_≦三≧ _ / ヾ /ノ }从{V从从V从}从从从从从{.\ 〉V l! ____
..7===≧_ <三>〃. 〈\\__/ イ{{从ル//////////////////,从 ハ ≧彡. V _r≦|}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧ 、
. {三三三ヾ V .廴 _ / >. \:Yへ:!{//////////////////////,/三|.ノ〉⌒ヽV\≦:.:.:.:.: }}:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}
、三三三≧、 ∨ /〃≧//⌒Y l ヾ////////////////////〈三\ー彡ヾハV:.::.:.:.:.:.:.:.:.||.:.:.:.:.)(:.:.:.:.:.:.:.ノ
\.\三三三_> ゞ ノ .//>ヘ ハ {:.:.:.:\:\ヾ\∧/イ///: : :/>\` <:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.: ||:.:.:.(:.::.:.:.:.≪
\ヽ__\三三三! {.=〈 厂./イ/</// // : ヽ \ハ.V.// / /ヘ: \{: \ \ ヽ /} vハ V:.:.:.:.:.:{{:.:.:.:.:.:.≪三三≧=-
. ゝ ヽ.` <三{ {⌒ヽヽ{ {ニ∧ハ. \/:.:.://: : :.:.:.:∧ゝ鼎イ_/ハ/: : :ヽvY〉_: :ヽ/ /:.:|} {:.:} !ヽ:.:.:.:.|l:.:./彡寸 ̄ ̄.l!
____} |__ 彳ハ Y三≧| |ニ| .|.∧ \::..{ {.V:.: :.:{ {:.、7Yヾ: /厂}: : : :}/:/ノ:/ /: : || |://∧V:.:从/:.:.:.:.:.:.\ }|
 ̄ ̄| | ̄〃,;,;,;ヘ \;,;,;,リニ| .|_=≧ 、 \ 、 乂:.:.乂 V}三{V_/.乂:.:.:.:..::.:/ ./>_ア.レ .ハ:. V∧ }:|l:.:.:.:.:.:.:.:\ハ
__| |_)((_ ノ;,;∧ ヽ:.|三ハ |∧ <.> _. \:.:.:.__|_V ̄ ̄ ̄V_|__:.:.:.:.:/ _/ ´ ノ:.ノ/〃∧Vハ.Vハ|:||:.:.:.:ハ:.:.:. ! |
_ _ .ノ | ヾ -彡 :`¨ヽヽ_八 |:.:.{ ヽ_≧. ∨ ハ ヽ / ノ V__/ / イ / //イ: : ∧Vハv:.}:}l\ | |:. ノ .|
~~ ̄.7ハ!:.::. \、 ./へ\:.:|:.:.ゝ \ ヾ 〈_ ヽY==Yイ _〉 ./ / / 人{ {:.:./ ヘ Y: | {!: : l| V r, |
./ ̄ /ノ-- 、\./ {/:/: |:.:.:.:.:` <ヾ. 〈 .( 乂乂 ) 〉 彳_彡____ \(//:.\.ヽ:.八:ノ .{ !
{ レr= ヲ V ' _ <:/{:.:l|:.--------ヽ ∧{ハ Y Y Y .ハ/ r _ -===ニ三} } (__〉 \
/イ ̄¨( 厂 )ゝノ ./. へ ̄¨¨¨¨ ̄ ∧vハ.ト 辷辷7フ:|// ./<二=-_..⌒ < { {) Y Y⌒Y { Y
イィ/ハ _ /〈ハ>イ f:.:/ ノ/:.:.:._廴_>ノ \ハ!ハ V/ハ // ./\ ≪ .ヾ={ { { ゝ- { .{
/∠ 〃 { ./ ミ 、 V/ヾ〈 ./::.:/ ./ / /7, Ⅵ{辷辷}Ⅳ ./ .ヾ \. \  ̄V : | { 、 ( ) |
-=ミ!l } / > 〈 } } レ .__/ / イ {:.:ヘ:.:\ /::.ヘ:..へ\\. ` へ 二=―= 二=- ゝ 〈_ノ!/
Yノ { / / 〃 / /:/ノイ:人∧:.:.\:乂乂:/:/:.:.:.:. \ヽ. Y }- <  ̄ \ f⌒ヽ〃 〃( 人
/ へ ノ ./ // / /:.: /三ニ/三ヾゝV≧={ }=≦V 三三>へ V!. ハ r、. \ \.{ // {! :{::.:. \
\ ∠= 、 ./ /:.::.:. /:.7:.:/ :.<三:∧r.,=Y=三三> / .ゝ v ノ} :ヘ\. ヾ \ .{ {/:.ハ :.:.:. \
ヾ -==f彡へ ヽ_/ ___/:.:.〈 =―― <_| {「 ̄!}=Y〈_./ 〉イ .{ ルへ \ ヽ ヽ\.! .:.:.: Y:.: 彳⌒ハ
厂/ ノ ̄ ̄ ̄彡 ̄:\ Y{ | {l 「l l} .リ:. 「 ./ |ハヾ Y:.:.:.:.:ヽ. Y ヾヾ :.:.:.: { :.{./ |
r, _ "イ/ /:.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:./{:.\ |\ ヽ/ .ハ: :! ./:.:. 人:.::.ヽV:.__{⌒ヾ Yヾ\ ヾ:.:.:.:.: }
} ヽ} fイ 〃/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./(ヽ:.:.:.{ {:.:.:.::. 、.:.:.|:.:. }\|/{:.:|: | ./:.:.:.:./ レ≠=――:.:r. `\ .:.:.:.:.:\:ゝ: :.:.:. :..彡'
_彡 へ/_彡' ./:.:.:.:.:.:.:.:.:. / ヘヽ:.:.V:.:.:.: 〉 :.: |:.:.fヾ. | /: |: | イ{:.:.:.:/ /≦7ハ Vハ\)(| .:.:.:.:.:.:.:.:.:):.:.::: ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ジェネシックガオガイガー:LV490
LL【炎/格闘】
LHP:690/690
L攻撃力補正:+16(+6)
《役割》
L【二枚看板】…+60/HP+50/C+2/A+5/D+300%
《種族》
L【GGGG】:「指令」を受けたとき、D+300%
L【破壊神の右手】:場に出たT、相手の「回避」を無効化する
L【破壊神の左手】:「死に出し」のとき、D減衰効果を無効化する
L【破壊神の極光】:自身に【戦闘続行】付与
《特殊》
L【島のヌシ/深度4】:HP+20/野生異名付与
L【金冠サイズ】:HP+300
L【魂の絆】:場にいる限りトレーナーの指揮を「1」ランク上げる
低確率でトレーナースキルを再度受けられる。
《異名》
L【勇者王】:死に出しで場に出る際、相手の有益な状態変化を解除する
《野生異名》
L【深緑の覇者】:健在な仲間の数*体力+50、瀕死の仲間の数*100%のダメージ補正を得る/バトル中1回/控えに戻るまで効果持続
《特権》
L【エキスパンション(闘)】:攻撃が相手の固有・専用・役割以外の防御スキルを貫通する
《専用》
L【ヘル&ヘブン】:追加攻撃、ダメージ(最終計算値)*2/バトル中1回
プロフィール
- 藤丸立花の手持ち
- ストイックなタイプで、序盤に出れば【耐久】、終盤に出れば【火力】が上がる。
- 両立出来ない【破壊神の左右の手】はトレーナーの腕次第に輝く。
- 場に出たT(1T)の【右手】はメルト(回避盾)対策のスキル。
防御の薄い回避役なら序盤で素の火力だけで倒せる。
- T終了時の「死に出し」の【左手】はヘドラや一通(妨害役)対策のスキル。
防御の高い妨害役などは《野生》と減衰無効で倒せる。
- 欠点は序盤では火力を出せず、固有・専用を使っても、余り効果が薄い。
- 2回戦、再びディアーチェと対峙、耐久力を全面に上げたが、相手の火力が上回り、
【戦闘続行】をするも、追加攻撃を減らせれ火力が出せず、撃沈。
+
|
旧 |
ver2【勇者王】ジェネシック・ガオガイガー:LV390/二枚看板 /【炎/格闘】/【島のヌシ・深度4】/【金冠】 L《役割》【二枚看板】:…+45/D+200%/C+1/HP+15/A+5 L《異名》【勇者王】:死に出しで場に出る際、設置技の影響を受けず、場に出たターン中は相手からの即死効、状態異常を受けない。 L《特殊》【島のヌシ・深度4】:HP+20/野生異名付与 L《特殊》【金冠サイズ】:HP+200 L《野生異名》【深緑の覇者】:健在な仲間の数だけ体力+50、瀕死の仲間の数*100%のダメージ補正を得る L《専用》【ヘル&ヘブン】:必中、防御系効果貫通/バトル中1回
|
最終更新:2019年02月23日 15:11