緋衣南天(相州戦神館學園 八命陣/万仙陣)
【指揮】:S
【育成】:A
【統率】:A
【能力】:A
固有:
第一固有/雲笈七籤・墜落の逆さ磔: 相手の手持ちにヌシ、伝説、天賦が一体でもいる場合発動【異界/墜落の逆さ磔】展開する、エース登場時に再展開可能
【異界/墜落の逆さ磔】-場にいる相手の全異名、全専用を使用不可にし、 相手トレーナーの全固有能力と相手
バックアップの効果を打ち消す 、異界上書き以外で解除法なし
第二固有/「塵が私を見下すな」:相手の異界上書き無効
バックアップ
キャラ名 【小林玉美】(ジョジョの奇妙な冒険4部 )
【ザ・ロック】:低確率で、相手の行動無効
ポケモン
名前:スコープドッグ 「装甲騎兵ボトムズ」
タイプ:鋼、格闘
《役割》
L【トップバッター】:+30/HP+30/D+150%
《種族》
L【薄鉄機人の先駆け】:トップバッター発動時、絶対先制付与/1回
L【薄鉄機人のロックオン】:トレーナーが【指揮】C以上の場合、攻撃必中付与/1回
L【薄鉄機人の全力回避】:トレーナーが【指揮】B以上の場合、攻撃を回避する/1回
L【薄鉄機人の全力】:トップバッターの役割効果を2倍
《異名》
L【最低野郎】: 場に出たT、判定前に追加攻撃を行える/1回
《特権》
L【エキスパンション(闘)】:「闘」タイプの攻撃が相手の固有・専用以外の防御スキルを貫通する
《専用》
L【PR液着火】:瀕死時、HP*2のダメージを与える/1回
名前:ラージャン:「モンスターハンター」
タイプ:電、岩
《役割》
L【キラー】:+30/D+300%/【エース】補正解除
《種族》
L【金獅子の重防御】: 受けるダメージを緩和する/D-100%
L【金獅子の重厚防御】: トレーナーが【指揮】B以上の場合、受けるダメージを半減する/1回
L【金獅子の剛腕】:キラー発動時、固有・専用以外の防御効果貫通付与/1回
L【金獅子の怒り】:自分の体力が残り1の場合は【戦闘続行】付与/1回
《異名》
L【金色の暴力】: 追加行動を行える/1回
《特権》
L【エキスパンション(電)】:攻撃力補正+5
《専用》
L【金色の暴走】:自分の体力を残り1にし、必中とD+400%を2T付与する/1回
名前:仮面ライダーディケイド 「仮面ライダーディケイド」
タイプ:ノ、悪
《役割》
L【アヴェンジャー】:…+30/D+300%
《種族》
L【破壊仮面のロックオン】:トレーナーが【指揮】C以上の場合、攻撃必中付与/1回
L【破壊仮面の剛腕】:アヴェンジャー発動時、固有・専用以外の防御効果貫通付与/1回
L【破壊仮面の底力】:低確率で、攻撃力補正+5
L【カメンライド】:低確率で、仲間の専用を使用できる
《異名》
L【仮面の破壊者】: 場に出た瞬間に自動で一撃必殺を行う/1回
《特権》
L【エキスパンション(ノ)】:D+200%
《専用》
L【激情化】:急所攻撃を受けない、役割の効果を2倍にする
名前:メタルギアRAY:「メタルギアシリーズその他」
タイプ:水、草
《役割》
L【二枚看板】…+45/D+200%/C+1/HP+15/A+5
《種族》
L【鉄鯱のロックオン】:トレーナーが【指揮】C以上の場合、攻撃必中付与/1回
L【鉄鯱の重装甲】:受けるダメージを緩和する/D-100%
L【鉄鯱の先駆け】:二枚看板任命時、絶対先制付与/1回
L【鉄鯱の追撃】:与えたダメージが相手のHP1/2以上の時、追加攻撃を行う
《異名》
L【暴虐機械鯱】: D+300%を常時付与する
《特権》
L【エキスパンション(水)】:T開始時に中確率で自身の状態異常を治癒する。
《専用》
L【水圧カッター】:防御効果貫通付与、D+400%を1T付与する/1回
名前:魔弾の射手 「Lobotomy Corporation」
タイプ:悪、飛
《役割》
L【オブサーバー】
《種族》、オブザーバー効果
L【魔弾よ当たれ】:PTに参加している時、低確率で場に出ている味方に攻撃必中付与。
L【魔弾よ弱らせよ】:PTに参加している時、低確率で場に出ている相手を火傷状態にする。
L【魔弾よ防御を】:PTに参加している時、低確率で場に出ている味方の受けるダメージを半減する。
L【魔弾よ重ねよ】:PTに参加している時、低確率で場に出ている味方にD+400%を付与する
《特殊》
L壊れた会社のヌシ・深度3:HP+15/
野生異名付与
《
野生異名》
L【F-01-69】:支援系スキルの発生確率を中確立に変更する
《特権》
L【エキスパンション(飛)】:場の天候のデメリットを受けない。 相手からの強制交代を受けない。
《専用》
L【魔弾の追撃】:場に出ている味方に追加行動を付与/1回
名前:ビッグダディ:「BIOSHOCK」
タイプ:電、鋼
《役割》
L【不動のエース】:+60/D+200%/C+1/HP+10/A+5
《種族》
L【遺伝子改人の先駆け】:不動のエース任命時、絶対先制付与/1回
L【遺伝子改人の強撃】:不動のエース任命時、タイプ相性による「等倍」を「効果抜群」にする /1回
L【遺伝子改人の底力】:低確率で、攻撃力補正+5
L【ウィンターブラスト】:低確率で、相手を凍り状態する/1回
《異名》
L【恐ろしき父親】: 【不動のエース】の効果を「+80/D+400%/C+3/HP+50/A+10」に変更
《特権》
L【エキスパンション(電)】:攻撃力補正+5
《専用》
L【プラスミド】:急所攻撃を受けない、防御貫通、攻撃必中を3T付与する、3T後に瀕死になる
【備考】
9/15修正 データはご自由にお使いください。
最終更新:2018年09月15日 22:07