爆豪勝己(僕トレ)

爆豪勝己(僕のヒーローアカデミア)

【指揮】:A+ …爆発的に苛烈かつクレバー。炎タイプに1ランク上の指揮ができる
【育成】:S …爆発的なストイックさ(とみみっちさ)による高い育成力
【統率】:A- …爆発的に同類を惹きつける統率力。炎タイプにのみ【特権】を付与できる
【能力】:A …爆発的瞬間火力を持つ極めて攻撃的な【奥義】を所有
固有:第一固有/爆速ターボ:手持ちが場に出た時、そのTのみ達成値+30・A+5、場に出たのが炎タイプの場合、次T終了時まで効果が継続する
第二固有/榴弾砲・着弾:場に出ている手持ちが【爆炎の奥義】をくりだす/(戦/3回)

【爆炎の奥義】:炎タイプの追加攻撃。虫・草・氷・鋼に*2。低確率で【火傷】にする。連続使用不可

葛西善二郎(魔人探偵脳噛ネウロ)
【燃える結末(オチ)だろ?】:お互いの【火傷】状態は解除されず、【火傷】で受けるダメージが二倍になる

・ウイングガンダムゼロ(新機動戦記ガンダムW)
タイプ 【飛行/炎】

《役割》
L【タイトエンド】:【トップバッター】+【キラー】+【アシスト】の複合型
  L先発で場に出た場合【トップバッター】
  Lそれ以外での登場【キラー】
  L交代時に【アシスト】
《種族》
L【源零頑の飛行形態】:場に出たT、相手の達成値ダイスを1つ減らす
L【源零頑の未来予測】:常に【トップバッター】が発動する
L【源零頑の熱線照射】:場に出た時、相手を【火傷】にする
L【源零頑の栄光敗爆】:攻撃を受ける時、【バックドラフト】を繰り出せる

【バックドラフト】:炎タイプの追加攻撃・自爆技。虫・草・氷・鋼に*3、ドラゴン・岩・水タイプに等倍、中確率で【火傷】にする

《特殊》
L【神速の極】:HP+50、場に出たT絶対先制

《異名》
L【エンドレスワルツ】:瀕死になった時、HP1で復活する

《特権》
L:【エキスパンション(飛)】:場の天候のデメリットを受けない。相手からの強制交代を受けない

《専用》
L【ツインバスターライフル最大出力】:そのT、D+500%、攻撃後設置物・異界・天候を解除

・シアーハートアタック(ジョジョの奇妙な冒険)
タイプ 【炎/岩】

《役割》
L【キラー】:達成値+30、ダメージ*3、【エース】による補正を0にする

《種族》
L【スタンド】:相手の解析を無効にする
L【コッチヲ見ロォ~】:【キラー】任命時、相手の場に【爆弾】を設置する
L【第二爆弾の猛追】:【キラー】任命時、毎T低確率で【火傷】を付与
L【第二爆弾の自爆】:自身の攻撃後、【バックドラフト】を繰り出せる
設置物【爆弾】
設置されたTから数えて2T後、場の手持ちが最大HPの二分の一のダメージを受ける(発動後消滅)
炎タイプの攻撃を受けた場合、即時効果が発動する

《特殊》
L【神速の極】:HP+50、場に出たT絶対先制

《異名》
L【第二の爆弾】:【バックドラフト】後に相手が倒れていない時、追加で【バックドラフト】を繰り出す

《特権》
L:【エキスパンション(岩)】:「怯み」状態にならない

《専用》
L【シアーハートアタックに弱点はない】:相手への「等倍」「効果今ひとつ」の攻撃を「効果抜群」に変更する/一回

デイダラ(NARUTO)
タイプ 【炎/地面】

《役割》
L【スイーパー】:相手の役割効果を無効化する、撃破後自動交代

《種族》
L【芸術家の刹那】:【スイーパー】任命時、対面相手を【火傷】にする
L【芸術家の細工】:【スイーパー】任命時、相手の場に【爆弾】を設置する
L【芸術家の美学】:【火傷】状態の相手の達成値補正を0にする
L【芸術家の制作】:【爆弾】が消滅したT、場にいる相手を【爆弾】にする/一回

《特殊》
L【神速の極】:HP+50、場に出たT絶対先制

《異名》
L【爆遁の芸術家】:【爆弾】が設置された状態で相手が交代する時、交代前に【爆弾】が発動する

《特権》
L:【エキスパンション(地)】:設置技の影響を受けない

《専用》
L【芸術は爆発だ!】:瀕死になる時、【バックドラフト】を繰り出す

佐倉杏子(魔法少女まどか☆マギカ)
タイプ 【炎/妖】

《役割》
L【アシスト】:次に出るポケモンの達成値+30、ダメージ*1.5、対面する相手を撃破後自動交代

《種族》
L【魔法少女】:場に出たT、場の状態の影響を受けない
L【任侠姫の幻術】:【アシスト】任命時、3Tの間相手の達成値-30
L【任侠姫の継承】:瀕死になった時、控えの手持ち一体に自身の【極】を付与する
L【任侠姫の炎舞】:瀕死になった時、相手の場に【爆弾】を設置する

《特殊》
L【城壁の極】:HP+150

《異名》
L【任侠の特攻姫】:瀕死時かT終了時、任意で【バックドラフト】を繰り出す

《特権》
L:【エキスパンション(妖)】:相手によって「眠り」状態にならない

《専用》
L【眩惑結界展開】:瀕死後、3Tの間味方が補正干渉を受けない

松永久秀(戦国BASARA)
タイプ 【悪/炎】

《役割》
L【二枚看板】:達成値+45、ダメージ*2、クリティカル+1、HP+15、攻撃力+5

《種族》
L【強欲武将の刧火】:異界展開中、相手が【焔界】状態の時、相手のD-200%
L【強欲武将の虚空】:【火傷】状態の相手がいる時、毎T相手の場に【爆弾】が設置される
L【強欲武将の昇華】:自身の異界が上書きされず共存する
L【強欲武将の塵晦】:瀕死になる時、【バックドラフト】を繰り出す

《特殊》
L【城壁の極】:HP+150
L【廃城のヌシ・深度4】HP+20・野生異名付与

《異名》
L異名【天我独尊】:瀕死になったTから数えて3Tの間【異界/焔界黒禍城】が消滅せず残存する

《野生異名》
L【焔界の城主】:【異界/焔界黒禍城】を展開する

【異界/焔界黒禍城】
L場に出ている手持ちが【焔界】状態になる。
L炎タイプの攻撃がタイプ相性無視で【効果抜群】となる
L4倍数T毎に【焔界の奥義】を繰り出せる

【焔界の奥義】:炎タイプの追加攻撃、虫・草・氷・鋼に*2。相手が【火傷】状態の場合*3

状態【焔界】:炎タイプがこの状態になっている時、達成値+30・クリティカル補正+2、炎タイプ以外がこの状態になった時、【火傷】状態になる

《特権》
L:【エキスパンション(炎)】:「凍り」状態にならない

《専用》
L【欲するままに奪えば良い】:異界展開時、対面相手の有利な補正を全て奪う /一回

・ウルトラマンタロウ(ウルトラマン)
タイプ 【炎/格闘】

《役割》
L【不動のエース】:達成値+60、ダメージ*2、クリティカル+1、HP+10、攻撃力+5

《種族》
L【ウルトラマン】:場に出て3Tの間、相手への「効果今ひとつ」を「等倍」として扱う
L【英雄巨人の勝利星】:【不動のエース】任命時、絶対先制/一回
L【英雄巨人の超再生】:【不動のエース】任命時、毎THPを3分の1回復する
L【英雄巨人の奇跡光】:【不動のエース】任命時、中確率で追加攻撃する

《特殊》
L【剛撃の極】:HP+50、D*2
L【天賦の才】:HP+50、攻撃力+5

《異名》
L【ウルトラダイナマイト】:攻撃後、【バックドラフト】を繰り出せる/一回

天賦異名
L【ウルトラマンNo.6】:場に出て3Tの間、自身への「効果抜群」を「効果今ひとつ」にし、攻撃が相手の防御系効果を貫通

《特権》
L:【エキスパンション(闘)】:「闘」タイプの攻撃が相手の固有・専用以外の防御スキルを貫通する

《専用》
L【ウルトラ心臓】:相手の攻撃以外で状態異常(瀕死含む)にならない

【備考】
ナードが雨パならコイツは炎統一パだろう、という安直な発想で構築。
固有、自爆技を用いてバトル中の攻撃回数を無理矢理稼ぎ力尽くでダメージレースに打ち勝つ居座り型爆弾テロ軍団。
【火傷】や【爆弾】をばらまいての火力削ぎやプレッシャーがけに走る手段もちゃっかり多めに積み込んでいるあたりにみみっちさが見え隠れする。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年10月02日 23:36