バトルテック日本語ルール@ ウィキ
ブロウラー
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
ブロウラー
ブロウラーは戦闘ランスの中によく配備される戦列ユニットである。標準的な戦列についていくのに十分な速さを持ちながら、少なくとも十分な装甲を持ち、通常より遠い距離でもある程度のダメージを与えることができ、接近すればするほどダメージ量を増加させることができる。ブロウラーは突撃されても戦列を維持することができ、戦闘に入るため戦列から抜ける必要はない。ウォーハンマーやマンティコア重戦車はブロウラーの一例である。
インナースフィア
| モデル | BV | ルール | クラス |
| パンサー PNT-9R | 769 | 軽量級 | |
| パンサー PNT-10K | 838 | 軽量級 | |
| ハチェットマン HCT-3F | 854 | 中量級 | |
| センチュリオン CN9-A | 945 | 中量級 | |
| ハチェットマン HCT-5S | 1039 | 中量級 | |
| シャドウホーク SHD-2D2 | 1049 | 中量級 | |
| ランスロット LNC25-02 | 1236 | 重量級 | |
| ウォーハンマー WHM-6R | 1299 | 重量級 | |
| カタフラクト CTF-1X | 1316 | 重量級 | |
| サンダーボルト TDR-5S | 1335 | 重量級 | |
| ライフルマン RFL-5D | 1359 | 重量級 | |
| アックスマン AXM-1N | 1374 | 重量級 | |
| オリオン ON1-M | 1414 | 重量級 | |
| オリオン ON1-K | 1429 | 重量級 | |
| ブラックナイト BL-7-KNT | 1443 | 重量級 | |
| アックスマン AXM-2N | 1458 | 重量級 | |
| フラッシュマン FLS-7K | 1480 | 重量級 | |
| ウォーハンマー WHM-7M | 1487 | 重量級 | |
| サンダーボルト TDR-7M | 1495 | 重量級 | |
| サグ THG-10E | 1501 | 強襲級 | |
| バトルマスター BLR-1G | 1519 | 強襲級 | |
| ブラックナイト BL-6-KNT | 1551 | 重量級 | |
| サグ THG-11E | 1640 | 強襲級 | |
| バトルマスター BLR-3M | 1679 | 強襲級 | |
| フラッシュマン FLS-8K | 1779 | 重量級 | |
| オウサム AWS-9M | 1812 | 強襲級 |