機種 | タイトル | 概要 | 判定 | |
ナンバリング | ||||
SFC/WSC | フロントミッション |
全てはここから始まった。PS版『ザ・ファースト』以降は追加シナリオも収録。 現在の目から見てもプレイしごたえのある重厚な世界観を体験しない手はない。 一方で、ストーリーには「鬱ゲー」と評されるほどショッキングな展開も存在する。 |
良 | |
PS/DS | フロントミッション ザ・ファースト | |||
Switch/Win | フロントミッション ザ・ファースト:リメイク | 初代『フロントミッション』のリメイク。 | ||
PS | フロントミッション セカンド | ゲームとしての出来は悪くはないが、長すぎるロードがネック。 | なし | |
Switch/PS5/ PS4/Win |
フロントミッション セカンド:リメイク | 『フロントミッション セカンド』のリメイク。 | ||
PS | フロントミッション サード | システムを一新しやり込み要素も向上。話のスケールもアップ。 | 良 | |
PS2 | フロントミッション フォース | 時系列は『1st』の数年後。2人の主人公が1つの真実に迫っていく。 | なし | |
フロントミッション フィフス ~スカーズ・オブ・ザ・ウォー~ | 『1st』から『3rd』の時代までを戦い抜いた1人の兵士の物語。 | 良 | ||
スピンオフ | ||||
SFC | フロントミッションシリーズ ガンハザード |
他のシリーズとは異なる世界観が舞台。 『重装機兵ヴァルケン』の開発スタッフによるアクションRPG。 |
良 | |
PS | フロントミッションオルタナティヴ | 時系列は最古。その商業戦略のストイックさとストーリーに魅せられたファン多し。 | 良 | |
PS2/Win | フロントミッション オンライン | シリーズ初のMMORPG。現在はサービス終了。 | ||
DS | フロントミッション2089 ボーダー・オブ・マッドネス | 携帯アプリ作品『2089』のリメイク作。 | ||
PS3/360/ Win |
フロントミッション エボルヴ |
時系列がシリーズで最も未来に位置している作品。 プレイヤーが自らの手でヴァンツァーを操縦することができるTPS。 |
機種 | タイトル | 概要 | 判定 |
PS4/Win | LEFT ALIVE | 本シリーズの世界観を受け継いで誕生した新作サバイバルアクション。 | なし |
架空の兵器である人型ロボット「ヴァンツァー」が活躍する近未来を舞台にしたロボット戦争ゲーム。
「ナンバリングタイトル」とそれ以外でゲームジャンルが異なる。