No.133
ステータス
基本情報
No.133
|
真名
|
スカサハ
|
Class
|
アサシン
|
Rare
|
4
|
Cost
|
12
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
1786
|
|
|
|
|
11168
|
|
|
|
|
|
3
|
1
|
1
|
ATK
|
1508
|
|
|
|
|
9049
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
星
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
全体Q
|
成長
|
平均
|
中立
|
善
|
女
|
スター発生率
|
25.6
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
98
|
3
|
3
|
3
|
5
|
5
|
DR |
44.0
|
N/A |
0.71
|
N/D |
4.00
|
特性
|
サーヴァント / 人型 / 王 / 夏モード
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
ゲイ・ボルク・オルタナティブ 蹴り穿つ死翔の槍
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Quick
|
B+
|
対人/対軍宝具
|
敵全体に強力な攻撃[Lv]
Quick(x0.8)
|
600
|
800
|
900
|
950
|
1000
|
&低確率で即死<OC:確率UP>
|
30
|
40
|
50
|
60
|
70
|
保有スキル
Skill1:ビーチクライシス A+
700,A+
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身にターゲット集中状態を付与(1T)
|
100
|
120
|
140
|
160
|
180
|
200
|
220
|
240
|
260
|
300
|
&クリティカル威力をアップ[Lv](1T)
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill1:ビーチクライマックス EX
700,EX
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身にターゲット集中状態を付与(1T)
|
100
|
120
|
140
|
160
|
180
|
200
|
220
|
240
|
260
|
300
|
&クリティカル威力をアップ[Lv](3T)
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
&〔神性〕特攻状態を付与[Lv](3T)
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
&NPを増やす[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill2:原初のルーン(海) A
600,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
味方単体のHPを回復[Lv]
|
1000
|
1200
|
1400
|
1600
|
1800
|
2000
|
2200
|
2400
|
2600
|
3000
|
&被ダメージカット状態を付与[Lv](1T)
|
500
|
550
|
600
|
650
|
700
|
750
|
800
|
850
|
900
|
1000
|
Skill3:真夏のあやまち C
312,C
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身に無敵貫通状態を付与(1T)
|
|
&Quickカード性能をアップ[Lv](1T)
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
開放条件
-
初期
-
[強化] 霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト」クリア後
-
霊基再臨を1段階突破する
-
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
105,E
|
気配遮断
 |
自身のスター発生率を少しアップ
|
2
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対ランサー攻撃適性
300
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔ランサー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,5万
|
鈴鳴りの枝,x1
|
2段階
|
QP,15万
|
鈴鳴りの枝,x1
|
3段階
|
QP,50万
|
鈴鳴りの枝,x1
|
4段階
|
QP,150万
|
鈴鳴りの枝,x1
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,220万
|
鈴鳴りの枝,x4
|
聖杯転臨
|
QP,4900万
|
聖杯,7
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,1.2億
|
聖杯,x10
cn_133,x300,サーヴァントコイン
|
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,10万
|
殺の輝石,x4
|
Lv2→Lv3
|
QP,20万
|
殺の輝石,x10
|
Lv3→Lv4
|
QP,60万
|
殺の魔石,x4
|
Lv4→Lv5
|
QP,80万
|
殺の魔石,x10
世界樹の種,x5
|
Lv5→Lv6
|
QP,200万
|
殺の秘石,x4
世界樹の種,x10
|
Lv6→Lv7
|
QP,250万
|
殺の秘石,x10
追憶の貝殻,x4
|
Lv7→Lv8
|
QP,500万
|
追憶の貝殻,x8
精霊根,x2
|
Lv8→Lv9
|
QP,600万
|
精霊根,x6
智慧のスカラベ,x8
|
Lv9→Lv10
|
QP,1000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,2720万
|
殺の輝石,x14
殺の魔石,x14
世界樹の種,x15
殺の秘石,x14
追憶の貝殻,x12
精霊根,x8
智慧のスカラベ,x8
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,8160万
|
殺の輝石,x42
殺の魔石,x42
世界樹の種,x45
殺の秘石,x42
追憶の貝殻,x36
精霊根,x24
智慧のスカラベ,x24
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_133,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,10万
|
殺の輝石,x4
|
Lv2→Lv3
|
QP,20万
|
殺の輝石,x10
|
Lv3→Lv4
|
QP,60万
|
殺の魔石,x4
|
Lv4→Lv5
|
QP,80万
|
殺の魔石,x10
虚影の塵,x8
|
Lv5→Lv6
|
QP,200万
|
殺の秘石,x4
虚影の塵,x16
|
Lv6→Lv7
|
QP,250万
|
殺の秘石,x10
禁断の頁,x4
|
Lv7→Lv8
|
QP,500万
|
禁断の頁,x8
永遠結氷,x5
|
Lv8→Lv9
|
QP,600万
|
永遠結氷,x15
煌星のカケラ,x8
|
Lv9→Lv10
|
QP,1000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,2720万
|
cn_133,x120,サーヴァントコイン
殺の輝石,x14
殺の魔石,x14
殺の秘石,x14
虚影の塵,x24
禁断の頁,x12
永遠結氷,x20
煌星のカケラ,x8
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,8160万
|
cn_133,x360,サーヴァントコイン
殺の輝石,x42
殺の魔石,x42
殺の秘石,x42
虚影の塵,x72
禁断の頁,x36
永遠結氷,x60
煌星のカケラ,x24
伝承結晶,x3
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
6,000
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
6,000
|
24,000
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
30,000
|
15,000
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
45,000
|
2,500
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
47,500
|
2,500
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
50,000
|
150,000
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
200,000
|
400,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x2
|
Lv.7
|
600,000
|
310,000
|
40
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.8
|
910,000
|
320,000
|
50
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.9
|
1,230,000
|
335,000
|
60
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.10
|
1,565,000
|
1,090,000
|
80
|
20
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,655,000
|
1,230,000
|
100
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
3,885,000
|
1,360,000
|
120
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,245,000
|
1,500,000
|
140
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,745,000
|
1,640,000
|
160
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,385,000
|
-
|
180
|
20
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.395
|
★★★★SR
|
最低限のたしなみ
|
 |
COST
|
9
|
304
|
スカサハ(アサシン)装備時のみ、 自身がフィールドにいる間、 味方全体<控え含む>のQuickカード性能をアップ[
15
%]
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
夏だ! 海だ!開拓だ! FGO 2016 Summerにて登場した第8弾配布サーヴァント。
本来はランサーだが本人の意向で(霊基を自己改造して)アサシンとなっている。配布の殺クラスとしては両儀式〔アサシン〕に続く2体目。
式と比べると、味方の支援を主軸としたサポート系のスキル傾向をしている。またアサシンでは貴重な全体宝具持ち。
ステータスはATK寄りで、☆4殺では水着牛若丸、カーミラに次ぐ3番目のATKを持つ。一方、HPも殺エミヤと並んで11騎中6位とステータスは高め。
見た目の通りというべきか、クラススキル「気配遮断E」はあるが最低クラス。Aランクでも倍率が低いのであまり関係ないが
Hit数はカード3種とも3Hitし、EXと宝具は5Hitするので、スターは意識すれば稼ぐことができる部類。
一方、NP効率は並程度。Aクリティカルを狙うなどで補いたいところ。
スキル
全てCTが8-6Tと少し長めの複合スキルで、持続時間が1Tとタイミングを選ぶものが多い。
【スキル1】ビーチクライシス A+ → ビーチクライマックス EX CT:8-6
自身へのターゲット集中とクリティカル威力アップするスキル。
どちらも持続時間が1Tでタイミングが合いにくい難点はあるが、クリティカル威力アップの倍率は戦力として十分な数値。片方の効果目当てで使っても良いだろう。
アサシンは全体宝具持ちが少ない事情から、敵ライダーが複数登場するクエストでは全体宝具持ちのバーサーカーが起用される事も多いので、ターゲット集中は彼らを庇う形で使うのが良いだろう。
全体宝具バーサーカーにはスターを獲得できるものもいるので、クリティカル威力アップも同時に機能するタイミングは多いだろう。
強化クエストクリア後にはクリティカル威力アップが3Tに延長し、神性特攻(3T)とNP獲得が追加。
条件は限定されるが攻撃面を強化しつつ、NP30%(+アペンドスキルで20%)で宝具を撃ちやすくなる。
使い勝手が大きく上がるので忘れず強化したい。
【スキル2】原初のルーン(海) A CT:8-6
味方単体へHP回復とダメージカットの付与するスキル。
他人に付与することも出来るが、スキル1と合わせて自分に使用するのが基本だろう。
最大強化では3000回復、さらに3回攻撃を受ければ合計3000ダメージカットと恩恵は大きい。
また、スカサハが有利で他が非有利という状況では受けるダメージが2~4倍違うため、固定値を引くダメージカットの価値は大きく変わってくる。
注意点として、全体攻撃のドラゴン相手にはターゲット集中は意味がなく、ダメージカットも大ダメージの敵宝具を受けられる数値ではない。
あくまでも通常戦闘での被ダメージ、事故を減らす程度に捉えておこう。
【スキル3】真夏のあやまち C CT:8-6
1Tの無敵貫通とQuickカード強化するスキル。
無敵貫通の仕様上、無敵だけでなく回避の敵にもダメージを与えることができる。
無敵貫通が目立つアイコンになっているが、Quickカード強化は本家スカサハと同倍率で強力。是非宝具に合わせたい。
宝具「
蹴り穿つ死翔の槍
」
Quick属性全体宝具。原典の通り槍をオーバーヘッドキックする。
配布のため宝具Lvを上げやすく、高倍率バフの「真夏のあやまち」を持つため宝具ダメージは高い。
ダメージ後の即死効果は記載通り低確率のため、兵士などDRの高い敵でもたまに入る程度。当たったらラッキーぐらいなものとして見ておこう。
Hit数が5Hitと多いため、星を20個以上稼ぐことができる。Quickチェインに繋げばクリティカルやオーバーキル次第では50個獲得することも可能。
星属性なので天地人でダメージがバラつかないのも周回用には地味に嬉しいところ。
総評
殺としては貴重な全体宝具アタッカーと盾スキルによるディフェンダーを両立したアサシン。
他に全体殺は☆5は限定3種類、☆4は限定2種類とスト限2種類、☆3と☆2が1種類ずつと恒常が少なく貴重。
運用としてはニトクリス〔アサシン〕と似ている。盾役になれるスキルに、Quick宝具とArts宝具の違いこそあれ全体宝具持ち。
盾性能や宝具回転力なら向こうが上だが、Quick型のためスター生産に長けて、宝具威力の高さではこちらに軍配が上がるので棲み分けは容易。
カード性能自体は並みなので過信は禁物。NP供給やQuickカード強化をサポートしてやりたいところ。
サポートサーヴァントはスカサハ=スカディが相性が良い。なお、Wスカディでも真夏のあやまち抜き・騎3体相手・オーバーキルなしでは回収NP23程度なので3連射は難しい。
同クラスでは防御バフを掛けられる刑部姫やQサポーターの不夜城のアサシンや回避を掛けられる加藤段蔵や風魔小太郎などと好相性。
盾役兼星出しサポーターとして運用するならクリティカルが狙えるバーサーカーの土方歳三、ランスロット、アタランテ〔オルタ〕、呂布奉先などと合わせると良いだろう。
礼装は長期戦ならQ強化のイマジナリ・アラウンドや真夏のひと時、防御バフの鋼の鍛錬など使い方によって多様。
早めに宝具を撃ちたい場合は初期NP系の定番カレイドスコープは勿論、Quick性能を上げるナイツ・オブ・マリーンズやいつかの夏、
乗算バフになるゴールデン相撲~岩場所~や聖夜の晩餐、スター供給補助もできる至るべき場所や鬼に衣などがオススメ。
開始時NPと宝具威力、宝具を撃った後の運用を考えて選択しよう。
プロフィール
イラストレーター・声優
ILLUST
|
こやまひろかず
|
CV
|
能登麻美子
|
設定作成
|
桜井光
|
キャラクター詳細
異境・魔境「影の国」の女王であり、勇士の師であるスカサハその人───なのだが、今回、環境に対応すると称して自分と周囲の女性サーヴァント数騎を水着姿に変えるという暴挙に出た。
結果は、ご覧の通りのサマーっぷりである。
たまにはこういうものも良いだろう、とはスカサハ本人の談。
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
C
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
C
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
A+
|
魔力
|
|
|
|
|
|
C
|
幸運
|
|
|
|
|
|
D
|
宝具
|
|
|
|
|
|
A+
|
設定
+
|
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
|
身長/体重:168cm・55kg
出典:ケルト神話
地域:アイルランド
属性:中立・善 性別:女性
手首に巻いたルーンの腕輪は、海、水に特化されている。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
|
いつものスカサハと何も変わらない……と思いきや、海辺へ対応するにあたり、実は普段よりもほんのりテンションが上がっている。目立った変化ではないが、よく観察すれば気付けるはずだ。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
|
○ビーチクライシス:A+
海辺でどれだけ衆目を「集めてしまう」か。
ビーチフラワーと異なり、恋い焦がれの領分を逸脱した視線まで集中する。スカサハがただ歩くだけで、海辺は混沌の様相を呈する危険がある。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
|
「せっかくの海、楽しまなくてはな」
これがアサシン・スカサハの基本姿勢である。マスターに対しても、できる限り楽しめる時に楽しめ、と思っているようではあるが……。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
|
『蹴り穿つ死翔の槍』
ランク:B+ 種別:対人/対軍宝具
ゲイ・ボルク・オルタナティブ。
真名はランサー時のものと同じ。対象の命を奪う。
ただし、そこへ至るためのプロセスが異なる。
これぞ、多くの勇士を驚嘆させた、噂に名高き蹴りボルクである。戦士の心を射止めるサマー・スコールという事でひとつ。
|
+
|
アンロック条件:「第7節『忘れ物はございますか?』」をクリアすると開放
|
多くの勇士の師であるスカサハだが、マスターに対しては「師匠と弟子の関係ではない」と意識している。アサシンでの現界でもそれは同じはずなのだが、ついつい「走り込みはどうだ?」などと鍛えようとしてしまう。これはやはり……普段よりも浮かれている、と見なすべきなのだろう。
|
ボイス
+
|
セリフ一覧
|
Grand summon
|
期間限定加入
|
「サーヴァント・アサシン。スカサハだ。 環境に合わせて霊基をいささか調整してみたが…… まあ、こんなもので構わんだろう。 よろしく頼むぞ」
|
召喚
|
「サーヴァント・アサシン。スカサハ。ここに降臨だ。 うむ、夏の装いという奴だ。それとも浜辺の装いかな? 何にせよ、私が私である事には変わりない。よろしく頼むぞ、マスター」
|
Synthesis
|
レベルアップ
|
「この姿にも馴染むものだ」
|
霊基再臨
|
1
|
「余分な物が無いせいか、動きやすいな。どうした? 目のやり場にでも困ったか?」
|
2
|
「うん、悪くないぞ」
|
3
|
「ああ、ようやく馴染んだぞ。これで今までよりはマシな戦いが出来るだろう。苦労をかけたな」
|
4
|
「この装いにも随分と慣れた。お主もそろそろ見慣れて来たか? ふふっ、そうでもなさそうだ」
|
Battle
|
開始
|
1
|
「私とて洒落はわかる。華麗に踊ってみせろよ?」
|
2
|
「折角だ。ハメを外すか。見とれるのはいいが、無様に死ぬなよ?」
|
スキル
|
1
|
「たまには上品にな?」
|
2
|
「ふふふ……さあて」
|
コマンドカード
|
1
|
「いいぞ、見せてやるとも」
|
2
|
「それもいいな」
|
3
|
「ははっ」
|
宝具カード
|
「ちょっぴり、本気だ」
|
アタック
|
1
|
「シャッ!」
|
2
|
「ははっ!」
|
3
|
「踊れ!」
|
エクストラアタック
|
「まだまだ、果てるなよ!」
|
宝具
|
「影の国へ連れて行こう……。『
蹴り穿つ死翔の槍
』!」
|
ダメージ
|
1
|
「薄着の女に手荒いな……」
|
2
|
「そうだ!」
|
戦闘不能
|
1
|
「オイルが……足りなかったか……」
|
2
|
「むぅ……年甲斐もなくはしゃぎ過ぎたか」
|
勝利
|
1
|
「踊り足りないな、これでは」
|
2
|
「もう終わりなのか? 全く、骨のない……」
|
My room
|
会話
|
1
|
「少々焦れてきたぞ。いつまでも部屋に引きこもっているのはつまらぬだろう」
|
2
|
「影の国を長らく統べては来たが、たまにはこうして息をつくのも悪くない。お主もな。いつも気を張っているだろう」
|
3
|
「別段、私の弟子というわけでもなし、お主が多少気を緩ませた所で、私は何も言わぬ」
|
4
|
「近頃、背後からの視線を幾度か感じてな。だが振り返っても誰も居らぬ。『ババアがあの格好をしてたら危なかったでござる』などと幻聴まで聴こえる始末。余程気配を断つ技に優れた相手か、それとも私が鈍っているのか……」(エドワード・ティーチ 所属)
|
5
|
「フェルグス。言いたいことがあるなら言うがいい。いつでも蹴り殺してやるぞ」(フェルグス・マック・ロイ 所属)
|
6
|
「セタンタ。話がある。お主、儂のこの格好について何か言っていただろう。いいや言っていた。ん? この儂に嘘をつくならば、覚悟は出来ていような?」(クー・フーリン/ランサー 所属)
|
7
|
「メイヴがな、この姿を見てからというものやけに突っかかってくるのだ。クーちゃんをたぶらかしてどうこうと。全く、幾年月を経ても相変わらず元気なものだ」(女王メイヴ 所属)
|
好きなこと
|
「泳ぐのは気分が良い。まるで自分が一匹の小さな魚になったかのようだぞ」
|
嫌いなこと
|
「しかしアレだな。この姿でカルデアをうろついていると、男どもの視線がやけに突き刺さる。どの時代、どの場所でも変わらんものだ」
|
聖杯について
|
「聖杯?冷やした杯に酒を注げば、真夏の宴には相応しかろうな」
|
絆
|
Lv.1
|
「私はお前の師ではない。故に五月蠅い事を言うつもりはないが……せっかくだ。浜辺で走り込みくらいしてはどうだ。気分がいいぞ」
|
Lv.2
|
「心なしか、顔つきが精悍になってきたな。走り込みの成果か? ……いや、忘れてくれ。私はお前を鍛え上げるつもりなど無いのだ」
|
Lv.3
|
「そろそろ遠泳といくか。良いものだぞ。果て無き海をどこまでも、力の限り泳ぎ続けるというのは。己の限界も良く分かる」
|
Lv.4
|
「体力は備わって来たな。ならばいよいよ、走り込みからの遠泳だ。気を抜くなよ。趣向を凝らしてあれこれ用意してみた故、一歩間違えば命は無いと思え」
|
Lv.5
|
「すまぬ……。すっかりお主を付き合わせてしまった。師と弟子ではないと、あれほど言っておきながら、危うくお主をクリードの餌にしてしまうところだった。……許せ。詫びに、今夜はこの膝を枕代わりにさせてやる」
|
イベント開催中
|
「古今東西、祭とは人を賑わせるものだ。せいぜい遊興に耽るといい。私か?私は好きにやるさ。来いというなら付いて行ってやらんでもないが」
|
誕生日
|
「そら、なんでも言ってみるがいい。ある程度までなら叶えてやろう。祝い事も偶にはよいものだ。何を呆けた顔をしている?今日はお主の誕生を祝う日であろうが」
|
|
+
|
イベント関連ボイス
|
Event
|
夏だ! 海だ! 開拓だ! FGO 2016 Summer カルデアサマーメモリー / カルデアヒートオデッセイ
|
1
|
「おぉ、完成したか。手作りも悪くなかろう」
|
2
|
「ははっ、中々のものじゃないか。人間とはここから始めるものだな」
|
3
|
「どうだ。生きるというのは中々難しいものだろう」
|
4
|
「おぉ……なんかすごいことになったな!」
|
5
|
「ははははっ! 正直自分で提案しておいてなんだが、できるとは思わなかった」
|
6
|
「なんだか分からぬが、とにかく良し!」
|
7
|
「い、いらっしゃい……ませ? 慣れんな、こういう接客業は……」
|
8
|
「ふっ、エプロンでも着けておいた方が良かったか?」
|
9
|
「いつでも等価交換。魔術の基本だな!」
|
10
|
「全てが欲しいか? なら、サバイバルだ」
|
11
|
「そら、カタログを見るがいい」
|
12
|
「うむ。影の国ならぬ影の店へよくぞ来た!」
|
13
|
「しかし、そもそもなぜ私が接客しているのだろうな? ……分からん。謎だ」
|
14
|
「本日のオススメ商品だ」
|
15
|
「そら、どんどん交換していけ」
|
16
|
「いいだろう。貪欲にな」
|
17
|
「長きに渡ったサバイバルもおしまいだ。まぁ、大方収まるべきところに収まったというべきか。ともあれ、その艱難辛苦に報酬と言いたいところだが……何か欲しいものはあるか? このスカサハに、何でも言ってみるがいい」
|
復刻:夏だ! 海だ! 開拓だ! FGO 2016 Summer
|
1
|
「私が店主だ。何か文句でも?」
|
2
|
「私のルーンで形作った店だ。品揃えには気を遣ったつもりだが、お前の望む品物はあるか?」
|
3
|
「好きに選ぶといい。焦らず、ゆっくりとな。私はここで見ているぞ」
|
4
|
「うむ、どんどん持っていくがよい」
|
5
|
「それが良いのか? なるほど、そういうものか」
|
6
|
「残念ながら店仕舞いというやつだな。うん、店を開いて客を相手にするというのも悪くないものだ。これはこれで、なかなかに楽しい戦いだったぞ。お前はどうだ?」
|
7
|
「人の欲というのは限りが無いな。いや、責めている訳ではないぞ? 時にそれは万事を推し進める力となる」
|
8
|
「ほどほどにな。通いつめて体を壊されては元も子もあるまい?」
|
9
|
「ほぉーそうか、見る目があるな。持っていけ」
|
10
|
「勤勉なのは良いことだ。私も用意のしがいがある」
|
11
|
「それが欲しかったのか? フフ、キラキラと目を輝かせおって」
|
12
|
「ああ来たのか。すまんな、もう店仕舞いだ。交換してやれるアイテムも無い。それでも良ければゆっくりしていけ。うーん、酒は……マシュに怒られるな。茶の一つぐらいなら出してやれるが、どうだ?」
|
|
幕間の物語
入手方法
その他
-
謳い文句は「―――せっかくの海、楽しまなくてはな!」。
-
水着になったスカサハ。アサシンなのに注目を集めるスキルを持っているのはどうなのか。
-
公式PR漫画『ぐだぐだオーダー』での仮称は「おっぱいタイツ師匠」。公式ではないが、転じてアサシンの方は「おっぱいビキニ師匠」と呼ばれることも。
-
宝具は「敵に向かってオーバーヘッドキックしたゲイ・ボルグが無数に拡散して敵に降り注ぐ」というとんでもないものだが、ゲイ・ボルグには「投げれば30の鏃となって降り注ぎ、突けば30の棘となって破裂する」「クー・フーリンは足を使ってこの槍を投擲した」などの逸話が存在するため、ただのフリーダム師匠というわけでもないらしい。
-
2016/11/28のアップデートにて絆レベルの上限が開放され、Lv.10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2023年07月03日 18:56
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる