【ふしぎのだんじょん ふうらいのしれんでぃーえすつー さばくのまじょう】
ジャンル | ローグライクRPG | ![]() |
対応機種 | ニンテンドーDS | |
メディア | 256MbitDSカード | |
発売元 | セガ | |
開発元 | チュンソフト | |
発売日 | 2008年11月13日 | |
定価 | 4,800円(税別) | |
判定 | 劣化ゲー | |
ポイント |
ハード変更で性能向上 一方で一部に見られる改悪の数々 改善点もあるが、それ以上に改悪された点が致命的 |
|
風来のシレンシリーズ関連作品リンク |
不思議のダンジョン風来のシレンシリーズのDS第二作目。2001年発売の『風来のシレンGB2 砂漠の魔城』(以下、GB2)の移植作である。
『GB2』をベースにバランス調整が行われ、新ダンジョンの追加や、新しい仲間、レベル4モンスターの追加などの新要素がある。
『DS1』に比べると少ないが、些細なものからかなり致命的なものまである。
「改変しすぎである」と言われた『DS1』での反省を生かしており、『GB2』の短所も一部改善され、全体的には落ち着いた内容としてまとまっている。
しかし『DS1』と同じ不満点が生じる、一部インターフェースが過去作品より劣化するという不可解な仕様は相変わらずであり、
ワナダンジョンの仕様変更と壺の洞窟の高難易度化、再入手不可能なアイテムの存在はいかんともしがたい。
これらの仕様に目をつぶれるのであれば十分に楽しめる作品であるのだが、『シレン3』や『DS1』によって被せられたシリーズの汚名を返上させるには至らなかった。