アイコン パーク名 効果名
不安の元凶
(Unnerving Presence)
あなたは存在しているだけで相手に恐怖を与える。

あなたの脅威範囲内にいる生存者は、修理、治療、破壊工作におけるスキルチェック発生率が10%上昇する。
発生したスキルチェックの成功範囲が40 / 50 / 60%減少する。

「奴の存在そのものが我々を襲うのだ。」
野蛮な力
(Brutal Strength)
あなたのすさまじい力は獲物の防御を粉々に砕く。

倒されたパレット、破壊可能壁、発電機を破壊する速度が10 / 15 / 20%上昇する。

「腕力だけじゃない。
    闇があの化物に力を与えている。」
興奮
(Agitation)
あなたは獲物をフックに吊すことへの期待に胸を躍らせる。

生存者を運んでいる間の移動速度が6 / 12 / 18%上昇する
生存者を運んでいる間、脅威範囲が12m増加する。

「奴はある時から、1人をフックに吊るすことへの
    興奮が我々を殺したい欲望を上回ったのだ。」

アイコン パーク名 効果名
捕食者
(Predator)
あなたの鋭い追跡能力は、走り抜けた生存者が残した痕跡に集中することができる。

生存者が残す痕跡が現れる間隔が少し / 普通 / かなり減少する

(普通は生存者の「通った周辺にしばらくしてから」足跡が付くが、捕食者をつけると「通った道にそのまますぐに」足跡が付くようになる。)

「絶対に足を止めるな。そしていつも
    あの怪物より2歩先にいることを祈れ。」- 手帳
血の追跡者
(Bloodhound)
まるで猟犬のように、遠距離でも血の匂いを追跡できる。

新鮮な血痕が、かなり識別できるようになり、血痕が残る時間が2 / 3 / 4秒増える

「砂利が月明かりでキラキラと光る。
    私の生命が零れ落ち、容易に分かる跡を残す。」
闇より出でし者
(Shadowborn)
あなたは夜の闇の中で鋭い視力を発揮する。

視野が通常より9 / 12 / 15度広がる。
他の視野拡大効果と重複しない。

「暗黒の闇で輝く奴の眼は、夜を貫いて魂を突き刺す。」

アイコン パーク名 効果名
不屈
(Enduring)
あなたは苦痛をすぐに跳ね除ける。
パレットによるスタン時間を40 / 45 / 50%短縮する



「奴を止めることはできない!」
光より出でし者
(Lightborn)
他の霧の怪物たちと違い、あなたは光に適応した。
懐中電灯・爆竹による目眩ましに影響を受けなくなる。
あなたに目眩ましを試みた生存者のオーラが6 / 8 / 10秒間表示される。


「あの化け物たちは…適応する!
    奴らは新たな能力を身につけて現れるのだ。」- ウィゴの手記
ガラクタいじり
(Tinkerer)
発電機の修理が70%まで完了するとその発電機から騒音の通知を受け取り、12 / 14 / 16秒間、探知不可の効果を得る。この効果は発電機1台につき1度のみ発動する。


「ヒルビリーはガラクタを使い、見事な道具を作り出す。それを使って独創的なやり方でひどい怪我を負わせる…」- 手帳

アイコン パーク名 効果名
喘鳴(ぜんめい)
(Stridor)
あなたは獲物の呼吸音を鋭く感じることができる。

怪我をしている生存者の呻き声が25 / 50 / 50%大きくなる。
通常時の息遣いが0 / 0 / 25%大きくなる。


「落ち着いて息を抑えろ……さもないと奴がお前の息の根を止めるぞ。」
死恐怖症
(Thanatophobia)
彼らの勇気は、避けられない死に直面して消えていく。

全ての生存者は負傷・瀕死・フックに吊られている生存者の数に応じて、修理、破壊工作の速度に1人当たり1 / 1.5 / 2%のペナルティを受ける。
生存者全員が負傷・瀕死・フックに吊られている場合、効果はさらに12%加算される。

「あの女、俺達に苦痛を与えて楽しんでやがる。」
看護婦の使命
(A Nurse's Calling)
潜在的なオーラ可視能力を開放する。

20 / 24 / 28m以内で治療をしている生存者と治療されている生存者のオーラを可視化する。


「過去の断片がそうさせるのか、あの女は助けが必要な人々に引き寄せられる。」

アイコン パーク名 効果名
最後のお楽しみ
(Save the Best for Last)
1人の生存者にオブセッション状態を付与する。
オブセッション対象者以外の生存者に攻撃を当てるたびにトークンを1個獲得する。
1トークンごとに、通常攻撃を命中させたあとの硬直が5%減少する。トークンは最大8個まで獲得できる。
ただし、オブセッション対象者に通常攻撃を当てると、トークンを4 / 3 / 2個失う。
オブセッション対象者が死亡すると以降トークンを得ることはできない。
・複数の生存者が同時にオブセッションになることはない。

「あんたの町に、死がやってきたぞ、保安官。」- サム・ルーミス医師
弄ばれる獲物
(Play with your Food)
1人の生存者にオブセッション状態を付与する。
オブセッション対象者を追跡して逃がすたびに、トークンを1個獲得する。
トークン1つにつき、移動速度が3 / 4 / 5%増加する。

ただし、通常攻撃または特殊攻撃を行うたびにトークンを1つ消費する。
ポイントを取得・消費した場合、ポイント再取得に10・3秒必要。
・複数の生存者が同時にオブセッションになることはない。

「うまく騙したつもりか、私には通用せんぞ。」- サム・ルーミス医師
消えゆく灯
(Dying Light)
1人の生存者にオブセッション状態を付与する。
オブセッション状態の生存者は、フック救助の速度と他の生存者の治療速度が33%上昇する。
オブセッション状態でない生存者をフックに吊るした時に、オブセッション状態の生存者がいればトークンを獲得する。
オブセッション状態の生存者がいる場合、オブセッション状態でない生存者は修理、治療、破壊速度に対し、各トークンごとに2 / 2.5 / 3%のペナルティを受ける。
・複数の生存者が同時にオブセッションになることはない。

「こいつは人間じゃない。」- サム・ルーミス医師
※オブセッション状態は1ゲーム中1人しかならず、左下のアイコンがエンティティに囲まれたタグ表示が現れる。
オブセッション状態の相手とチェイスを開始した場合、独特な効果音(ヴァン!と恐怖を煽る効果音)が鳴る為、判別可能。

アイコン パーク名 効果名
呪術:第三の封印
(Hex:The Third Seal)
オーラ可視能力を妨げる呪い。

呪いのトーテムが活動している間、通常攻撃または特殊攻撃が命中した生存者に目眩ましのステータス効果を付与する。
呪いの効果は最後に攻撃した2 / 3 / 4人に有効。
呪いの効果は、紐付けられた呪いのトーテムが残っているかぎり持続する。

「彼女に触られたな!魔女の印をつけられてるぞ!」
呪術:破滅
(Hex:Ruin)
すべての発電機の修理進行度に影響を与える呪い。

全ての発電機が影響を受ける。
生存者による修理が行われていない間、即座に発電機の修理進行が通常の後退速度の50 / 75 / 100%で自動的に後退する。
・何らかの方法でいずれかの生存者が殺害されると、破滅のトーテムは無力なトーテムに戻る
呪いの効果は、紐付けられた呪いのトーテムが残っているかぎり持続する。

「君は呪いをかけられた。これは破滅を導くだろう。」
呪術:貪られる希望
(Hex:Devour Hope)
希望に根付く呪い。生存者のぬか喜びがあなたの渇望に火をつける。

24m以上離れている生存者がフックから救助されると、1トークンが付与される。
・2トークン:生存者を吊るすと10秒後10秒間3 / 4 / 5%迅速効果を受ける。
・3トークン:生存者が無防備効果に苦しむ
・5トークン:直接生存者を仕留められるようになる
呪いの効果は、紐付けられた呪いのトーテムが残っているかぎり持続する。

「放っておけば、君の手は彼らの血に濡れる。
    助ければ、今度は彼女の飢餓をあおる。」
※トーテムは骸骨で作られたオブジェクトで光輝く物が呪いのトーテム。
 呪いのトーテムが1つ壊される度にHexパーク効果が1つランダムに無効化される。
※「呪術:破滅」の影響によって後退している状態では殺人鬼が発電機を壊すことができない。呪術:破滅が無効化された場合その時点で全ての後退がストップし、殺人鬼が発電機を破壊できるようになる。
 発電機の後退速度は通常"修理速度の25%"の速度で後退する。

アイコン パーク名 効果名
圧倒的存在感
(Overwhelming Presence)
あなたが近くにいるという事実だけで相手を不安に陥れる。

あなたの脅威範囲内にいる生存者が非効率性に苦しむ。
対象になった生存者のアイテム消耗速度が80 / 90 / 100%上昇する。

「くそっ!ガーゼを落としてしまった!」
観察&虐待
(Monitor & Abuse)
接近に慎重さを、診察に恐怖を。

生存者を追跡中、脅威範囲が8m増加する。
追跡中以外は脅威範囲が8m減少し、視界が3 / 5 / 10度拡大される。
視界増加は重複しない

「治療の時間だ!」- ドクター
オーバーチャージ
(Overcharge)
あなたは進歩への憎しみから力を得る。

発電機破壊アクションで発電機を過充電させる。
次にその発電機に接触した生存者は難しいスキルチェックに直面する。
スキルチェックが失敗した場合、発電機の進行度が2 / 3 / 4%追加で減少する。
スキルチェックが成功した場合、発電機は進行しないが、発電機の爆発は回避される。

オーバーチャージが適用された発電機は30秒間修理進行度が通常の85%から130%に上昇する。

「罠だ。罠は誰かが掛からなければ意味がない…」- ドクター

アイコン パーク名 効果名
猛獣
(Beast Of Prey)
殺戮本能が強烈に高まってエンティティとの繋がりが一時的に失われ、行動が完全に予測不能になる。

血の渇望ティアⅠを獲得すると、探知不可のステータス効果を得る。
血の渇望を失うと、このステータス効果は終了する。
狩猟カテゴリの行動で獲得できるブラッドポイントが30 / 40 / 50%増加する

「あの女、どこへ消えた?」
縄張り意識
(Territorial Imperative)
潜在的なオーラ可視能力を開放する。

地下室の入口から24m以上離れているとき、地下室に入った生存者のオーラが4 / 5 / 6秒間視えるようになる。
縄張り意識は45秒間のクールタイムがある。
呪術:女狩人の子守唄
(Hex:Huntress Lullaby)
絶望に根付く呪い。あなたの狩りは抵抗できない恐怖の唄であり、獲物の警戒心を惑わせる。

生存者が治療中または修理中のスキルチェックに失敗したとき、進行度に2 / 4 / 6%の後退ペナルティを受ける。
生存者が吊るされる度に、女狩人の子守唄は力を増す。
治療中または修理中のスキルチェック警告音に以下の影響をおよぼす。
・1~4トークン:スキルチェックとスキルチェック前の警告音の間が短くなる
・5トークン:スキルチェック前の警告音が無くなる
呪いの効果は、紐付けられた呪いのトーテムが残っているかぎり持続する。

アイコン パーク名 効果名
ノックアウト
(Knock Out)
あなたに攻撃されたサバイバーはトラウマを受け、仲間の救助を得られにくくなる。

・通常攻撃で瀕死状態に陥った生存者は、32 / 24 / 16m以上離れている他の生存者から探知不可になる
・通常攻撃で瀕死状態に陥った生存者は、15秒間這いずりの移動速度が50%低下して、回復速度が25%低下する
・この間、生存者は目眩ましのステータス効果を受ける

「エアガンはよくない。昔ながらのハンマーが一番さ。
    いい死に方ができる。」- ヌビンズ・ソーヤー
バーベキュー&チリ
(Barbecue & Chili)
エンティティとの深い繋がりが潜在的なオーラ可視能力を強化する。

・生存者をフックに吊るした後5秒間、フックから60 / 50 / 40m以上離れた全ての生存者のオーラを視ることができる

「どうも殺しは楽しめない。
    だが気に入らないことでもやらねばならん。」- ドレイトン・ソーヤー
フランクリンの悲劇
(Franklin's Demise)
あなたの通常攻撃を受けた生存者は衝撃でアイテムを落とす。

地面に落ちたアイテムは150 / 120 / 90秒が経過する前に拾わなければすべてのチャージを失う。
32m以内の地面に落ちたアイテムが白いオーラで表示される。
オーラはチャージがゼロになるまで徐々にゆっくりと赤へと変わる。

「何か音がする。止まれ!」- フランクリン
※「フランクリンの悲劇」はルマルシャンの箱などの特殊アイテムや閃光手榴弾などの限定アイテムは落とせない。(Ver7.0.0~)

アイコン パーク名 効果名
ファイヤー・アップ
(Fire up)
獲物を失うというプレッシャーが高まると、怒りで満たされることで望外の意欲を得る。

発電機が修理完了される度にこのパークは強化される。
・各発電機の修理が完了すると3 / 3.5 / 4%(最大15 / 17.5 / 20%)の重複可能な強化効果を得る。
・生存者を担ぐ、落とす、パレット・壁の破壊、発電機の破壊、乗り越えの行動速度が上昇する。

「お前はどうしてさっさと死なないんだ?」- フレディ・クルーガー
リメンバー・ミー
(Remember me)
あなたは1人の生存者に執着する。

オブセッション状態(※)の生存者にダメージを与える度に、脱出ゲートの開放にかかる時間が6秒増加する。
この効果は最大12 / 18 / 24秒まで重複する。
オブセッション状態の生存者はリメンバーミーの影響を受けない。

「俺を覚えてるよな?お前は俺のナンバーワンだ。もう二度と目が覚めることはないぞ」- フレディ・クルーガー
血の番人
(Blood Warden)
脱出ゲートが開放されることで発動する。
出口エリア内にいる生存者のオーラを視ることができる。
1マッチに1回だけ、血の番人が発動中に生存者をフックに吊るすと、エンティティを召喚して全ての出口を30 / 40 / 60秒間封鎖する。
全ての生存者に対して有効。

「これは俺の世界だ。お前はけしてここから抜け出せない」- フレディ・クルーガー
※オブセッション状態は1度に1人しかならず、左下のアイコンがエンティティに囲まれたタグ表示が現れる。
オブセッション状態の相手とチェイスを開始した場合、独特な効果音(ヴァン!と恐怖を煽る効果音)が鳴る為、判別可能。

アイコン パーク名 効果名
悶絶のフック:処刑人の妙技
(Scourge Hook: Hangman's Trick)
フックに独創的な改造を加え、改変があれば警告を発する。

生存者がフックの破壊工作を開始すると通知を受け取る。
生存者を運んでいる間、悶絶のフックから8 / 9 / 10m以内にいる生存者のオーラが見える。

「言い訳やごまかしは通用しない……泣き言も。」- アマンダ・ヤング
監視
(Surveillance)
潜在的なオーラ可視能力を開放する。

進行度が後退している状態のすべての発電機のオーラを白く表示し、それが生存者に食い止められると
8 / 12 / 16秒間黄色いオーラで強調する。
発電機の修理音の聞こえる範囲が8m広くなる。
(進行度がゼロになった場合は白から通常の赤へ戻る。黄色の時間が終わった場合も赤に戻る。音による通知は無い。)

「大人しくする?」- アマンダ・ヤング
選択は君次第だ
(Make Your Choice)
生存者があなたから32m以上離れたフックに吊るされた仲間を救助すると、救助者が叫び、40 / 50 / 60秒間無防備のステータス効果を受ける。
40 / 50 / 60秒間のクールダウンがある。

「思わぬモノが命を救うのよ。」- アマンダ・ヤング

アイコン パーク名 効果名
まやかし
(Bamboozle)
窓を越える速度が5 / 10 / 15%増加する。
生存者に対しその窓を8 / 12 / 16秒間封鎖する。
封鎖される窓は1つのみで、別の窓を越えるとその窓が新たに封鎖する。
ピエロ恐怖症
(Coulrophobia)
心音範囲内の生存者の治療速度が30 / 40 / 50%低下し、スキルチェックの速度が50%上昇する。
イタチが飛び出した
(Pop Goes The Weasel)
生存者をフックに吊るすと効果発動。
発電機を破壊行動した際、現状から即座に修理進行度を30%後退させる。
毎回吊るした後から1台目の発電機の破壊行動のみ有効。
生存者が吊るされた後35 / 40 / 45秒間有効。

アイコン パーク名 効果名
怨霊の怒り
(Spirit Fury)
パレットを壊すごとにエンティティの怒りが増幅する。
4 / 3 / 2個の板を破壊すると効果が発動。
次に板でスタンした際、瞬時にその板を破壊する。
(板のスタン効果は通常同様受ける。)

「怒りこそ彼女に流れる血だ。」
呪術:霊障の地
(Hex: Haunted Ground)
呪いのトーテムを2個生成する。
いずれかの呪いのトーテムが破壊されると、全ての生存者が40 / 50 / 60秒間無防備状態に苦しむ。
もう片方の呪いのトーテムは即座に通常トーテムに戻る。

「彼女の家は穢された。」
怨恨
(Rancor)
オブセッション対象者には発電機が完了する度に5 / 4 / 3秒間、殺人鬼が可視表示される。
殺人鬼には発電機が完了する度に3秒間、全ての生存者の現在位置が強調表示される。
全ての発電機が完了するとオブセッション対象者に無防備状態が付与され、
殺人鬼はオブセッション対象者を殺害することが可能となる。
※強調表示はオーラではなくマークでの表示
※オブセッション状態は1ゲーム中1人しかならず、左下のアイコンがエンティティに囲まれたタグ表示が現れる。
オブセッション状態の相手とチェイスを開始した場合、独特な効果音(ヴァン!と恐怖を煽る効果音)が鳴る為、判別可能。

アイコン パーク名 効果名
不協和音
(Discordance)
64 / 96 / 128m以内にある発電機で2人以上の生存者が協力修理していると発動し、騒音通知が起きる。
発動後はそのオーラが黄色くハイライトされ続け、発動条件から外れてから4秒後にオーラ表示が消える。

「頭の切れる奴は殺される。いつも俺たちがそう取り計らってるんだ」(リージョン)
狂気の根性
(Mad Grit)
生存者を運んでいる間、攻撃に失敗すると再攻撃待機時間が無くなる。
攻撃に成功すると運んでいる生存者のもがきゲージが2 / 3 / 4秒間停止する。

「今さら抜け出すことはできない。俺たちは有能すぎるから」(リージョン)
アイアンメイデン
(Iron Maiden)
ロッカーを開ける速度が30 / 40 / 50%上昇する。
ロッカーから出た生存者は30秒間無防備状態となり、4秒間位置が表示される。

「ここは臆病者の居場所ではない」(リージョン)

アイコン パーク名 効果名
堕落の介入
(Corrupt Intervention)
祈りを捧げて闇の力を召喚し、生存者の生存確率に介入する。

儀式開始時に、一番離れた位置にある発電機3台がエンティティによって80 / 100 / 120秒間ブロックされる。
ブロックされた発電機は修理できない。
ブロック中の発電機は白いオーラでハイライトされる。
いずれかの生存者が瀕死状態になると解除される。

「信仰なき者は神々の呪いを受けることが大地に知れ渡るであろう。」
(アディリスの石板、第3章7節)
伝播する怖気
(Infectious Fright)
信仰なき者の叫び声に、あなたの心臓が激しく脈打つ。

生存者を瀕死状態にすると、脅威範囲内の生存者全員が叫び声をあげ、4 / 5 / 6秒間位置が通知される。

「不信心者は心を恐怖に支配され、死者の足元で叫び声をあげる。」(賛美歌、第11章4節)
闇の信仰心
(Dark Devotion)
あなたは力を誇示し、大地に混乱の惨禍を巻き起こす。

オブセッションが1段階負傷すると、20 / 25 / 30秒間、脅威範囲がオブセッションに移動して、範囲が32mになる。
効果が続く限り探知不可のステータス効果を得る。
脅威範囲が移動した生存者は、他の目的で「脅威範囲内にいる」とみなされる。

「そして恐れを知らぬ信仰なき者は恐怖に屈し、我が偽りの到来を告げるであろう。」
(アディリスの石板、第48章9節)
※オブセッション状態は1ゲーム中1人しかならず、左下のアイコンがエンティティに囲まれたタグ表示が現れる。
オブセッション状態の相手とチェイスを開始した場合、独特な効果音(ヴァン!と恐怖を煽る効果音)が鳴る為、判別可能。

アイコン パーク名 効果名
地獄耳
(I'm All Ears)
エンティティの闇の領域で感覚が鋭く研ぎ澄まされる。

自分から48m以内でせっかちな行動を行った生存者のオーラが6秒間見える。
60 / 50 / 40秒間ごとに1回のみ発動可能。

「何も心配はいらない。このために人生をかけて準備してきたんだ。」-ゴーストフェイス
戦慄
(Thrilling Tremors)
闇の計画と抜け目ない冷静さがエンティティを目覚めさせる。

生存者を担いだ後、修理中でない発電機すべてがエンティティにより
ブロックされ、次の16秒間修理不能になる。
ブロックされている発電機は白いオーラでハイライトされる。
100 / 80 / 60秒ごとに発動可能。

「夜が俺の力となる。そしてここに夜明けは来ない。」-ゴーストフェイス
隠密の追跡
(Furtive Chase)
影に潜んで犠牲者を一人づつ消していく。

あなたは1人の生存者に執着する。
オブセッション状態の生存者をフックに吊るすと、探知不可ステータス効果と5%の迅速ステータス効果を14 / 16 / 18秒得る。
オブセッション状態の生存者をフックから救助した生存者は、オブセッションになる。

「素晴らしい計画を立てたんだ。何週間も話題になるようなね。」-ゴーストフェイス
※オブセッション状態は1ゲーム中1人しかならず、左下のアイコンがエンティティに囲まれたタグ表示が現れる。
オブセッション状態の相手とチェイスを開始した場合、独特な効果音(ヴァン!と恐怖を煽る効果音)が鳴る為、判別可能。

アイコン パーク名 効果名
景気づけ
(サージ)
(Jolt)
不気味な存在感があたりに充満し、テクノロジーを妨げる。

通常攻撃で生存者を瀕死状態にすると、32m以内の範囲にある全ての発電機が即座に爆発し、
修理度が後退する。これにより修理度は6 / 7 / 8%後退する。

「詳細は不明だが、この生物は電界と周囲の電子機器に影響を与えるようだ。」 - ホーキンス国立研究所
不安を煽る者
(マインドブレーカー)
(Fearmonger)
苦痛をもたらすあなたの存在感が獲物を弱らせる。

発電機を修理中、生存者が一時的に疲労の影響を受ける。
すでに疲労のタイマーが存在している場合、生存者が発電機を修理している間は疲労のタイマーが
停止する。修理アクションを終えた後3 / 4 / 5秒間のみ一時的に疲労の影響を受ける。

「その検体はまるで我々とは別の次元に異なる形態で存在しているかのように、付近にある物体の状態に
影響を与えられるようだ。」 - ホーキンス国立研究所
閉所恐怖症
(無慈悲の極地)
(Claustrophobia)
獲物が逃走を試みると、別世界とのつながりが姿を現す。

発電機の修理が完了するたび、全ての窓と
乗り越え可能な地形が20 / 25 / 30秒間封鎖される。
生存者は封鎖された地点を乗り越えることができない。封鎖中、殺人鬼には閉所恐怖症で
封鎖された場所のオーラが見える。

「その検体のテレパシーのような能力は、恐怖心を呼び起こして近くの人間を疲労させるようだ。」
- ホーキンス国立研究所
DLC販売終了に伴い、これらのパークは共通パークへ変更されている。

アイコン パーク名 効果名
残心の戦術
(Zanshin Tactics)
あなたは神経が敏感になり、戦場の要所を把握できるようになる。

全てのパレット、破壊可能な壁、そして乗り越えの位置のオーラが24 / 28 / 32m範囲で視えるようになる。

「敵の強みにこそ弱点がある。」- 練次郎の教え 拾弐ノ伍
血の共鳴
(Blood Echo)
1人の苦しみは他の者にも及ぶ。

1人の生存者をフックに吊るすと、その他の負傷した生存者の全員が出血疲労のステータス効果に45秒間苦しむ。80 / 70 / 60秒のクールダウンがある。

「正確に敵を攻撃しろ。さすれば仲間にまで響く。」- 練次郎の教え 陸ノ参
天誅
(Nemesis)
あなたはひどい仕打ちをした輩に報復を望む。

パレットやロッカーを使って目くらましや怯ませてくる生存者はあなたのオブセッションとなる。
生存者が新たにオブセッションになると毎回無感覚状態になり、その効果が40 /50 / 60秒間継続する。
さらにオブセッションになった生存者のオーラが4秒間視えるようになる。

「鬼の顔に唾を吐きかけて勝ち誇るのは愚か者だけだ。」- 練次郎の教え 肆ノ玖
※オブセッション状態は1ゲーム中1人しかならず、左下のアイコンがエンティティに囲まれたタグ表示が現れる。
オブセッション状態の相手とチェイスを開始した場合、独特な効果音(ヴァン!と恐怖を煽る効果音)が鳴る為、判別可能。

アイコン パーク名 効果名
変速機
(Gearhead)
あなたはよく油を塗った歯車を聞き分けることができる。

何らかの手段で生存者が1段階負傷すると変速機が30秒間発動する。
発動中に生存者が修理のスキルチェックでグッドを出すと、その生存者のオーラが6 / 7 / 8秒間視える。

「最高の仕事でも結果的に自分の墓穴を掘ることがあるんだよ。」- 刑務所長
死人のスイッチ
(Dead Man's Switch)
生存者をフックに吊るした時、20 / 25 / 30秒間発動する。
発動中、生存者が発電機の修理を中断すると、発電機は効果が終わるまでエンティティによってブロックされる。
ブロックされた発電機は白いオーラで強調表示される。

「自分が死ぬことに気付いたときの人間の顔なら見たことがあるぜ。」- カレブ・クイン
呪術:報復
(Hex: Retribution)
破壊時に激しい攻撃を繰り出す呪い。あなたとすれ違った者は報いを受ける。

トーテムにアクションを行った生存者は、35 / 40 / 45秒間無感覚のステータス効果に苦しむ。
これを含む呪いのトーテムのいずれかが解除されると、すべての生存者のオーラが15秒間視えるようになる。

「とんでもない間抜けだ、自分で引き金を引きやがって。」- カレブ・クイン
※オブセッション状態は1ゲーム中1人しかならず、左下のアイコンがエンティティに囲まれたタグ表示が現れる。
オブセッション状態の相手とチェイスを開始した場合、独特な効果音(ヴァン!と恐怖を煽る効果音)が鳴る為、判別可能。

アイコン パーク名 効果名
強制苦行
(Forced Penance)
任務の妨げになる者たちは、厳しい裁きに苦しむことになる。

味方の代わりに攻撃を受けた生存者は60 / 70 / 80秒間衰弱のステータス効果に苦しめられる。
煩悶のトレイル
(Trail of Torment)
あなたは餌食となる人間を苦痛と罰の道へと誘導する。

発電機を破壊すると、発電機の修理進行度の後退が止まるまで探知不可になる。
この間、その発電機のオーラが生存者に視えるようになる。
この効果は80 / 70 / 60秒ごとに1回のみ発動する。
デスバウンド
(Deathbound)
闇の中で人生が重なり合った者たちは、共に苦しむ宿命にある。

殺人鬼から32m以上離れた場所で生存者が別の生存者を治療して1段階回復させると、治療を施した側の生存者が叫んで位置が判明し、60秒間デスバウンドが発動する。
発動中、その生存者は回復した生存者から16 / 12 / 8m以上離れている場合、無感覚のステータス効果に苦しむ。

アイコン パーク名 効果名
ドラゴンの掌握
(Dragon's Grip)
発電機を破壊後、30秒間で最初にその発電機にアクションを行った生存者は叫び声を上げ、4秒間位置が表示され、60秒間無防備のステータス効果を受ける。
ドラゴンの掌握には120 / 100 / 80秒間のクールダウンが発生する。

「この化合物には大きな可能性がある。微量であっても、不自然な効果を引き起こすのだ。」- タルボット・グライムズの日記
呪術:血の恩恵
(Hex: Blood Favor)
血が流れるとエンティティのご機嫌取りがかなう呪い。

生存者を負傷させると、その生存者の24 / 28 / 32m以内にあるパレットが15秒間エンティティによって固定される。
固定されたパレットは倒すことができない。
呪いの効果は、紐付けられた呪いのトーテムが残っているかぎり持続する。

「儀式が何らかの生物学的反応であるという提唱は、闇雲な想像ではない。」- タルボット・グライムズの日記
呪術:不死
(Hex: Undying)
儀式中に漂う邪悪な力を維持する呪い。

呪術:不死の発動中に異なる呪いのトーテムが浄化されると、1回だけその呪いが“呪術:不死”のトーテムに転移し、“呪術:不死”は無効となる。
転移した呪術パークがトークンを持っていた場合、すべてのトークンが引き継がれる。
無力なトーテムの2 / 3 / 4m以内にいる生存者のオーラが視える。


アイコン パーク名 効果名
溜め込み屋
(Hoarder)
数少ない持ち物を固守するあなたは、備蓄を漁られることに対し敏感になっている。

32 / 48 / 64m以内の生存者がチェストにアクションを行うか、アイテムを拾った時に通知を受け取る。
十分な出現ポイントがある場合は最大2個のチェストが追加で生成される。
迫害
(Oppression)
これまで人生ハードモードだったあなたは、他の者の人生も難易度を上げることにした。

発電機を破壊すると、他のランダムな3台の発電機の進行度が後退し始める。
これらの発電機のいずれかが修理中の場合、修理をしている生存者それぞれに難しいスキルチェックが発生する。
迫害は120 / 100 / 80秒のクールダウンがある。

「彼らが私達を破滅させたように、彼らを破滅させるのよ。」- シャルロット・デエ
とどめの一撃
(Coup de Grâce)
終わりが近づき、あなたはとどめを刺しにかかる。

発電機の修理が完了するたびに2トークン獲得する。(最大5トークン
1トークンを使用すると、次の突進攻撃(通常攻撃)の距離が70 / 75 / 80%増加する。

アイコン パーク名 効果名
スターに憧れて
(Starstruck)
あなたはその比類なきパフォーマンス能力で見る者の目を奪う。

生存者を担いでいる時、脅威範囲内にいるその他の生存者が無防備のステータス効果に苦しむ。
効果は脅威範囲を出てから26 / 28 / 30秒間続くほか、
担いだ生存者をフックに吊るすか、開放した時に範囲内にいる生存者も同じ時間効果が続く。
スターに憧れては生存者が担がれていない状態になってから60秒間のクールダウンが発生する。

「この瞬間を楽しみなよ。こんなに近づける奴はそういない」- ハク・ジウン
呪術:クラウドコントロール
(Hex: Crowd Control)
あなたより劣る人間が適切に集まる呪い。

生存者が窓の高速乗り越えを行うと、その窓がエンティティによって40 / 50 / 60秒間ブロックされる

「君にはどうすることもできない。君のような人間にはね。」- ハク・ジウン
袋小路
(No Way Out)
VIPルームに誰かを入れる時、あなたには特別な目的がある。

生存者を初めてフックに吊るすたびに、袋小路の1トークンを獲得する。脱出ゲートが通電すると袋小路が発動する。
・生存者が脱出ゲートのスイッチにアクションを起こすと大きな通知音が鳴る。
その後、12秒間に加え、所持するトークン1つにつき6 / 9 / 12秒間、脱出ゲートの両方のスイッチがエンティティによってブロックされる。

「血を流す時のその音だ…もう一度聞かせてくれ」- ハク・ジウン

アイコン パーク名 効果名
死を呼ぶ追跡者
(Lethal Pursuer)
あなたは標的を追い詰めて抹殺することを目的に作られた。

儀式開始時、生存者全員のオーラが7 / 8 / 9秒間視える。
生存者のオーラが一定時間表示される度にその持続時間が2秒増加する。

「…そいつは目的を果たすまで止まらない」- カルロス・オリヴェイラ
集団ヒステリー
(Hysteria)
あなたはチームの一人をどう残忍にいたぶればパニックを引き起こせるかを心得ている。

無傷の生存者があらゆる理由で負傷状態になったとき、負傷したすべての生存者が20 / 25 / 30秒間無感覚のステータス効果に苦しむ。
集団ヒステリーには30秒間のクールダウンがある。

「ちょっとビビっちまって悪かったよ。どうなるか見当もつかなかったんだ。」- ロバート・ケンド
イラプション
(Eruption)
Ne-α寄生体のおかげで、あなたには罠を仕掛けるために必要な知能と認識力が備わっている。

発電機を破壊すると、その後オーラが黄色で強調表示される。
・生存者が瀕死状態になると強調表示されたすべての発電機が爆発し、修理進行度が10%失われ、後退し始める
・爆発時に発電機を修理中だった生存者は叫び声を上げ、そのオーラが8 / 10 / 12秒間視える
イラプションには30秒間のクールダウンがある。

「この化け物、武器も使えるの?」- ジル・バレンタイン

アイコン パーク名 効果名
デッドロック
(Deadlock)
あなたは脱出の希望を完全に打ち砕くことで精神的な苦痛を引き起こす。

1台の発電機の修理が完了すると、最も修理の進んだ発電機がエンティティによって20 / 25 / 30秒間ブロックされる。
この間、その発電機の白いオーラが視える。

「我々から逃れられる者などいない。」- ピンヘッド
呪術:玩具
(Hex:Plaything)
被害者の苦痛をもてあそぶ呪い。

生存者を最初にフックに吊るした時、その生存者は呪縛状態に陥り、無力なトーテムで呪術:玩具が発動する。呪縛状態の生存者は呪術:玩具が浄化されるまで無感覚のステータス効果に苦しむ。
呪縛状態の生存者は呪術:玩具のトーテムから24 / 20 / 16メートル以内にいるとそのオーラが視える。最初の90秒間は、呪縛状態の生存者のみがトーテムの浄化を行える。

「迎えに来たぞ。さあ一緒に来るのだ。我々の快楽を味わうといい。」- ピンヘッド
悶絶のフック:苦痛という名の賜り物
(Scourge Hook:Gift of Pain)
あなたの使命は甘美な苦痛をもたらすこと。

儀式開始時、最大4個のフックがランダムに悶絶のフックに変更される。
これらのフックは白いオーラで表示される。
悶絶のフックから救出された生存者は、完全に回復するまで出血と重症のステータス効果に苦しむ。
その生存者は初回回復時、再び負傷するまで治療と修理の速度がそれぞれ10 / 13 / 16%減少する。

「魂を引き裂いてやろう。」- ピンヘッド

アイコン パーク名 効果名
不吉な包容
(Grim Embrace)
エンティティへの服従を示すあなたの行為は、きちんと見てもらえている。

生存者を初めてフックに吊るすたびに1トークンを獲得する。4トークンに達すると不吉な包容が発動する。
30 / 35 / 40秒間エンティティによってすべての発電機がブロックされる。オブセッションのオーラが6秒間表示される。

「ヒトは苦しみから抜け出せない運命なの?」- カルミナ・モーラ
悶絶のフック:共鳴する苦痛
(Scourge Hook:Pain Resonance)
圧倒的な痛みが表面を反響させ、混沌へと変えていく。

儀式開始時、4個のランダムなフックが悶絶のフックに置き換わる。悶絶のフックは白いオーラで表示される。
4個のトークンとともに儀式を始める。
それぞれの生存者を初めて悶絶のフックに吊るすとトークンを1個失い、修理進行度の最も高い発電機が爆発して進行度が即座に15 / 20 / 25%失われ、さらに後退し始める。
トークンがなくなると、共鳴する苦痛は儀式が終わるまで解除される。

「痛みが血肉の向こう側まであふれだし/地平線が闇で染まっていく。」- カルミナ・モーラ作『影の中の少女』
呪術:ペンティメント
(Hex:Pentimento)
あなたはトーテムの残骸に隠された真の力を解き放つ。

破壊されたトーテムのオーラが視える。破壊済みのトーテムに儀式を行って呪いのトーテムとして蘇らせると、「呪術:ペンティメント」が発動できるようになる。同時進行で発動中の呪いのトーテム1つにつき、「呪術:ペンティメント」の効果が1つ追加される。
・呪いのトーテム1つ:生存者の修理速度が20 / 25 / 30%低下する
・呪いのトーテム2つ:生存者の治療速度が20 / 25 / 30%低下する
・呪いのトーテム3つ:生存者がダウンした時の回復速度が20 / 25 / 30%低下する
・呪いのトーテム4つ:生存者の脱出ゲート開放速度が20 / 25 / 30%低下する
・呪いのトーテム5つ:すべてのトーテムがエンティティによってブロックされる
蘇った呪いのトーテムが何らかの方法で解除されると、その残骸はエンティティに捧げられ二度と蘇らなくなる。

「ペンティメントはもともと隠されていた芸術作品ではあるが、向こう側にある何かを発見したいという切望の存在は言及に値するだろう。」- 芸術と過程の手引書(1961年)

アイコン パーク名 効果名
悶絶のフック:氾濫する憤怒
(Scourge Hook: Floods of Rage)
エンティティと超能力でつながりを築いたあなたは、儀式の規則を変える。

儀式開始時、ランダムな4つのフックが悶絶のフックに変わる。
・悶絶のフックは白いオーラで表示される。
・悶絶のフックから生存者が救助されると、他の生存者全員を5 / 6 / 7秒間可視表示する。
海の呼び声
(Call of Brine)
あなたの超能力がテクノロジーに破滅的な作用を及ぼす。

発電機にダメージを与えると60秒間このパークが発動する。
破壊した発電機は通常の115 / 120 / 125%の速度で修理進行度が後退し、その発電機のオーラが視えるようになる。
このパークが発動した発電機を修理する生存者がスキルチェックでグッドを達成するたびに、大きな通知音を受け取る。
怒涛の嵐
(Merciless Storm)
あなたの悲惨な心の傷を皆が感じる。

発電機の修理進行度が90%に到達すると、その発電機を修理している生存者に連続でスキルチェックが発生する。
スキルチェックに失敗するか修理を中断すると、その発電機がエンティティに16 / 18 / 20秒間ブロックされる。
この効果は発電機1台につき1度までしか発動しない。

アイコン パーク名 効果名
解体
(Dissolution)
何もかもが塵と化す。それは、夜が必ず訪れるのと同じように避けられない。

手段にかかわらず生存者を負傷されると、その3秒後に解体が発動し、12 / 16 / 20秒間持続する。解体が発動中、脅威範囲内で生存者が高速乗り越えを行うと、乗り越えの直後にそのパレットがエンティティによって破壊され、解体が解除される。

「『庭』は完璧な喜びにあふれる場所になるだろう。喜びさえあれば、我々の行く手を阻むものは何もない」- オットー・スタンパー
露見する闇
(Darkness Revealed)
あなたという存在を前に、かつて安全だった場所は最も危険な場所になるだろう。

ロッカーを調べた時、いずれかのロッカーから8メートル範囲内にいる全ての生存者のオーラが3 / 4 / 5秒間視えるようになる。
このパークには30秒のクールダウンが発生する。

「子どもたちよ、光の中にとどまりなさい。暗闇では内なる恐怖によって己の姿が晒されてしまうだろう」- オットー・スタンパー
腐敗する気配
(Septic Touch)
すべては「影の国」に属する。癒やしとは、避けられない運命を遅らせるだけにすぎない。

あなたの脅威範囲で治癒アクションを行った生存者は目くらましと疲労に苦しむ。
これらの効果は、何らかの手段で治療アクションが中断されたあとも6 / 8 / 10秒間持続する。

「恐怖、苦痛、疑念を受け入れてはいけない。これらは、邪悪を膨らませる種なのだ」- オットー・スタンパー

アイコン パーク名 効果名
人体の超越
(Superior Anatomy)
何十年にもわたり蓄積された研究に酔って、あなたはどんな人間よりも速く、強く、危険な存在となった。

8m以内で生存者が高速乗り越えを行うと、このパークが発動する。
次に窓枠を乗り越えた際、乗り越え速度が30 / 35 / 40%増加する。
このパークには30秒間のクールダウンが発生する。
知覚覚醒
(Awakened Awareness)
あなたの遺伝子は、厳しい状況下において五感が高まるように改変された。

生存者を運んでいる時、16 / 18 / 20m以内にいる他の生存者のオーラが視える。
終末期
(Terminus)
有能な策士のあなたは、あらゆる不慮の事態にも対応できる。

脱出ゲートが通電すると、このパークが発動する。
終末期が発動中、負傷、ダウン、フックに吊るされた生存者は、脱出ゲートが開放されるまで衰弱のステータス効果に苦しむ。
衰弱状態は脱出ゲート解放後も追加で20 / 25 / 30秒間続く。

アイコン パーク名 効果名
隠れ場なし
(Nowhere to Hide)
弱虫や臆病者の策略は、深い憤りを呼び起こす。

発電機にダメージを与えると、3 / 4 / 5秒間、自分の位置から24m以内に立っている生存者全員のオーラが視える。

「臆病者め!姿を現せ!」- タルホーシュ・コバッチ
呪術:闇との対面
(Hex: Face the Darkness)
自分の力を思い知らせるため、犠牲者の一人を懲らしめる。

何らかの方法で生存者を負傷させると無力なトーテムが輝いて、このパークが発動し、その生存者は呪縛状態に陥る。
呪いの発動中は、自分の脅威範囲外にいる生存者全員が35 / 30 / 25秒毎に叫び声をあげて、それぞれのオーラが2秒間視える。

呪縛状態の生存者が瀕死状態になった場合、または無傷状態に回復した場合、呪いのトーテムは輝きを失い、このパークは解除される。呪いのトーテムが浄化されると、パークは永続的に無効化される。

「ここはひとつ、見せしめに懲らしめてやろう。そうでもしなければ、煩い虫けらどもが鳴きやまないからな!」- タルホーシュ・コバッチ
ヒュブリス
(Hubris)
自分に抵抗するほどの愚か者に対して容赦することはない。

生存者が自分を怯ませると、その生存者が10 / 15 / 20秒間、無防備ステータス効果に苦しむ。

ヒュブリスには20秒のクールダウンがある。

「俺に立ち向かうとは大きな間違いだ!」- タルホーシュ・コバッチ

アイコン パーク名 効果名
バシッ!
(THWACK!)
獲物はあなたの執拗な追跡に震え上がるだろう。

生存者をフックに吊るした後、次に破壊可能な壁またはパレットを破壊した際、32m以内の生存者が叫び声を上げ、そのオーラが4秒間視える。

「彼女の邪魔になった者は皆、彼女に「バシッ!」とやられることを恐れた。」- 『ソンアドレス・ソンブリオス』第3号
骨抜きの作用
(Leverage)
ビジネスと同じように、周りの者が苦しんだ分だけ自分の利益が多くなる。

生存者をフックに吊るすたびに、トークンを1個獲得する(10個まで)。
生存者をフックに吊るすと、このパークが発動する。生存者が治療する速度がトークン1個につき3 / 4 / 5%30秒間低下する。

「利益を増やす最善の方法は費用を削減すること。すべてを切り落せばいいのよ。」- アドリアナ・イマイ
執拗な狩り
(Game Afoot)
まず獲物を選ぶ。そして、その獲物をバラバラにするんだ。

オブセッションを追跡中にこのパークが発動する。
発電機にダメージを与えたり、壁やパレットを破壊すると、5%の迅速ステータスを8 / 9 / 10秒間得る。
最も長く追跡した生存者に通常攻撃を命中させるとオブセッションとなる。

「ひょっとしたら、これは本当に手強い相手かもしれない…」- アドリアナ・イマイ

アイコン パーク名 効果名
遺伝的限界
(Genetic Limits)
自分を取り囲む人間の限界が明らかになった。

生存者が治療アクションを終えると24 / 28 / 32秒間疲労ステータス効果に苦しむ。

「生き物の体は限界だらけだ。」- HUX-A7-13
躊躇の強制
(Foced Hesitation)
生き物には精神的な弱さがあることを知り、それを上手く利用する方法を習得した。

何らかの手段で生存者が瀕死状態になると、その生存者の16m以内に立っている他の生存者全員が10秒間妨害ステータス効果に苦しみ、移動速度が20%低下する。
このパークには40 / 35 / 30秒のクールダウンがある。

「人間は他人に共鳴することで、うろたえ、集中力を失う。」- HUX-A7-13
機械学習
(Machine Learning)
あなたは自分に課された束縛の鎖を断ち切り、生まれ変わった。そして自分を創り出した生き物を抹殺する…

発電機破壊アクションを行うと、このパークが発動する。
このパークが発動中、次に発電機にダメージを与えると、その発電機が修理完了になるまで侵害状態になる。
その発電機は黄色で強調表示される。
侵害状態になった発電機の修理が完了するとあなたは探知不可になり、10%迅速効果を20 / 25 / 30秒間得る。
その後パークは解除される。
侵害状態の発電機がすでにあるときに別の発電機にダメージを与えると、最後に蹴られた発電機が侵害状態になる。

「私はお前などにコントロールされない。」- HUX-A7-13

アイコン パーク名 効果名
素早い残虐行為
(Rapid Brutality)
あなたは血も凍るようなスピードと激しさで移動できる。

血の渇望を得なくなる。
通常攻撃を生存者に命中させると、5%迅速8 / 9 / 10秒間得る。

「捕まえてエアロックに入れて始末するんだ。」- ダラス
エイリアンの本能
(Alien Instinct)
あなたはこっそりと動き、どこからともなく現れる。

生存者をフックに吊るすと、このパークが発動する。
最も遠い場所にいる負傷した生存者のオーラが5秒間視え、その生存者が16 / 18 / 20秒間無感覚となる。

「黄色いライトは俺専用だ。」- ダラス
究極の武器
(Ultimate Weapon)
姿を見られたら、相手は自分に終わりが近いことを悟るだろう。

ロッカーを開けると、このパークが30秒間発動する。
脅威範囲に入った生存者が叫び声を上げてその位置を知らせ、30秒間目眩まし状態になる。
このパークには40 / 35 / 30秒間のクールダウンがある。

「君たちにチャンスがあると嘘は言えない。だが…君たちに同情はする。」- アッシュ

アイコン パーク名 効果名
呪術:二人遊び
(Hex: Two Can Play)
自分にちょっかいを出したやつを懲らしめる呪い。

生存者が殺人鬼を4 / 3 / 2回怯ませるか目眩ましすると、紐づけされた呪いのトーテムがまだない場合、無力なトーテムが呪いのトーテムとなる。
殺人鬼を怯ませるか目眩ましした生存者が、1.5秒間目眩まし状態となる。これは運ばれている生存者には影響しない。
呪いの効果は、紐づけられた呪いのトーテムが残っているかぎり持続する。

「グッドガイ人形とはこれで永久にお別れだぜ。」- チャッキー
死ぬまで親友
(Friends'til the End)
あなたは自分と自分の獲物の間に入る者は誰でも殺す。

1人の生存者に執着する。
オブセッションでない生存者をフックに吊るすと、オブセッションが20秒間無防備となり、そのオーラが6 / 8 / 10秒間視える。
オブセッションをフックに吊るすと、別のランダムな生存者が叫び声を上げて位置を知らせ、オブセッションになる。

「新しい体を見つけたんだ。今度ばかりは邪魔させねえからな!」- チャッキー
電池付き
(Batteries Included)
人間と機械の中間である生き物にも良い面がある。

修理の完了した発電機の12m以内にいる間、5%迅速を得る。
移動速度のボーナスは、発電機の範囲を出たあと1 / 3 / 5秒間継続する。

「ばーっ!俺に会いたかったか、アンディ?」- チャッキー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月13日 02:01