鋼鉄島深度4

基本情報

  • ダンジョン



                           ,、 "~"'~=、         __
                             ⌒  ⌒  マニ、   ,、ィ//////ミh、
                          {  ゆ, ゆ  }ニ}_、、、||//////////}}
                           {圦  入__,、  ,!ニ! /⌒>、、////_、イ: 〉、
                           _「r-i h、` =‐'゙  イ少゙にメヘ竺彡 ̄_/: /: ハ、  ボク、トーマス
                        {_ ,、-rr≧==≦r/}互コ{//r‐イ: : : : : \ /: /}))  ボク、トーマス
                         (○){ ゚ {弖弖弖弖{//j=rーr―: :.:┐rゥrゥrゥrゥト、、 ボク、トーマス
                        {_ {{\||/||\||/~} に└ ┤>< : : |「ロロロロ}ニ}  ボク、トーマス 
                       {DAN[竺竺竺竺竺竺}/////<&#9762; >: :|{,ロロロロ}ニ}
                          ̄ ̄ア¨¨¨¨二>ー<ににに}└Υ―イ二二==二}竺h、
                       {____ {//{ 00 }//}::/::::::|:|///|二{__}「ニ}ニニヽ
                             > {/圦皿,八/}゙::::::::::ノノ竺彡/ ̄ ̄/゙{ニ」ニニり
                       ,、--、     (//{/\///イ//x+''"¨¨¨¨|:::{c゙ c゙ {_/¨¨¨´_
                     ミイ::{//≧r‐...,,__´"<//////ニイ∥___!//////リ:~:^'<//リ ヽ
               r…ヘ==r=ミ、:::∨//:::::::::::::::::::::ミトミト[c]互互互互i{ィi{ィi{ ̄\ : : }//  ゙,    r―― /'⌒じヘ、_
            _/.: :  ハ///ハ:::::}//z-z-zミ、 //// /}|::|::|///>―--竺竺竺、} _「L「|_}   ,ノ(Q)//     ::゙<_
.          _>. :     圦(Q)/}少'゙       \==彡ィ|::|::|/「: :{: :.{//   ((Q) V゙''' '''¨ヾ: :¨¨゙V乂__ジ       :::゙<__
          >. :        ゙ミ=彡ヘ          \///|::|::|/| : { : :{/:       V ∩  : : :   }//          ::<¨´
          ア         C ノ//Λ          Y//|::|::|/| : { : :{: : .        } l   : : : : :///7L__    _._:_:_:}
          にニ=-__ /¨´////Λ   c   c  ノ//|::|::|/| : { : :{ : : :   c c } l (C : : :シ///////ヽにニ=‐ ¨¨´}!
          {: :   ⌒\(○) }にコ//≧=-、___,,.、、イ///|::|::|/≧=、..{: : : : .  c c }J _ノ¨¨´-= 辷{○)り      ::!
          {: :    〈  ゙'=イ¨¨¨¨¨         ´"''…――……ヘ: : :  c c  } ̄}//}: :|    ¨¨{ C)     ,::!
          {: :     >(C/ ::::::;′                     }: \___ノ  \じ      ∨ (     ;::
          {: :    /  / `¨′       〈二〉.  ボク、トーマス  {: : : : l/ | }             ∨ }     ,::
          {: :    )  /.             __]二[.            j: : : : l/ | }                ∨ハ   ,::
          {: :    )r/.             -  -、ヽ:::ヽ--、       {: : : : l/ | }              }  }  ,:::
          {: :    c /          { う) う  }::::::}冖]「:i:i:|...  j: : : : l/ | }               {C) (  /
          ∨   <〈!             从 入_,  ノ::::ノ__ __|i:i:i:|.  {: : : : l/ | }               「/////′
.           ∨/二=イ         綴)ニh、¨´ イ(綴)ニ))ニ))厂゚゚'+。j: : : : l/ | j                    |/////
            ∨//, |          ̄/            _ノ 。゚..゙: : : 厂 〉 /                   |////
.            ∨// |.             ゙'=‐-----  --‐=ニ[,。+'゚...{≧-,/ / 7               し//
             ∨/ノ      xヘ    Λ|:i:i:i:i:i:i:i「. 1 li:「 ̄|  r―、゙//////,′
                  {: :/ \ /:/c c ヽi:i:| ⊥ |i:L ノ、/Λ: c c゙////,′
                  {:/I: :| 、\{: :    }=======-‐''^/::::Λ: :  }
                    {II: :.|\ {: c   /⌒ヽ_/气_/:::/::乂 :_j...   ┌‐ー┐
           ボク、トーマス    Ⅶ :|\ 人____ノ\:i:i:i:i:i:iー―:i/:::::/IIII}       {ニニニ|
                   Ⅶ:l  \l:| |:|\:i:i:i}「:i:i:i:i:i:i::i<::: / |IIⅣ   _、=--=ニ| ボク、トーマス
                    Ⅶ!  l:::|:| |:|\二/ ̄ ゙̄'ー「    |IⅣ.   '゙⌒  ⌒ ヽ
                     Ⅶ └|:| |:| ト-    -‐=゙    |Ⅳ.     (ゆ) ゆ)  }「Ξ|
                          |:| |:|                 Oニ从  入__,、   几Ξ| ┐
                          |:J::|              O Oニ}i:、` =‐''゙  イ OOY
                          [ ̄]                Oニニニノ ≧=-=≦圦 OOノ:`ヽ   ボク、トーマス
            /ニニヽ                            {: :: : ]互[:i:i:i:i:i:]互[: :: :: :: :: : ノ
         {ニニニ}   ボク、トーマス                 Τ¨Τ| |{___}|¨゚二二二¨´    /ニニニヽ
            」ニニニ{______                      /C\ Y:::::Y | |{  ̄ }l | [i:i|  |[⌒)ヽ」ニニニニニ
.        /ニニ/_____ /´ ̄`丶                C)\{ {\::::{:::::::}^| |ZZZ||__|__ |:i|  |//}:: {ニニニニニノ
        //ニ二/ |:::::::::::|7´ ̄`\}    ボク、トーマス  /  ノ[\  乂ノ |「 ̄」' c c`i二_ノ / /.゙|ニニニニニ|
.      { {ニニ{  |:::::::::::|__: : : : : :}}             { / {\ \ \ 「¨¨¨¨|     |¨¨¨}/.   |二ニニニ=┴‐-=.,     ボク、トーマス
     x―[ ̄/ ̄ー↓:::::::::|}i:i==x==x--辷ミx         {/  c {  \ \___乂(c)|     |  ノ....__-ニニ,>''´: :      `ヽ
.   〔¨¨¨¨¨{   }ニ}:::::::: |i:i:i:i:i:i:}}i:i:}}i:i:}}_ 寸.        ∨  {\::.. \工 `¨¨´|  C____/二二/: :    ⌒ヽ   ⌒ヽ
.    ¨¨¨¨二=-‐{ニ}¨¨¨´ ̄ ̄    __) }ニ}       ∨/{  \::..  ̄{      / : : :  /二ニニ/: :   〃⌒:.   〃::ヽ ',
....   { ̄ _,,,、、-{ニ}--===ニニ二二>''′jニ}         ∨{    ̄ ̄}厂(C / :(__)  /二ニニ/ : :     {{:::O::::  {::::0:::
.    乂ニニニニ{ニ}三三三三三I〔     ノニ}.           ∨〉     {.    / : : : :   二二二{: :: :    乂:::::ノ  乂:::ノ     ボク、トーマス
    x--{ニニニニ乂辷辷ぅ三三三(辷辷辷少く         ∨〉     `¨¨../ /´¨¨¨`{ニニニ{: :: :           )   }
   /ニニ{三三三三三三三三三三.Yヽ  /⌒\         }__〉.     ┌――┐_ ]二二二{: :: :: .     _ノ   ーく     ! ___
..... {ニニ{三三三三三Y⌒Y三三三乂ノ/´ ̄\:: : }.            ___,,,,,∠|__//¨¨¨¨゚/ /(C\: .   ⌒ヽ  _ノ乂__ノ¨¨//(C\
_「\二二-/´ ̄ `\三乂_ノノ三三三ノ {  (c  ∨{          xニこ{:::::::::::{::::::::} {¨¨¨¨¨¨{  {(C  (C: :: .     ``ー='゙   /゚¨¨{ {(C  (C
゙]\ \ニ | (c: :(c  }三三三ニ-…'''"/Λ     ∨,.       xニア   ̄Τニニニ\\¨¨¨¨゚\ \(C/ \ : .         /}¨¨¨\\(C /
.゙}、..\ \ |: : : :   }==┐ c ノi:i/ /Λ   c ',.      に{   __」ニ=----=ニ ¨¨¨¨¨¨-ニニ ̄ ニ\}≧=-: : : : : -彡ヘ}¨¨¨¨¨¨¨ ̄
_{ \ \」: : :    厂-└―彡 ̄__/ / 乂    }       に{  /::::: : : : : : : . .          -=ニ{ニニ}\(こ\::::::::::/\辷)__
 \ \ |: :(0   /三三三三三{  / / ∨7ニ=彡.       に{ {::::::: :: : : : : : : : : : : . . . .         ̄  ̄ ̄ /_/::::::::::::\/ /: : :\
..  \ \乂_____/\三三三r――''゛/    VΛ ‘,.        マ乂 \二二ニ冖¬ァ…‐- ,,,__         __}::::::::::::::::\: : : : : :}
..     ̄ | | | |\___ノニ/ ̄`寸ニニ{      |::'/Λ ‘,        寸乂 \ニニニニニニニニニニニニニニニニニノ::::::::::〉〉i:i(^iニニ彡'゛
       | | | |::::: : : : :       }       |::::'/Λ ‘,         `''<こここ{ニニニニニニニ==----―――:i┌====//:i:i:i} | ̄
       | | | ト--    ---‐ ''^        ̄'/Λ|                  }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{{i:i:i:i:i//~¨¨~ 「: :}     ___
       | | | |                   '/  |           ____/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} {i:ijI=‐ ‐=I[i:i:i:i:i:i:{{i:i:i:i// ̄ ̄ii| | : :}   /⌒\`\
       l|:| |                        '/ }           /三三三:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}/ . . . . . . . \i:i:i{{j;j;//:i:i:i:i:i:i:i:j|: :}   /  /((C  }__
.       { U. |                    }__ノ        /三三三{:i>‐………ー=ミ/. . . . . . . . . . . . Vi:i:i:ーく:i:i:i:i:i:i:ー┘: :}  ./  / { { /´  `\
.        乂__j                                  ,三三三三/: : : :       乂¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨}i:i:i:i:i:i:{ZZZZZ}i[ )| : :} /  / //    (c (_
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
前回幸子(2戦目)、次回ロイ・マスタング(1戦目)

鋼鉄島深度4
深度4/指揮、統率をAランクとして判定、役割効果は無しとする
フィールド効果/【鉄の掟】:鋼タイプを持たないポケモンの攻撃が半減される

  • ポケモン
ハガネール:LV300/【鋼/地面】/HP:109/攻撃力補正:+10
野生スキル/【鉄蛇の皮散らし】:T開始時に「ステルスロック」を設置、T終了時に交代する

トリデプス:LV300/【鋼/岩】/HP:108/攻撃力補正:+10
野生スキル/【要塞獣の正面衝突】:「後攻」の場合、受けるダメージを半減、対面する相手を強制交代させる

マジンガーZ:LV300/【鋼/格闘】/HP:108/攻撃力補正:+10
野生スキル/【今こそ打つんだロケットパンチ!】:防御系効果無効、攻撃が何らかの効果により回避された場合ランダムで敵味方どちらかの控えにダメージ/バトル中2回

キースタートル:LV300/【鋼/電気】/HP:108/攻撃力補正:+10
野生スキル/【百発千中マウスレーザー】:必中、5Tごとにダメージに+10されていく

ヤッターワン:LV300/【草/ノーマル】/HP:109/攻撃力補正:+10
野生スキル/【本日のビックリドッキリメカ!】:瀕死時に次に出るポケモンの達成値+50補正

ガンバスター:LV350/【鋼/電気】/【島のヌシ・深度4】/【金冠サイズ】/HP:340/攻撃力補正:+11
野生異名/【銀河制圧装兵器】:防御系無効、HPが多いほど攻撃力上昇/残存HP100ごとに*2、*3、*4、*5と補正が上昇する/最大*5
野生スキル/【スーパーイナズマキック】:ダメージの1/4を相手のPT全体に与える


バトル概要

イタチPT
指揮:S 育成:S 統率:A 能力:A
固有:第一固有/【万華鏡写輪眼】:「3」倍数Tで発動、相手の補正値をコピーできる/効果時間1T
第二固有/【三貴子の力】:一体につき一つ、最大三つの特殊効果を付与できる
L【天照】:防御効果無効、ダメージ上昇(*1.5)/効果時間1T
L【月詠】:1T【眠り】、固有・専用・異名・役割による交代無効
L【須佐能乎】:攻撃の後に一度だけ【草薙の奥義】をくりだす
※草薙の奥義/飛行タイプの追加攻撃、必中・ダメージ*2/電気、岩、鋼へのダメージ*3


バックアップ宮崎のどか【うちは印の交換日記】
効果:敵からの攻撃を低確率(1D10で9以上)で回避できる

  • ポケモン
①【最終兵器】ライーサ:LV348/不動のエース/【飛行/ゴースト】/【山のヌシ・深度4】
/【剛撃ノ極】(HP+50/D*2)
異名/【最終兵器】:クリティカル補正+2、1T毎にHP+10補正/最大10T
専用/【時よ征け、流れるままに】:場に出るまでに要したT*5分達成値上昇、10T以上経過した場合、3T防御系効果貫通

野生異名/【ゴーストライダーズ】:絶対先制、瀕死時に【早贄】を発動させる
早贄:相手の瀕死の数が多いほど、回復する量が増える
L1体:1/6
L2体:1/4
L3体:1/2

④【殺戮蜂】メガスピアー:LV296/二枚看板/【虫/毒】/【森のヌシ・深度3】
/【神速ノ極】(HP+50/場に出たT絶対先制)
異名/【殺戮蜂】:自身に【戦闘続行】を付与する
専用/【弐撃必滅ノ型】:クリティカル判定で10以上の場合、追加攻撃を得る

野生異名/【反逆の血】:虫と毒が「いまひとつ」のタイプへの攻撃を「抜群」に反転させる

⑤【大黒柱】ゴロネキ:LV305/【キラー】/【格闘/悪】
/【神速ノ極】(HP+50/場に出たT絶対先制)
異名/【大黒柱】:PT内の瀕死の数*10達成値上昇/PT内の残った人数*5ダメージ減少
専用/【漢女式剛体術・巴】:防御系効果を貫通、3倍数T写輪眼での補正がある場合一撃必殺/バトル中一回

⑥【タタラ】ドム:LV281/アシスト/【炎/地面】
/【城壁ノ極】(HP+100/ダメージ軽減*0.7)
異名/【タタラ】:交換した際、次に出すポケモンの体力を最大HP1/4回復させる
専用/【ジェットスクリ-ム・バックファイア・ストップウォー】
:偶数T開始時に任意で交代、場に出た瞬間相手を火傷状態にし、T終了時に交代する

⑧【魔弾】エミヤ:LV293/アヴェンジャー/【鋼/ドラゴン】/【遺跡のヌシ・深度4】
/【城壁ノ極】(HP+100/ダメージ軽減*0.7)
異名/【魔弾】:異界展開時、エミヤの攻撃は【必中】する。 
専用/【黒鉄式幻想崩壊】:瀕死になった場合、鋼タイプの最大HP*2攻撃を行う
  • 野生異名/【黒鉄の遺産】:【異界/鋼鉄領域】を展開できる
  • 【異界/鋼鉄領域】
    • 鋼タイプが受けるダメージを半減する、
    • この異界で瀕死にさせたポケモンは状態異常/【弾倉】状態になる
    • 【エミヤ】は4の倍数Tごとに「黒鉄の奥義」をくりだせる
      • 状態異常/【弾倉】:エミヤの次T判定達成値+30、ダメージ+【弾倉】になったポケモンのHP/2
      • エラッタ後状態異常/【弾倉】:エミヤの次T判定達成値+30、ダメージ*2
      • ※効果は弾倉ごとに1回のみ
    • 黒鉄の奥義:鋼タイプの追加攻撃(【1D10:00】+攻撃力補正)、炎・格闘・地面タイプへのダメージ*2、鋼へはダメージ*3

リリス:LV280/オブサーバー/【水/エスパー】/【遺跡のヌシ・深度4】
/【城壁ノ極】(HP+100/ダメージ軽減*0.7)
専用/【エリクシル弾頭】:味方一人のHP1/2回復/バトル中1回
支援
【弾丸魔女のお節介】:低確率で場に出ているポケモンのHP1/4回復、状態異常解除
【弾丸魔女の声援】:低確率で場に出ているポケモンの攻撃力を倍にする
【弾丸魔女の激励】:低確率で瀕死になる攻撃をHP1で耐えさせる

野生異名/【魔導指揮官】:場に出ているポケモンの役割、専用の発動条件を満たしたとして使用させられる
※回避・防御系には効果なし、T系の場合は最大まで達しているとする

【天照】:メガスピアー
【月読】:ゴロネキ
【須佐能乎】:ライーサ


イタチ先発:メガスピアー
鋼鉄島先発:ハガネール

「鋼鉄島のヌシに戦いを挑んだ」
「群れのポケモンたちが闘志を燃やしている」
1T:【鉄蛇の皮散らし】でイタチ陣地にステルスロック設置

  【指揮】:達成値100を超えたため+200%
  【神速の極】:HP+50、場に出たT絶対先制
  野生異名【反逆の血】:虫と毒が「いまひとつ」のタイプへの攻撃を「抜群」に反転させる
メガスピアーの攻撃+【弐撃必滅ノ型】でハガネール瀕死

2T:死に出しトリデプス

【反逆の血】発動
【指揮】:達成値100を超えたため+200%
メガスピアーの急所攻撃+【弐撃必滅ノ型】でトリデプス瀕死、死に出しマジンガーZ

3T:【要塞獣の正面衝突】でメガスピアー強制交代ゴロネキ選出、ステルスロックでHP1/16ダメージ

【月詠】でマジンガーZ眠り
  【指揮】:達成値100を超えたため+200%
  【剛撃の極】:HP+50、D*2
   ゴロネキの攻撃でダメージ
  (条件は満たしていたが一撃必殺は任意なので不使用)

4T:【ジェットスクリーム・バックファイア・ストップウォー】で偶数T開始時にドムと交代、マジンガーZ火傷
  ステルスロックでドムにHP1/8ダメージ
  達成値同値による振り直しの後、
  【指揮】:達成値100を超えたため+200%
  ドムの攻撃でマジンガーZ瀕死、死に出しキースタートル
  【ジェットスクリーム・バックファイア・ストップウォー】で偶数T終了時に交代、アシスト発動

5T:交代してメガスピアー
ステルスロックでメガスピアーにHP1/4ダメージ

 【アシスト効果】:達成値+30、ダメージ*1.5
 【弾丸魔女のお節介】:メガスピアーのHP1/4回復/満タン
 【指揮】:達成値100を超えたため+200%
 【神速の極】:HP+50、場に出たT絶対先制
【反逆の血】発動
メガスピアーの急所攻撃+【弐撃必滅ノ型】でキースタートル瀕死

6T:死に出しヤッターワン

【アシスト効果】:達成値+30、ダメージ*1.5
【指揮】:達成値100を超えたため+200%
【弾丸魔女の声援】:低確率で場に出ているポケモンの攻撃力を倍にする
  【反逆の血】発動
  メガスピアーの攻撃+【弐撃必滅ノ型】でヤッターワン瀕死、

7T:死に出しガンバスター
  【本日のビックリドッキリメカ!】:瀕死時に次に出るポケモンの達成値+50補正
【指揮】:達成値100を超えたため+200%
【銀河制圧兵器】:D*3
ガンバスター先手急所でメガスピアーにダメージ

【アシスト効果】:達成値+30、ダメージ*1.5
【指揮】:達成値100を超えたため+200%
【反逆の血】発動
メガスピアー後手でガンバスターにダメージ

8T:【指揮】:達成値100を超えたため+200%
ガンバスターの先手を【うちは印の交換日記】で回避

 【アシスト効果】:達成値+30、ダメージ*1.5
 【指揮】:達成値100を超えたため+200%
 【反逆の血】発動
 メガスピアー後手急所+【弐撃必滅ノ型】+追撃指令でガンバスター瀕死

 やるやんけ…島にも、飽きとったところや。
 「連れてけや、もっとおもろい所に…!」


 鋼鉄島の群れとのバトルに勝利した、バトルメンバーのLV+6
 ガンバスターを捕獲した!!!
+ タグ編集
  • タグ:
  • 対戦相手
  • 鋼鉄島
最終更新:2020年09月14日 20:13