「コナミ名作シューティングPORTABLE」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

コナミ名作シューティングPORTABLE - (2014/01/31 (金) 22:58:48) の編集履歴(バックアップ)


沙羅曼蛇 PORTABLE/ツインビー PORTABLE

この項では『沙羅曼蛇 PORTABLE』と『ツインビー PORTABLE』の2作品をまとめて扱います(移植の方向性、評価点および問題点が似通っているため)。


沙羅曼蛇 PORTABLE

【さらまんだ ぽーたぶる】

ジャンル シューティングゲーム(オムニバス)
対応機種 プレイステーション・ポータブル
発売元 コナミデジタルエンタテインメント
開発元 M2
発売日 2007年1月25日
定価 3,980円
廉価版・配信 コナミ・ザ・ベスト:2008年3月13日/2,940円
ダウンロード版:2009年7月30日/2,300円
分類 良作
グラディウスシリーズ関連作品リンク

概要

  • AC『沙羅曼蛇』『ライフフォース』『沙羅曼蛇2』『XEXEX』及びMSX『グラディウス2』を一つにしたPSP専用のシューティングゲーム集。
    • 『沙羅曼蛇』『ライフフォース』『沙羅曼蛇2』は、デラックスパックの再移植では無く、ACからの完全移植となっている。
    • また『XEXEX』は初出メディアから初完全移植になる。
  • 本作は『XEXEX』除き実質グラディウスポータブル2と言える内容となっている*1

長所

  • PSPというメディアが携帯機なので、連射による手ぶれで精密操作が向いていないのを考慮してか、全ゲームに連射ボタンを採用。
    • 元々フリント切り離し時のみフルオート仕様の『XEXEX』の連射ボタンは、実質フリント装着時専用といえる。
  • 往年の名作と誉れ高い『沙羅曼蛇』を始めとする『沙羅曼蛇』名義のグラディウスシリーズ作品に加え、『グラディウスII -GOFERの野望-』スタッフの手による隠れた名作『XEXEX』、MSXユーザーから絶大な支持を集めた『グラディウス2』が同時収録。
    • 『グラディウス2』はオリジナル版に加えて、滑らかなスクロールなどを実現したリファイン版も収録。
  • 更にギャラリーモードとして全作のBGMを聞く事が出来るモードも搭載。擬似サウンドトラックCDとしても機能。
    • このモードではMIDIPOWER収録のMIDI音源アレンジや『沙羅曼蛇』及び『沙羅曼蛇2』の未使用楽曲も聞くことが出来る。
    • ただ『沙羅曼蛇』の未使用楽曲は全体の一部しか収録されていなかったり、『SUPER MIDIPOWER』収録の『沙羅曼蛇2』アレンジが未収録なのが不満だが。
  • ロードがゲーム起動・ゲーム選択決定後にしか挟まれない。
    • つまり、ゲームを一度選んでしまえば他のゲームにしない限りはロードは無い。
  • プレイ中に電源を切ってスリープモードに突入しても、自動的にスタートボタンを押したメニューモード、休憩モードに突入するのも地味に嬉しい。
  • ほぼ完全移植。更に『グラディウス2』に至っては、背景のスクロールを自然な物にしたアレンジ版と、MSXのスクロールを再現した2バージョン収録。
    • 『沙羅曼蛇』『ライフフォース』『沙羅曼蛇2』についてもPSのデラックスパックプラスからの再移植ではなく、ACから忠実に移植されている。
    • ちなみに『グラディウス ポータブル』『パロディウス ポータブル』については基本的にデラパ(PS版)の移植という形になっている。
  • オプションが充実している。
    • キーコンフィングでボタン設定ができる。ショットとミサイルを同じボタンに設定して同時発射することも可能。
    • 難易度や残機設定ができるほか、『グラディウス2』ではダブルスロットやキーボードを使った裏技も再現可能。
    • 更に隠し要素のエクストラオプションでは、スローキー、2周目スタート(『XEXEX』『沙羅曼蛇2』)、ダブルプレイ(1つのPSPで2人同時プレイ)など、様々な設定ができる。

短所

  • 通信プレイでの2人プレイが不可能。
    • これは他のポータブルシリーズでも同様の仕様になっているが、本項目の2作に限り、ダブルプレイで一応協力プレイを再現可能だが。
  • 携帯機なので画面が小さい。シューティングというジャンルである以上、画面の大きさとゲームバランスはイコールになりやすい。
    • 一応2000番以上のPSPならば別売りのケーブルを接続する事でテレビでも遊べるが。
  • コントローラーの問題でアーケード忠実再現が出来ない。
  • デラパの再移植では無いので『グラディウス ポータブル』と違ってデラパ収録のムービーを鑑賞することが出来ない。
  • 説明書が薄く最低限の事しか書いていない。これは同時発売の『ツインビー POTABLE』及び『パロディウス POTABLE』でも同様。
  • 本作のパッケ裏で『沙羅曼蛇シリーズ』と書いてあるので、本当にグラディウスシリーズから独立されていると誤解されやすい。
  • 『XEXEX』の確実に1UPを出せるテクニックが再現されておらず、1UPの出現は全て運まかせになっている。
  • 沙羅曼蛇(ライフフォースも同様)の音源が少し再現されていない事がある。

ツインビー PORTABLE

【ついんびー ぽーたぶる】

ジャンル シューティングゲーム(オムニバス)
対応機種 プレイステーション・ポータブル
発売元 コナミデジタルエンタテインメント
開発元 M2
発売日 2007年1月25日
定価 3,980円
廉価版 コナミ・ザ・ベスト:2008年3月13日/2,940円
分類 良作
ツインビーシリーズリンク

概要

  • AC『ツインビー(以下初代)』『出たな!!TwinBee(以下出たな!!)』『ツインビーヤッホー! ふしぎの国で大あばれ!(以下ヤッホー!)』及びSFC『Pop'nツインビー(以下Pop'n)』の移植と、GB用として発売された『ツインビーだ!!』のリメイク版を収録したオムニバスソフト。
    • 『出たな!!』と『ヤッホー!』はデラックスパックの再移植では無く、AC版の完全移植となっている。
    • またデラックスパック未収録の『初代』と『Pop'n』は完全な新規移植となっており、『Pop'n』は初出メディアからの初移植になる。
    • 一方同時収録のリメイク版『ツインビーだ!!』はいわゆる近年の弾幕シューティングに近いリメイクになっており、後のグラディウスなどのリバースシリーズの事実上の1作目という用な内容となっている。
  • 本作のゲームセレクト画面のライトとパステルのイラストは、『ティンクルスタースプライツ』や『どきどき魔女神判!』でおなじみの籐ノ宮藤森氏が担当。
  • パッケージイラストはシリーズのイラストレーターのshuzilow.HA氏の書き下ろしとなっているが、当時とは違う画風となっている。

※以下本作のみの要素を紹介。

長所

  • AC版のツインビーシリーズ3作品を全てと家庭用オリジナル1作を収録し、オリジナルゲームも収録したボリューム。
    • 特に『初代』は、ACに最も近い移植が高価で貴重なX68000版しか無かった為、家庭用でのAC版の練習が楽になった利点がある。
    • 操作がややこしくなるが『初代』と『出たな!!』には縦画面モード搭載。
  • サウンドモードではMIDIPOWER収録の『出たな!!』のアレンジも収録。
    • ちなみに『沙羅曼蛇PORTABLE』同様、SUPER MIDIPOWER収録分のタイトルは未収録。
  • また『沙羅曼蛇POTABLE』同様のエクストラオプションでは『出たな!!』で語り草となっている地獄の2周目からスタートするオプションも搭載されている。

短所

  • ツインビーシリーズのウリの「協力プレイ」が不可能。
    • 一応ダブルプレイで協力プレイ専用の攻撃を出すことが可能だが。
    • 完全移植で協力プレイをするなら『初代』収録のDS『コナミアーケードコレクション』をプレイするしかない。
  • あくまでAC版の移植なので『ヤッホー!』のEDはフルボイスでは無い。
    • デラパ版のEDはサウンドモードで聞くことができるが。
  • シューティングゲームとしてのツインビーシリーズの移植なので『レインボーベルアドベンチャー』や『対戦ぱずるだま』等の非STG作品は未収録。
  • 説明書が薄い上、シリーズ後期のウリであるライトやパステルらキャラクター達の紹介が載っていない。

総評

どの作品も原作に忠実に移植されている。更に今まで完全移植が無く、プレイ機会が限られていた作品も収録された事は評価に値するだろう。
現在は廉価版も発売されており手軽に楽しみやすい。名作レトロシューティングに触れたい人は是非。