【いーすないん もんすとるむのくす】
ジャンル | アクションRPG | ![]() ![]() |
対応機種 |
プレイステーション4 Windows(Steam) Nintendo Switch |
|
発売元 |
【PS4】日本ファルコム 【Win】NIS America 【Switch】日本一ソフトウェア |
|
開発元 |
【PS4】日本ファルコム 【Win】PH3 GmbH/Engine Software BV 【Switch】Engine Software BV |
|
発売日 |
【PS4】2019年9月26日 【Win】2021年7月7日 【Switch】2021年9月9日 |
|
定価 |
【PS4】通常版:7,800円+税 数量限定コレクターズBOX:9,800円+税 ダウンロード版:7,741円 【Win】通常版:7,678円 デラックスエディション:8,957円 アルティメットエディション:10,806円 【Switch】パッケージ版/DL版:7,678円 |
|
プレイ人数 | 1人 | |
レーティング | CERO:B(12才以上対象) | |
判定 | 良作 | |
ポイント |
「異能アクション」で立体的探索が可能に 怪人・監獄都市といった独特な世界観 アドル自身に触れたストーリー |
|
イースシリーズ |
『イース』シリーズのナンバリング第9作。
監獄都市バルドゥークを舞台とし、都市の探索やゴシックな雰囲気が特徴的な異色作。
システム面では前作『VIII』をベースに異能アクションを加え、シリーズでかつてないほど自由に駆け回ることが可能。
時系列は『SEVEN』の後、アドル・クリスティン24歳。設定上の原案は『バルドゥークの檻』となっている。
サブタイトルの「Monstrum NOX」はラテン語で「怪異の夜」というような意味であり、劇中では怪人たちの夜と訳されている。
アドルはアトラス洋で発生したロムン艦隊消失事件の重要参考人として手配されており、旅先の監獄都市バルドゥークでロムン兵に身柄を拘束されてしまう。
監獄からの脱獄を試みたアドルだったが、その最中、銃を手にした謎の女性に出会ったことで《監獄都市》と《怪人》にまつわる奇妙な事件に巻き込まれていくことになる。
異能アクション
ゲームの流れ
戦闘システム
その他
アクション面
シナリオ面
BGM
その他
Steam版
Switch版
『SEVEN』以降探索要素を拡張させる方向性の『イース』シリーズ。
だが、本作では海外のオープンワールドゲームのような仕様を取り入れさらに自由度が増した。操作性もよく従来のスピーディさを損なうことなく両立させている。
都市中心の舞台設定や雰囲気、強めの過去作要素などシリーズでも異端ともいえる本作だが、シリーズを追ってきた人ならよりストーリーが楽しめ、初見でもアクションに十分満足できる。
特に直近の『VIII』とはあらゆる意味で対照的な作品なので両方あわせておすすめしたい。
*1 日本一ソフトウェアから2023年8月31日に発売予定、海外版は発売済。