No.358
ステータス
基本情報
No.358
|
真名
|
武則天
|
Class
|
キャスター
|
Rare
|
4
|
Cost
|
12
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
1746
|
|
|
|
|
10914
|
|
|
|
|
|
1
|
2
|
2
|
ATK
|
1582
|
|
|
|
|
9492
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
人
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
全体B
|
成長
|
凹型
|
秩序
|
悪
|
女
|
スター発生率
|
10.7
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
52
|
5
|
3
|
2
|
5
|
5
|
DR |
36.0
|
N/A |
0.61
|
N/D |
3.00
|
特性
|
サーヴァント / 人型 / 王 / ヒト科 / 夏モード
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
らいらい・こくりきょんしーず 来たれよ酷吏殭屍団
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Buster
|
B
|
対軍宝具
|
自身の宝具威力をアップ(1T)<OC:効果UP>
|
10
|
15
|
20
|
25
|
30
|
+敵全体に〔死霊〕特性を付与(3T)
|
|
&強力な攻撃[Lv]
Buster(x1.5)
|
300
|
400
|
450
|
475
|
500
|
&〔人の力を持つ敵〕特攻
Buster(x1.5)
|
150
|
&防御力をダウン(3T)
|
20
|
保有スキル
Skill1:後宮のカリスマ(夏) EX
300,EX
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3T)
|
10
|
10.5
|
11
|
11.5
|
12
|
12.5
|
13
|
13.5
|
14
|
15
|
&Busterカード性能をアップ[Lv](3T)
|
10
|
10.5
|
11
|
11.5
|
12
|
12.5
|
13
|
13.5
|
14
|
15
|
&NP獲得量をアップ[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill2:武姓の忌姫 A
513,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
9
|
敵全体のチャージを減らす
|
|
+味方全体に〔死霊〕特攻状態を付与[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&NPを増やす[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:皇帝道術 EX
508,EX
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
9
|
敵全体の〔死霊〕にスタン状態を付与(1T)
|
|
+味方全体のHPを回復[Lv]
|
1000
|
1200
|
1400
|
1600
|
1800
|
2000
|
2200
|
2400
|
2600
|
3000
|
&弱体状態を解除
|
|
解放条件
-
初期
-
霊基再臨を1段階突破する
-
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
104,A
|
陣地作成
 |
自身のArtsカードの性能をアップ
|
10
|
103,A
|
道具作成
 |
自身の弱体付与成功率をアップ
|
10
|
411,EX
|
天昇の意志
 |
自身に精神異常無効状態を付与
|
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対フォーリナー攻撃適性
300
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔フォーリナー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill4:特撃技巧向上
303
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill5:スキル再装填
613
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
|
1
|
2
|
3
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,5万
|
キャスターピース,x4
|
2段階
|
QP,15万
|
キャスターピース,x10
ゴーストランタン,x6
|
3段階
|
QP,50万
|
キャスターモニュメント,x4
追憶の貝殻,x8
枯淡勾玉,x4
|
4段階
|
QP,150万
|
キャスターモニュメント,x10
枯淡勾玉,x8
閑古鈴,x10
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,220万
|
キャスターピース,x14
キャスターモニュメント,x14
ゴーストランタン,x6
追憶の貝殻,x8
枯淡勾玉,x12
閑古鈴,x10
|
聖杯転臨
|
QP,4900万
|
聖杯,x7
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,1.2億
|
聖杯,x10
cn_358,x300,サーヴァントコイン
|
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,10万
|
術の輝石,x4
|
Lv2→Lv3
|
QP,20万
|
術の輝石,x10
|
Lv3→Lv4
|
QP,60万
|
術の魔石,x4
|
Lv4→Lv5
|
QP,80万
|
術の魔石,x10
追憶の貝殻,x4
|
Lv5→Lv6
|
QP,200万
|
術の秘石,x4
追憶の貝殻,x8
|
Lv6→Lv7
|
QP,250万
|
術の秘石,x10
ゴーストランタン,x4
|
Lv7→Lv8
|
QP,500万
|
ゴーストランタン,x8
ホムンクルスベビー,x5
|
Lv8→Lv9
|
QP,600万
|
ホムンクルスベビー,x15
閑古鈴,x20
|
Lv9→Lv10
|
QP,1000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,2720万
|
術の輝石,x14
術の魔石,x14
術の秘石,x14
ゴーストランタン,x12
ホムンクルスベビー,x20
追憶の貝殻,x12
閑古鈴,x20
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,8160万
|
術の輝石,x42
術の魔石,x42
術の秘石,x42
ゴーストランタン,x36
ホムンクルスベビー,x60
追憶の貝殻,x36
閑古鈴,x60
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_358,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,10万
|
術の輝石,x4
|
Lv2→Lv3
|
QP,20万
|
術の輝石,x10
|
Lv3→Lv4
|
QP,60万
|
術の魔石,x4
|
Lv4→Lv5
|
QP,80万
|
術の魔石,x10
永遠結氷,x4
|
Lv5→Lv6
|
QP,200万
|
術の秘石,x4
永遠結氷,x8
|
Lv6→Lv7
|
QP,250万
|
術の秘石,x10
愚者の鎖,x12
|
Lv7→Lv8
|
QP,500万
|
愚者の鎖,x24
枯淡勾玉,x5
|
Lv8→Lv9
|
QP,600万
|
枯淡勾玉,x15
忘れじの灰,x60
|
Lv9→Lv10
|
QP,1000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,2720万
|
cn_358,x120,サーヴァントコイン
術の輝石,x14
術の魔石,x14
術の秘石,x14
愚者の鎖,x36
忘れじの灰,x60
枯淡勾玉,x20
永遠結氷,x12
伝承結晶,x1
|
x5
|
QP,13600万
|
cn_358,x600,サーヴァントコイン
術の輝石,x70
術の魔石,x70
術の秘石,x70
愚者の鎖,x180
忘れじの灰,x300
枯淡勾玉,x100
永遠結氷,x60
伝承結晶,x5
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
2,500
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
2,500
|
3,750
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
6,250
|
5,000
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
11,250
|
6,250
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
17,500
|
10,000
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
27,500
|
232,500
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
260,000
|
240,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x2
|
Lv.7
|
500,000
|
270,500
|
50
|
20
|
聖晶石 x2
|
Lv.8
|
770,500
|
309,500
|
70
|
20
|
聖晶石 x2
|
Lv.9
|
1,080,000
|
410,000
|
90
|
20
|
聖晶石 x2
|
Lv.10
|
1,490,000
|
1,090,000
|
130
|
40
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,580,000
|
1,230,000
|
180
|
50
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
3,810,000
|
1,360,000
|
240
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,170,000
|
1,500,000
|
300
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,670,000
|
1,640,000
|
360
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,310,000
|
-
|
420
|
60
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.1686
|
★★★★SR
|
皇帝道士の暑假
|
 |
COST
|
9
|
301
|
武則天(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体に〔死霊〕特攻状態を15%付与&NP獲得量を10%アップ
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
「2022年水着イベント」で実装された限定☆4キャスター。
武則天〔アサシン〕の水着霊基。
ステータスはATK偏重型。星4術では酒呑童子/キャスターに次ぐ2位のATKを持つ。
カード構成はB2A2Q1+B全体宝具。Hit数はB2/A3/Q5/EX5/宝具5hit。Qは5hitするため比較的性能が良い。
固有クラススキル「天昇の意志」で魅了・混乱・恐怖など精神異常を一切受けない。(スタンは精神異常ではない)
属性は秩序・悪・人。特性は〔王〕〔夏モード〕を所持。
スキル
【スキル1】後宮のカリスマ(夏) EX CT:8-6
味方全体の攻撃力&Busterカード性能&NP獲得量をアップ(3T)。
味方全体の攻撃面を強化できるので、Busterが主力のアタッカーと相性が良い。
【スキル2】武姓の忌姫 A CT:9-7
敵全体のチャージを減らす + 味方全体に〔死霊〕特攻状態を付与(3T)&NPを増やす。
敵全体を遅延しつつ、NPを配ることができる。〔死霊〕は限定的だが、後述の宝具で特攻対象化が可能。
エレナ・ブラヴァツキー同様にNP20%を配れる周回向きの優秀な効果。
【スキル3】皇帝道術 EX CT:9-7
敵全体の〔死霊〕にスタン状態を付与(1T) + 味方全体のHPを回復&弱体状態を解除。
〔死霊〕は限定的だが、後述の宝具でスタン対象化が可能。成功率は110%(「道具作成 A」含む)と高い。
全体回復の量としてもトップクラスであり、全体弱体解除も比較的貴重なのでCTは長いが優秀と言える。
+
|
〔死霊〕特性持ち一覧
|
Class
|
Rare
|
Name
|
-
|
-
|
該当サーヴァントなし
|
エネミー
|
ゾンビ、スケルトン、ゴースト、メタルパンプキンヘッド、屍人、七人御佐姫、黒武者、グール、エルダーグール、亡者、管制室バルバトス(レディ・ライネスの事件簿のみ)、酷吏殭屍、四奸六賊、髑髏の仮面
|
|
宝具「
来たれよ酷吏殭屍団
」
自身の宝具威力アップ(1T)後に、敵全体に〔死霊〕特性付与(3T)し、〔人の力を持つ敵〕特攻攻撃を行い、防御力ダウン(3T)するBuster全体宝具。
攻撃前に〔死霊〕特性を付与するので、スキル2の〔死霊〕特攻が機能するようになる。
特性付与は弱体状態・強化状態扱いではないので妨害・解除されることはない。
倒しきれない敵でも〔死霊〕特性は前述のスキル2つの条件を補助するために使用しても良いだろう。
対〔死霊〕効果を持つ味方の補助にも使用が可能。
敵が〔人〕特性であれば〔死霊〕特攻と合わせて二重特攻となる。
〔人〕特性はサーヴァントに多く存在するので刺さる機会は多い。
総評
多くのバフ・特攻の乗算で火力を伸ばせるアタッカー兼、全体宝具での雑魚一掃及び味方全体に高倍率の火力バフ・デバフの付与、NPチャージ、弱体解除等での支援ができるサポーター。
サポーターとしての欠点はその支援性能の多くを宝具に依存しているために、アタッカーのブレイブチェインを阻害してしまう点やターゲット集中礼装を装備させにくい点。後者に関してはデスチェンジを他のサポーターに任せる等で対処したい。
相性の良いサーヴァント
アタッカーとしては足りない星周りを補いつつ〔人〕特攻宝具との乗算で火力を大幅に伸ばしてくれる光のコヤンスカヤの他、マーリンやオベロン、水着スカディなどの定番Busterサポーター。
サポーターとしては〔死霊〕特攻が有効に働く伊吹童子、グレイ、水着マルタ、スカサハなどが特に相性が良いが、武則天単独で付与できるバフ量も優秀なのでその他Busterアタッカーと組ませるのもよい。
相性の良い概念礼装
アタッカーであれば定番の黒の聖杯、サポーターであれば〔死霊〕特性付与に宝具を打つことが必要なので、カレイドスコープ、冬の結晶などの初期NP系。
プロフィール
イラストレーター・声優
キャラクター詳細
女帝が水着を着た姿。
なぜか普段より少しだけ成長した姿となり、
またなぜか謎の術を扱えるようになっている。
それはいわゆる「キョンシー」的な存在に対処することに特化した、映画か何かで見たことがあるような道術であり、彼女はその道術によってキョンシー化(詳細不明)した酷吏たちを自在に操る。
絶対服従の手下たちを従えた女帝、
という意味では普段と何も変わらない。
ただその手下たちがぴょこぴょこ跳んで移動したり
手を前に突き出していたりするだけである。
ですが陛下、確か貴女は死霊的なものが苦手だったハズでは……?
その謎の答えは、きっと、北極の氷の中に。
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
D
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
C
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
D
|
魔力
|
|
|
|
|
|
A
|
幸運
|
|
|
|
|
|
EX
|
宝具
|
|
|
|
|
|
B
|
設定
+
|
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
|
身長/体重:155cm・41kg
出典:史実、その他
地域:中国
属性:秩序・悪 副属性:人 性別:女性
アサシン時より肉体的には成長しており、
後宮でブイブイ言わせていたころの状態に近い。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
|
夏が来た。
「皆が待っておることでもあろうし、そろそろ妾が
ないすばでーな水着姿になってやろうかの!」
と少し成長した姿での水着霊基を獲得した武則天。
クラスはキャスター。
「忘れていたが、妾はかつて道術をマスターしていたの
であった……まったく、なぜ忘れておったのじゃろう
か。つまり死霊など恐るるに足らず。無敵じゃ!」
と、サーヴァントの身であることをいいことに、皇帝特権を利用した皇帝道術(死霊などをぶっ飛ばすためにアレンジしたオリジナル道術。キョンシーものの映画から多大なるヒントを得た)を編み出した。
そうして使い魔的存在である酷吏たちをキョンシーのように扱うようになる。
弱点の一つを克服したためノリノリの彼女。
死霊に対抗する術を得た武則天は、これまでの鬱憤を晴らすように、逆に死霊たちをビシバシとしごく日々を送るようになったのであった……。
……本当に克服したのか?
……そもそもなぜ水着に、キャスターになれたのか?
その成立には、謎が多い。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
|
○性格
アサシン時とほとんど変わらないが、大人の姿に寄ったことにより、より皇帝としての余裕のようなものが感じられる。
元々人間への拷問は得意だったが、それに加えて、死霊をしばくとゾクゾクする性癖を得た。
○動機・マスターへの態度
死霊なんぞ怖くないというところをマスターにも見せてやらねばな、というスタンス。
逆に妾が操る死霊たちで怖がらせてやろう! とも。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
|
○後宮のカリスマ(夏):EX
唐の皇帝・太宗の後宮において発揮された、
人心を掌握する能力。
美貌、確かな知性、芸事の腕前などに基づく魅力。
その魅力は太宗の息子・高宗をも籠絡するほどのもので、破滅の予言によって立場が危うくなろうとも、
国の中枢との繋がりが維持できた理由となった。
アサシン時の「女帝のカリスマ」に内包されているものではあるが、当時の年齢に近くなったこと、さらには夏バージョンの水着霊基になったことでより直接的に、遺憾なく発揮されるようになっている。
「妾の、ばいんばいんのぱーふぇくとなぷろぽーしょん
に抗えるものはいない、というわけじゃ!」
○武姓の忌姫:A
「武という名の女が唐を滅ぼし天下を得るだろう」という予言があったため、当時後宮にいた武照、のちの武則天は皇帝太宗に疎んじられるようになったという。
楊貴妃の持つ「傾国の寵姫」に似て非なるスキルであり、国家を破壊し新たに作り替える宿命を持った存在であることを示す。
この霊基においては、第三スキルの影響か、効果に部分的な変質が見られる。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
|
『来たれよ酷吏殭屍団』
ランク:B 種別:対軍宝具
レンジ:1~20 最大捕捉:30人
らいらい・こくりきょんしーず。
使い魔にも等しい酷吏たちを、額に貼った符によりキョンシー化して操る道術。
本来の「優秀な拷問官たちである」という性質はいったん忘れ、(なんでこんなことを……)と思いつつも、
まさしくキョンシー的なぴょんぴょんする姿で彼女らは武則天に従うのであった。
ただし別に普通に歩くこともできる。
なお額に符を貼ったうえで術を行使すれば、酷吏でなくともある程度はキョンシーとして操れるので、新規入団者はいつも募集している。
集まれ、やる気があって優秀なキョンシー志望者たちよ! 美人な上司、やりがいのある仕事、失敗したときの目が覚めるほど素敵な拷問がキミたちを待っている!
|
+
|
アンロック条件:「アークティック・サマーワールド! ~カルデア真夏の魔園観光~」で特定のクエストクリア & 絆レベルを 5 にすると開放
|
武則天が元々道術を使えたのなら、矛盾がある。
今までなぜ霊を怖がっていたのか?
実は、過去においては、道術は効果を発しなかった。
効かなかった、のだ。
どれだけまじないを行っても、毒殺したものは霊として出てきた。猫は恨みがましい目を向けてきた。
「こんなもの効かない」と自分で確信している状態で、術が使えるわけがない。水着霊基として安定するためにはクラスのキャスター化が必要であったが、その過去があるために難しかった。なのでスカサハ=スカディはその「かつて道術を習ったが効かなかった」という彼女の記憶をルーンで封じることにしたのである。
自らの道術を信じられるようになり、水着霊基となった武則天は、霊への恐怖を忘れているように「見える」。
それは、叩きのめせるから怖いはずがない、という状況なだけであって、この夏が終わり「かつては効かなかった」という記憶を思い出すか、あるいはこの霊基でも祓えない「正当性のある」死霊と出会い、それに自らの道術が効かない(正当性があるがゆえに)かもしれない、という思いを本人が抱いてしまったとき、その一夏の夢は消え去るだろう。
そう―――結局のところ。彼女の根底には今もなお、「国を獲るために政敵を暗殺してきたが、その恨み辛みは自分に向けられて当然である、霊に呪われぬはずがない」というような感覚があるのだ。
だがそれは弱さではなく、それでも国を獲ったことに後悔はない、という彼女の誇り高さに通じるもの。
当然、努力家の彼女は、夏が終わったあともなんとかして霊(と猫)の恐怖を乗り越えようと頑張り続けるのであった……。
|
ボイス
幕間の物語
入手方法
その他
-
謳い文句は「くっふっふー! ぱーふぇくと水着美女皇帝道士の登場である! ……なんじゃ、おかしな顔をしおって。 妾がキョンシーを操るのがそんなに不思議か?」
-
絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2024年09月25日 21:39
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる