麻倉葉(シャーマンキング)
【指揮】:S …奇門遁甲により正しい道筋を辿る
【育成】:A …良くも悪くも無理はさせずのびのび育てる
【統率】:A …適正はあるが人の上に立つのは好きじゃない
【能力】:A …霊との親和性を高める
固有:第一固有/憑依合体:手持ちに【デルタ種:ゴースト】と【エキスパンション(霊)】を付与する
第二固有/オーバーソウル:場に出たTゴーストタイプによる攻撃を行う場合、先制させ相性抜群にする
恐山アンナ(シャーマンキング)
【超・占事略決】:【妙手】使用回数+1
L格闘/フェアリー/デルタ種:ゴースト
《役割》
L【ベテラン】:バトル中1回、エース系以外の役割を任命できる
Lベテランデメリット【大切なことは心で決めなされ】:選手生命の寿命があと1年を切っている
《種族》
L【猫又の先駆け】:場に出たT追加攻撃を行う
L【猫又の介錯】:与えたダメージが相手のHP1/2以上の時、追加攻撃を行う
L【猫又の猛追】:低確率で追加攻撃を行う
L【猫又の急所撃ち】:追加攻撃に急所補正を加える
《異名》
L【鬼殺し】:場に出たT、C+2
《特権》
L【エキスパンション(妖)】:相手によって「眠り」状態にならない。
L【エキスパンション(霊)】:味方と必ず交代する事が出来る。
《専用》
L【剋殺】:攻撃する前に相手のHPを半減させる/バトル中1回
L飛行/鋼/デルタ種:ゴースト
《役割》
L【不動のエース】:+60/D+200%/C+1/HP+10/A+5
《種族》
L【騎士の宣誓】:エース任命時、相手の固有・専用以外の防御系効果貫通
L【騎士の一閃】:低確率で必中となる
L【騎士の剛剣】:低確率でD+200%
L【騎士の剣舞】:低確率で追加攻撃を行う
《特殊》
L【天賦の才】:HP+50/A+5/
天賦異名付与
《異名》
L【一頭身騎士】:攻撃力補正への干渉を無効化する
《天賦異名》
L【ギャラクシアダークネス】:全て確率判定に瀕死の数補正、クリティカル判定で10を超えたTA+10
《特権》
L【エキスパンション(飛)】:場の天候のデメリットを受けない。 相手からの強制交代を受けない。
L【エキスパンション(霊)】:味方と必ず交代する事が出来る。
《専用》
L【宝剣ギャラクシア】:低確率でダメージ+300%
Lゴースト/悪/デルタ種:ゴースト
《役割》
L【二枚看板】:+45/D+200%/C+1/HP+15/A+5
《種族》
L【大帝の威容】:異界展開時、【老化】状態のポケモンは交代できない
L【大帝の勅令】:異界展開時、条件を無視して常時第二固有が発動してるものとして扱う
L【大帝の激発】:異界展開時、固有・専用以外の防御効果を貫通
L【大帝の呪縛】:4体瀕死の時に瀕死になった場合異界を再展開し異界効果と奥義をエースに適用させる
《特殊》
L【砂漠のヌシ・深度4】:HP+20/
野生異名付与
《異名》
L【髑髏大帝】:攻撃を受けるとき任意で控えと交代して身代わりにさせる、強制選出扱いとなる
《野生異名》
L【虚の王】:【異界/ラスノーチェス】を展開する
L【異界/ラスノーチェス】
L等倍の攻撃を今一つにする
L状態異常【老化】にする
L【老化】1/2の確率で偶数T麻痺させる
L4の倍数T【滅びの奥義】をくりだす
L【滅びの奥義】:ゴーストタイプのダメージ0の追加攻撃、1割即死、相性抜群の場合3割即死/確率補正は受けない
《特権》
L【エキスパンション(悪)】:相手の技の「おいうち」効果を受けない。
L【エキスパンション(霊)】:味方と必ず交代する事が出来る。
《専用》
L【滅びの吐息】:任意で【滅びの奥義】をくりだす/バトル中1回
L電気/ドラゴン/デルタ種:ゴースト
《役割》
L【ブロッカー】:被ダメージ-200%/HP+30
《種族》
L【バーサーカー】:HP+50
L【ガルバニズム】:ブロッカー任命時、【エキスパンション(龍)】を取得する
L【乙女の貞節】:低確率でダメージ0
L【磔刑の雷樹】:低確率でD+200%
《異名》
L【人造花嫁】:瀕死になった際電気タイプの最大HP*2の攻撃を放つ
《特権》
L【エキスパンション(電)】:攻撃力補正+5
L【エキスパンション(龍)】:HP+50
L【エキスパンション(霊)】:味方と必ず交代する事が出来る。
《専用》
L【雷鳴轟く時新たなる怪物が生まれいずる】:自身が瀕死になったときエースに【乙女の貞節】【磔刑の雷樹】【エキスパンション(電)】を付与する
L炎/フェアリー/デルタ種:ゴースト
《役割》
L【アシスト】:交代時、瀕死後の次に出すポケモンに達成値+30/D+150%効果付与、対面する相手を撃破後自動交代
《種族》
L【蝶のダンス】:低確率で回避
L【蝶のステージ】:相手の場に設置物がある場合回避率+1
L【蝶のミュージック】:先制した場合回避率+1
L【蝶の美学】:味方5体が瀕死の時場に出たポケモンにアシストを行う/バトル中1回
《異名》
L【パピ☆ヨン】:アシストの効果を+50、D+200%に変更する
《特権》
L【エキスパンション(妖)】:相手によって「眠り」状態にならない。
L【エキスパンション(霊)】:味方と必ず交代する事が出来る。
《専用》
L【ニアデスハピネス】:偶数T開始時に任意で交代、場に出た瞬間相手の場に【ブラックパウダー】を設置し、T終了時に交代する
L【ブラックパウダー】:炎タイプverのステロ
L水/地面/デルタ種:ゴースト
《役割》
L【キラー】:+30/D+300%/【エース】補正解除
《種族》
L【アッガイ索敵型】:T開始時場に出てる相手に対して抜群を取れる場合交代して場に出れる/バトル中1回
L【アッガイ火力型】:キラー任命時、固有・専用以外の防御効果貫通
L【アッガイ重火力型】:低確率で専用を再度使用できる、これは追加行動とする/バトル中1回
L【アッガイ機動型】:T終了時任意交代
《異名》
L【護衛機】:場に出た時、自陣に【デコイ】を設置する
L【デコイ】:自陣へのタイプ相性抜群を等倍に変更する、この効果を発動したT終了時消滅する
《特権》
L【エキスパンション(地)】:設置技の影響を受けない。
L【エキスパンション(霊)】:味方と必ず交代する事が出来る。
《専用》
L【メガ粒子砲】:ダメージ+300%、必中/バトル中1回
霊タイプを付与することで交代禁止無効のサイクルをやりつつアンカーエースの強化を行う
エースは自力で多数のスキルを高確率で発動させるので妙手はバラガンの即死やパピヨンの回避でさっさと切ってしまう
ちなみに妙手+1なんて反則くさいバックアップができるのはアンナの才能、超・占事略決という激レアアイテム、類稀なる旦那との相性の良さゆえ
複数の要素が絡み合った極めて希少な資質である
最終更新:2018年09月08日 20:05