界塚伊奈帆(ALDNOAH.ZERO)
【指揮】:AAA- …称号持ちを指揮できない
【育成】:AAA- …称号持ちを育成できない
【統率】:AAA- …称号持ちを統率できない
【能力】:AA …解析した相手の弱点を抉る状況を形成する
固有:第一固有/軍神の渡鴉:T開始時場の相手を解析する/解析タイミングを「T終了時」に変更する事で解析無効貫通
第二固有/軍神の叡眼:解析した相手が場にいる時C+3/タイプ相性を「効果抜群/+30/D+200%」とする
第三固有/軍神の采配:解析した相手が場にいる時以下から1つ選択しT終了時まで相手に適用させる/妙手使用T、2つまで選択できる
- 【陣地防御】:攻撃力補正半減/即死・状態・追加攻撃系効果使用不可/2回
- 【誘導切断】:達成地補正半減/必中・急所・貫通系効果使用不可/2回
- 【妨害電波】:干渉効果無効/味方の固有・指令・支援スキルの効果を受けられない/2回
- 【対空砲火】:全先制系スキル解除/そのT「後攻」になる/1回
- 【対地爆撃】:回避・防御・続行系効果使用不可/1回
- 【制圧射撃】:場のポケモンを交代できない/1回
- 【全開狙撃指令】:攻撃が「必中」する/1T
- 【熟達回避指令】:攻撃を回避する/1T
- 【全開攻撃指令】:ダメージ(最終計算値)*2/1T
- 【全開防御指令】:被ダメージ(最終計算値)/2/1T/(貫通対象外)
- 【全開敏捷指令】:「先制」付与
- 【全開回復指令】:HP1/2回復
クロウ・ブルースト(スーパーロボット大戦)
【天秤は揺れども支柱は折れず】:場のポケモンが解析済みの相手に干渉されない
タイプ 【フェアリー/ほのお】
《役割》
L【エンチャンター】:交代時、【エンチャント】を付与する
L【エースキラーβ】:+30/D+300%/「エース」効果解除/「エース」が場に出たとき控えから交代する
《種族》
L【中の人などいない】:相手の解析を無効にする
L【妖精鼠の陽動部隊】:解析された相手のD-300%
L【妖精鼠の砲兵部隊】:場に出た時、相手を【火傷】にする
L【妖精鼠の工兵部隊】:場に出たT、任意で自陣の設置物を1つ除去
《特殊》
L【城壁の極】:HP+150
《異名》
L【夢の国の犬鼠】:仕切り直しを使用する/バトル中1回
《特権》
L【エキスパンション(妖)】:相手によって「眠り」状態にならない
《専用》
L【それが、愛でしょう】:偶数T開始時に任意交代、T終了時に交代/交代時、控えに戻る味方のHP1/4回復・状態異常解除
L【特攻野郎?】:任意で瀕死になる/瀕死時、ほのおタイプの最大HP=ダメージ攻撃を行う
タイプ 【でんき/じめん】
《役割》
L【ブロッカー】:場に出たT、被ダメージ(最終計算値)半減/HP+100
《種族》
L【21世紀警備保障社歌】:防御貫通効果無効
L【広告塔の震動地雷】:場に出た時、相手の場に【震動地雷】を設置する
L【広告塔の勇気突貫】:相手の攻撃前に控えから交代する
L【広告塔の補給装置】:HPが半分以下になった時、HP1/2回復/バトル中1回
【震動地雷】:T開始時、設置された場のポケモンが低確率で【転倒】状態になる
【転倒】:状態変化。そのT攻撃・回避・交代不可/次T開始時解除
《特殊》
L【城壁ノ極】:HP+150
《異名》
L【成り上がりスーパーロボット】:HP+300
《特権》
L【エキスパンション(地)】:設置技の影響を受けない
《専用》
L【ノットパニッシャー連結準備!】:T終了時任意交代/交代時、瀕死後次に出る味方に「C+2/D+200%」効果付与
- ブルーディスティニー1号機(機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY)
タイプ 【ゴースト/あく】
《役割》
L【二枚看板】:+60/HP+50/C+2/A+5/D+300%
L【チェイサー】:相手が交代する際、追加攻撃:「おいうち」を使用する
《種族》
L【EXAM
システム】:相手の異名・金冠の数*D+200%
L【蒼運命の殲滅】:ヌシ・天賦・伝説・金冠に追加攻撃する
L【蒼運命の戦慄】:ヌシ・天賦・伝説・金冠への攻撃が「必中」する
L【蒼運命の殺意】:低確率で相手を強制交代させる/任意・対象1体につき1回
《特殊》
L【神速の極】:HP+50、絶対先制/バトル中1回(任意)
L【魂の絆】:場にいる限りトレーナーの指揮を「1」ランク上げる/低確率でトレーナースキルを再度受けられる
《異名》
L【蒼い死神】:ヌシ・天賦・伝説・金冠の防御効果貫通
《特権》
L【エキスパンション(悪)】:相手の技の「おいうち」効果を受けない
L【蒼を受け継ぐ者】:ヌシ・天賦・伝説・金冠への攻撃に低確率で即死効果付与/確率補正系の上昇は受けない
L【戦慄のブルー】:追加攻撃後、相手のヌシ・天賦・伝説・金冠の数と同じ回数急所補正付きの追加攻撃を行う/バトル中1回
タイプ 【ひこう/いわ】
《役割》
L【二枚看板】:+60/HP+50/C+2/A+5/D+300%
L【スイーパー】:対面する相手の役割解除(場に出るごとに1回ずつ)/HP+100
《種族》
L【GNフィールド】:相手の攻撃以外でダメージを受けない
L【銃火機の全向攻撃】:クリティカル時、追加攻撃する
L【銃火機の精密狙撃】:クリティカル時、相手の回避効果を無視する
L【銃火機の防壁端末】:場に出た時、自陣に【防壁端末】を設置する
【防壁端末】:相手のC-2、追加攻撃でダメージを受けない/3T
《特殊》
L【剛撃の極】:HP+50、D*200
L【魂の絆】:場にいる限りトレーナーの指揮を「1」ランク上げる/低確率でトレーナースキルを再度受けられる
《異名》
L【スーパーパイロット】:自身への即死効果及び全ダメージ処理をT終了時まで持ち越せる/バトル中1回
《特権》
L【エキスパンション(岩)】:「食いしばり」付与/貫通対象外
《専用》
L【成層圏まで、狙い撃つ】:追加攻撃に急所補正付与/急所時のダメージ倍率を「2.5倍」に変更する
L【トランザム・ライフルビットコンビネーション】:そのT絶対先制・防御効果貫通・D+200%を得る/バトル中1回
タイプ 【はがね/かくとう】
《役割》
L【エースキラーα】:+30/D+300%/「エース」効果解除/「エース」対面時【防御効果貫通】付与
《種族》
L【アンダーゴゥレム】:【古代種】以外の相手の
種族スキルを無効にする/バトル中1回・2T
L【古代石兵の重装甲】:エース・キラー・二枚看板と対面時、相手の固有の効果を受けない/2T
L【古代石兵の突撃槍】:エース・キラー・二枚看板と対面時、【防御効果貫通】付与/任意・バトル中1回
L【古代石兵の再起動】:低確率でそのT相手から付与された状態の影響を受けない
《異名》
L【破壊の刃】:専用使用T、相手の回避効果を解除する
《特殊》
L【神速の極】:HP+50、絶対先制/バトル中1回(任意)
《特権》
L【エキスパンション(闘)】:攻撃が相手の固有・専用・役割以外の防御スキルを貫通する
《専用》
L【運命に抗おう】:瀕死の味方のポケモンがいる時、一撃必殺/バトル中1回
L【突貫型多重装甲】:妙手使用T、瀕死になる攻撃を受けてもそのTで瀕死にならない(HP1で固定)/バトル中1回・貫通対象外
- KG-6 スレイプニール(ALDNOAH.ZERO)
タイプ 【ノーマル】
《役割》
L【破壊のエース】:+80/C+2/A+5/D+300%/防御効果貫通
L【スイーパー】:対面する相手の役割解除(場に出るごとに1回ずつ)/HP+100
《種族》
L【カタフラフト】:場に出た時、自身のタイプ以外の《特権》を付与する
L【訓練機の偏差射撃】:解析した相手の先制系効果が解除される
L【訓練機の十字砲火】:解析した相手に追加攻撃する
L【訓練機の番狂制圧】:解析した相手の種族スキルを1つ無効にする/1T
《特殊》
L【剛撃の極】:HP+50、D*200
L【魂の絆】:場にいる限りトレーナーの指揮を「1」ランク上げる/低確率でトレーナースキルを再度受けられる
《異名》
L【軍神の駿馬】:味方のトレーナースキル発動時、「先制」する
《特権》
L【エキスパンション(ノ)】:D+200%
《専用》
L【疾走せよ無双の軍馬】:解析された相手が場にいる時、T開始時に任意交代し、D+300%
L【軍神の叡智の鉄槌】:解析した対面相手の全ての異名スキルをそのバトル中無効にする/バトル中1回
最終更新:2019年01月21日 08:43