エレン・イェーガー (進撃の巨人)
【指揮】:A
【育成】:A
【統率】:A
【能力】:A
固有:第一固有/絶対駆逐の意志:常時、あらゆるマイナス効果を無効化する
第二固有/殲滅の意志:場に出たT、味方にD+300%と達成値+30を付与
バックアップ
アルミン・アルレルト (進撃の巨人)
【アルミンの作戦】:C+2
ポケモン
名前:リバティ・プライム:「Falloutシリーズ」
タイプ:鋼、電気
《役割》
L【二枚看板】…+45/D+200%/C+1/HP+15/A+5
《種族》
L【旧科学鉄人のロックオン】:トレーナーが【指揮】C以上の場合、攻撃必中付与/バトル中1回
L【旧科学鉄人の重厚装甲】: トレーナーが【指揮】B以上の場合、受けるダメージを半減する/バトル中1回
L【旧科学鉄人の剛腕】:二枚看板発動時、固有・専用以外の防御効果貫通付与/バトル中1回
L【旧科学鉄人の弱点攻め】: トレーナーが【指揮】B以上の時、D+200%常時付与
《異名》
L【民主主義の先兵】:場に出たT、絶対先制付与
《特権》
L【エキスパンション(電)】:攻撃力補正+5
《専用》
L【実験的小型核爆弾】:一撃必殺を発動、発動後相手の場に「フォールアウト」を設置する/バトル中1回
「フォールアウト」ーT開始時に「炎に対する相性×1/8」のダメージを与える
名前:金木研 「東京喰種」
タイプ:ノ、格闘
《役割》
L【パニッシャー】:達成値+30/D+200%タイプ相性による「効果今一つ」を等倍(攻撃のみ)
L【キラー】:達成値+30、ダメージ+300%
《種族》
L【半喰種の殺意】:自分に【キラー】を二重任命する
L【半喰種の弱点攻め】: トレーナーが【指揮】B以上の時、D+200%常時付与
L【半喰種の薙ぎ払い】:場に出たT、任意で自陣の設置物を解除する
L【半喰種の重防御】:受けるダメージを緩和する、D-100%
《異名》
L【喰らい付く半喰種】: 相手ダメージに与えるとHP1/4回復
《特権》
L【エキスパンション(闘)】:「闘」タイプの攻撃が相手の固有・専用以外の防御スキルを貫通する
《専用》
L【赫子の立体防御機動】:偶数T開始時に任意で交代、場に出て1Tの間ダメージを半減して、T終了時に交代する
名前:蒼龍 「艦隊これくしょん」
タイプ:水、草
《役割》
L【ブロッカー】:被ダメージ-200%、HP+30
L【スイーパー】:相手の役割効果を無効化する、効果は対面した1体のみ、撃破後は自動交代
《種族》
L【二航戦の祓い】:自分に【スイーパー】を二重任命する
L【二航戦のタフネス】:トレーナーが【育成】B以上の場合、HP+30
L【二航戦の嗾け】:任意で発動、相手の全ての交代効果を2T禁止する/バトル中1回
L【二航戦の救急手当】:次に出る味方の状態異常を治癒する
《異名》
L【不屈の正規空母】: 自身の体力を2倍
《特権》
L【エキスパンション(水)】:T開始時に中確率で自身の状態異常を治癒する。
《専用》
L【二航戦のバウンス】:控えからダメージを半減して肩代わりする、この時自身の
種族スキルも発動する
名前:ミカサ・アッカーマン 「進撃の巨人」
タイプ:ノ、炎
《役割》
L【キラー】:+30/D+300%/【エース】補正解除
《種族》
L【立体戦士の気迫】:【キラー】の補正解除 を【アヴェンジャー】、【二枚看板】にも適用する
L【立体戦士の予想】:回避成功率+2
L【立体戦士の脱出】:T終了時に任意で交代できる
L【立体戦士の強行】:相手の交代効果に関する効果を一切受けず交代できる
《異名》
L【そぎ落とす刃】:場に出た瞬間、相手の《特殊》にある補正効果を2T無効化する
《特権》
L【エキスパンション(ノ)】:D+200%
《専用》
L【立体機動戦】:第二固有の効果を2倍にして自身に付与 、指揮ダイス出目50以上の個数*2割で相手の攻撃を回避する
名前:三ノ輪銀 「結城友奈は勇者である」
タイプ:霊、炎
《役割》
L【アヴェンジャー】:+30/D+300%
《種族》
L【幽霊勇者の瞬撃】:自身に絶対先制を付与/バトル中1回
L【幽霊勇者のロックオン】:トレーナーが【指揮】C以上の場合、攻撃必中付与/バトル中1回
L【幽霊勇者の全力回避】:トレーナーが【指揮】B以上の場合、攻撃を回避する/バトル中1回
L【幽霊勇者の格上殺し】:ヌシ、伝説、天賦、相手の場合発動可能、これ以外の種族スキルを一つ再使用できる/バトル中1回
《異名》
L【二丁大斧の幼勇者】:アヴェンジャー発動時発動可、次のTアヴェンジャー解除の代わりに通常の攻撃判定を2回行える
《特権》
L【エキスパンション(霊)】:味方と必ず交代する事が出来る。
《専用》
L【これこそが! 人間様の! 気合ってやつよ!!】:ヌシ、伝説、天賦が相手の場合発動可能、防御貫通、D+400%を常時付与
- 名前:進撃の巨人 「進撃の巨人(AA,謎の巨人)」
タイプ:格闘、地
《役割》
L【不動のエース】:+60/D+200%/C+1/HP+10/A+5
《種族》
L【進撃巨人の奮戦】:トレーナーが【統率】B以上 の場合、C+2
L【進撃巨人の重厚防御】: トレーナーが【指揮】B以上の場合、受けるダメージを半減する/バトル中1回
L【進撃巨人の瞬撃】:自身に絶対先制を付与/バトル中1回
L【進撃巨人の快感】:相手ダメージに与えるとHP1/8回復
《特殊》
伝説
《
伝説異名》
L【自由へ進撃する巨人】:異界効果、即死、一撃必殺を無効化する
《異名》
L【止まらない巨人】:相手の回避を無効化する
《特権》
L【エキスパンション(闘)】:「闘」タイプの攻撃が相手の固有・専用以外の防御スキルを貫通する
《専用》
L【反逆する巨人】:受けるダメージを半減、D+400%を常時付与
【備考】
10/25修正
第二固有効果を活かす為のサイクルPT
リバティ・プライム、一発屋のアタッカー
金木研、回転役&アタッカー
蒼龍、バウンズ
ミカサ、回転役&アタッカー
銀、ピーキーアタッカー
進撃の巨人、とにかくただ強いエース
データはご自由にお使いください。
最終更新:2018年10月25日 17:52