山のヌシ/深度4】:HP+20/野生異名付与
 L【神速ノ極】:HP+50/絶対先制/バトル中1回

《異名》
 L【怪盗】:T開始・終了時任意で交代できる

《野生異名》
 L【逢魔の掠奪者】:相手の達成値補正、ダメージ補正を奪取/バトル中2回・任意

《特権》
 L【エキスパンション(悪)】:相手の技の「おいうち」効果を受けない。

《専用》
 L【夜闇を駆ける快刀乱麻】:野生異名発動T、必中/防御効果貫通

防御時タイプ相性
ばつぐん(4倍) なし
ばつぐん(2倍) 水 格闘 地面 岩
いまひとつ(1/2) 炎 草 氷 ゴースト 悪 鋼
いまひとつ(1/4) なし
こうかなし(---) エスパー
攻撃時タイプ相性
攻撃↓ / 防→ / ●効果抜群(+200%) △効果今一つ(-200%)
×効果なし(×0) 空欄は等倍(プラマイゼロ) 
攻撃
タイプ
受け
タイプ
                   
                         

バトルの備考

  • サイクル型要員、相手の火力を無効化、かつ己の火力に転用
    • 異名エラッタによりサイクル軸もこなせるようになった
  • 掠奪は《野生》達成値補正、D%ダメージ補正を奪取/2回まで
  • 1・2回《野生》は発動後は奪取補正を1回だけ再使用できる。
  • 一発屋なので、理想の連携パターンは。
    • 異名によって場に出てきやすくなり、解析した後、T開始交代し《野生》で撃墜。
      特権(悪)でおいうちを受けない
    • 火力枠にD奪取し、倒した後に、アシストに交代して再度出る。
      セットでドム川内メルト茉莉花白栗
    • 一方通行の場合、スイープ後だとD補正が得られないので【強欲の右腕】(D補正の再使用)状態で【交代封じ】の後に出る。
      スターミーなら専用まで見れ、D補正が低下しない。
    • 意表を突き、【先発】として出る。(火力枠なら倒せるが、搦め手型の場合は難しい。)
  • 【暴食の左手】による、【逢魔の掠奪者】または【強欲の右腕】(D補正の再使用)の時に追加攻撃できるようになった、
    補正は奪取補正と状態のみ。
    • 野生異名の使用可能回数が二回に増加
    • 野生異名を使用したTにD補正を乗せて確実に敵を叩く、更に専用が発動し貫通効果とD補正が増加。
  • 弱点は
    • 撃破時の自爆、回数制限の使用切れ。
    • 《野生異名》が発動しない【右腕】は、【大胆不敵/御宝奪取】条件が満たされないので、火力がガタ落ちする。
      相手が素交代だと逃げられる。
    • 自身が素交代でD奪取しても、そのT攻撃できない。
    • 一方通行と共通して「補正解除無効、攻撃力が減少しない」がメタなので気を付けよう。
  • 基本D奪取できるのが《役割/アシスト/効果抜群/種族/状態》補正、先天的に付与したD補正
    相手の後天的な《急所/指揮》と《フィールド》補正は乗らない。例:ハンター(3戦目)
  • ディアーチェと同じ【キラー】、ディアーチェが居座り型に対しアルセーヌはサイクル型
  • 居るだけで【ジョーカー】として相手に対しての圧力になる。
何か改築案はコメントへ(誰でも書けます、編集で削除出来ます。)
コメント:
+ オミット
  • 剛時:【怪盗の名乗り】(  先制  )が付いているが【剛撃ノ極】( 攻撃力2倍 )【神速の極】( 絶対先制 )を使い分け方がいいのかもしれない。
  • 新【怪盗の名乗り】で相手に解析させるのでそこをトリガーにするスキルに気を付けよう
  • 新【怪盗の名乗り】【怪盗の予告状】は自動発動コンボなので無駄うちする可能性もあることが判明したため気を付けよう
  • 冬休みの修正で略奪が大きく劣化、現在は火力が足らない。
    • 【野生異名】が一発限りに成ったので相手に【金冠】が居る時などに使う。
    • 【強欲の右腕】を使用する2回目は1回目の《野生》奪取した補正だけなので、
      相手の補正掠奪は出来ない、3回目はほぼ火力が無くなる。
    • 干渉無効などのときは【強欲の右腕】でD補正を上げよう
    • 1回目で固有を使い、【強欲の右腕】(D補正の再使用)の2回目で専用の【快刀乱麻】を使い。
      専用の使用時に発動する【大胆不敵】【御宝奪取】で貫通の超火力を使える。
      • 1回目、相手が倒れなかった場合、反撃時には低下D補正なので十分耐えられる。

プロフィール

  • おくりび山のヌシ、謎の亡霊アリスの玩具にされていたところから解放しゲット
    • 元の姿はタナトス、【天照】で浄化され現在のアルセーヌに変化した
  • その気質柄、トリックスターやエンターテイナーの様な目立ちたがり屋、
    山の生活(服従)が相当きつかったのか?
  • 全体的にかなり強くよく弱体化される、やはり怪盗と公権力は相性が悪いらしい
  • 【怪盗】
    • すっごーい!
    • 最初と最後をあのキラーが決めちゃった!
    • そうね、鮮やかなあの手並み――【怪盗】と呼ぶべきかしら。

活躍したMVP試合

  • 一年目黒の騎士団主催大会、本多二代1戦目
    • 第一固有の先制とトップバッターの補正を野生異名で奪い撃破、
      第一固有、トップバッター、アシストのコンボを崩す
    • エースが出るも再び野生異名で補正を奪い撃破
    • アルセーヌがいなければ勝利できなかっただろう
  • 一年目秋季大会本戦、新城直衛2戦目
    • 一方通行対策をしていたヌシ/キラー/アヴェンジャーを撃破、野生異名による自爆を【土ノ巻】でダメージ0
    • メルトの強制交代で釣り出された不動のエース/パニッシャーを撃破、専用を抱え落ち

旧ステータス

+ ...
  • アルセーヌ:LV450
 L【炎/悪】
 LHP:260/260
 L攻撃力補正:+15

《役割》
 L【キラー】:…+30/D+300%/【エース】補正解除

《種族》
 L【怪盗マスク】:解析を無効化する
 L【怪盗の名乗り】:一番最初に出したTでの攻撃を先制させる
 L【怪盗の作戦計画書】:低確率で次に出したポケモンのダメージ補正+200%
 L【怪盗のお宝奪取】:低確率で専用を再度使用できる、これは追加行動とする/バトル中1回

《特殊》
 L【山のヌシ・深度4】:HP+20/野生異名付与
 L【剛撃ノ極】:HP+50/D+200%

《異名》
 L【怪盗】:T終了時任意で交代できる

《野生異名》
 L【逢魔の掠奪者】:場に出たT、相手の補正を全て自分の物にする

《特権》
 L【エキスパンション(悪)】:相手の技の「おいうち」効果を受けない。

《専用》
 L【夜闇を駆ける快刀乱麻】:必中、防御効果貫通/バトル中1回

  • アルセーヌ:LV485
 L【炎/悪】
 LHP:272/272
 L攻撃力補正:+16

《役割》
 L【キラー】:…+30/D+300%/【エース】補正解除

《種族》
 L【怪盗の名乗り】:場に出たT、相手に自分を解析させる
 L【怪盗の予告状】:相手に「解析」された際、対面する相手の専用使用可能数を0にする/バトル中1回
 L【怪盗の大胆不敵】:専用使用時、D+300%
 L【怪盗のお宝奪取】:低確率で専用を再度使用できる、これは追加行動とする/バトル中1回

《特殊》
 L【山のヌシ・深度4】:HP+20/野生異名付与
 L【神速ノ極】:HP+50/場に出たT先制

《異名》
 L【怪盗】:T終了時任意で交代できる

《野生異名》
 L【逢魔の掠奪者】:場に出たT、相手の達成値補正、ダメージ補正を奪い取る

《特権》
 L【エキスパンション(悪)】:相手の技の「おいうち」効果を受けない。

《専用》
 L【夜闇を駆ける快刀乱麻】:必中、防御効果貫通/バトル中1回
.

  • アルセーヌ:LV485
 L【炎/悪】
 LHP:330/330
 L攻撃力補正:+16

《役割》
 L【キラー】:…+30/D+300%/【エース】補正解除

《種族》
 L【怪盗の名乗り】:場に出たT、相手に自分を解析させる
 L【怪盗の予告状】:相手に「解析」された際、対面する相手の専用使用可能数を0にする/バトル中1回
 L【怪盗の大胆不敵】:専用使用時、D+300%
 L【怪盗のお宝奪取】:低確率で専用を再度使用できる、これは追加行動とする/バトル中1回

《特殊》
 L【山のヌシ・深度4】:HP+20/野生異名付与
 L【神速ノ極】:HP+30/場に出たT絶対先制

《異名》
 L【怪盗】:T終了時任意で交代できる

《野生異名》
 L【逢魔の掠奪者】:場に出たT、相手の達成値補正、ダメージ補正を奪い取る

《特権》
 L【エキスパンション(悪)】:相手の技の「おいうち」効果を受けない。

《専用》
 L【夜闇を駆ける快刀乱麻】:必中、防御効果貫通/バトル中1回

  • アルセーヌ:LV485
 L【炎/悪】
 LHP:330/330
 L攻撃力補正:+16

《役割》
 L【キラー】:…+30/D+300%/【エース】補正解除

《種族》
 L【怪盗の名乗り】:場に出たT、相手に自分を解析させる
 L【怪盗の予告状】:相手に「解析」された際、対面する相手の専用使用可能数を0にする/バトル中1回
 L【怪盗の大胆不敵】:専用使用時、D+300%
 L【怪盗のお宝奪取】:低確率で専用を再度使用できる、これは追加行動とする/バトル中1回

《特殊》
 L【山のヌシ・深度4】:HP+20/野生異名付与
 L【神速ノ極】:HP+30/場に出たT絶対先制

《異名》
 L【怪盗】:T終了時任意で交代できる

《野生異名》
 L【逢魔の掠奪者】:相手の達成値補正、ダメージ補正をコピーする/バトル中2回・任意

《特権》
 L【エキスパンション(悪)】:相手の技の「おいうち」効果を受けない。

《専用》
 L【夜闇を駆ける快刀乱麻】:必中、防御効果貫通/バトル中1回
.

  • アルセーヌ:LV500
 L【炎/悪】
 LHP:330/330
 L攻撃力補正:+16

《役割》
 L【キラー】:…+30/D+300%/【エース】補正解除

《種族》
 L【怪盗の名乗り】:場に出たT、相手に自分を解析させる
 L【怪盗の予告状】:相手に「解析」された際、対面する相手の専用使用可能数を0にする/バトル中1回
 L【怪盗の大胆不敵】:専用使用時、D+300%
 L【怪盗の閃光一仭】:野生異名発動時、相手の攻撃力補正を奪取する/バトル中1回

《特殊》
 L【山のヌシ・深度4】:HP+20/野生異名付与
 L【神速ノ極】:HP+30/場に出たT先制

《異名》
 L【怪盗】:T終了時任意で交代できる

《野生異名》
 L【逢魔の掠奪者】:相手の達成値補正、ダメージ補正を奪取する/バトル中1回・任意

《特権》
 L【エキスパンション(悪)】:相手の技の「おいうち」効果を受けない。

《専用》
 L【夜闇を駆ける快刀乱麻】:必中、防御効果貫通/バトル中1回



+ タグ編集
  • タグ:
  • うちはイタチ
  • 手持ち
  • アルセーヌ
  • 【ヌシ】
  • 【キラー】
最終更新:2019年06月08日 11:38