【ふしぎのだんじょん ふうらいのしれん でぃーえす】
| ジャンル | ローグライクRPG |  | |
| 対応機種 | ニンテンドーDS | ||
| メディア | 128MbitDSカード | ||
| 発売元 | セガ | ||
| 開発元 | チュンソフト | ||
| 発売日 | 2006年12月14日 | ||
| 価格 | 4,800円(税別) | ||
| 廉価版 | お買い得版 2008年8月21日/2,800円(税別) | ||
| 判定 | 劣化ゲー | ||
| ポイント | 変更点は多いが基礎部分は堅持 バランスと底意地の悪い調整 カラカラペンペンに注意 | ||
| 風来のシレンシリーズ | |||
SFCで発売された『不思議のダンジョン2 風来のシレン』をDSにリメイクしたもの。
キャッチコピーは「1000回では遊びつくせない奥深さ!」「今度の冒険……1000回どころじゃ終わらない!」など。(*1)
リメイクに際し、大幅に改定・追加が行われている。
しかし、下記の問題点により、幾多のプレイヤーから批判を買った。
詳細はこちらやこちらなどの攻略サイトを参照のこと。
中でもゲームバランスは大幅な調整を受け、簡単になった部分もあるが、全体的にSFC版に比べ難易度が上昇する作りとなっている。
アイテム関係
モンスター関係
その他
| + | ダンジョン詳細 | 
バランス関連
新モンスターのネーミング
その他
追加要素やバランス調整、フリーズの存在と、リメイクにあたって(良くも悪くも)変更点が多く賛否が分かれている。
難易度の上昇自体はバランス調整におけるひとつの方向性ではあるものの、プレイヤー有利に導けるような工夫の余地の無い調整は、その遊びの幅の狭さが問題視されている。