一条聖也 (カイジシリーズ)
【指揮】:S
【育成】:A
【統率】:A
【能力】:A
固有:
第一固有/当カジノでは誰でもウェルカム・・・!:毎T1D10を振り、出目ごとに効果を発動させる
1:自PTのポケモンが瀕死になる
2:相手のダメージ補正+200%
3:相手の攻撃が【必中】する
4:自PTのポケモンの体力を1/2にする
5:相手PTを先制させる
6:相手PTのポケモンが瀕死になる
7:相手PTのポケモンの体力を1/2になる
8:自PTを先制させる
9:自PTのダメージ補正+200%
0:自PTの攻撃が【必中】する
第二固有/ところがどっこい・・・!夢じゃありません・・・!現実です・・・!これが現実です・・・!:第一固有のダイスに+5する/4回
バックアップ
アーサー・ブレイク博士 (METALMAN)
【本当に申し訳ない】:低確率で、相手の行動無効化
ポケモン
名前:魚沼宇水 (るろうに剣心)
タイプ:ノ、悪
《役割》
L【トップバッター】:…+30/HP+30/D+150%
L【アシスト】:…交代時、瀕死後の次に出すポケモンに達成値+30/D+150%効果付与、対面する相手を撃破後自動交代
《種族》
L【噛ませ剣士の場繋ぎ】: 自身に「アシスト」を二重任命する
L【噛ませ剣士の剣技】: トップバッター発動中、達成値+80
L【噛ませ剣士のロックオン】:トレーナーが【指揮】C以上の場合、攻撃必中付与/バトル中1回
L【噛ませ剣士の意地】:トレーナーが【統率】A以上 の場合、自身に【戦闘続行】を付与する/バトル中1回
《異名》
L【小物】:中確率で判定前に追加攻撃を行える
《特権》
L【エキスパンション(ノ)】:D+200%
《専用》
L【小物の小技】:相手からの攻撃を反射する/バトル中1回
名前:ジムライトアーマー (機動戦士ガンダムMSV)
タイプ:ノ、鋼
《役割》
L【アヴェンジャー】:…+30/D+300%
《種族》
L【薄装改修機の全力回避】:トレーナーが【指揮】B以上の場合、攻撃を回避する/バトル中1回
L【薄装改修機の弱点攻め】: トレーナーが【指揮】B以上の場合、自身にD+200%常時付与
L【薄装改修機の奮戦】:トレーナーが【統率】B以上 の場合、C+2
L【薄装改修機の連撃】:低確率で追加攻撃を行う
《異名》
L【薄装格闘機】:回避値+2
《特権》
L【エキスパンション(ノ)】:D+200%
《専用》
L【一撃離脱戦法】:指揮ダイス出目50以上の個数*2割で相手の攻撃を回避する、試合中の回避成功数の攻撃力補正を得る
名前:ジムキャノン (機動戦士ガンダムMSV)
タイプ:虫、電
《役割》
L【キラー】:…+30/D+300%/【エース】補正解除
《種族》
L【砲改修機の強撃】: キラー任命時、タイプ相性による「等倍」を「効果抜群」にする/バトル中1回
L【砲改修機の弱点攻め】: トレーナーが【指揮】B以上の場合、自身にD+200%常時付与
L【砲改修機の重厚装甲】: トレーナーが【指揮】B以上の場合、受けるダメージを半減する/バトル中1回
L【砲改修機の重装甲】:受けるダメージを緩和する/D-100%
《異名》
L【砲支援エキスパート】: 控えにいる状態で発動可能、T開始時に場にいる相手に「炎に対する相性×1/8」のダメージを与える
《特権》
L【エキスパンション(虫)】:相手の回避を無効化する
《専用》
L【特殊砲弾使用】:場にいる時発動可能、T開始時3種類の効果を使用できる/1Tに一つ
AP弾ー防御効果貫通付与 /2回
HE弾ー自身の攻撃力を倍にする /2回
毒ガス弾ー相手の場に「毒霧」を置く /1回
「毒霧」:T初め「毒に対する相性×1/8」のダメージを与える
名前:犬溶接マン (DCコミックその他)
タイプ:炎、妖
《役割》
L【二枚看板】…+45/D+200%/C+1/HP+15/A+5
《種族》
L【犬呪者のロックオン】:トレーナーが【指揮】C以上の場合、、攻撃必中付与/バトル中1回
L【犬呪者の全力回避】:トレーナーが【指揮】B以上の場合、攻撃を回避する/バトル中1回
L【犬呪者の全力攻撃】:トレーナーが【統率】A以上 の場合、自身にD+400%付与/バトル中1回
L【犬呪者の残心】:相手の復活・続行系効果を無効化する
《特殊》
L伝説
《
伝説異名》
L【アヌビス神製作者】:ヌシ、伝説、天賦にのみ発動、野生、伝説、天賦、
通常異名を相手から消失させ、試合終了まで消失させた異名補正を自分の物にする/バトル中1回
《異名》
L【呪われたヒーロー】: 常時防御効果貫通付与
《特権》
L【エキスパンション(妖)】:相手によって「眠り」状態にならない。
《専用》
L【犬首溶接】: ヌシ、伝説、天賦にのみ発動可能、控えにいる時でも任意で一撃必殺を出せる、控えから発動した場合は場に出る/バトル中1回
名前:あきつ丸 (艦隊これくしょん~艦これ~)
タイプ:地、飛
《役割》
L【オブザーバー】
《種族》
L【揚陸艦の偽造書類】:支援系スキルの発生確率を中確立に変更する
L【揚陸艦の医療班】:PTに参加している時、低確率で手持ちのポケモンのHP1/4回復、状態異常解除
L【揚陸艦の声援】:PTに参加している時、低確率で場に出ているポケモンの攻撃力を倍にする
L【揚陸艦の工作】:PTに参加している時、低確率で任意で自陣の設置物を解除する
《特権》
L【エキスパンション(飛)】:場の天候のデメリットを受けない。 相手からの強制交代を受けない。
《専用》
L【ゲス艦】:味方の回避値+2
名前:グレイズアイン (機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ)
タイプ:毒、地
《役割》
L【不動のエース】:+60/D+200%/C+1/HP+10/A+5
《種族》
L【人機一体機の重厚装甲】: トレーナーが【指揮】B以上の場合、受けるダメージを半減する/1回
L【人機一体機の技】: 不動のエース任命時、達成値+80
L【人機一体機の狙い】:追加攻撃ダメージに急所補正を付ける
L【人機一体機の快感】:相手がダメージを受けるとHP1/8回復
《異名》
L【恐ろしき人機一体】:指揮ダイスが50を超えた数だけ追加攻撃を行う
《特権》
L【エキスパンション(地)】:設置技の影響を受けない。
《専用》
L【阿頼耶識一体化】:D+登場T*100%常時付与、指揮ダイス出目50以上の個数*2割で相手の攻撃を回避する
【備考】
10/3修正
居座り型堅実ギャンブルPT、 悪役イメージで作成、出す順は並び通り。
魚沼宇水、噛ませの削り要員
ジムライトアーマー、回避アタッカー
ジムキャノン、間接アタッカー兼時間稼ぎ
犬溶接マン、対ヌシ、伝説、天賦アタッカー
グレイズアイン、手数&回避アタッカー
あきつ丸、回避率上げ要員
データはご自由にお使いください。
最終更新:2018年10月03日 15:27