天領イッキ(僕トレ)

天領イッキ(メダロット)


【指揮】:S…並外れた知識と咄嗟の判断力により幾多の勝利をもぎ取ってきた
【育成】:A…バトルに勝る育成法無し
【統率】:A…メダロット種に好かれやすい
【能力】:A…メダロット種の特性を生かせる固有を持つ

固有:第一固有/知恵と勇気だ!:奇数Tで必中、偶数Tで回避を付与できる(合計3回/戦闘)
    第二固有/レゾナンス・フォース:毎T「MFゲージ」が"1"上昇(最大"5"、初期値は"2")
                   手持ちポケモンはMFゲージを使用することで控え、場にいる問わず専用を使用できる
                   ゲージが残っていても1Tの内に使用できるのは1体、1度まで
                   同じ専用は連続で使用できない

バックアップ
 純米カリン(メダロット > 人物(メダロット))
 【フォースアップ】:T開始時、低確率でMFゲージ+1



ポケモン

  • メタビ― (メダロット > メダルロボット > KBT・KWG)
 L【虫】

《役割》
 L【不動のエ―ス】:達成値+60、D+200%、クリティカル+1、HP+10、攻撃力+5

《種族》
 L【初期型KBT】:場に出たT、MFゲージ+3
 L【戦車甲虫の精密射撃】:低確率で追加攻撃に急所補正を加える
 L【戦車甲虫の早撃ち】:低確率で絶対先制を付与
 L【戦車甲虫の対撃威力】:HPが75%以下、50%以下、25%以下となるごとに、攻撃力+5、D+200%を加える
              HPが5%以下の場合、攻撃力+20、D+800%を付与

《特殊》
 L【森のヌシ・深度3】:HP+15/野生異名付与

《異名》
 L【不滅のヒ―ロ―】:ひんし状態からHP1で復活する(1回/戦闘)

《特権》
 L【エキスパンション(虫)】:相手の回避を無効化する

《専用》
 L【パワーアップ】:ゲージを"1"消費、攻撃力+5、D+200%を付与(1T持続)
 L【スタティック】: ゲージを"3"消費、相手のHPを最大HPの25%にする攻撃を放つ
 L【いっせいしゃげき】:ゲージを"5"消費、D+400%、防御効果貫通を付与し、1D5 + 1の回数だけ追加攻撃を行う
             ※継続リペア…毎T終了時、最大HPの20%分回復

野生異名
 L【昆虫王】:場に出た時、【異界/灼熱の最終決戦】を展開
  【異界/灼熱の最終決戦】:異界展開時、相手ポケモンを「やけど」状態にする
               攻撃力+5、D+200%を付与
               4倍数Tの時、【カースボール】が使用できる
               【カースボール】…攻撃時に自身の「(最大HP-現在のHP)/2」の値を与ダメージに加える(1回/戦闘)
                        ※小数点以下切捨て



  • ナイトア―マ― (メダロット > メダルロボット > その他メダルロボット)
 L【鋼】

《役割》
 L【ブロッカー】:被ダメージ-200%、HP+30

《種族》
 L【NIT】:ブロッカー任命時、ブロッカーの効果を「被ダメージ-400%、HP+50」に変更
 L【重鉄騎の金城鉄壁】:専用発動時、防御効果貫通無効
 L【重鉄騎の衝撃吸収】:相手から攻撃を受けた時、MFゲージ+1
 L【重鉄騎の対撃防御】:HPが50%以下の時、被ダメージ-200%の補正を付与

《異名》
 L【守護騎士】:ひんしになった時、次に出る味方に直前までの自身のダメージ減衰効果を付与(3T持続)

《特権》
 L【エキスパンション(鋼)】:「悪」、「霊」技が「こうかはいまひとつ」になる

《専用》
 L【ハイディフェンス】:ゲージを"1"消費、自身に被ダメージ-200%を付与(1T持続)
 L【インタラプトガード】:ゲージを"3"消費、場にいる味方が攻撃を受ける時控えから交代し、被ダメージ-200%を付与
 L【リフレクト】:ゲージを"5"消費、自身のダメージ減衰効果を除いた相手からの攻撃を、2倍にして反射する



  • ア―クビ―トル (メダロット > メダルロボット > KBT・KWG)
 L【虫/炎】

《役割》
 L【2枚看板】:達成値+45、D+200%、クリティカル+1、HP+15、攻撃力+5

《種族》
 L【KBT-4X】:2枚看板任命時、自身に戦闘続行を付与(1回/戦闘)
 L【天焦炎の神聖】: 専用発動時、防御効果貫通を付与
 L【天焦炎の雷霆】: 場に出たT、相手を「麻痺」状態にする(1回/戦闘)
 L【天焦炎の光明】: 低確率でMFゲージを消費せずに専用を使用できる

《異名》
 L【紅炎】:「やけど」状態の時、達成値+30、D+400%、攻撃力+10

《特権》
 L【エキスパンション(炎)】:「凍り」状態にならない

《専用》
 L【ニードルショット】:ゲージを"1"消費、急所判定を強制的に成功扱いとする
 L【ソニックショット】:ゲージを"3"消費、D+200%、絶対先制を付与
 L【プロミネンス】:ゲージを"5"消費
           D+(T経過数*100%)、攻撃力+(T経過数*2)、達成値+(T経過数*10)、必中を付与
           なお上限は10Tまでとする



  • ロクショウ (メダロット > メダルロボット >KBT・KWG )
 L【虫/格闘】

《役割》
 L【アシスト】:次に出るポケモンの達成値+30、D+150%、対面する相手を撃破後自動交代

《種族》
 L【初期型KWG】:場に出たT、対面した相手を解析する
 L【木枯侍の俊足】:T終了時、任意で交代出来る
 L【木枯侍の置き土産】:控えと交代する時、MFゲージ+1
 L【木枯侍の節約術】:専用発動時に消費するMFゲージを"-1"する
            ※"0"にはならない

《特殊》
 L【森のヌシ・深度3】:HP+15/野生異名付与

《異名》
 L【用心棒】:攻撃が命中した時、相手を「麻痺」状態にする

《特権》
 L【エキスパンション(闘)】:「闘」タイプの攻撃が相手の固有・専用以外の防御スキルを貫通する

《専用》
 L【ステルスアタック】:ゲージを"1"消費、回避を付与
 L【ステイシス】:ゲージを"3"消費、味方が攻撃した時控えから交代し、相手に追加攻撃を行う
 L【アタックトラップ】:ゲージを"5"消費、場に設置物「攻撃トラップ」を設置する
             ※攻撃トラップ…相手が攻撃する時、与ダメージの50%分ダメージを与える
                     中確率で相手の攻撃を失敗させる

野生異名
 L【種の守護者】:T開始時に場にいる時、【異界/今は遠き夏の記憶】を展開

  【異界/今は遠き夏の記憶】
    効果:この異界が展開している間、T開始時第2固有のMFゲージ増加量を+2にする
       対面している相手が解析されている時、自身に回避を付与(1回/戦闘)
       4倍数Tの時、【縦一閃】が使用できる
  【縦一閃】:攻撃時、相手のHPを最大HPの25%に減少させる(1回/戦闘)



  • ベルゼルガ (メダロット > メダルロボット > DVL・WEA)
 L【悪】

《役割》
 L【アヴェンジャー】:達成値+30、D+300%

《種族》
 L【DVL】:自身の役割効果の発動条件が常に満たされているものとなる
 L【蝿悪魔の殴打】:アベンジャー効果発動時、防御効果貫通を付与
 L【蝿悪魔の影踏み】:対面する相手の交代を封じる
 L【蝿悪魔の魔眼】:場に出たT、相手を「ねむり」状態にする(1回/戦闘)

《異名》
 L【吸血蝿】:T終了時に与ダメージの50%分回復

《特権》
 L【エキスパンション(悪)】:相手の技の「おいうち」効果を受けない

《専用》
 L【フォースドレイン】:ゲージを"1"消費、D+200%を付与、攻撃後にMFゲージ+2
 L【サクリファイス】:ゲージを"3"消費、自身にD+400%、ダメージ+10、クリティカル+2を付与
            ただし攻撃後与ダメージの50%分ダメージを受ける
 L【デストロイ】:ゲージを"5"消費、自身に一撃必殺を付与



  • ゴッドエンペラー (メダロット > メダルロボット > DVL・WEA)
 L【鋼/悪】

《役割》
 L【キラー】:達成値+30、D+300%、【エース】による補正を0にする

《種族》
 L【WEA】:キラー任命時、状態異常無効
 L【蝦蛄型兵器の光学兵器】:専用効果が発動している間、防御効果貫通を付与
 L【蝦蛄型兵器の急速充填】:場に出たT、MFゲージを最大にする
 L【蝦蛄型兵器の神速】:対面する相手が【エース/二枚看板】の場合、絶対先制を付与

《特殊》
 L【天賦の才】:HP+50/攻撃力+5/天賦異名付与
 L【研究所のヌシ・深度4】:HP+20/野生異名付与

《異名》
 L【禁断兵器】:攻撃力+10、D+200%、クリティカル+2

野生異名
 L【暴君】:全てのタイプに対しての相性をこうかばつぐんに変更

天賦異名
 L【神皇帝】:対面する相手の野生異名(持たない場合は異名)効果を封じる

《特権》
 L【エキスパンション(鋼)】:「悪」「霊」技が「こうかはいまひとつ」になる。

《専用》
 L【ロックラッシャー】:ゲージを"1"消費、D+200%、必中を付与
 L【タイラント】:ゲージを"3"消費、攻撃後に急所判定を加えた追加攻撃を2回行う
 L【リミッターかいじょ】:ゲージを"5"消費
              D+600%、達成値+150、攻撃力+30、クリティカル+4を付与(1回/戦闘・2T持続)
              この専用の効果が持続している間、交代が出来ない
              2T経過後、”ひんし”状態になる



【備考】
ア―クビ―トルは異名発動のためにかえんだまを持っている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年10月14日 21:23