「勇者のくせになまいきだ:3D」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
勇者のくせになまいきだ:3D」を以下のとおり復元します。
#contents()
----
*勇者のくせになまいきだ:3D
【ゆうしゃのくせになまいきだ すりーでぃー】
|ジャンル|ダンジョン・マネージメント|&amazon(B002PK0KP8)|
|対応機種|プレイステーション・ポータブル|~|
|発売元|ソニー・コンピュータエンタテインメント|~|
|開発元|アクワイア|~|
|プレイ人数|1人|~|
|プレイ人数|1~2人|~|
|発売日|UMD版:2010年3月11日&br()ダウンロード版:2010年3月11日|~|
|価格|UMD版:3,980円(税込)&br()ダウンロード版:2,800円(税込)|~|
|判定|BGCOLOR(lightgreen):''良作''|~|
|~|BGCOLOR(MistyRose):''バカゲー''|~|

**概要
-本編シリーズとしては3作目。
--タイトルの「3D」はいわゆる3DS等の3D(Dimension)ではなく「3つのダンジョン(Dungeon)」なので3Dとのこと。

**新要素・特徴・評価点
-「''魔水''」
--特定のブロックをつついて壊す事により、新たな特性を持つ「魔水」が発生。ダンジョンの下方へと流れていき、行き止まりで水溜りとなる。
---「魔水」には勇者のスキルを封印する効果もあり、戦略的な配置も重要となってくる。
---この「水」の概念が追加されたことにより、様々な方向がボリュームアップ。今回の目玉である。
--「''水棲魔物''」
---「魔水」は土と接触すると、養分・魔分を勝手に「もにゅもにゅ」と呼ばれる植物に変える。さらに「もにゅもにゅ」は周りから勝手に養分・魔分を吸収してすくすく成長し、やがて「つぼみ」となると勝手に着水。そのまままたどんどん成長していく。
---この「つぼみ」をつつくと中から魔物がひょっこり。これが今回の新顔、水棲魔物である。
---「つぼみ」がどれぐらい成長しているか、また養分を元にしているか、魔分を元にしているかで誕生する魔物は変化する。さらに特殊な条件を満たすと…
---先ほど書いたように勝手に養分を集めて成長してくれる性質があるため、従来の魔物とはまた違った感覚で扱える。管理も楽なので使い勝手も全体的に良い。
--「''知能''」
---さらに、「つぼみ」を限界まで成長させると魔物は発生しなくなり、代わりに「レンゲ」が咲く。こいつが咲くと''ダンジョン内の陸生魔物の知能がアップし、特殊な行動を行ってくれるようになる''。
---レンゲ1つにつき知能は1段階アップ。1段階だけだとコケぐらいにしか効果が無いが、どんどん上げればトカゲにまで効果が及ぶ。
---このおかげで旧来の魔物にも新鮮な要素が増え、新しい活躍をしてくれる。
-''新モード''
--''メインダンジョン''
---いわゆるいつものストーリーモード。「今回はダンジョンの数が3つに!」…と書くとボリュームダウンのように思えるかも知れないが、その分1エリア中のステージ数が増加。
---さらに今回は特殊条件を満たす事で通常と違った勇者一行がやってくる「''エクストラ(EX)ステージ''」が発生。総合的なステージ数はかなりのものとなる。
---EXステージの発生条件はなかなか厳しいものが多く、さらにステージ自体の難易度も高く、一定の挑戦の目安となっており、やり応えがある。
--''まいにちダンジョン''
---「特定の魔物をn体作る」「特定の物を全て間引く」「土をn個掘る」等のランダムで自動生成されたお題を連続でクリアしていくチャレンジモード。
---簡単なお題に見えても突然変異を使いこなす必要があったり、ブロック配置がいやらしくパズルのように上手く攻略する必要があったりと、なかなかの高難度。
---また、10問ごとに特定の勇者打倒ミッションが発生する。
---10問に連続挑戦する''「まいにちチャレンジ」''と、50問もの課題に連続で挑む''「破壊神けんてい」''の2種類がある。
--''ファミリーダンジョン''
---通信機能を使い''2人で挑戦できる協力ストーリーモード''。このモード専用のストーリーが用意されている。
---魔王軍とムスメ軍に別れ、それぞれの陣地をそれぞれ掘り進めてダンジョンを形成していく。自分の陣地でない土を掘る事も出来るが、掘パワーを非常に多く消費する。
---2人それぞれ勝手にダンジョンを好きなように作って行くも良し、コミュニケーションが取れるなら2人で一緒に1つのダンジョンを作ってもよし、もしくは協力するフリをしておきながら相手の変な位置のブロックを掘って邪魔したり、と多用な遊び方が可能。
---事前に魔物の派生種を指定しておけるため、最初からある程度好きなようにダンジョンメイクが可能。ただし2人プレイ故か準備時間は少々短め。
---このモードのみ、ダンジョン内の時間を止めて物を移動させる事ができるツルハシスキル、「ザ・%%ワーr%%ダンジョン」が使用可能。
--また、ファミリーダンジョンとメインダンジョンの一部ステージでは魔王とムスメの2人が司令塔として存在するため、片方が連れ去られても30秒以内に勇者を倒してしまえばクリア扱いなシステム「''魔の30秒''」が存在する。
--''リプレイ''
---ステージクリア時にリプレイの保存が可能になったため、後から状況確認を行ったり、面白い事が起きたら撮っておいたり、といった事ができる。
---また、今作はSELECTボタンを押すといつでもどこでも''スクリーンショット''が撮れる。
-「''ツルハシスキル''」
--ツルハシの種類が10種類に増加し、自由に選んで装備できるようになった。これにより、前作では「ダンジョンクエイク」のみだった掘パワー消費スキルが、「ツルハシスキル」としてバリエーション大幅アップ。
--最初はそれこそダンジョンクエイクしか所持していないが、特定の勇者を倒すと落とす「''ドラゴンオーブ''」をゲットする事で使える種類が増えていく。
---どっかで見た事がある…なんだか7つ集めるといい事がありそうな気がするオレンジ色の球体なのは気のせいかも知れない。
-''突然変異の仕様変更''
--分かりづらいという前作の批判を受けてか、今回は「死亡すると画面下のストレスゲージが溜まり、右端へ振り切れるとストレスの原因に応じて変異」というシンプルなものに変更。
--変異の派生も基本種→基本種と同種でも発生するようになり、単純レベルアップにも便利に。
---その代わり前作のように少ない犠牲での変異は狙えなくなり、かなりの魔物を死なせる必要が生まれた。
---ピュア種も外れ変異扱いではなく、ストレスゲージのたまりに応じてランダムで自然発生するようになった。なので、ストレスが多い状態を維持するとピュア種ばかり生まれ、戦力が大きく落ちるデメリットも。
-''新規魔物の追加''
--水棲魔物以外も様々な魔物が追加。旧作の魔物から派生するものもあり、使い勝手の向上になっている物も。
-''勇者の強化''
--魔王軍に便利な変更点ばかりではない。勇者もきっちり強化されている。
--新職業「シャーマン」「僧侶」「武闘家」に加えて前作のDLC専用職だった「鉄人」も正式採用。
---これらの職業の登場により、魔水を凍らせてきたり、聖水を混ぜてきたりと非常に厳しい攻撃手段を会得しているほか、追い詰めるとスキルで大逆転を狙ってくる職もあるため魔水によるスキル封印が有用であるなど、魔水の扱いも考えてダンジョンを構築する必要がある。
--またダンジョン内のアイテムや卵を勝手に持っていくようになった。卵のままのしんりゅう等を持ち去られるとかなり涙目。
-その他の追加・変更点
--土を掘っているとたまに出現するアイテムに「''化石''」が追加。水に浸けるかつつくかで発生する魔物が変化する。
--図鑑も無駄に超強化。''ポップアップ''機能が追加されたことにより図鑑中の本文にものすごく細かい注釈が付くようになり、おバカ度アップ。
--ちなみに前作までのバグは無事修正された。

**問題点
-やはり難易度は高め。と言うか難易度の高さで言うなら過去最高と言って良い。
--「メインダンジョン(ストーリーモード)」はダンジョン数の減少とエリア数の増加により、最初のダンジョンでも結構な難易度になった。
---最終ステージは、下記の「入口水地獄」を使わなければ、クリアはかなり難しい。
--新モード「まいにちダンジョン」の難易度もかなり高い。
---特に「破壊神けんてい」では50問もの課題を連続で攻略しなければならない(もちろん失敗したら最初からやり直しである)ため、失敗してしまうとだいぶ心が折れる。
--逆に「アドバンス(前作の「チャレンジ」に相当)」は前々作、前作と比べて易しめなものが多く、ボリュームも結構減っているため慣れてきたプレイヤーには物足りない。
---難しい問題も無い訳ではないのだが、ボリュームが減った分数は少なくなり、簡単な問題についても「まいにちダンジョン」に形式だけ変わってそのまま出題されるものがかなり多いため内容も大分薄くなってしまった。
---さらに、トレーニングについてもある程度以降はストーリーをやらないと開放されなくなったため、初心者にも少し厳しくなってしまった。

-難易度調整できるようになったのはいいが、難易度を下げても正直それほど易しくない。
--と言うのも、難易度の下げ方が「準備時間を延長する」ものであり、その割に成績判定の「消費時間」の基準が変わっていないため。なので結局時間を掛ければ掛けるほど、そして時間がある分掘パワーを消費するほどクリア報酬が少なくなっていき、下手をすればジリ貧に。

-やはりバグ多め。
--ただし今回は前作とはうって変わってユーザーに有利なバグが多発。

-水棲魔物が強すぎる。
--魔水は「『水の中でしか生きられない』という水棲魔物の仕様上魔物が密集しやすい」「水棲魔物には勇者の動きを遅くしたり、痺れさせて動きを止めるといった強力な能力を持つものが多い」「魔水による勇者のスキル封印」と、勇者にとっては三重苦の場所となる。
---ストーリー後半になると前述のとおり魔水を凍らせてくる勇者が出てくるため、水棲魔物だけで攻略できるというわけではない。
---しかし、上記の魔水の弱点を克服する最強の戦略「入口水地獄」という戦略がある。ただこれもこのゲームで採れる戦法の一つに過ぎないため、何度も言うようだが気になるなら封印は容易ではある。
--ちなみに前、前々作で猛威を振るった「しんりゅう」「コケ地獄」「じゃしん」といった魔物や戦術が今作では弱体化しており、お手軽強力戦法としては機能しにくくなっている。

-「魔王の部屋」の不満点
--今回メインメニューからは消えているため場所が少々分かりづらい。
--勇者の屍が残らないため、スケルトン系・マンドラゴラ系の魔物の実験が出来ない。

**総評
-前作から大幅な変化を遂げた今作。細かい調整も良くなされており、バカゲー要素も相変わらずの飛ばしぶりで好評を得ている。
-特に、ストーリーモードのエンディングもドットアニメーションなのだが、その出来栄えに数多くの破壊神から涙を誘った。

復元してよろしいですか?