戦艦レ級


                      _____       __,......、
                  >≦////≧x、/´>≦::::::::::\
               ,.ィ/斗 ― =ミ/////ヽ ./f´:::::::::::::::::::::::ヽ
              /ア´/     ,`マ///,ム::|:::::::::::::::r‐く::{_ト`::<
         {、   /'          V///,ムj:,ィ!`v:::レ'V:.、:::::>@:7v
         乂__,.ィ/  ./ /      /   ∨//,'ハ:::::!:V、:::::::V(:)::::::::::::::/:ハ
          /ア/ / /_/!   ' ,/!   :} V///ハ::!:::(::)::::::::::::::::::::::::::/:/:::!
        /// ,' '/!_/ {、 ノイr-,ミ .:'  マ////ハ:::::::::\:::::::::::::::::::/:/::::::}:、
       f///'/!∧!アv笊V/ !{,z≧{`メ  }/////ハ:::::::::::::\:::::::::::/:/::::/::ト.、
       {///!/ {  ト vrタ V:、 i んぃV  / ,!/////,ハ≧s。::::::\:::/ /:::/:::::!ヾ:
       V/ア !ヽ { ハ `~ 、 \ ゞタィ / V!//////,}::≧s。 `>' !::,'::::::::!:::ヾ
      /!V/Y nN八ヽ r ー , , イ/ / メヽ////,j::::::::::::::::::≧s。{::::::∧'{ \
     ,く! ! !' ノ//'7 :`:...、ー ' フ〃/.////////ソ/ヽ::!、、::::::!\!|`ヽ 〉!,
    //八 ' ´´く !, {/:{:≧≦'  !,:' ///////,>'´ !  .〉 ヽ `ヽ!   !、 !'ハ{、
  /:,ヘ`´:: ∧   jヽヽ'//j{:j{::jハ ///////,>'´iVヽ/ヽ !、 ',:、 V 、| ヽ!ノj !
  !:/ /::::〃//ハ__/( ∨/:j{:j{::j{/V///,><r― 、ヽヽヽ\!\ | `7 、∧/_ j!リ
   |`<〃,'///,ィ:::::::::、 ー '"´ゝr七'´  ,イ///} \ヽ` \!\j` `{  j ./ 〉'
   |__.,イ////,{:!:::::::::::::! /  ,斗イ:::!'   ,イ/////|メ.、` ー-----一 ― 、Yイ{:、
  f::///////,八:::::::::ノj',/::::::::::::〈、   .ハ//////,: : : >:.、     斗七 }s≦::::'
   7///////{_∧ー'ヽz(::::::::::::::::::::::}!`T!///////,{: : : : : : :`~~~´, イ´  .八::::::::::
.  〈////////{//|    ヽ:::::::::::::ノ T'''{///////,ム: : : : : :.> ´     ./  >r '
   \//////{//|      `~´  ハ V///////,ム: : :/      , V_
   V`ー'⌒ヾ/ハ         //ム V////////ム/      _ノ {::::i |:::,
   f::ハ Vム .7,'ム        /////ヽv////////,ム、_> '^~7   ':::::! !:::,
    V:ハ_〉:::ム '//,ハ ,!    ,イ//////j∨///////////ム、//    ,:::::ニ::::,
    ∨::く∨.ハ///ハ `   /////////`V/////////////>。_   !::::! .!::|
     ヾ:ム'ハ////,ハ__,イ////////////V////////////////>、,≧zz≦
       ヾ//////,ハ!  |//////////////V//////////////////V/////>
       ハ///////!__,」///////////////V//////////////////V//////
.       '///////////////////////////V//////////////////}////,ア
       |////////////////////////////V/////////////////'//>'
       |/////////////////////////////V///////////////// }
       V/////////////////////////////V//////////////  人  ̄ ̄ ̄ ̄`ー ¨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・戦艦レ級:LV510
 L【ドラゴン/水】
 LHP:925/925
 L攻撃力補正:+17(+3)

《役割》
 L【アヴェンジャー】:…+50/D+400%

《種族》
 L【自己修復】:T終了時、HP1/10回復
 L【万能戦艦の重装甲】:HPが「満タン」のとき、被ダメージ(最終計算値)/2/貫通対象外
 L【万能戦艦の蹂躙劇】:「専用」効果が発動している間、固有、専用以外の交代を無効化する
 L【万能戦艦の貫通弾】:アヴェンジャー効果発動時、【防御効果貫通】

《特殊》
 L【洞窟のヌシ/深度4】:HP+20、野生異名付与
 L【金冠サイズ】:HP+300
 L【野生ポケモン】:HP+50/D+300%/【闘争本能】付与
 L【剛撃ノ極】:HP+50/D+200%
 L【闘争本能】:低確率で相手の攻撃判定を失敗させる

《異名》
 L【喰天】:場に出ている間、指揮/統率/能力のうち、1つを「1」ランク低下させる/控えに戻るとリセット

《野生異名》
 L【超弩級野生戦艦】:自分に【野生ポケモン】/制限ありを付与する

《特権》
 L【エキスパンション(龍)】:HP+50

《専用》
 L【冥き海より捕食する者】:場に出た際、対面する相手の達成値・D補正・攻撃力補正を半減する/3T
※発動したTで対面した相手1体にのみ有効

資質ランクが低下した場合での変化
・A以下になった場合、追撃指令、二重任命、二重能力が使用不可/二重~系で消えるのはランダム
・指揮ダイス、C補正、確率系補正低下
・指令は習得条件のランク以下になったら全開→熟達といった感じで低下する

【ドラゴン/水】

防御時タイプ相性
ばつぐん(4倍)
ばつぐん(2倍) ドラゴン フェアリー
いまひとつ(1/2)
いまひとつ(1/4) 炎 水
こうかなし(---)

【ドラゴン/ゴースト】

◎4倍ダメージを喰らう__●2倍ダメージを喰らう
△1/2ダメージを軽減する__▲1/4ダメージを軽減する__×効果なし
 
【攻撃】竜/竜 ×                       ×
【守備】霊/竜 × ×

バトルの備考

  • 貫通と必中では対策できない【闘争本能】の攻撃判定失敗持ち
    • 妙手では発動しない
  • 【エンチャンター】でバウンズになるか、【アヴェンジャー】になり野生異名を活かすかで悩んでいたが
    キャップの助言で【キラー】から【アヴェンジャー】に転向
  • Q,ん? リリスいる場合、レ級の専用実質永続になりゃせんか?
    • A,なってたまるかぁ! 出てから3T! これ以上はダメ!>役人
  • 今のところ居座り型の【アヴェンジャー】、時間を賭けてサイクル役以外の対面者を圧殺する。
  • 専用を使いまわすにはサイクル役が必要
  • 対戦者の固有が「場に出たT」などに有効。
  • 異名:【喰天】はAAをAに下げる事で、【追撃指令/二重任命/二重専用】など解除。
    • 指揮:【ダイス】が減り相手に圧倒的体力と防御スキルで【妙手】を誘い出しやすい。
    • 能力:【二重専用】を剥がした際にどれが剥がれたかはこちらからはわからない
    • 資質技:資質低下時の使用スキルの変化
  • 高HPを活かして素交代の受け要員もいいだろう

プロフィール

  • 海底洞窟のヌシ戦艦レ級【野生】
  • そのことが縁でシャウタ改めオーズに好意を抱いているようだが、
    ドルオタなので攻略は大変だろう
  • 惑星Z的なニュアンスを含む敵性種金冠ヌシ
    • システムVer3当時の統率Aでは通常仲間にできないため加入希望を受けたイタチは喜んだ
  • 食い意地が張っている
  • 《野生異名》的にバウンズには惜しいと言われる。
  • タイプが野生時【水/鋼】→玲愛戦時【ドラゴン/ゴースト】→アヴェンジャー転向時【ドラゴン/水】
    の二回変更されている
  • 初遭遇時に低確率即死を通常攻撃と追撃で二度成功させた運命力の持ち主
  • 大食い勝負で天賦ヌシの【大食艦】赤城と張る。
  • 【喰天】

活躍したMVP試合

  • 二年目野良バトル、氷室玲愛1戦目
    • 固有異界を専用で解除し、展開不能にする
    • 天賦異名と異名の防御効果に更に第二固有で防御効果を付与した天賦/二枚看板を
      その上から【須佐能乎】付与で撃破
    • エースをかばうために出てきたアシストを撃破し、そのままエースも撃破するが【戦闘続行】で倒される
  • 二年目夏季大会予選、藤丸立花2戦闘目
    • 防御型天賦/ブロッカーの
      【全開敏捷指令】【進め】【天理の奥義】と専用を乗せた反撃カウンターを
      【闘争本能】で失敗させ、逆に【天照】【全開攻撃指令】を乗せた攻撃で撃破
    • 最後の詰めに金冠/キラーの妙手、固有、奥義二つを乗せた攻撃を
      専用【レベル差】【全開防御指令】【重装甲】で耐え
      残ったオブサーバーとともに二体撃破し勝利!


+ タグ編集
  • タグ:
  • 【金冠サイズ】
  • 【ヌシ】
  • 【アヴェンジャー】
  • 金冠ヌシ
最終更新:2019年10月25日 02:11