新田維緒(僕トレ)

新田維緒(デビルサバイバー2)

【指揮】:C …失敗をしないようにするので精一杯
【育成】:B …本来は人並み(C)程度だが契約の影響により電気タイプへの適正が上がってる
【統率】:A …地道な努力で押し上げた
【能力】:A …契約によりとある英雄の力を宿している
固有:第一固有/輝く英雄の逆転劇:バトル中指揮判定による先攻と後攻を入れ替え、達成値で負けてるT【充電】を付与する
        L【充電】:電気タイプの達成値+30、D+150%
   第二固有/ブリューナク:場に出たT、電気タイプの攻撃力+200%、ダメージを与えた時低確率で【麻痺】にする/1T

菅野史(デビルサバイバー2)
【エレキ・ハック】:麻痺付与率+2

  • ポケモン


  • 竜ヶ峰帝人(デュラララ!)
 Lノーマル/ゴースト

《種族》
 L【異端への執着】:フィールド展開時異界が展開してる場合打ち消されずに効果が両立する
 L【異端への情景】:低確率で相手を【麻痺】にする/1T
 L【知られざるボス】:支援スキルを中確率で発動する

《特権》
 L【エキスパンション(霊)】:味方と必ず交代する事が出来る。

《専用》
 L【ダラーズ・ネットワーク】:バトル開始時【エレキフィールド】を展開する、エースが場に出た時再展開できる
  L【エレキフィールド】:5T電気タイプ攻撃力+150%、状態異常【眠り】無効

  • 満艦飾マコ(キルラキル)
 L水/電気

《役割》
 L【ブロッカー】:被ダメージ-200%/HP+30

《種族》
 L【何かわかんないけど食べる】:場に出たT、設置物を解除する
 L【なぜ解るのかわかってない】:相手を【麻痺】にした場合解析する
 L【わけわかんないバウンス】:交代する時、相手が【麻痺】なら相手も交代させる
《異名》
 L【天然】:相手を麻痺にする際、タイプ・無効化を貫通する

《特権》
 L【エキスパンション(水)】:T開始時に中確率で自身の状態異常を治癒する。

《専用》
 L【わけわかんない奴】:偶数T開始時に任意で交代、場に出た瞬間相手を【麻痺】/1Tにし、T終了時に交代する

  • 半沢さん(名探偵コナン、犯人)
 L電気/悪

《役割》
 L【アシスト】:交代時、瀕死後の次に出すポケモンに達成値+30/D+150%効果付与、対面する相手を撃破後自動交代

《種族》
 L【犯人の逃走】:専用発動T、T終了時に交代する
 L【犯人の痕跡】:相手が【麻痺】の場合、T終了時最大HPの1/8ダメージ
 L【犯人の誤算】:低確率で追加攻撃を行う

《異名》
 L【ある意味レギュラー】:交代禁止無効

《特権》
 L【エキスパンション(電)】:攻撃力補正+5

《専用》
 L【犯行現場】:相手側が交代した際、追加攻撃:おいうちとして控えから場に登場する
         ダメージ1点以上でも通った場合、次に出るポケモンを1T【麻痺】にする

  • 真・絶影(スクライド)
 L電気/ドラゴン

《役割》
 L【二枚看板】:+45/D+200%/C+1/HP+15/A+5

《種族》
 L【真なる瞬足】:T終了時任意交代
 L【真なる剣】:HPが最大値の半分以下の時、野生異名をHPを消費せず発動できる/バトル中1回
 L【真なる生命】:相手が瀕死になった際、自分の体力を1/4分回復する

《特殊》
 L【山のヌシ・深度4】:HP+20/野生異名付与

《異名》
 L【列迅】:専用回数+1

《野生異名》
 L【真なる絶影】:HPを半減することで絶対先制・ダメージ+300%

《特権》
 L【エキスパンション(電)】:攻撃力補正+5

《専用》
 L【臥竜と伏竜】:防御効果貫通・必中/バトル中1回

  • 三世村正(装甲悪鬼村正)
 L虫/電気

《役割》
 L【キラー】:+30/D+300%/【エース】補正解除

《種族》
 L【電磁抜刀・禍】:低確率でダメージ0
 L【電磁抜刀・威】:低確率でダメージ+200%
 L【電磁抜刀・穿】:相手が【麻痺】の場合固有・専用以外の防御効果を貫通する


《異名》
 L【装甲蜘蛛】:一度だけもう一つのタイプの特権に変更できる

《特権》
 L【エキスパンション(虫)】:相手の回避を無効化する

《専用》
 L【電磁抜刀】:相手が【麻痺】の場合任意で一撃必殺/バトル中1回

  • セルベリア・ブレス(戦場のヴァルキュリア)
 L格闘/電気

《役割》
 L【不動のエース】:+60/D+200%/C+1/HP+10/A+5

《種族》
 L【戦乙女の突貫】:エース任命時、固有・専用以外の防御効果を貫通する
 L【戦乙女の猛追】:HPの半分以上のダメージを与えた時、追加攻撃を行う
 L【戦乙女の会心】:追加攻撃に急所補正を乗せる

《特殊》
 L【天賦の才】:HP+50/A+5/天賦異名付与

《異名》
 L【戦乙女】:場に出た一番最初のTのみ、追加行動を行える

《天賦異名》
 L【英雄の先導者】:絶対先制、確定で急所補正を乗せる

《特権》
 L【エキスパンション(電)】:攻撃力補正+5

《専用》
 L【誇り高き英霊たちよ、我が槍に続け】:味方の瀕死数/2分追加攻撃を行う/バトル中1回

資質CCCBだとどうしようもなさそうなのでアップデート、コンセプトは変わらずギリギリプロだが
ランダム要素も大きいが上手くハマれば格上にも行動不可と火力で勝てる可能性がある、という意味でプロでもやってけるかなぁという構想
統率はバッチ等で地道に上げ、とある契約により能力資質を上げ副次的に育成も上がった、イタチほどではないが割と危ない橋を渡っている
電気サイクルPT、電気特権固有フィールドで火力を上げ麻痺にして倒すスタイル、オブサの支援スキルは麻痺一点張り

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年09月11日 13:30