キョン子(僕トレ)

キョン子(涼宮ハルヒの憂鬱)


【指揮】:A …相手の固有能力を模倣するほどのフィールディング
【育成】:AAA…頑強なドラゴンタイプのポケモンを強靭に鍛えるため修行中は荒々しい
【統率】:A …プライドの高い龍タイプを問題なく従えるカリスマ性。
【能力】:A …相手の調子を乱す固有を持つ
固有:第一固有「射手座の日」:相手が固有能力を使用した時、自身のポケモンにも適用する。
   第二固有「時のパズル」:相手のT経過や偶数Tなどを条件に発動する能力の必要コストを倍にする。
               例)4倍数Tに→8倍数Tに、 偶数Tに → 4倍数Tに

バックアップ

上嬢当子(とある魔術の禁書目録 > 上条当麻)

【そげぶキック!】:低確率で相手の異名を無効化する

ポケモン


ガチゴラス:作品名「ポケットモンスター > XY_No.697」

タイプ:【岩/龍】

《役割》
 L【タイトエンド】トップバッター+キラー+アシストの複合型
  L先発で場に出た場合【トップバッター】
  Lそれ以外での登場【エースキラーβ】
  L交代時に【エースアシストβ】

《種族》
 L【岩暴龍の進撃】:トレーナーの統率が「A」以上のとき、相手が場に出てきたTに先制する(2回/戦)
 L【岩暴龍の岩鱗】:場に出た時、「ステルスロック」を設置する(1回/戦)
 L【岩暴龍の野生】:低確率で相手の攻撃を無効化する
 L【岩暴龍の勝鬨】:相手を倒した時、自身のHPを1/2回復する

《特殊》
 L【剛撃の極】:HP+50、D*2

《異名》
 L【野生の勘】:達成値が200以上の時、相手の攻撃を反射する(2回/戦)

《特権》
 L【エキスパンション(龍)】:HP+50

《専用》
 L専用【岩山の暴君】:ステルスロックのダメージ量を2倍にし、上書きされない


ダイボルガロン:作品名「ポケットモンスター > 創作ポケモン」

タイプ:【炎/龍】

《役割》
 L【エンチャンター】:…交代時、【エンチャント】を付与する

《種族》
 L【大炎竜の悪戯】:場に出たT、設置物を除去する
 L【大炎竜の剛殻】:場に出たT、被D-200%
 L【大炎竜の支援】:役割効果発動時、中確率で対象のHPを1/4回復
 L【大炎竜の回遊】:「エンチャンター」任命時、「おいうち」効果を受けない

《特殊》
 L【城壁の極】:HP+100

《異名》
 L【デブ竜】:HPが1/2以下になった時、1/4回復する

《特権》
 L【エキスパンション(龍)】:HP+50

《専用》
 L【出歯亀小僧】:偶数T開始時に任意で交代、T終了時に交代する。相手を解析する


四条貴音:作品名「THE IDOLM@STER」

タイプ:【妖/龍】

《役割》
 L【ブロッカー】…被ダメージ-200%/HP+30

《種族》
 L【銀月姫の歌唱】:場に出たT、相手の指揮を1ランク下げる
 L【銀月姫の舞踊】:味方と交代するとき、必ず交代できる
 L【銀月姫の魔性】:「ハンター」と交代するとき、専用の威力を2倍にする
 L【銀月姫の愛情】:「ハンター」が同じPTにいるとき、【愛の絆】を得る

《特殊》
 L【城壁の極】:HP+100
 L【愛の絆】 :場にいる限りトレーナーの指揮を「1」ランク上げる/低確率でトレーナースキル(基本は固有)を再度受けられる。

《異名》
 L【ミステリアスレディ】:相手からの「こうかはばつぐん」を「こうかはいまひとつ」に変更する

《特権》
 L【エキスパンション(妖)】:相手によって「眠り」状態にならない。

《専用》
 L【きゅんっ!ヴァンパイアガール】:交代する時、相手のHPを1/6ドレインする


ハンター(ドボルベルク装備):作品名「モンスターハンター > その他」

タイプ:【闘/龍】

《役割》
 L【二枚看板】…+45/D+200%/C+1/HP+15/A+5

《種族》
 L【重狩人の迫撃】:相手が場に出た時、HPの1/6のダメージを与える
 L【重狩人の装甲】:設置物によるダメージを受けない
 L【重狩人の走破】:先制攻撃を行った場合、T終了時に任意で交代できる
 L【重狩人の愛情】:「ハンター」が同じPTにいるとき、【愛の絆】を得る

《特殊》
 L【神速の極】:HP+30、絶対先制/バトル中1回(任意)
 L【愛の絆】 :場にいる限りトレーナーの指揮を「1」ランク上げる/低確率でトレーナースキル(基本は固有)を再度受けられる。

《異名》
 L【Mr.もげろ】:「四条貴音」が場に出ていて生存しているとき、T終了時に任意で交代して場に出られる

《特権》
 L【エキスパンション(闘)】:攻撃が相手の固有・専用・役割以外の防御スキルを貫通する

《専用》
 L【場外ホームラン】:味方と交代して場に出た時、HPを1/6消費して相手を強制交代させる(2回/戦)


ナルガクルガ:作品名「モンスターハンター > 飛竜種」

タイプ:【悪/龍】

《役割》
 L【アヴェンジャー】:…+50/D+400%

《種族》
 L【黒迅龍の強襲】:場に出たT、「悪」タイプのHP1/8の攻撃を行う
 L【黒迅龍の狩猟】:「アヴェンジャー」任命時、攻撃に急所補正を付与する
 L【黒迅龍の野生】:低確率で追加攻撃を行う
 L【黒迅龍の逆鱗】:HPが1/2以下になった時、攻撃ダメージに+200%


《特殊》
 L【森のヌシ・深度3】:HP+15/野生異名付与
 L【剛撃の極】:HP+50、D*2
 L【誓の絆】 :場にいる限りトレーナーの指揮を「1」ランク上げる/低確率でトレーナースキル(基本は固有)を再度受けられる。

《異名》
 L【漆黒の風】:攻撃でのみ追加で霊と飛タイプによる判定を行える

野生異名
 L【迅竜の重尾棘】:攻撃を受けた時、相手に受けたダメージの1/2の反動を与える

《特権》
 L【エキスパンション(龍)】:HP+50

《専用》
 L【雷光の先の面影】:任意で【ワイルドバレット】による追加行動を行う。(1回/戦闘)
【ワイルドバレット】:竜タイプの攻撃。鋼、妖に*2.0、龍に*3.0ダメージ。


ヴァレルロード・ドラゴン:作品名「遊戯王VRAINS > モンスター」

タイプ:【鋼/龍】

《役割》
 L【破壊のエース】:+80/C+2/A+5/D+300%/防御効果貫通

《種族》
 L【機関龍の浸食】:「不動のエース」任命時、異界の効果を自身にも適用する(奥義は使用不可)
 L【機関龍の籠城】:強制交代の対象とならない
 L【機関龍の死闘】:自身が最後の1体の時、【味方の瀕死の数】カウンターを+2する
 L【機関龍の装填】:T開始時に【味方の瀕死の数】カウンターを任意の数消費し、効果を発動する(1回/T)

【重機関龍の装填】
 L1/【対閃光防御】:被ダメージを半減(*0.5)する
 L2/【クイック・リボルブ】:「ナルガクルガ」を召喚し、T終了時に【ワイルドバレット】による追加攻撃を行う
 L4/【ダイレクトアタック】:「自身の残りHP-1」のHPを消費し、相手のHPに直接ダメージとして与える/防御効果貫通

《特殊》
 L【城壁の極】:HP+100
 L【誓の絆】 :場にいる限りトレーナーの指揮を「1」ランク上げる/低確率でトレーナースキル(基本は固有)を再度受けられる。

《異名》
 L【轟く弾倉】:【味方の瀕死の数】*1の攻撃力補正、【味方の瀕死の数】*1のクリティカル補正を得る

《特権》
 L【エキスパンション(鋼)】:「悪」「霊」技が「こうかいまひとつ」になる。

《専用》
 L【天雷のヴァルカノン】:相手の攻撃を反射する/(1回/戦闘)(最大ダメージ量で計算、これは防御効果とする)


【備考】

コンセプトは竜タイプ統一PTで、「くるくる回りながら相手のHPをじわじわ削っていく」PT。
以前作った水特化のミクの「ドラゴン」verで、固有で急所を防いだりドムとかの邪魔をしながらHPをぞりぞり削る。
極がついているのでそこまで圧倒されることもない…と思われる。
ハンターの異名は、キョン子と貴音の買い物に付き合って一緒に食事などをしていたり、
上嬢が重い荷物を運んでいるのを助けて並んで歩いている場面等を頻繁に目撃した非モテ共に僻みで元々付けられていた称号を、試合の場で野次られたもの

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年01月05日 16:17