Rafa's World
【らふぁず わーるど】
| ジャンル | アクション |  | 
| 対応機種 | Nintendo Switch | 
| メディア | ダウンロード専売 | 
| 発売・開発元 | GAME NACIONAL | 
| 配信開始日 | 2023年3月31日 | 
| 定価 | 120円(税込) | 
| プレイ人数 | 1人 | 
| セーブデータ | 1箇所・オートセーブ方式 | 
| レーティング | IARC:3+ | 
| 備考 | 日本語非対応 | 
| 判定 | なし | 
| ポイント | 一口サイズの横スクロールアクション 価格の割にはそれなりのボリューム
 大味な完成度だがクソゲーとまではいえず
 | 
 
概要
『.cat』などで知られるブラジルのメーカー、GAME NACIONALからリリースされたNintendo Switch専用ダウンロードソフト。
ジャンルはごくスタンダードな横スクロールアクション。主人公「ラファ」が自身の世界へ冒険するという設定。日本語非対応。
ゲームルール
- 
全15ステージを順々に攻略していく。ステージセレクト対応。ステージ奥に配置された「緑の宝石」を取得すればクリア。ボスに該当する存在は全編通して存在せず。
- 
ステージ内には頻繁に「宝石」のアイテムが登場し、貯めておくと後述のショップの通貨として利用できる。
- 
各ステージのスタート地点ではショップが存在する場面があり、貯めた宝石と引き換えに「ライフ回復」や飛び道具が撃てる等の効果の「強化品」が購入できる。
- 
各ステージはある程度進むと後戻りに対する封鎖壁が出現し、強制的に先へと進むしかなくなる。とはいえ後戻りができなくとも、クリアが詰む心配はない。
- 
初期3ポイントのライフ制で、敵やトゲ等に接触すると1ポイントダメージ。ライフが尽きるとゲームオーバー。クリア後もライフ回復がないまま次ステージに進む。
- 
アナログスティック等でラファの左右移動としゃがみ。攻撃ボタンで近距離攻撃。ジャンプボタンでジャンプ。選択ボタン/特殊ボタンで強化品の選択と使用。
評価点
- 
アクションゲームとしての遊びやすさとボリューム
- 
「先に進んで緑の宝石を取るだけ」という、極めて分かりやすいルールで遊びやすさという意味では優秀。横スクロールアクションの入門者向けといえる。
- 
演出やウエイトにあたるものは皆無で、各ステージが短時間でクリアできやすいテンポ重視な内容。推定オールクリアは初見でも約1時間ほど。
- 
操作性は基本良好かつ、メインの操作は「移動とジャンプと攻撃」のみシンプルなもの。制限時間は定められていないので、じっくり操作でもクリアは容易い。
 
- 
販売価格120円にして15ものステージがあり、価格を考慮すればそれなりのボリュームがあるといえる。
 
問題点
- 
アクションゲームとしてはかなり薄口
- 
アクションゲームとしては遊びやすい反面、『.cat』ほどの極端な虚無ではないものの、かなり薄口な内容でやり応えは期待できない。
- 
記録対象は各ステージのクリアの有無しかなく、いかなる状態でクリアしようが同じ結果でしかない。やり込みといえる要素は全編通して存在せず。
- 
登場する敵や仕掛けの種類はあまり多いものとはいえず、ボス戦のようなステージの締めを括るような難関もなく、ゲーム全般の盛り上がりに欠ける。
- 
総合的な難易度は大分控えめであり、これといって苦戦しやすい場面や初見殺しもほぼ存在しないため、思いのほかにあっけなく終わってしまう。
 
 
- 
ストーリー設定が分からない
- 
ラファがどういう理由で戦いに挑むのかの設定が終始語られず、どういうストーリーなのかが分からない。
- 
オールクリアしてもエンディングはなく、ただステージセレクト画面に戻されるのみ。『.cat』ですら一応のエンディングは存在したのだが…。
 
 
- 
ショップの利用価値がほとんどない
- 
ライフ回復や強化品がなくともクリアは容易く、極端な話、ショップや宝石を一切無視して先に進んでも何ら問題はない。
- 
最低限の攻撃をしながら移動とジャンプで先に進めさえすれば簡単にクリアできてしまい、強化品に頼る理由が全くといっていい程にない。
- 
ライフに関しても、ステージセレクトからやり直せばライフが全快するため、わざわざショップでライフを購入する手間を取る必要はほとんどない。
- 
そもそも買い物に必要な宝石の必要量が異様に高額で、そう易々と買い物ができない。結果ショップを無視せざるを得ない状況と化しやすい。
 
 
総評
価格相当な一口サイズなアクションゲームとしては決して酷い出来ではないが、やり込み皆無なあっさり薄口の内容で、やり応えはほぼないといっていい一作。
全体的な完成度はあまり褒められたものではないが、クソゲーとまでいえるものではなく、短時間でクリア可能なアクションゲーム初心者向けといえる。
最終更新:2023年08月07日 01:28