2025/7/2~7/14開催の7月ボックスイベントで実装された限定星5サーヴァント。
ステータスはATK偏重型。ランサーではヴリトラに次ぎビーマと同率2位のATKを持つ(2025年7月実装時)。
カード構成はQ2A1B2+Quick全体宝具、Hit数はQ5/A4/B4/Ex5/宝具6。n/aは0.55と標準的。
クラススキルは「対魔力 A」「騎乗 A」「単独行動 B」「神性 A-」「千眼 EX」「痛飲する者 EX」、属性は天・中立・中庸。
特性は〔人型〕〔性別不明〕〔神性〕〔騎乗〕〔疑似サーヴァント〕〔愛する者〕〔王〕〔神霊〕〔豚化無効〕〔複数で一騎 〕〔浮遊している(第1段階) 〕を持つ。
【スキル1】神々の王 EX CT:8-6
NPを最大50%獲得し、自身に「HP回復効果または最大HPアップ効果を受けた時<毎ターンHP回復効果、概念礼装・コマンドコードによる効果を除く>に自身のNPを少し増やす」状態(1T)を付与する。
HP回復時にNP獲得する効果は自身のクラススキルでも所持している。
【スキル2】魔力放出(神雷) A CT:8-6
自身にQ/A/Bバフ(3T)&「ArtsまたはBuster攻撃時に、自身のQuickカード性能をアップ(3T)する状態」(3T)&「Quick攻撃時のダメージ前に、自身のクリティカル威力をアップ(3T)する状態」(3T)を付与する。
【スキル3】ヴリトラハン EX CT:8-6
自身に攻撃バフ(3T)&〔蛇・竜〕特攻(3T)&〔魔性〕特攻(3T)&クリティカルバフ(3T)を付与する。
ダメージ前に自身へ宝具バフ(1T)を付与し、敵全体の強化状態を解除し、敵全体へダメージを与え、自身のHPを回復する。
宝具とクリティカルの両輪アタッカー。スター獲得やスター集中はないのでクリティカルを生かすには工夫が必要。
クラススキルが多数あり基礎ATK値が高いので、S2を生かして積極的に殴ってバフを重ねていくのが良い。
HP回復にNP獲得能力が付いたことで、今までの定番サポーターとは違う組み合わせが生きる可能性がある。
岸波白野またはシエル、水着BBと組んでS2をぶん回していくスタイルもあり。
アペンド2とスキル3でNP70を確保できるので、初期NP礼装への依存度は低い。
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる