新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Dead by Daylight 攻略 wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dead by Daylight 攻略 wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dead by Daylight 攻略 wiki
カニバル
>
コメント
>
過去ログ2017年
検索
and
or
▶︎ GoogleでWiki内を検索
基本情報
ゲームルール
ゲームマニュアル
エンドゲーム・コラプス
イベント
パッチノート
テストバージョン
クロスプラットフォーム
操作方法
PCスペック
DLC
攻略情報
初心者向けアドバイス
おすすめパーク
パーク構成
生存者ビルド
殺人鬼ビルド
立ち回り
生存者の立ち回り
殺人鬼の立ち回り
チェイス指南
よくある質問
用語一覧表
データ
ロードアウト
生存者(サバイバー)
生存者一覧
ドワイト・フェアフィールド
メグ・トーマス
ジェイク・パーク
クローデット・モレル
ネア・カールソン
ローリー・ストロード
エース・ヴィスコンティ
ウィリアム・"ビル"・オーバーベック
フェン・ミン
デイビッド・キング
クエンティン・スミス
タップ刑事
ケイト・デンソン
アダム・フランシス
ジェフ・ヨハンセン
ジェーン・ロメロ
アシュレイ・J・ウィリアムズ
ナンシー・ウィーラー
スティーブ・ハリントン
木村結衣
ザリーナ・カッシル
シェリル・メイソン
フェリックス・リクター
エロディー・ラコト
リー・ユンジン
ジル・バレンタイン
レオン・S・ケネディ
ミカエラ・リード
ジョナ・バスケス
浅川陽一
ハディ・カウル
エイダ・ウォン
レベッカ・チェンバース
ビットリオ・トスカーノ
タリータ・リーラ
レナート・リーラ
ガブリエル・ソーマ
ニコラス・ケイジ
エレン・リプリー
アラン・ウェイク
セーブル・ウォード
エストゥリー・ヤザール
ララ・クロフト
トレバー・ベルモンド
トーリー・ケイン
殺人鬼(キラー)
殺人鬼一覧
トラッパー
レイス
ヒルビリー
ナース
シェイプ
ハグ
ドクター
ハントレス
カニバル
ナイトメア
ピッグ
クラウン
スピリット
リージョン
プレイグ
ゴーストフェイス
デモゴルゴン
鬼
デススリンガー
エクセキューショナー
ブライト
ツインズ
トリックスター
ネメシス
セノバイト
アーティスト
怨霊
ドレッジ
ウェスカー
ナイト
スカルマーチャント
シンギュラリティ
ゼノモーフ
グッドガイ
アンノウン
リッチ
ダークロード
ハウンドマスター
ブラッドウェブ
パーク
アイテム
アドオン
オファリング
シュライン・オブ・シークレット
アーカイブ
デイリー・リチュアル
カスタマイズ
生存者用
殺人鬼用
儀式
マップ
マップ一覧
マクミラン・エステート
オートヘイヴン・レッカーズ
コールドウィンド・ファーム
クロータス・プレン・アサイラム
ハドンフィールド
バックウォーター・スワンプ
レリー記念研究所
レッド・フォレスト
スプリングウッド
ギデオン食肉工場
山岡邸
オーモンド
ホーキンス国立研究所
グレンベールの墓
サイレントヒル
システム
状態変化
ステージギミック
移動速度
作業速度
通貨
オーラ
スキルレーティング
脅威範囲(心音)
BP得点表
エンブレム(ランク評価)
その他
実績
フレーバー
設定資料
ベネディクトの手記
報告書
掲示板
交流掲示板
(zawazawa)
wiki改善要望
違反通報フォーム
5chスレタイ検索
Wiki編集
編集者向け
編集者チャット
wiki編集者向けTIPS
Sandbox
編集用プラグイン一覧
News
icon
メニューバー
メンバーリスト
外部サイト
公式サイト
公式フォーラム
Twitter
YouTube
Twitch
Discord
Official Wiki
更新履歴
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
人気ページ
トップページ (25)
キャラクター(殺人鬼) (16)
キャラクター(生存者) (15)
得点表 (14)
プレイグ (13)
パーク構成/生存者ビルド (13)
デススリンガー (12)
初心者向けアドバイス (10)
操作方法 (10)
ナイト (9)
アンノウン (9)
ゴーストフェイス (8)
セノバイト (8)
EMBLEMS (7)
用語一覧表 (7)
2025-04-30 13:36:12 (Wed)
現在:
-
◆メニューバーを編集
固有パークの説明をとりあえず記述。文章は適当に修正してください。 -- 名無しさん (2017-09-16 10:28:10)
同じチェーンソーだがビリーとは全く違う性能をしている。 -- 名無しさん (2017-09-16 12:50:47)
高速移動ではないので、機動力は徒歩キラー相応だがチェーンソーを振り回すことで周りを全てなぎ倒す、通常攻撃リーチもビリーに比べると短く感じる、ただ固有パークは優秀だと思われる、面白いキラーだがチェーンソーだけならビリーのほうが使いやすい -- 名無しさん (2017-09-16 12:53:24)
ヒルビリーほど速度がないから相当近くでチェーンソー発動しないと当たらないしチェーンソーが障害物に当たるとなんかその場でブン回すからロスがすごい -- 名無しさん (2017-09-16 13:13:02)
Franklin's Demiseのフランクリンは映画の登場人物のこと。実際に懐中電灯を落とした -- 名無しさん (2017-09-16 13:20:33)
モチーフのヒルビリー君がいるから来ないと思ってたけどまさか来るとは。ぶんぶんで急旋回潰せるのかなあ? -- 名無しさん (2017-09-16 13:26:00)
フランクリンは4回チェーンソーで切られるまで懐中電灯落とさなかったから鉄の握力持ってそう -- 名無しさん (2017-09-16 14:58:40)
鉄腕と興奮つけて意地でも地下に連れてくのが強かった。助けに来たやつも一緒に地下吊りよー。 -- 名無しさん (2017-09-16 15:30:48)
アイテム落としの残量減少って、フル状態で計算なのか、今現在の残量からなのかどっちだろう?普通ならフル状態だろうけど… -- 名無しさん (2017-09-16 15:39:05)
歩行スピードは結構速いね -- 名無しさん (2017-09-16 15:43:13)
40m以上離れてなきゃならんのか、微妙に感じる -- 名無しさん (2017-09-16 15:56:47)
攻撃全ぶっぱって感じ -- 名無しさん (2017-09-16 16:02:44)
アイテムを落とした時の絶望感〜 -- ががばば (2017-09-16 16:22:21)
歩きと同じように振り回せるのがいいね、当てた後もしばらく振り続けたり隙がでかすぎるけど -- 名無しさん (2017-09-16 17:48:36)
↑あれで連続ヒット狙えるからかなり強い -- 名無しさん (2017-09-16 18:58:06)
板割りしつつライトマンぶった切ったりできますか? -- 名無しさん (2017-09-16 19:29:04)
↑板割りはヒルビリーと同じだわ。チェーンソーもそこで止まるからまとめ切りは不可だけど、素のチャージが速いからかなり強い。 -- 名無しさん (2017-09-16 19:40:54)
現時点だと足速いし扱いやすいしで、HILLBILLYが完全にいらない子になってる感。農場だとHILLBILLYだが、それ以外はCANNIBAL有利だな。 -- 名無しさん (2017-09-16 20:19:26)
↑ランク1で使用率一位の座を奪えるかねぇ -- 名無しさん (2017-09-16 20:32:58)
↑×2こいつは買いですわ -- 名無しさん (2017-09-16 20:53:49)
高速巡回できない分、ヒルビリーほどの奇襲は仕掛けられないかな。ただし一撃ダウンの当てやすさ・板破壊のやりやすさ・点数のおいしさはこちらの方が上 -- 名無しさん (2017-09-16 20:57:02)
「ガラクタいじり」が効くADDONあった? -- 名無しさん (2017-09-16 21:08:36)
アドオンはヒルビリーとほぼすべて同じだから、ガラクタいじりはあるとすごい便利よ -- 名無しさん (2017-09-16 21:16:03)
障害物に当たったら暴れるのを知らないのかロッカーに逃げ込んだ奴がロッカーに当たったスタンの声聞いてすぐ出てきたお陰でぶった斬れたわ -- 名無しさん (2017-09-16 21:38:56)
↑それ、ロッカー貫通してチェーンソー当たってるだけじゃない? 今回チェーンソーロッカー貫通するらしいし。 -- 名無しさん (2017-09-16 21:46:44)
這いずり状態にさせてからついでに板も壊せる時短仕様 -- 名無しさん (2017-09-16 22:33:03)
サバイバーのみんな、こいつ相手に無理救助はやめような。吊られている奴が可哀想だよ… -- 名無しさん (2017-09-16 23:04:36)
いや、無理救助はどの鬼でもダメだろwこいつの場合は無理救助マンも一緒に犠牲になるんだから、まだ浮かばれるだろ。 -- 名無しさん (2017-09-16 23:12:47)
むしろ無理救助マンを巻き込んだらそっち優先で吊る -- 名無しさん (2017-09-16 23:13:43)
最初バーベキューはキャンプ対策かと思ったけどキャンプか離れた鯖に向かうか選択できるようになった感じだな。まぉ、単純にキャンプ減らしたかったらこんなパークじゃ減るわけじゃないし -- 名無しさん (2017-09-16 23:18:50)
最初に吊った時点でPIP2個獲得ならキャンプも減ると思うんだけどな~ -- 名無しさん (2017-09-16 23:25:53)
バーベキューで一人も反応しない状況とかキャンプ以外無いだろ。元々キャンプしない鬼だって次捕まえたいから離れるわけで、わざわざ助け出させてあげるよなんて思ってないぞ。 -- 名無しさん (2017-09-16 23:29:25)
殴れる距離まで近づいたらチェーンソー振り回して一発ダウン狙うのが強い -- 名無しさん (2017-09-16 23:33:55)
バーベキューで探知しても行かないなら付ける意味ないな。キャンパーには不要なパーク。 -- 名無しさん (2017-09-16 23:34:42)
バーベキューと観察&虐待の相性が凄まじくいい。見えた後鯖の行動の予測がついても心音で察知されて結構見つからないこと多いけど、観察&虐待付けたら発見の確立ぐんと上がったわ -- 名無しさん (2017-09-17 00:41:03)
↑2ある程度稼いだ後のキャンプには有効よ、BPアップするし -- 名無しさん (2017-09-17 00:48:56)
悪魔のいけにえならサリーも追加したら良いのに。彼女はサバイバーに相応しいし -- 名無しさん (2017-09-17 01:32:45)
サリー追加良いですね~。でも現状サバイバー側の方が多いし、難しいのかも -- 名無しさん (2017-09-17 02:08:00)
そういえばナースの本名もサリーだな -- 名無しさん (2017-09-17 02:12:37)
移動系積んでないとちょっと使いづらいな、弱攻撃が当たる範囲からじゃないと追いつかないから溜め中に周りごちゃごちゃ動かれたら当たらない距離になってしまいやすい、逆に移動系があると溜め攻撃位の位置でも追い付くからかなり安定して当てられる -- 名無しさん (2017-09-17 02:29:49)
チェーンソーの音がヒルビリーとは違うのが細かいね -- 名無しさん (2017-09-17 02:37:36)
こいつのときだけ最速で見つかるんだけどなんなの -- 名無しさん (2017-09-17 04:40:42)
キャンプが減るけど、救助にくる味方も減るみたいな性能か? -- 名無しさん (2017-09-17 04:48:44)
キャンパーじゃない場合吊ったときに鯖が近くにいないと突っ込んでくる、鯖が近くにいると巡回キャンプ -- 名無しさん (2017-09-17 04:54:22)
↑2 別に救助にくる味方は減らなくない?フックに吊るしてから「4秒間」「離れてる奴だけ」見えるわけだし、4秒経てば各々自由に動ける上にフックに近い鯖の動きはわからないんだから寧ろ救助しに行きやすくなると思うけどな -- 名無しさん (2017-09-17 04:55:35)
レイスほどじゃないけど強くないとか言われとるけど実際どうなの -- 名無しさん (2017-09-17 07:50:51)
こいつしずかすぎるんだよなぁ ↑1 普通に強いほうだと思うよ ただ窓が多いところでチェーンソーにこだわると弱くなる 足も速いし静かだし、キラーって認識しづらいし、どの方向から来るのかわからん -- 名無しさん (2017-09-17 07:55:52)
ロッカーごと切れるっての書いてあるの見て、どうなんだろーっておもったら1回ロッカーに弾かれた後に攻撃回数が残ってるとそのまま切り落とすみたい -- 名無しさん (2017-09-17 09:38:14)
フレと試してみたんだが、攻撃回数残ってる状態で正面からも、横からも攻撃通らなかったんだが… -- 名無しさん (2017-09-17 09:48:29)
試したが兎の投擲でもライトは落とすぞ。ライトマン対策として便利すぎる -- 名無しさん (2017-09-17 10:02:54)
サリーが鯖になったとすると、チェイス中とかキャーキャー喚いて煩そう。 -- 名無しさん (2017-09-17 10:51:36)
ハントレスの投擲にフランクリンの効果が乗るのはバグでしょ。仕様ならトラッパーの罠とかにも乗ることになるんじゃん。 -- 名無しさん (2017-09-17 12:50:10)
↑トラッパーの罠には乗らないの?検証してないから知らんけど別に罠に乗っても問題なくね? -- 名無しさん (2017-09-17 13:11:03)
普通はトラバサミが骨に食い込んだら持ってるものなんて捨てると思うが。とりあえず、アイテムなぞ使ってんじゃねぇができて満足です -- 名無しさん (2017-09-17 13:24:14)
パレットに正面からチェーンソー当ててもたまに障害物判定で弾かれるんだけど、バグなのかな? -- 名無しさん (2017-09-17 14:03:19)
↑3 ノーワンでも似たようなことあったから、トラッパーを例に出したけど、罠に乗るのは別に問題なかったな。でも攻撃系のサブじゃない他のキラーには乗らないから理不尽というか、不公平かなって思う。 -- 名無しさん (2017-09-17 14:21:26)
セカンダリの攻撃に乗らなかったらこいつのチェンソーにのらなくなるわけだからそっちのほうが問題じゃないの -- 名無しさん (2017-09-17 14:46:26)
トラッパーで検証した所、アイテムは落とさなかったです -- 名無しさん (2017-09-17 14:55:06)
誰が仕掛けても同じな罠と、本人の力加減で投げてる手斧の扱いが違っても別に何とも思わんけど -- 名無しさん (2017-09-17 14:59:10)
アドオン積めばなかなか強いけど、無ければ劣化チェンさんって感じだなぁ -- 名無しさん (2017-09-17 15:15:38)
フランクリンの悲劇って、殴ったら必ず落とすのかね -- 名無しさん (2017-09-17 15:24:54)
基本的にはチェンさんのが強いけど、時々まとめ狩りが出来て脳汁出るな -- 名無しさん (2017-09-17 15:34:51)
障害物グルグルされたら・・・? -- 名無しさん (2017-09-17 17:20:29)
今ほぼレザーフェイスばかりとマッチするからアイテム持って行けんです...。 -- 名無しさん (2017-09-17 18:09:43)
てかこいつのホームステージ本人が一番相性悪くないか… -- 名無しさん (2017-09-17 19:22:20)
初期メンバー4人の顔皮マスクはどうやったら解除されるの? -- 名無しさん (2017-09-17 21:32:18)
↑25人サクると解除されるらしい -- 名無しさん (2017-09-17 21:44:36)
言葉が足りなかった。対応したサバイバー4人をそれぞれ25人ね -- 名無しさん (2017-09-17 22:13:53)
結構試合で3万台取れるなんてマイコー実装時以来や。まあバーベキュー&チリの偉大さもあるだろうけどw -- 名無しさん (2017-09-17 23:43:44)
珍しく本人に会う固有パーク持ちですな、まぁバーベキュー&チリはナース(超長飛距離化)とが最強だけど(個人的感想) -- 名無しさん (2017-09-18 00:32:17)
全員にそれなりに有用であって、特にビリーやナースに合うパークじゃないかな。カニバルに特に合うというわけではないと思う。 -- 名無しさん (2017-09-18 00:36:48)
ノックアウトもバーベキューもナースやビリー相性良さそうだな。1人吊ったら鯖があるところに移動、1人吊らずにダウン放置。ダウンした人を探してる間は発電機がなかなか直らないしタナトつければ更にいい。自分が鯖の時は出会いませんように -- 名無しさん (2017-09-18 02:55:53)
密着でチャージしたら障害物無い限りアドオン無しでもほぼ確定で当たるやん -- 名無しさん (2017-09-18 08:48:59)
密着で追いつけないはおかしい。 -- 名無しさん (2017-09-18 10:47:51)
密着でおいつけない先に一度殴っててチェーンソーのタイミングでデッドハード&窓飛ばれて障害物に当てられたとかそういうのじゃない -- 名無しさん (2017-09-18 11:04:00)
スプバとかもね -- 名無しさん (2017-09-18 11:05:12)
倒れ見えないって共感でもですかね? -- 名無しさん (2017-09-18 18:41:04)
こいつ速いと思ったら移動速度トラッパーと同じなのね。トラッパーが小回りが利くチェーンソー持って襲い掛かるってやべえな。あとはレイスが斧投げるようになれば多少鯖有利が改善されるかも。 -- 名無しさん (2017-09-18 18:44:08)
共感つけてりゃノックアウトされても見える。絆でも見える。パーク関係ないデフォルトでの這いずり可視表示だけ無効化されるよ -- 名無しさん (2017-09-18 18:51:23)
チェーンソーでロッカー事切れるって言うのは違った。障害物に当たってスタンしたと思って出てきたときに、暴れてる分のチェーンソーで切ってただけだった。でも、出るに出れないからその時はロッカーキャッチだね -- 名無しさん (2017-09-18 20:17:34)
ザ・カニバルなのかザ・レザーフェイスなのかどっちよ -- 名無しさん (2017-09-18 20:57:23)
ビルビリーは使いにく過ぎてやめたけどこいつ使いやすいなぁ~ -- 名無しさん (2017-09-18 22:27:49)
レザーフェイス楽しいねぇ!個人的にはマイケル超えたわ -- 名無しさん (2017-09-19 00:10:33)
↑6 素直に鐘投げちまえよ…殴り距離まで詰めたら即ダウンのチェーンソー確定っていうキラーだから吊るした後の距離感がメンドイなぁ、地味にBBQでハグ婆が強くなった -- 名無しさん (2017-09-19 01:19:09)
ザ・カニバル/レザーフェイスが正確だけど、トラッパーのページ名がチャックルだったりするしあんま気にすることないよ -- 名無しさん (2017-09-19 04:50:17)
こいつトラッパーより遅い印象受けるんだけど -- 名無しさん (2017-09-19 07:58:51)
徒歩鬼の速度はハントレス ハグ lv1マイケル以外は一緒 -- 名無しさん (2017-09-19 15:33:18)
↑それ レイス遅いとか勘違い多すぎる -- 名無しさん (2017-09-19 16:38:23)
トラッパーが早いとかレイスが遅くないとか言ってる奴はその鬼使ったことないんだろうな -- 名無しさん (2017-09-19 16:47:21)
ハグが遅いのはわかってたがナースもトラッパー並だったのか 両方使うけど差があると思ってたわ -- 名無しさん (2017-09-19 17:35:12)
ドクターが治療モードになると遅くなる気がしてたけ気のせいだったのか初めて知ったわ -- 名無しさん (2017-09-19 17:56:50)
ナースは一番遅いだろ -- 名無しさん (2017-09-19 18:04:34)
ナースは徒歩鬼じゃないからセーフセーフ -- 名無しさん (2017-09-19 18:20:37)
ドクターの治療モードはハントレスやハグと同じ速度になる -- 名無しさん (2017-09-19 18:53:10)
潜伏握力つけて地下フックガン待ちマンが強いからおすすめだよ。 -- 名無しさん (2017-09-19 21:11:36)
それは低ランクの話だろ上位だと吊られ人がガッチャガッチャやってて心音無し・・・・・あっ(察し) -- 名無しさん (2017-09-19 21:22:20)
吊られ人の動きなんかイチイチ見るか?ローカルルールだか知らんが、それを最もらしく言うのもどうかと。 -- 名無しさん (2017-09-19 21:51:01)
自分が釣られたら上げ下げやるけど、他人がやってるかは遠くからは見ないなぁ -- 名無しさん (2017-09-19 21:55:16)
? -- (2017-09-19 22:27:16)
上げ下げしても心音ないとただのバカ認定くらって親切に救出に来てくれるぞ -- 名無しさん (2017-09-19 22:28:15)
小走りのせいで妙に足早く感じるわ -- 名無しさん (2017-09-19 22:39:46)
実際速い -- 名無しさん (2017-09-19 23:00:38)
スーツスキン作ってほしい -- 名無しさん (2017-09-20 08:55:37)
ホラー知らないから、くりいむしちゅーの片方にしか見えない -- 名無しさん (2017-09-21 12:55:15)
モーション中ずーっと当たり判定じゃなくてちゃんと連続判定なのか 方向転換ダッシュですり抜けれるな -- 名無しさん (2017-09-21 18:02:14)
扱いやすいぶん伸びしろがなさすぎる。誰が使っても同じって感じ -- 名無しさん (2017-09-21 21:24:05)
Barbecue & Chilini -- 名無しさん (2017-09-21 21:50:00)
元になった映画は一回見ておいて損はない。肉フック吊りさげを始め、色んなホラーコンテンツにリスペクトされてる -- 名無しさん (2017-09-22 02:38:58)
BBQ強すぎて草 -- 名無しさん (2017-09-22 05:29:07)
Bubbaは「兄弟」って意味もあるけどレザーフェイスの本名はババ・ソーヤーだからそのまま「ババのチェーンソー」でいいと思うゾ -- 名無しさん (2017-09-22 11:39:38)
結局普通に徒歩で追いかける以外のことができないから非常に単調かつ飽きやすい。能力面で趣向を凝らすことが難しい -- 名無しさん (2017-09-22 14:16:34)
ヒルビリーと違ってキャラのモデルがまんま悪魔のいけにえのレザーフェイス、このままだとジェイソン枠のナタ持ち怪力で即死持ちも出てくるフラグ -- 名無しさん (2017-09-22 16:32:08)
個人的にはペニーワイズ本人かピエロのキラーが来て欲しいところ -- 名無しさん (2017-09-22 18:36:15)
ペニーワイズは基本子供しか狙わないからなぁ。ITのリメイクあるから時期的には悪くないが -- 名無しさん (2017-09-22 19:20:42)
玄人向けチェーンソーキャラから初心者向けチェーンソーキャラが出たんだから玄人向け瞬間移動キャラから素人向け瞬間移動キャラが出でもいいよな。 -- 名無しさん (2017-09-22 19:48:41)
↑素人向け高速移動はレイス君がいるだろ。 -- 名無しさん (2017-09-22 20:16:53)
こいつクソ弱くない?初期性能低すぎてLv1じゃなんもできん -- 名無しさん (2017-09-22 20:37:51)
↑ ほんとそれ、チェーンソー全然当たらない。救助狙い以外だとみんなどうやってあててるの? -- 名無しさん (2017-09-22 22:51:21)
あんまし言いたかないけど「使えない=弱い」ってのは哀れだわ。↑にも書いてくれているけど通常があたる距離なら当たるし移動速度早いから普通に追いかける力は高い -- 名無しさん (2017-09-22 22:55:42)
攻撃当たる距離でチェーンソー使うと家族で当たるけどな。ビリーでも板ポジや窓枠あるのに無理にチェーンソー狙う人いるけど余計時間かかってる人いるんだよね -- 名無しさん (2017-09-22 23:00:47)
「弱くない?」と「使えない」を空目してた、強さはプレイヤースキル次第なの分かります。チェーンソーについてだけど、チャージしたら少し離されて、それで発動させるけどサバイバーとほぼ等速なのか距離が全然詰まらない。でまた離されてループって感じです。 -- 名無しさん (2017-09-22 23:06:31)
加速してるはずだけどな。何もないところで密着状態ならほぼ確実いけるはずなんだけどね。まぁ、ビリーでもアドオンでチャージ早くしないと厳しい時もあるしチャージ速度アップはつけた方がいい -- 名無しさん (2017-09-23 02:28:57)
フランクリン持ってってアイテム追いかけるの楽しい。アイテム落として戸惑って止まる人いたりするし -- 名無しさん (2017-09-23 02:43:24)
密着でもスプバとかDead Hardがあると普通に回避はされるな -- 名無しさん (2017-09-23 03:07:17)
バーベキューは弱体されそうな気がする。ピンポイントで位置がわかっちゃうし -- 名無しさん (2017-09-23 03:50:33)
初期性能が低いのは勘違い、通常攻撃溜め無し攻撃範囲内に入ってからチャージしながら追跡して切り込むならば確実に追い付ける、但し窓枠、板が有ると追い付けないので即座に解除すること、スプバなど加速スキル使われても追い付けないので注意、但し使われたからと言って見失うわけでもないので疲労してる時にぶった切れるので後はチェーンダッシュ中に曲がり角で壁とか切らないように注意 -- 名無しさん (2017-09-23 05:23:10)
窓枠グルグル、板グルグルにはチェーンソー無理ゲーなのでハンマーでしばいてあげると喜びます -- 名無しさん (2017-09-23 05:25:50)
本来殺人鬼の攻撃を受けたら一撃で瀕死になって当然なんだよなぁ。ぶん殴ってるのに逆に距離離されるってあほかと。全キャラ一撃ダウンにしてチェーンソーにあたった奴は即死にしよう -- 名無しさん (2017-09-23 11:07:23)
その仕様にするならチェーンソーで発電機粉々にできるようにしてほしい -- 名無しさん (2017-09-23 11:28:28)
ババくん転んで自分の足切っちゃうような子なのにそんなことしたら感電死しちゃうぞ -- 名無しさん (2017-09-23 11:56:24)
こいつクソ弱いって書いた人だけど何が弱いってパーク揃うまで見つけるまで罠がないトラッパーなことよ -- 名無しさん (2017-09-23 14:08:53)
他のキラーと違うところは初期性能で索敵能力ゼロかつ機動力も投げ物もないっていうカスなこと。だから弱いしDLCにするほどのキャラじゃねえって思う -- 名無しさん (2017-09-23 14:11:25)
BPがキラーごとに独立する仕様だったら通る言い分だけどそんなことはないしなぁ。それに、強力なパークを獲得して他のキラーを強化するってのもDLCの重要な要素だよ -- 名無しさん (2017-09-23 14:54:34)
実際こいつのパーク3つとも使いようがあるっつーか はたき落とすは好みだがBBQとノックアウトは誰に入れてもいいレベルだしな -- 名無しさん (2017-09-23 15:58:59)
キラーメインだと、いつも使ってるキラーにパーク輸入する楽しみがある。 -- 名無しさん (2017-09-23 16:01:30)
チェーンソーって見た目のイカツさに対してめちゃくちゃ繊細な道具だから発電機なんか殴ったら刃が欠けて自分が血塗れになるんだよなぁ -- 名無しさん (2017-09-23 18:02:44)
↑繊細な道具のチェーンソーを荒く扱っても壊れないのにハントレスのハチェットが壊れるのはチェーンソーが丈夫なのかハチェットが脆いのか… -- 名無しさん (2017-09-23 18:40:59)
↑ウサギの腕力がえげつない。 -- 名無しさん (2017-09-23 18:46:04)
チェンソー当てた時のポイント高いな 見た目はともかくBP稼ぎには最適かもしれない -- 名無しさん (2017-09-23 19:25:44)
ナース使いだったがずっとこいつに浮気ちゅう。快感すぎ。 -- 名無しさん (2017-09-23 19:28:54)
BBQのおかげで大概キャンプしちゃうな これはよくない物だ -- 名無しさん (2017-09-23 20:06:05)
上手く隠れながら救助行くのってBBQ相手だとキャンプ促すだけになったな。やっぱり鬼がフックから離れて発動にすべき。 -- 名無しさん (2017-09-23 20:17:12)
DLC=房キャラな考えとか日本のガチャじゃねぇんだよw 日本みたいに新しい物は最強って考えは止めましょうや -- 名無しさん (2017-09-23 23:08:33)
新しい方が強いとか白猫かよw -- 名無しさん (2017-09-23 23:19:19)
強キャラ出すより、強パーク出してくれた方が産廃出なくて済むだろ。 -- 名無しさん (2017-09-23 23:56:34)
カニバルがDLCな理由はゲストキャラだからに決まってんだろ。回避困難の一撃持ちなのにカスなわけがあるか -- 名無しさん (2017-09-24 00:41:15)
なんか上のほうでこいつ弱いって言ってる阿呆がいるけど。 -- 名無しさん (2017-09-24 01:06:40)
トラッパーを例に出して弱いって言ってる時点でこいつ使えてない証拠だろ。 -- 名無しさん (2017-09-24 01:07:32)
BBQ -- 名無しさん (2017-09-24 01:50:13)
でキャンプするよりもさっさと吊って強調表示されたキャンパーの方に走ったほうがスコア凄まじく差が出るのに気がついたら自然とキャンプしなくなる -- 名無しさん (2017-09-24 01:51:09)
事実0キャンプでBBQで探知したやつひたすらチェーンしてるだけで2項目マックスいくからな -- 名無しさん (2017-09-24 01:52:34)
BBQで2人昇天させるぐらいで生贄スコアマックスなるから最悪スコア倍にしないなら吊る必要すら無くなる -- 名無しさん (2017-09-24 01:54:11)
BBQ中の経験値増加はエンティティ召喚とか昇天とかのポイントも倍になってんの? -- 名無しさん (2017-09-24 02:13:55)
強い(レイスと比べて) なおヒルビリー ナースと比べると…… -- 名無しさん (2017-09-24 02:47:45)
↑2 せやで。だから本来フックポイントは12回吊らないとMAXにならないんだけど、これ付けるだけで6吊りでMAXになる。 -- 名無しさん (2017-09-24 04:37:49)
↑2確かに慣れてる前提だとナースのほうが全キル取りやすいって人は多いだろうね。まあレイスより点数もキル数も取りやすいってのは同意せざるを得ない。。 -- 名無しさん (2017-09-24 09:35:23)
↑2やたら2万5千BP稼ぎやすいなって思ってたけどそれのせいか 一人目のチェイスに時間かけてチェンソーで板破壊してると後が楽だしチェンソー追跡もらえるし当たれば1700ぐらいもらえるしわざと時間かければ狩猟?が貯まるしでほんと稼ぎやすいな -- 名無しさん (2017-09-24 10:08:12)
新しいのが弱い方が好きとかガイジかよ。強い方が良いに決まってんだろカス -- 名無しさん (2017-09-24 11:26:29)
↑新しいのは弱い方が好きなんて言ってる奴いないぞ。 -- 名無しさん (2017-09-24 11:49:43)
もしかしてチェンソーでボロタイ発動したら振ってる間2回目はダメージ入らない? まとめ狩りもいいけど後ろから掴むのも大事なのか・・・ -- 名無しさん (2017-09-24 11:55:03)
↑3 誰一人として弱い方が好きとか言ってませんよ?強すぎず弱すぎず、使い方、パークの組み合わせで楽しめるキラーが最高です。 -- 名無しさん (2017-09-24 20:06:52)
↑2ボロタイ起動しても2人ぶった切ってしまえば今のバージョンだと即ボロタイ切れるからスコア的にもとても美味しいから自分はあえてキャッチせずに稼ぐ -- 名無しさん (2017-09-24 20:09:41)
背景の和訳読むとちょっとかわいそうになってくる -- 名無しさん (2017-09-24 21:46:45)
2回目というか、2人切ったら3回目当たらない(2回までしか連続判定ない気がする)から、救助する側とされる側切ったらボロタイ発動したのを更に這いずりにはできないって話か? -- 名無しさん (2017-09-24 21:50:36)
そーゆー話だけど1回のチェンソーで2回しか切れないって事か ボロタイとか関係なしに一度に4人切りつけはできないのね・・・ -- 名無しさん (2017-09-24 21:53:08)
↑4 DLCのキラーとしては普遍的な能力、全く面白みがないからせめて強くするべきだった。せめてこいつがチェーンソーキラー初なら別だったがな -- 名無しさん (2017-09-24 23:03:45)
アドオンつけてもぶっちゃけ微妙。BBQ取るだけでもおいしいけど、せめてチャージ時間もうちょっと短縮できないもんかね。 -- 名無しさん (2017-09-24 23:29:35)
チャージ十分早いじゃん 今より早くしたらちょい加速がなくなるだろ -- 名無しさん (2017-09-24 23:49:14)
アドオン積んだらチャージは確かに早くなるよね。でも使って見た現状チェーンソー使えるタイミングが少ない。マップ(特に障害物の多いマップ)によっては、鯖が慣れてるとチェーンソー使うタイミング無いわ。 -- 名無しさん (2017-09-25 00:17:50)
発動後の小回りは相当なもんだけど、まず発動前に鯖とほぼ密着してからってのがヒットまでに時間がかかり過ぎてるわ。ヒルビリーとほぼ使い方同じなんだけど、同じことするならヒルビリーの方が強いんだよなぁ -- 名無しさん (2017-09-25 00:24:04)
2キャラ分開いてても加速で当たるで 発動前にサバの逃走ルート予測してから発動すればええやん -- 名無しさん (2017-09-25 04:05:12)
アドオン積めばそれなりの距離があっても斬り付けるしチャージ速度も相当短縮できるね。そもそも無理をしてまでチェーンソウに拘らなくてもいいし -- 名無しさん (2017-09-25 06:00:31)
↑チェーンソーに拘らない方がむしろ安定するのがチェンソーが特徴のキラーとして矛盾してるってことだよ。徒歩殴りしてるのが安定してるならただの劣化トラッパーだ -- 名無しさん (2017-09-25 06:46:27)
んで結局アドオンなりパークなりガンガンつけてようやくチェンソーふるえるってもうDLCとして完全に初期性能に欠陥としか言いようがない。散々言ってるが弱いという部分はここに集約する -- 名無しさん (2017-09-25 06:50:45)
原作からしてチェーンソーだけで殺せたのは車椅子に乗った1人なんでそんなもんと言えばそんなもん -- 名無しさん (2017-09-25 06:55:29)
まあまとめて斬れるっていう無二の能力持ってんだからタイマンは弱めにするのが妥当よね -- 名無しさん (2017-09-25 07:21:53)
↑お前は分身が使えて複数サバイバーを同時に追える忍者なのか? -- 名無しさん (2017-09-25 07:32:58)
↑4別にこいつノーパークノーアドオンでも4人吊りできるぞ?アドオン付けなくても普通に鯖切れるし、そもそもこいつの持っているパークは殆ど補助レベルのパークだからな? -- 名無しさん (2017-09-25 07:46:01)
ヒルビリーの方が強いとか言ってる人が居ますが、こいつはこいつで強い点があります、こいつは板、窓枠が無い限りチェーンソーレンジに入ってしまえばスプバダッシュとかされない限り必中な点が強いです。ビリーさん唯一の欠点の曲がりにくいを克服してどんな曲がりも対処して追いかけられると言うビリーと違って大樹マップでも美味しいキラーとなってます。 -- 名無しさん (2017-09-25 07:50:23)
↑2お前ができるかどうかは聞いてないぞガイジ -- 名無しさん (2017-09-25 08:25:53)
強い弱いの話になると俺はノーパークノーアドオンで全滅とれんだよとか言い出す奴いるよな。キャラの性能の話してんのに。 -- 名無しさん (2017-09-25 08:32:36)
鯖が慣れてるとチェイス始まると窓枠やら障害物回るようになるし、そうなると普通に殴ったほうが早いケースが多いのが問題でしょ。確かに、確実にチェーンソー当てれる距離まで詰めて、かつ逃走ルートに窓枠やらがない状況に追込めればほぼ必中なのは確か。ただ、現状チェーンソー使うタイミングが少ないんだよな。あとビリーのチェーンソーは高速移動もできるってこと忘れてない? -- 名無しさん (2017-09-25 10:47:16)
確かに徒歩最速だけど特徴が近接チェーンソーだけだから結局徒歩キラーでしかない。シンプルかもだけど個性としては弱いかなぁ -- 名無しさん (2017-09-25 12:25:18)
まあ、ヒルビリーが先にいるから個性は弱く見えるけど、誰が使っても一定の強さを発揮できるという点では鯖にとって脅威でしょ -- 名無しさん (2017-09-25 12:36:43)
はい普通にランクリセットからカニバルのみでランク1到達できました、こいつは強いよ -- 名無しさん (2017-09-25 13:06:56)
↑だから技量に左右される報告は意味ないんよ -- 名無しさん (2017-09-25 13:44:51)
ランク1到達できたから〜 ていうのは何の指標になるの? それはキャラ性能の話じゃないし、ランク1なら -- 名無しさん (2017-09-25 14:09:30)
ランク1ならどのキラーでも時間かければいけるよ。 そうじゃなくて、どの点が強いとか、どういう立ち回りをするかを書き込んでみたら? -- 名無しさん (2017-09-25 14:11:58)
↑7 そりゃ窓枠や板近かったら殴ればいい話でしょ。だけど逆に近くに無かったらチェーンソーできる点が良い、昔と違ってミッチリ板詰まってないしビリーは高速で移動できる素晴らしい点が有るからビリーも良いんだよなぁ、発電機ラス1の時の巡回目茶目茶早いから1人犠牲にしないと修理できんし -- 名無しさん (2017-09-25 14:19:10)
チェーンソー使うタイミング少ないって何言ってるのこいつ?って思った、普通にアドオン無しの素のチェーンでも鯖遭遇した瞬間に距離によっては即チェーン回しすれば即切れるぞ?普通に開始後1人目は警戒薄いから遭遇チェーンで寝かせることも結構あるし、ビリーと違って板窓枠無しの単純グルグルでもチェーンで切れる点は評価 -- 名無しさん (2017-09-25 14:24:40)
だが窓枠、板が糞な廃車場、テメーは駄目だ -- 名無しさん (2017-09-25 14:28:48)
やっぱ何度やってもつまんねークソキャラだなこいつ 買って損した -- 名無しさん (2017-09-25 20:55:43)
↑そうか。自分の判断能力の弱さを買えたわけだな。良かったな -- 名無しさん (2017-09-25 21:43:45)
使いこなして鯖側での立ち回りを研究するための投資だと前向きに考えよう。 -- 名無しさん (2017-09-25 21:48:01)
個人的にはパークだけで買う価値あるかな -- 名無しさん (2017-09-25 22:51:18)
たしかに全く使いこなせないんなら損でしかないな -- 名無しさん (2017-09-25 23:29:15)
ここの奴らって何かしら煽らないといけない呪いみたいなのかかってんの? -- 名無しさん (2017-09-25 23:38:40)
普段2chでしか書けないようなコミュ障ガイジしかいないからだろ。要点を理解しない、多様な価値観を理解しない、その上相手を煽る。典型的だよ -- 名無しさん (2017-09-26 08:57:52)
結局のところ、徒歩鬼でありながら一撃使う機会がほとんどないっていうトラッパーとビリーを足して2で割って罠とチャージを引いたつまんねーキャラだ。ユニークであるべきのDLCキラーにこんなの入れんなマジで、ハントレスと交換してほしい。素の能力が他と同じだから許されてるエースじゃねえんだぞ -- 名無しさん (2017-09-26 09:10:42)
俺は楽しい鬼だと思ってるよ。複数いっぺんにダウンするっていう、しかも常に当たり判定が出ててすれ違いが難しいという新しい危機をサバイバーに与えられる。 -- 名無しさん (2017-09-26 09:23:02)
だから複数同時ヒットと複数に同時攻撃可能かどうかは別って言ってんだろ... -- 名無しさん (2017-09-26 20:01:07)
どこにそんな事書いてあるん? -- 名無しさん (2017-09-26 21:37:47)
パーク優秀だから贅沢かもだけど板グル窓対策に新たなアプローチできる鬼が欲しかったな -- 名無しさん (2017-09-27 09:41:25)
このキラーってあまり使われてないよね -- 名無しさん (2017-09-28 18:38:13)
正直元ネタありきで考えるとこんなもんだろ。多少は調整で強くなる可能性はあるけど。高速移動のビリーが先にいたのがこいつの不運なところだな -- 名無しさん (2017-09-29 00:00:43)
このキラーって窓枠に弱すぎるし板切っても止まるから色々と隙が大きい。自分でチェーンソー停止できるようにするだけでも結構強くなると思うんだけどな -- 名無しさん (2017-09-29 01:39:43)
こいつでキャンプする奴多すぎィ -- ららら (2017-09-29 07:26:58)
BP満点を初めてとれたよ チリ効果もそうだけど板壊しでもモリモリ点が入るのがええわ -- 名無しさん (2017-09-29 10:11:56)
出口で間に合うタイミングでチェンソーあてたのにモーション出し切るまでに這いずり逃げされたわ -- 名無しさん (2017-09-29 20:24:56)
助けにきた鯖と助けられた鯖両方同時に這いずりにできるからキャンプ多いのは分かるしそれが特徴のキラーだが、ケバブも多いな。うわガキくせ~と思いながら見てるわ -- 名無しさん (2017-09-30 01:44:24)
次のパッチ情報見る感じ固有パーク全弱体化みたいになってんだけどどうなん? -- 名無しさん (2017-09-30 09:19:52)
BBQは正直弱体というよりBP稼ぎパークと化したな。初回フックの人数に変更になったみたい。デイビットの「ずっと一緒だ」と同じ感じ。 -- 名無しさん (2017-09-30 09:48:59)
ちなみにチェーンソー振り回しは7回の横振り、癇癪時は3回(絶品チリは2振りの上遅い)どれも単発ヒットがあるようでヒットで猶予発動、そのままクールダウン直後にヒットでダウンがたったの1秒で発生した。 -- 名無しさん (2017-09-30 09:53:46)
振り回し中にロッカーに隠れた場合、あえて壁にヒットさせて癇癪してると時々鯖が「今のうち」と思ってロッカーから出て癇癪斬りの餌食になることもある。 -- 名無しさん (2017-09-30 09:55:15)
BBQの生存者見れる効果も削除されたの? -- 名無しさん (2017-09-30 15:53:33)
助けにきた鯖と助けられた鯖両方同時に這いずりにできるからキャンプ多いのは分かるしそれが特徴のキラーだが、ケバブも多いな。うわガキくせ~と思いながら見てるわ -- 名無しさん (2017-09-30 01:44:24)こんなところに書くあたりこいつ中学生か高校生だな。ガキがガキを笑う時代。 -- 名無しさん (2017-09-30 16:01:11)
煽り鯖はすべてケバブしてるからガキくせーと思われてもね…… -- 名無しさん (2017-09-30 17:26:07)
↑3 残ってるから安心して -- 名無しさん (2017-09-30 17:27:31)
残ってるのか!ありがとう -- 名無しさん (2017-09-30 18:38:54)
切断した奴とか煽ってきた奴とか、試合展開完全無視で追いかけ回して、死ぬまでスーパーキャンプでスーパーケバブやで -- 名無しさん (2017-10-01 21:51:49)
相手が慣れてくるとキツイ所あるな。上向きに詰んであるタイヤでグルグルされると衝突しそうで怖い。 -- 名無しさん (2017-10-01 23:43:01)
こいつでメメント煽りするとハンマーで殴れるな。 -- 名無しさん (2017-10-02 01:12:09)
BBQの「各生存者をフックに初めて吊るすと効果発動。」ってあるけど、これって読んでそのまま、可視効果が発動するのも初回吊りだけになっちゃったってこと?同じ生存者を二回吊るしても可視効果は発動しない? -- 名無しさん (2017-10-02 05:59:55)
↑ポイントアップのトークンが溜まるのが初回吊り時、可視効果は誰に対しても何回目でも吊った時点で発動だよ。 -- 名無しさん (2017-10-02 06:50:44)
↑ありがとう。パッチ後も使い勝手は変わってないんだね。 -- 名無しさん (2017-10-02 07:08:14)
木とかタイヤグルグルは突然反転してやると当たるぞ -- 名無しさん (2017-10-02 19:38:08)
鍵のかかったマスクの取得条件って判明してる? -- 名無しさん (2017-10-03 04:08:47)
足はやすぎない?? -- 名無しさん (2017-10-03 09:29:25)
カニバルきたから早速カニバルでケバブしたらそく回線切りされたんだがやはりあのチェーソケバブってウザいのかね? -- 名無しさん (2017-10-04 09:42:42)
まぁ、煽り行為だしな。そうじゃないって人もいるけど大半の人は煽り行為って認識だからやめた方がいいかな。 -- 名無しさん (2017-10-04 09:57:57)
ケバブして「うざいのかね?」とか、サイコパスかよ -- 名無しさん (2017-10-04 10:11:30)
共感性の欠如だから、どちらかと言うとアスペルガーじゃね -- 名無しさん (2017-10-04 10:22:39)
出口煽りしてきた最後の一人をノーワンで倒してチェーンソーケバブしたのは許されますか…? -- 名無しさん (2017-10-04 10:28:42)
許すも許さないも当人以外被害被ってないんだから、兄弟げんかみたいなもんやろ好きにやってろ -- 名無しさん (2017-10-04 10:30:38)
ナース、ハグでケバブされてもピンとこないやろ カニバルもなんか動きがコミカルすぎてどうなんだろうと思ってな ガチケバブするならドクターだから -- 名無しさん (2017-10-04 11:47:25)
走ってる姿とかマジでうけつけない苦手だ。同じチェーンソーのヒルビリーが可愛くみえてきた・・・・。 -- 名無しさん (2017-10-04 16:05:29)
ノックアウトがエンパシーで無効化されるのは納得できない。4対1なんだからキラーパーク優先させてよ -- 名無しさん (2017-10-04 20:03:19)
やっと、そうそう、こうだよこういうの!って言うのが来てくれた感じ。でも煽りとかしてたぬる鯖的には大ブーイングありそう -- 名無しさん (2017-10-04 22:12:23)
けっこう言われてるし実際使ってても思うけどババちゃんの足速くない? -- 名無しさん (2017-10-06 23:12:38)
たしか映画でも速いんだっけ?そのへん踏襲されてるなら嬉しいな -- 名無しさん (2017-10-07 05:32:30)
興奮、鉄腕、狡猾をつけた地下キャンプカニバル・・・一度やってみんなもこの闇の味に飲み込まれてほしい。へへ・・へへへ・・・ -- 名無しさん (2017-10-07 10:30:36)
チェーンソーにフランクリンが乗らなくなったのは残念やね。原作的にもチェーンソーにこそ乗るべきだと思うのに... -- 名無しさん (2017-10-07 18:09:09)
↑2それやって全吊りしたら終了後にめっちゃ罵られたわ(´・ω・`)ほかのみんなはメンタル強くしてから使おうね -- 名無しさん (2017-10-07 18:25:48)
引っかかる人が悪いと思うんですけど -- 名無しさん (2017-10-07 18:29:03)
近くにいれば、心音の消え方で狡猾は見抜けるしな -- 名無しさん (2017-10-07 18:33:29)
DLC売りたいからってバベチリの効果はいくらなんでもやりすぎだろ、こんなの使わない奴はアホってレベル -- 名無しさん (2017-10-08 08:12:20)
↑2~6 狡猾なんて近くにいなかったら分からないしあからさまなガチキャンプだし、パーク揃ってないうちに俺が使ってた時もファンメ来て当然だわこんなんと思った -- 名無しさん (2017-10-08 08:18:30)
既出だったごめんだけどこれって壁に当てると多段ヒット出来るよね。壁ヒット後のブンブンがチャージ解放後のブンブンと判定ちがうっぽい。BTで助けにきたやつ一気に這いずりになった。 -- 名無しさん (2017-10-08 09:27:02)
鯖の実力差次第ではチェーンソーが板を壊すだけの存在と成り果てる -- 名無しさん (2017-10-08 09:35:13)
ちゃんと使ってればわかるけど普通にチェンソー使ってるだけでもBTが発動してるヤツに2回当てれるぞ。 ブンブンの1~2回目に当てれば5~7回目で判定が戻る。 -- 名無しさん (2017-10-08 10:29:32)
バベチリは大抵のキラーに合うね。特にナースやビリー君。 -- 名無しさん (2017-10-08 10:39:57)
アドオンのソイヤーがじわる -- 名無しさん (2017-10-08 16:25:45)
バベチリはソウルサバイバーきくのかな? -- 名無しさん (2017-10-09 08:39:11)
バーベキューってことがバレただけで遠くの発電機をいじらなくなる生存者もいるから遅延もできるな。カニバルなら尚更バレやすいから -- 名無しさん (2017-10-09 11:35:08)
こいつの何が生理的に無理かって走り方もやばいがチェーンソー振り回してる時の下品な声だわ。殺人鬼としてはふさわしくて良いと思うが -- 名無しさん (2017-10-10 00:23:08)
↑じゃあ存在が下品なお前はどうするんだ? -- 名無しさん (2017-10-10 06:44:05)
↑煽るな煽るな -- 名無しさん (2017-10-10 11:05:43)
↑8 1発目が当たったら鯖加速するんだからその後なんて当たらないだろ -- 名無しさん (2017-10-10 14:11:27)
↑当てれるから書いてんだよなぁ・・・タイミング見極めればいい、角にいるとかフック救出中に当てるとか窓の手前で当てるとか。 -- 名無しさん (2017-10-10 18:43:58)
バベチリは全員1回ずつ吊るしただけであとで2倍もらえるからおいしい -- 名無しさん (2017-10-11 06:41:14)
さっき映画観てきたけど、フランクリンって車椅子のデブだったのか。なんかすごい可哀想な死に方な気がするwってかヒロインめっさ叫ぶなぁw -- 名無しさん (2017-10-12 14:23:07)
こいつを見ると頭痛がする。何故だろう・・・・・・ -- 名無しさん (2017-10-12 14:58:23)
サリー役の人は終盤マジで半狂乱して叫んでたらしいぞ。精神が参っていたとか -- 名無しさん (2017-10-12 17:16:54)
映画見るとかわいく見えてくるゾ -- 名無しさん (2017-10-13 00:13:57)
でっかい保冷ケース?かなんかに入れてた女を見つけた男殴り殺した後のオロオロする様子がかわいい。同時にこいつやべーやつってひしひしと伝わってくる。 -- 名無しさん (2017-10-14 22:23:03)
↑頭抱えてるところとか人間臭くて笑った -- 名無しさん (2017-10-15 07:41:11)
そんなにうるさくないはずなんだが自分のチェーンソーが常にぶるぶるいってるのがちょっと気になるな -- 名無しさん (2017-10-15 20:38:57)
わかる。他鬼と違って開幕から音鳴ってるからうるさく感じるのかも -- 名無しさん (2017-10-15 21:17:58)
マップによってアホみたいにうるさい時あるもんな、アドオンでこれ消えたりしないかな。 -- 名無しさん (2017-10-15 21:27:54)
焚き火とかでうるせーよなチェーンソー -- 名無しさん (2017-10-15 22:12:18)
レザーフェイス障害で知能低いからエンジンかけっぱなのかも。逆にヒルビリーはパークにガラクタいじりついてるくらいだから普段から整備しっかりしててチェーンソーも使う度にエンジンちゃんとかかりなおすのかも。 -- 名無しさん (2017-10-15 22:27:39)
ホームマップと鯖追加がなかったのは版権のせいか? -- 名無しさん (2017-10-17 02:35:59)
生き残ったサリーも明確に反撃かましたわけじゃないからなぁ。ローリーほどのパワフルな被害者は普通期待してはいけない -- 名無しさん (2017-10-17 10:33:56)
強いていうなら偶然トラックの運転手が通りかかったりレザーフェイスが間違えて自分の足切っちゃったみたいな幸運スキルかな?エースと被りそうだけど。 あるいは他の味方が自分を助けたら何かしら恩恵を与えられるパークとかかな? -- 名無しさん (2017-10-17 14:35:21)
生存者がトラップ設置出来るパークも面白そうだな -- 名無しさん (2017-10-17 14:39:53)
キラーに追われてる時に自分が他の生存者に強調表示とかでもいいかなぁ -- 名無しさん (2017-10-17 15:00:33)
窓の往復で出来たペナルティーを一度だけぶち破れる事が可能。 -- 名無しさん (2017-10-18 05:22:18)
逃げる際悲鳴をあげて自分から40m以内にいる付近の仲間にキラーと自分が強調表示される。つよすぎて駄目だな -- 名無しさん (2017-10-18 05:28:54)
敢えてフランクリンはどうだろう チェーンソーで4回切られるまでフランクリンの悲劇無効とか -- 名無しさん (2017-10-18 12:48:26)
なお逃げ性能 -- 名無しさん (2017-10-18 12:48:50)
幸運スキルならキラーの特殊能力をチェイス中に使った時に能力の暴発が5%くらいの確率でおこってスタンするみたいなパークが欲しい。そしてナースキラーなパークにしたい -- 名無しさん (2017-10-18 14:23:19)
アドオンのソイヤー見るたびに笑うから修正しないで -- 名無しさん (2017-10-18 22:01:32)
↑5 キラーからも強調表示されるなら多少バランスとれるかも? -- 名無しさん (2017-10-18 23:10:09)
マスクの擬態能力があるのね -- 名無しさん (2017-10-19 11:06:28)
鯖に擬態するキラーが欲しいって言ってた奴らほら、喜べよ -- 名無しさん (2017-10-19 11:30:20)
なんか背景の訳間違ってないか? 「他人よりも自分の意思、欲望、肉体的衝動を満たす為に、あるいは頭の中の声を静かにさせるために殺す」じゃなくて「他人よりも自分の意思、欲望、肉体的衝動を満たす為でも、あるいは頭の中の声を静かにさせるためでもない」が正しかったと思う。訳が逆になってる。 -- 名無しさん (2017-10-19 22:08:42)
キラーの能力ならまだしもサバのパークなんかもういらんだろ 別にキラーは回線切るだけだからw -- 名無しさん (2017-10-20 10:05:08)
バベチリの能力って吊るしてる時だけなのかトークンも意味あるのか誰か能力詳しく教えて -- 名無しさん (2017-10-21 18:10:21)
BP増える方? ずっ友と一緒。っていうか質問スレ行けよ -- 名無しさん (2017-10-21 18:19:28)
まず、1つ目の能力は吊ってから4秒間遠くにいるサバイバーが視認できる。2つ目の能力はサバイバーを初めて吊った時にトークンが貰えてそのトークンの数だけ試合終了時の合計ポイントが加算される。(初めて吊ると言うのはキラー自身が初めて吊る事を意味してるんじゃなくてサバイバー1人1人の初吊り) -- 名無しさん (2017-10-21 18:22:43)
メグとクローデットの顔はすぐ集まったけど,ドワイトがなかなか集まらん -- 名無しさん (2017-10-21 19:06:05)
こいつ程使ってて面白くない鬼はいないな -- 名無しさん (2017-10-21 22:22:52)
こいつきもい -- 名無しさん (2017-10-21 22:30:41)
ぶんぶん振り回せて最高~ -- 名無しさん (2017-10-21 23:16:37)
ドワイトはまだまだいる方ジェイクが少ない。ジェイクを見つけたらこいつに変えるくらいの勢いでやらないとなかなか手に入らん -- 名無しさん (2017-10-22 15:20:15)
アドオンで運用が全然変わるってタイプじゃないから飽きが早く来るよね -- 名無しさん (2017-10-22 15:23:04)
固有パーク取ったらほかのキラーで使ったほうが面白い、っていうキャラだからなー -- 名無しさん (2017-10-22 15:31:08)
切断とかもあってスキン全然集まらんしもうキャンプしていいすかね -- 名無しさん (2017-10-22 21:27:21)
どうぞどうぞ -- 名無しさん (2017-10-22 21:49:49)
キャンパーって言われても仕方ないと諦めてね -- 名無しさん (2017-10-23 01:47:04)
まぁまったり集めろ -- 名無しさん (2017-10-23 05:19:39)
ゲーム内のBBQまだ説明文変わってないのね・・・ なんで4吊り100%じゃないんだろうって思ってたらレベル1だからか -- 名無しさん (2017-10-25 18:27:05)
チリだけヒルビリーに盗まれたキラー -- 名無しさん (2017-10-26 14:36:12)
動きもそうだが生い立ちも考え方も1番人間臭いキラーだよね 映画見たけど「父ちゃんに怒られちゃう…」みたいな演技にちょっと笑った -- 名無しさん (2017-10-26 22:19:59)
フレディ 難しいすね -- 名無しさん (2017-10-27 23:57:18)
チリビリー強いよなあ、どうにもならん -- 名無しさん (2017-10-28 03:13:34)
初期のコメでヒルビリーがいらない子とか言われてて草生えた -- 名無しさん (2017-10-29 15:18:47)
BBQ引換券 -- 名無しさん (2017-10-29 16:05:21)
バベチリの右下に書いてある数字って何ですか? -- 名無しさん (2017-10-29 19:35:38)
↑パーク説明に書いてありました。すみません -- 名無しさん (2017-10-29 19:36:36)
↑7 他人が家畜と同じ扱いって以外はちょっと頭の悪い普通の人間だからなぁ。 -- 名無しさん (2017-10-31 15:38:21)
微妙だと思ってたハントレスの猛獣と相性が凄くいい板グル鯖にも読み合いで当たるし、発動させてから発電機回してる鯖への奇襲が -- 名無しさん (2017-11-05 19:07:27)
結構決まる。クーリングタイム長いけど、チェーンソー当たればお釣りがくる -- 名無しさん (2017-11-05 19:09:40)
絶品のチリ+暗獣の刻印の移動速度がかなり速い 窓に弱いけどそれ以外のチェイスはチャージ短縮より大分当てやすい -- 名無しさん (2017-11-06 01:00:25)
↑障害物グルも最短ルート狙わなくても追いつけるからデメリットありでもチャージ短縮より強いかもしれない -- 名無しさん (2017-11-06 01:01:41)
こいつキャンプが強いから救助かなり難しいんだよな。発電機は回りやすいが -- 名無しさん (2017-11-12 02:41:51)
こいつで吊った周辺で歩き続けてるの見たら速攻で諦めて発電機回してるわ -- 名無しさん (2017-11-12 11:37:22)
ボロタイあれば、救助中に掴まれる距離でもない限りいける。フェイスは無理だけど。 -- 名無しさん (2017-11-12 11:43:41)
チリと鹿つけてるとすごい快適。ラスト二人になっても片方放置で安心して最後の一人を追い回せる -- 名無しさん (2017-11-12 19:06:07)
マイケルの蜘蛛と活性化付けて板グルタゲ取りマンを追い回しまくってるぜ。ヒャッハー -- 名無しさん (2017-11-12 23:56:29)
↑2 片方這いずり放置ってこと?それなら鹿持ってる全キラーに言えることだし、チリ持ってるなら吊った方が早いだろ。そうじゃなくて片方吊ったあと救助警戒せずに探しに行けるって意味なら鹿いらんしな。 -- 名無しさん (2017-11-13 08:00:23)
↑2 試しにやってみたら蜘蛛カニつええ。蜘蛛・活性・オバチャ・チリか観察って感じでやってる。トークン貯めてTバッグ野郎チェイスするの超楽しい -- 名無しさん (2017-11-13 23:08:08)
Tバックのキャラなんていたか?そういうえろい方面のスキンはいらんのだが、と思ったらTバッグだった -- 名無しさん (2017-11-14 06:24:47)
カスタマイズのマスクは、何をすれば獲られるの? -- 名無しさん (2017-11-20 20:17:40)
↑初期の鯖を数十回吊る -- 名無しさん (2017-11-20 23:30:42)
↑ご回答に感謝! -- 名無しさん (2017-11-20 23:59:14)
あれって処刑まで持ってかないとカウントされないんだっけ。未だにクローデットのしか持ってないや。 -- 名無しさん (2017-11-21 13:29:17)
25回ずつ処刑で入手だね -- 名無しさん (2017-11-21 13:46:20)
ほう、なるなる。勉強になります! -- 無い (2017-11-22 21:01:26)
至近距離で貯めても当たらないのは辛い・・・同じチェーンソーなのになぜここまで差がついたのか -- 名無しさん (2017-11-23 02:07:40)
↑アドオンで移動速度と加速アップ付けると割と遠距離もいける -- 名無しさん (2017-11-23 20:49:17)
こいつでケバブすんのすごい気持ちいいな。あ、もちろん屈伸煽り鯖に対してだぞ -- 名無しさん (2017-11-26 00:12:51)
高速移動が無い分もうちょいチェイス性能を上げて欲しいな. -- 名無しさん (2017-11-26 22:53:39)
ヒルビリーのチェーン走は早いし強いのもわかるけどカニバルは縄張り・興奮・鉄腕パークあると地下祭りできるし諦めて早々に出荷される人結構いるしでヒルビリーにはない強さがあって悪くないと思うんだけどな、チェーンソーだって障害物ぐるぐるチェイスするタイプの相手なら当てやすいし。 -- 名無しさん (2017-11-27 00:00:55)
高ランクじゃ相手のミスを誘わないとまず当たらん。その分当てた時の取ったどー感が最高で使い続けてる。先読みチェーンソーに飛び込んでくる鯖を見るのは病みつきや。 -- 名無しさん (2017-11-28 20:57:09)
チェーンソーは強いんだけど緑色のレアアドオンとかかなりアドオンつまないと当てられない。もちろん俺が下手くそなんだろうけど、うまいひとってやっぱアドオン軽くてもチェーンソー決められるもんなの? -- 名無しさん (2017-12-01 12:47:24)
どちらかというと、アドオン無しのチェーンソーは自分のうまさより相手の下手さ依存だと思うわ。カニバル相手にひらけた場所でロングランするような相手じゃないと時間の無駄。カニバルの特性が分かってれば通常攻撃の被弾覚悟で窓枠使われるのがオチ。 -- 名無しさん (2017-12-01 15:47:32)
チェーンソーは鯖のダウン奪うのはもちろんだけど、一番は板壊しのパーク付けなくてもいいってとこだと思うんだ。とりあえず鯖の逃げてる先に板を見つけ次第チャージしてるわ。 -- 名無しさん (2017-12-01 18:42:00)
バベチリってロッカーの中にいても見つかりますか? -- 名無しさん (2017-12-01 20:40:35)
みつかる -- 名無しさん (2017-12-01 20:47:28)
↑3 それわかってる鯖だと板倒さないから、フェイント目的じゃなきゃ板グルする時間を余計に与えるだけだよ -- 名無しさん (2017-12-02 00:24:52)
チェーンソー発動すると渇望ゲージ消費しちゃうから板壊しの時でも無駄打ちすると中々追いつけないのよね。上手い鯖が強ポジ逃げ込んだ時は、発電機とか無ければ基本深追いはしないようにしてる -- 名無しさん (2017-12-02 13:36:15)
へーそれは知らなかった、どうりで早く破壊できているはずなのに追いつけてないわけだ -- 名無しさん (2017-12-03 22:10:14)
バベチリティーチャブル取るためだけに育ててます。 -- 名無しさん (2017-12-04 12:55:36)
こいつはやっぱ鉄腕興奮縄張りの地下特化構成にして一網打尽狙う以外劣化ビリーにしかならないかな? -- 名無しさん (2017-12-06 12:49:41)
どちらも使いこなせる人にとってはビリーの方が発電機巡回速いしストレスなく強いだろうね。まあナースとビリーが強すぎるだけで、カニバルが弱いわけじゃないけど -- 名無しさん (2017-12-06 14:16:23)
吊られた鯖切ってもそれでチェーンソー中断しないでしっかり救助鯖切れるのはビリーにはないメリット -- 名無しさん (2017-12-07 03:50:36)
救助狩り、早い話同時複数人攻撃以外は劣化ビリーだけど鯖から見たリアルな怖さがいいよね -- 名無しさん (2017-12-07 14:17:37)
他のキラーみたいに「オッス!オラ化け物!よろしくな!」な感じは無いから気味が悪くてホラーっぽいなとは思うわ -- 名無しさん (2017-12-07 15:16:26)
やっと全部のマスク手に入った。一番苦労したわりにジェイクのスキン地味だし、ドワイトは眼鏡ないけど、この際、 -- 名無しさん (2017-12-07 23:07:37)
鯖全員のマスクが欲しいな。特にいつもストライクかましてくる妹のやつ -- 名無しさん (2017-12-07 23:09:04)
↑3鯖の気を読んで瞬間移動してきそう -- 名無しさん (2017-12-07 23:10:02)
↑2マイケルと取り合いになりそう -- 名無しさん (2017-12-07 23:25:01)
↑7あと、ビリーと違ってチャージしたまんまボタン離さなくてもチェーンソー維持できるし、いざとなれば発動させずに解除できるのもビリーにはない強み。全体的にビリーと比べて足回りが楽なんだよね。 -- 名無しさん (2017-12-10 00:18:03)
ビリーより楽であって強いってわけじゃないから、ガチな気分の時はビリー使うけど適当な時はフランクリンつけてこいつでブイブイいわせてるわ -- 名無しさん (2017-12-10 12:40:35)
アドオンなしだとただのハンマーおじさんになるのがなぁ、ビリーは移動用って割り切ればアドオンなしでも余裕だが -- 名無しさん (2017-12-12 23:16:08)
は?ただのハンマーおじさん?こいつは吊った鯖に2発チェーソ当てた後の3発目を後ろの硬いとこにわざと外してあてると計6〜7発のケバブコンボできる最強のケバブキラーなんだが…少し前はメメモリキャンセルケバブの超絶外道プレイできたが修正されてしまったがケバブコンボみつけたからな -- 名無しさん (2017-12-13 09:53:11)
高性能ライトにアドオンマシマシがいたから、フランクリンで落とさせてライトをキャンプしてやったらチャット欄で発狂してて笑った。 -- 名無しさん (2017-12-13 22:59:20)
↑3原作でも一人以外はハンマーで仕留めてたし仕方ないね -- 名無しさん (2017-12-13 23:36:50)
ケバブコンボは草 どこに情熱を注いでるんだエンティティ様のために働きなさい -- 名無しさん (2017-12-14 02:22:56)
セールで買って楽しくチェーンソー振り回してたけど、他のキラー一通り触って戻ってくると救助狩り以外地味で真顔になった。外見も声も最高に格好良いのに悲しいなぁ -- 名無しさん (2017-12-14 18:50:54)
声が一番ホラーしてて怖い ヒルビリーのチェンソー音がゲーム的に怖いのだとしたらこいつの声は性能抜きにして本能的に怖い -- 名無しさん (2017-12-14 23:16:39)
黄色エプロンverのほかに、映画のラストで来てた黒スーツコスverも欲しいな。 -- 名無しさん (2017-12-19 10:01:41)
ほんまこいつ使いづらい -- 名無しさん (2017-12-22 10:24:49)
せめてゲージが貯まったら自動的に振り回すか構え時の移動を早くしてくれないとストレスがたまりすぎて使う気が起きん、何回チャンスのところで虚しく腕をおろしたことか -- 名無しさん (2017-12-23 20:21:36)
チャージ完了したらハントレスみたいに一瞬光ったら良いとは思う -- 名無しさん (2017-12-24 04:01:00)
それあるね、チャージ出来てるのか出来てないのか判断しづらい。距離を詰めて、見失わないよう気配ってるからツライわ -- 名無しさん (2017-12-25 12:00:11)
絶品チリ手に入った時だけ使ってる -- 名無しさん (2017-12-25 15:15:23)
カニバル君も中々見なくなったなぁ弱い訳じゃない筈なのに。下手すれば今はレイス君の方がよっぽど会う -- 名無しさん (2017-12-25 16:34:36)
フランクリン強い…強くない?高ランクサバの工具率くっそ高いから板割りより強い気がしてきた。どう? -- 名無しさん (2017-12-25 17:00:58)
タナトかこいつかでやってるけどライトの吠え面見れるという利点のほうが大きい -- 名無しさん (2017-12-25 17:17:36)
↑3他のキラーと比べて余りに伸びしろがないからだと思う. -- 名無しさん (2017-12-26 00:31:13)
↑アドオンとかでも駄目なの?こいつだけDLC買ってないからよくわからない -- 名無しさん (2017-12-26 01:29:42)
アドオンで変わる点が、若干当てやすくなる程度だからなぁ。しかもアドオンをガン積みしたとして1試合でチェーンソー狙える場面なんか4、5回程度やわ…窓さえあればハンマー食らってもチェーンソーは避けられるからなぁ。さらに言うならビリーなんかは攻撃だけじゃなくて移動にも使えるというツーウェイ仕様、せめて癇癪が無くなれば一か八かのチェーンソーも出来るんだが今の環境で癇癪起こしたらお通夜ですわ。 -- 名無しさん (2017-12-26 05:04:56)
始めたばっかでビリーよりだいぶ当てやすいから重宝してるんだが、あんま強い感じに言われてなくてちょっとびっくり。やっぱ上手い人だと感じ方がだいぶ違ってくるんだな -- 名無しさん (2017-12-26 17:27:36)
効果なしキラー(罠を置かないトラッパー)との違いが殴りがワンパンかどうかだけだからねぇ…ちょっと売りが弱いんだよね。渇望がたまりやすいとかちょっとでもチェイスに有利な特性があればいいんだけど… -- 名無しさん (2017-12-26 18:14:14)
ヒルビリーと比べがちだけど レザーフェイスの方が使ってて面白い -- 名無し (2017-12-28 08:39:36)
悪魔のいけにえ見たけどフランクリンの殺害シーンが地味で笑う。他の場面でよくない・・・? 元祖フックなんだし、あらゆるフックでの体力の減りが早くなるとかさ -- 名無しさん (2017-12-28 14:01:09)
↑チェーンソー唯一の犠牲者やぞ -- 名無しさん (2017-12-28 14:43:21)
そういやそうだけどやっぱパーク効果に無理があるぜこれ・・・。 チェーンソーもって走るのが印象的だしもっと別にあった気がする -- 名無しさん (2017-12-28 20:42:14)
レザーフェイスの特徴的なシーンというと初登場時の扉ピシャッと闇夜からのフランクリン強襲とチェーンソーダンスくらいか。 -- 名無しさん (2017-12-28 22:39:03)
↑自分のチェーンソーで悪しきってる場面とかおやじに放棄でたたかれてるシーンとか... -- 名無しさん (2017-12-28 23:39:07)
↑悪しきって⇒足切って,放棄⇒箒だわ -- 名無しさん (2017-12-28 23:40:19)
ただのポンコツシーンで草 -- 名無しさん (2017-12-29 01:16:25)
いや箒のシーンから、板食らうとパワーアップとか、扉ぴしゃっから、ロッカー開閉でパワーアップとか・・・いや無理があるな -- 名無しさん (2017-12-29 01:32:16)
こいつにノーワンつけると出口待ちクソカスをチェーンソー無しでワンパンして煽れるか、おすすめ -- 名無しさん (2017-12-29 15:14:40)
カニバル関係ないがな… -- 名無しさん (2017-12-29 17:17:30)
急に現れたカニちゃんがハンマーのワンパンでノックアウトしてくるのは映画の初登場シーンを彷彿させるな。スプバ加速や窓枠で逃げればいいやって油断してる鯖がワンパンに引っかかるとやられたーって感じでよくプルプルするから尚更映画っぽい。このゲームはホラー映画愛が溢れてて使ってて楽しいわ -- 名無しさん (2017-12-30 10:40:18)
どうしても相対的にビリーが強いと言われてしまうが単にチェイスしてて嫌なのはコイツなんだよな -- 名無しさん (2017-12-30 14:44:02)
カニバルのアドオン、チャージ速度アップに特化するかチェンソー中移動速度アップ特化にするか、この2つ併せるかで凄い悩む。 -- 名無しさん (2017-12-30 22:10:52)
アドオン盛ればアド盛りビリー並みに強い、アドオンなしじゃ板窓枠ループで死ぬ -- 名無しさん (2017-12-30 22:23:10)
ビリーは大概離れてくれるがこいつの場合巡回するやつが結構いるから吊られたにしろ救助するにしろ面倒。ヒルビリーは皆無だがこっちはキャンパーも一定数いるし -- 名無しさん (2017-12-31 00:02:10)
当たり前やろ、ビリーはバベチリで見えた相手とそのままチェイスできる機動力があるんだから…移動手段のないキラーにとってはキャンプは当然の戦術だしこいつの場合無理救助野郎ごと狩れるんだから遠くに離れるとか舐めプやろ -- 名無しさん (2017-12-31 03:24:19)
何でヒルビリー引き合いに出したの?全然別の性能のキャラじゃん -- 名無しさん (2017-12-31 04:15:15)
武器は同じでも戦法は全く対照的だなビリーは -- 名無しさん (2017-12-31 11:30:48)
フックから離れるだけで舐めプだって煽られるのか… -- 名無しさん (2017-12-31 12:48:56)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「過去ログ2017年」をウィキ内検索
最終更新:2021年01月20日 15:23