【まりおぱーてぃしっくす】
| ジャンル | パーティゲーム |  | 
| 対応機種 | ニンテンドーゲームキューブ | |
| メディア | 専用8cm光ディスク 1枚 | |
| 発売元 | 任天堂 | |
| 開発元 | ハドソン シーエイプロダクション | |
| 発売日 | 2004年12月6日 | |
| 定価 | 5,524円(税別) | |
| プレイ人数 | 1~4人 | |
| 周辺機器 | ゲームキューブマイク対応 | |
| セーブデータ | 3個(5ブロック使用) | |
| レーティング | CERO:全年齢対象 | |
| 判定 | 良作 | |
| ポイント | 特徴的な6つのマップ マイクは微妙 | |
| マリオシリーズ | ||
マリオパーティシリーズ6作目。
『4』『5』に続きゲームキューブで発売された。
ゲームキューブマイクに対応した初のゲームである。
ソフトに同梱されているマイクを、メモリーカードスロットBに挿して使用。ボタンを押しながら声を入れることで認識される。
| + | マップ一覧とルール。 | 
| + | カプセル一覧 | 
| + | 詳細 | 
前作のカプセルの仕様変更によりボードの戦略性がアップ。マップ毎のルールにより今までとは違った遊びが楽しめる作品と言える。
CMなどで推されていたマイクは微妙な要素だが、これ抜きでも充分に楽しめる。