ポノス配信作品
- 
ポノス株式会社とは、主にコンピュータゲームの開発・製造・販売を行う日本の企業。ロゴはアルファベットの「PONOS」表記だが、実際の会社名はカタカナの「ポノス」表記である。
執筆が認められていることが確実なもの
ここではすでに執筆がされているゲームや課金要素の一切ないゲームなど、執筆できることが確実なゲームを取り扱う。
| 機種 | タイトル | 概要 | 判定 | 
| にゃんこ大戦争 | 
| 3DS | とびだす!にゃんこ大戦争 | キモカワにゃんこが日本を、世界を、宇宙を侵略! 原作と比べてボリューム不足と単純作業が問題に。
 | バカゲー | 
| Switch | ふたりで!にゃんこ大戦争 | ボリュームは増えたものの、単純作業は相変わらず。 | 
| iOS/Android | GO!GO!ネコホッピング | ネコホッピングが主人公の横スクロールアクション。 | 良 | 
| にゃんこ新日本 | 都道府県を積み上げ日本を一から作り直す。都道府県の説明がいろいろとおかしい。 | バカゲー | 
| にゃんこクエスト | 基本システムはBall Actionと同じ |  | 
| 単発作品 | 
| iOS/Android | 私、転がります。 | ああああああああああと叫びながら、顔が転がる。 | バカゲー | 
| ぶたのチョキンドス! | 落ちものパズルをクリアしてブタの貯金箱にお金を貯めよう。 |  | 
| タッチ!ゴミ拾い犬 -テツと愉快な仲間たち- | 川に浮かぶゴミを犬に拾わせるゲーム。 |  | 
| 今日は休みます。 | ジェット噴射つきオフィスチェアで上司から逃げるゲーム。 | 良 | 
| ONIBIちゃん ひとり | 非常に可愛らしいONIBIちゃんが全然可愛らしくないような操作性のゲームに挑む。 | なし | 
| ONIBIちゃん ふたり | 「ひとり」とはゲーム以外のシステム・キャラが同じ。 だけどガチャ要素があるゲームとして見逃せないバグがある。
 | なし | 
| Gあつめ | ゴキブリを集めるゲーム。 |  | 
| 本当の幸せ | 幸せでない人は、このゲームを遊びましょう。 |  | 
| なにもしない | 課金要素は含まれているが課金額に上限があるタイプなので執筆可能と判断。 |  | 
| KAKKUN |  |  | 
 
確認が必要なもの・執筆が認められないもの
ここではソシャゲであることが明らかなゲームおよび新規インストールが終了していて課金の有無が確認出来ないゲームを取り扱う。
課金要素がない、スレでの相談によって問題ないと判断されたなど、執筆できることが確認できた作品は上の表に移動してください。
- 
にゃんこ大戦争(iアプリ版)
- 
にゃんこ大戦争のガラケー版 今で言う日本編1章のみ遊ぶことができ、キャラも基本キャラのみ。
 
- 
クマんちゅロワイヤル。
- 
こちらはにゃんこ大戦争と同じシステムだが、主人公がクマに変更された。
 
- 
にゃんこ大戦争(iOS/Android版)
- 
ポノスゲームの代名詞。キモカワにゃんこが日本を、世界を侵略する。※ソシャゲに該当するため執筆禁止
 
- 
ゆるゲゲ/ゆる~いゲゲゲの妖怪ドタバタ大戦争(iOS/Android版)
- 
「にゃんこ大戦争」のゲゲゲの鬼太郎バージョン。2023年1月16日17時をもってサービス終了。※ソシャゲに該当するため執筆禁止
 
- 
にゃんこ大泥棒(iOS/Android版)
- 
「にゃんこ大戦争」のスピンオフ、他プレイヤーの屋敷に侵入してお宝を盗む大泥棒バトル。※ソシャゲに該当するため執筆禁止
 
- 
Tails.io
- 
しっぽをぶん回して敵を吹き飛ばすゲーム。肉を食べることでしっぽを伸ばす事ができる。※課金要素が確認出来るので執筆可能か要確認、必要があればスレで相談を行うこと。
 
- 
Ball Action
- 
ボールを転がしたり弾き飛ばしたりするゲーム。※課金要素が確認出来るので執筆可能か要確認、必要があればスレで相談を行うこと。
 
- 
Mr.Aahh!!
- 
真っ白な棒人間が主人公のアクションゲーム。にゃんこ大戦争に主人公のMr.が参戦している。
 
- 
激問
- 
1日1問配信されていたパズルゲーム。※課金要素が確認出来るので執筆可能か要確認、必要があればスレで相談を行うこと。
 
- 
Mr.Ninja!! Fever
- 
忍者カタナアクションゲームで、キャラが全体的に赤い。2018年8月29日14時をもってサービス終了。
 
- 
ガルズモンズ
- 
矢印をなぞるパズルゲーム。2017年1月19日14時をもってサービス終了し、一部のキャラクターはにゃんこ大戦争においてレアガチャから排出されるようになる。
 
- 
なめすた
- 
なめくじのような謎の生物「なめブレッド」を育ててレースに参加するゲーム。2018年3月30日14時をもってサービス終了した後、なめブレッドはにゃんこ大戦争における梅雨イベントのキャラクターとなる。
 
- 
はばたけ!ひよこ小競争
- 
「はばたけ!ひよこ大競争」の名で東京ゲームショウ2017にて発表された後、タイトルを変更して2017年12月13日にリリース。しかし成績がよろしくなかったのか2018年6月12日11時をもってサービス終了。
 
- 
ファイトクラブ
- 
リアルタイムでアクションバトルが楽しめる対戦型ゲーム。リリース当初は万単位の優勝賞金をかけた大会が行われていた。2018年11月30日14時をもってサービス終了。
 
- 
京刀のナユタ
- 
にゃんこ大戦争のシステムを踏襲し、京都を舞台としたゲーム。2020年6月30日11時をもってサービス終了し、主人公の京坂七穂はにゃんこ大戦争においてレアガチャから排出されるようになる。
 
- 
SUPERSTAR SMTOWN
- 
韓国の芸能プロダクションであるS.M. Entertainmentに所属するタレントが多数出演するリズムゲーム。現在はDalcomSoft Japanに運営移管?
 
- 
SUPERSTAR PLEDIS
- 
韓国の芸能事務所PLEDIS公式のリズムゲーム。DalcomSoft Japanに運営移管後2021年2月26日12時をもってサービス終了。
 
- 
SUPERSTAR BTS
- 
韓国の人気アーティストBTSの楽曲に合わせてプレイするリズムゲーム。2020年6月23日12時をもってサービス終了。
 
- 
SUPERSTAR IZ*ONE
- 
日韓合同で結成されたアイドル「IZ*ONE」公式のリズムゲーム。2021年5月31日12時をもってサービス終了。
 
- 
桃太郎失格
- 
野菜をオニに食べさせて、満腹にさせることで倒すゲーム。※ソシャゲに該当するため執筆禁止。
 
コンシューマーゲーム
配信ゲーム以前にポノスからリリースされていた作品。
| 機種 | タイトル | 概要 | 判定 | 
| PS | マービーベィビーストーリー | ポノス初のオリジナルゲームソフト。 |  | 
| ディオラムス | カルドセプト風対戦型ボードゲーム。名前だけにゃんこ大戦争のキャラクターに流用される。 |  | 
 
最終更新:2024年05月12日 01:38