使用者 |
名称:効果 |
メガゴウカザル |
【もえるちしお】:相手の水技の威力を「半減」する、自分の「炎技」のタイプ一致倍率を「2倍」に上昇させる |
|
旧【どはつてん】:相手から能力低下を受けたとき、「攻」が三段階上昇する |
メガギャラドス |
【かたいウロコ】:「接触技」で受ける威力を軽減(*0.75)する、相手の「C」を±0にする |
メガメタグロス【パワプロ】 |
旧【ダイヤガード】:相手の[C]が±0になる、相手の攻撃以外で瀕死にならない |
メガバンギラス【パワプロ】 |
【だいさじん】:場にいる限り天候を「砂嵐」にする、場から離れると天候は解除される |
トライエッジ |
【やきごて】:「接触技」に「3割:火傷」を追加する |
レオパルドン【パワプロ】 |
【せんせんふこく】:場に出た時、相手をT終了時まで「挑発」状態にする |
戦艦レ級【パワプロ】 |
旧【しっこく】:「こうかいまひとつ」で受けるダメージを「半減」する |
スカイハイ |
【けんせい】:場に出たとき、相手の「特攻」を低下させる |
|
旧【せんしゅぼうえい】:味方と交代して場離れる時、相手の「攻/特攻」が下がる |
マジンガーZ【パワプロ】 |
【マルチウェポン】:「タイプ不一致技」の威力を強化(*1.5)する |
ティレルビートル |
【におうだち】:急所無効、強制交代を受けない |
鹿島 |
【ドスケベボディ】:相手から接触技を受けた時、「5割」の確率で相手をメロメロ状態にする ※これは性別による差異は無い事とする。 |
メガドクロッグ |
【どくのけむり】:相手からの能力の減少(低下)を無効化し、場に出たとき相手を「毒」状態にする |
ソニック |
【スタートダッシュ】:場に出て最初に行動する時、自分の「速」がT終了時まで「倍」になる |
アルゴ |
【けんかうり】:味方と交代する時、「5割」の確率で相手を「挑発」状態にする ※強制交代では発動しない |
ダイゼンガー |
【おおたちまわり】:自分の「攻」の種族値を「1」ランク上昇させ、 攻撃を「2割」で回避する |
グレンラガン |
【てんげんとっぱ】:「地面」技が「飛行タイプ」に当たる、 相手の防御特性を無視する |
トライノス【シモン】 |
【おおきなつの】:自分の「つの」「ホーン」とつく技の威力を強化(*1.5)する |
メガゴローニャ |
【がんきょう】:体力が満タンの時必ず耐える、急所無効 |
銀閣 |
【けんのたつじん】:自身の「威力:60」以下の技の威力を強化(*1.5)する 2割で相手の攻撃を避ける |
ザク・アメイジング |
【マルチウェポン】:タイプ不一致の技の威力を強化(*1.5)する |
飛龍 |
【てったいせん】:味方と交代する時、相手の「速」をがくっと下げる |
ゲッター1 |
【てっけつ】:自分の「鋼技」の威力を「倍」にする、「鋼技」で受けるダメージが「倍」になる |
マジンガーZ【センソウジ】 |
【がんきょう】:「急所無効」、体力が満タンのとき、攻撃を必ず耐える |
包丁さん【センソウジ】 |
【ふくしゅうしん】 :「味方」の瀕死の数が多いほど技の威力が上昇する(1=*1.2、2=*1.4~ 最大:*2.0 |
ボン太くん |
【いかくしゃげき】:場に出た時、相手の「攻」を低下させ、1/8ダメージを与える (これで瀕死にはできない) |
ビッグベン-K |
【がんきょう】:急所無効、体力が満タンのとき必ず耐える |
ゼタ |
【ダイヤガード】:相手の「C」が「±0」になる。 相手の攻撃以外のダメージを受けない |
使用者 |
名称:効果 |
メガゴウカザル |
【もえるちしお】:相手の水技の威力を「半減」する、自分の「炎技」のタイプ一致倍率を「2倍」に上昇させる |
|
旧【どはつてん】:相手から能力低下を受けたとき、「攻」が三段階上昇する |
メガギャラドス |
【かたいウロコ】:「接触技」で受ける威力を軽減(*0.75)する、相手の「C」を±0にする |
|
旧【いかく】:場に出たとき、相手の「攻」を低下させる |
メガメタグロス【パワプロ】 |
【ノーガード】:互いの技が必中する |
|
旧【ダイヤガード】:相手の[C]が±0になる、相手の攻撃以外で瀕死にならない |
メガバンギラス【パワプロ】 |
【だいさじん】:場にいる限り天候を「砂嵐」にする、場から離れると天候は解除される |
|
旧【すなおこし】:場に出たとき場の天候を「砂嵐」に変更する(5T) |
トライエッジ |
【やきごて】:「接触技」に「3割:火傷」を追加する |
ガラガラ |
【いちばんやり】:場に出て最初にくりだす技の威力を強化(*1.5)する |
|
旧【テクニシャン】:「威力:60」以下の技の威力を強化する(*1.5) |
ジンオウガ【パワプロ】 |
【かたいツメ】:技が急所に当たりやすくなる(C+1)、自身の直接技の威力を強化(*1.3)する |
シャルルマーニュ |
【せいしんりょく】:「怯み」状態にならない、「メンタル効果」を受けない |
レオパルドン【パワプロ】 |
【せんせんふこく】:場に出た時、相手をT終了時まで「挑発」状態にする |
|
旧2【ヘビィメタル】:自分のタイプに「鋼」を追加する、自分の「防」種族値をAA+に上昇させる |
|
旧1【ぼうだん】:「だん」「ボール」技を無効化する |
戦艦レ級【パワプロ】 |
【しゃかりき】:相手を倒すと追加行動権を得る |
|
旧【しっこく】:「こうかいまひとつ」で受けるダメージを「半減」する |
スカイハイ |
【けんせい】:場に出たとき、相手の「特攻」を低下させる |
|
旧【せんしゅぼうえい】:味方と交代して場離れる時、相手の「攻/特攻」が下がる |
マジンガーZ【パワプロ】 |
【マルチウェポン】:「タイプ不一致技」の威力を強化(*1.5)する |
ティレルビートル |
【におうだち】:急所無効、強制交代を受けない |
つるぎ |
【すりぬけ】:自分の「変化技」が相手の「まもる」を貫通する |
使用者 |
名称:効果 |
鹿島 |
【ドスケベボディ】:相手から接触技を受けた時、「5割」の確率で相手をメロメロ状態にする ※これは性別による差異は無い事とする。 |
|
旧【メロメロボディ】:自分と逆の性別を持つ相手から直接攻撃を受けたとき、 相手を30%の確率でメロメロ状態にする。(実機準拠) |
メガドクロッグ |
【どくのけむり】:相手からの能力の減少(低下)を無効化し、場に出たとき相手を「毒」状態にする |
マタドガス【矢部】 |
【ふゆう】:「地面技」を受けない/一部の設置物の効果を受けない |
ロビンフッド |
【すりぬけ】:自分の「変化技」が相手の「まもる」を貫通する |
ラトラッター |
【かそく】:Tが経過するごとに自分の「速」が上昇する |
ソニック |
【スタートダッシュ】:場に出て最初に行動する時、自分の「速」がT終了時まで「倍」になる |
ライチュウ |
【せいでんき】:攻撃を受けたとき「3割」の確率で相手を「麻痺」にする |
アルゴ |
【けんかうり】:味方と交代する時、「5割」の確率で相手を「挑発」状態にする ※強制交代では発動しない |
ダイゼンガー |
【おおたちまわり】:自分の「攻」の種族値を「1」ランク上昇させ、 攻撃を「2割」で回避する |
ニョロトノ |
【あめふらし】:場に出たとき、天候を雨にする(5T) |
たこ焼きレッド |
【ふゆう】:宙に浮く、一部の設置物の効果を受けない |
ギャングオルカ |
【すいすい】:天候が「雨」のとき、自分の「速」が「倍」になる |
グレンラガン |
【てんげんとっぱ】:「地面」技が「飛行タイプ」に当たる、 相手の防御特性を無視する |
トライノス【シモン】 |
【おおきなつの】:自分の「つの」「ホーン」とつく技の威力を強化(*1.5)する |
メガゴローニャ |
【がんきょう】:体力が満タンの時必ず耐える、急所無効 |
銀閣 |
【けんのたつじん】:自身の「威力:60」以下の技の威力を強化(*1.5)する 2割で相手の攻撃を避ける |
”力”の二号 |
【ちからもち】:自分の「攻」の種族値を「AA+」に上昇させる |
ナノハ |
【ふくつのこころ】:相手からの「状態変化」を受けない |
オノノクス |
【きんちょうかん】:対面する相手は消費するタイプの持ち物を使用できなくなる |
ザク・アメイジング |
【マルチウェポン】:タイプ不一致の技の威力を強化(*1.5)する |
飛龍 |
【てったいせん】:味方と交代する時、相手の「速」をがくっと下げる |
クロコダイン |
【かたやぶり】:相手の防護特性を無効化する |
ゲッター1 |
【てっけつ】:自分の「鋼技」の威力を「倍」にする、「鋼技」で受けるダメージが「倍」になる |
ライダー・アックス |
不明 |
マジンガーZ【センソウジ】 |
【がんきょう】:「急所無効」、体力が満タンのとき、攻撃を必ず耐える |
ティレルビートル【センソウジ】 |
【ぼうだん】:急所無効、~だん、~ボール技を無効化する |
エルフーン【センソウジ】 |
【いたずらごころ】:「優先度±0」の「変化技」の優先度+1 |
我妻善逸【センソウジ】 |
【ぜったいねむり】:戦闘中は常に「ゆめうつつ」状態となる |
トーマス【センソウジ】 |
【たいねつ】:「炎」技で受けるダメージを半減する |
包丁さん【センソウジ】 |
【ふくしゅうしん】 :「味方」の瀕死の数が多いほど技の威力が上昇する(1=*1.2、2=*1.4~ 最大:*2.0 |
我妻善逸 |
【よわき】:体力が半分になると攻撃と特攻が半分になる |
ボン太くん |
【いかくしゃげき】:場に出た時、相手の「攻」を低下させ、1/8ダメージを与える (これで瀕死にはできない) |
ビッグベン-K |
【がんきょう】:急所無効、体力が満タンのとき必ず耐える |
氷麗 |
不明 |
エルフーン |
不明 |
ドラピオン |
【スナイパー】:自分の技の急所補正が*1.5→*2.25に強化する |
ゼタ |
【ダイヤガード】:相手の「C」が「±0」になる。 相手の攻撃以外のダメージを受けない |