新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Dead by Daylight 攻略 wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dead by Daylight 攻略 wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dead by Daylight 攻略 wiki
ハグ
>
コメント
>
過去ログ2017年
検索
and
or
▶︎ GoogleでWiki内を検索
基本情報
ゲームルール
ゲームマニュアル
エンドゲーム・コラプス
イベント
パッチノート
テストバージョン
クロスプラットフォーム
操作方法
PCスペック
DLC
攻略情報
初心者向けアドバイス
おすすめパーク
パーク構成
生存者ビルド
殺人鬼ビルド
立ち回り
生存者の立ち回り
殺人鬼の立ち回り
チェイス指南
よくある質問
用語一覧表
データ
ロードアウト
生存者(サバイバー)
生存者一覧
ドワイト・フェアフィールド
メグ・トーマス
ジェイク・パーク
クローデット・モレル
ネア・カールソン
ローリー・ストロード
エース・ヴィスコンティ
ウィリアム・"ビル"・オーバーベック
フェン・ミン
デイビッド・キング
クエンティン・スミス
タップ刑事
ケイト・デンソン
アダム・フランシス
ジェフ・ヨハンセン
ジェーン・ロメロ
アシュレイ・J・ウィリアムズ
ナンシー・ウィーラー
スティーブ・ハリントン
木村結衣
ザリーナ・カッシル
シェリル・メイソン
フェリックス・リクター
エロディー・ラコト
リー・ユンジン
ジル・バレンタイン
レオン・S・ケネディ
ミカエラ・リード
ジョナ・バスケス
浅川陽一
ハディ・カウル
エイダ・ウォン
レベッカ・チェンバース
ビットリオ・トスカーノ
タリータ・リーラ
レナート・リーラ
ガブリエル・ソーマ
ニコラス・ケイジ
エレン・リプリー
アラン・ウェイク
セーブル・ウォード
エストゥリー・ヤザール
ララ・クロフト
トレバー・ベルモンド
トーリー・ケイン
殺人鬼(キラー)
殺人鬼一覧
トラッパー
レイス
ヒルビリー
ナース
シェイプ
ハグ
ドクター
ハントレス
カニバル
ナイトメア
ピッグ
クラウン
スピリット
リージョン
プレイグ
ゴーストフェイス
デモゴルゴン
鬼
デススリンガー
エクセキューショナー
ブライト
ツインズ
トリックスター
ネメシス
セノバイト
アーティスト
怨霊
ドレッジ
ウェスカー
ナイト
スカルマーチャント
シンギュラリティ
ゼノモーフ
グッドガイ
アンノウン
リッチ
ダークロード
ハウンドマスター
ブラッドウェブ
パーク
アイテム
アドオン
オファリング
シュライン・オブ・シークレット
アーカイブ
デイリー・リチュアル
カスタマイズ
生存者用
殺人鬼用
儀式
マップ
マップ一覧
マクミラン・エステート
オートヘイヴン・レッカーズ
コールドウィンド・ファーム
クロータス・プレン・アサイラム
ハドンフィールド
バックウォーター・スワンプ
レリー記念研究所
レッド・フォレスト
スプリングウッド
ギデオン食肉工場
山岡邸
オーモンド
ホーキンス国立研究所
グレンベールの墓
サイレントヒル
システム
状態変化
ステージギミック
移動速度
作業速度
通貨
オーラ
スキルレーティング
脅威範囲(心音)
BP得点表
エンブレム(ランク評価)
その他
実績
フレーバー
設定資料
ベネディクトの手記
報告書
掲示板
交流掲示板
(zawazawa)
wiki改善要望
違反通報フォーム
5chスレタイ検索
Wiki編集
編集者向け
編集者チャット
wiki編集者向けTIPS
Sandbox
編集用プラグイン一覧
News
icon
メニューバー
メンバーリスト
外部サイト
公式サイト
公式フォーラム
Twitter
YouTube
Twitch
Discord
Official Wiki
更新履歴
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
人気ページ
キャラクター(殺人鬼) (46)
トップページ (11)
シェイプ (8)
パーク構成/生存者ビルド (6)
プレイグ (6)
ゼノモーフ (6)
ハウンドマスター (5)
状態変化 (5)
WILLIAM OVERBECK (5)
PERKS (5)
ナース (4)
トラッパー (4)
スカルマーチャント (4)
ヒルビリー (4)
得点表 (4)
2025-07-29 07:20:43 (Tue)
現在:
-
◆メニューバーを編集
さっきチェーンソー持ったハグに出くわした...攻撃されたら一撃で這いずりにされたんだけどこれってチート?バグ? -- 名無しさん (2017-01-01 16:37:54)
Ruin付けるとスキルチェック発生率低くなってる感は確かにあるね。1つの発電機を完全修理するのに1,2回くらいしかスキルチェック出ないような感覚あるわ。 -- 名無しさん (2017-01-02 11:55:19)
↑2 マイケルもいたぞ、チェーンソー持ってて頭だけしか見えてないやつ。あれでcoldwindとかほぼ詰み -- 名無しさん (2017-01-02 17:19:32)
メメントされた。怖い。 -- DBD最近始めたぜ (2017-01-05 07:38:35)
ハッグって、とにかくまず一人生存者を地下に連れて行って、地下・階段・その上いくつかにお絵かきしたら心音外いても、早く気がついてほぼ確実に助けにきた奴含め狩りとれる って想像してるんだけど、そんな上手くもいかない? -- 名無しさん (2017-01-07 18:01:53)
罠に引っかかった時点で救助を優先するかは疑問だな。あと、We'll Make it持ち相手にワープ無しだと治療完了している可能性高い。TRAPPERならともかく、HAGだと攻撃性能が低いから厳しいだろうね -- 名無しさん (2017-01-08 13:09:13)
↑2 全然行くし正直地下室に罠仕掛けまくったら、点数も稼げるしサバ側は焦るしでとてもよい -- 名無しさん (2017-01-09 03:46:02)
カメラが吸われるのがつらい -- 名無しさん (2017-01-12 22:33:41)
それを利用して足の遅さを補うのが基本スタイルやで。ナースはブリンク技術と戦術的な読みの勝負だけど、ハグは戦略的な読みの勝負だから。マップ熟知してないといかんし一番上級者向けだよ -- 名無しさん (2017-01-13 00:22:53)
生存者だったとき窓枠前に設置されたら発動→転移→即攻撃が当たって吊られたんだが、もしかして確定ヒットする?だとしたら結構強いな -- 名無しさん (2017-01-14 01:52:36)
転移しても即攻撃は出来ない、確定ヒットなんぞ出来たらトラッパーイラネェよ -- 名無しさん (2017-01-16 01:00:32)
普通に転移してきても即移動できないからわかってる人は悠々と逃げていきます、だから逃げる先に罠仕掛けてアドオン実体化で窓枠塞いだり視界吸わせたりして追い回すのがメイン -- 名無しさん (2017-01-16 01:02:12)
いや魔法陣はいいけど強制で視点ガチャる意味がわかんないわ。仕様なのか、オプションで変えれんのかしらんけど、まず意味不明なその設定最初からいらねぇだろ -- 名無しさん (2017-01-16 02:38:00)
ピンポイントで並べて10連コンボした時は笑ったw -- 名無しさん (2017-01-19 13:15:08)
↑2 ハグのアドオンで聴覚妨害もあるよw仕様だろうね -- 名無しさん (2017-01-20 17:00:45)
現状こいつが一番性能が低いため使用しない方がいいです。余りに酷い現状の為、激バフ予定という凄まじい予定が有る程 -- 名無しさん (2017-01-22 09:24:52)
トーテム壊すなこのやろう と思うことが増えたきがする -- 名無しさん (2017-01-23 19:28:30)
意外とinsidiousパークを使った戦略がいくつか思いつくんだけど実戦してるヤツいる?動き遅いし下策かなあ。でも待ち伏せ+罠の相性はいいと思うんだ -- 名無しさん (2017-01-24 12:35:40)
↑インシディアス自体がネタパークだから・・ -- 名無しさん (2017-01-24 22:48:35)
別にネタではないだろ、救助しに行って吊られるから文句言うやつが多いだけで選択肢としては悪くない。ただ、心音がしても救助する奴はするから板壊しやディレイ減少のほうが向くと思う。 -- 名無しさん (2017-01-24 23:26:46)
肉フックに吊って周囲にお絵かきしてる間に強引に助けに来る生存者ha -- 名無しさん (2017-01-26 13:29:42)
肉フックに吊って周囲にお絵かきしてる間に強引に助けに来る生存者は何がしたい? 書き終わったら離れるのに -- 名無しさん (2017-01-26 13:30:24)
トラッパーのトラップ設置してる間に…って心境でしょ -- 名無しさん (2017-01-26 13:46:49)
まあどっちにしろあほだけどな。利敵行為以外の何物でもないよほんと -- 名無しさん (2017-01-26 20:41:41)
負傷なしのノーワン時以外なら普通に有効でしょ。 背後掴みされたらアウトだけど、されなければ肉壁で助けれる。 失敗した姿を見て「するのは無意味」は分かるけど、利敵行為は言い過ぎ。 -- 名無しさん (2017-01-27 01:33:32)
上手くいったから、次もってならないのがオンラインゲームだからね。過度な発言は名人扱いされちゃう -- 名無しさん (2017-01-27 10:34:52)
魔方陣って這いずりにも反応する?もしそうならハッチ攻防戦強いなあって思ったんだけど。 -- 名無しさん (2017-01-29 11:32:06)
ハグのdlc発売当時は反応してたけど現在は修正されて反応しない -- 名無しさん (2017-01-29 12:22:56)
サンクス -- 名無しさん (2017-01-29 12:53:28)
誰も殺せないダウンも無い。でも平均で14000はポイント稼げるから、殺せなくてもポイント稼げるなら問題ない。って人向けですな -- 名無しさん (2017-02-02 01:19:27)
這いずりは反応してたけど、アプデで反応しなくなった -- 名無しさん (2017-02-02 09:20:14)
Hex:The Third Seaはサバイバーの這いずり感知能力も無くす事が出来るのでしょうか? -- 名無しさん (2017-02-06 02:21:33)
ほんとハグって、ただただ発電機周りや箱周りに罠仕掛けて反応させて、それで点数得るだけのキラーだよなw 極端に障害物少ないステージだとダウン取れるけど限られてるしな。 -- 名無しさん (2017-02-08 19:30:25)
最近ハグやるとサバイバーが舐めて掛かって来るからポイント旨過ぎ 2人逃したのに2個マーク付いた -- 名無しさん (2017-02-10 22:55:32)
初心者殺人鬼だと適当に罠貼って追い回せてポイントたまるからすごく楽しい -- 名無しさん (2017-02-13 01:12:09)
それで楽しめる人ならいいよな。ダウンさせたり吊るせないと楽しめなかったらとてもじゃないけどハグは出来ない。 -- 名無しさん (2017-02-15 09:20:14)
ver1.4の発電機妨害を考えたけど、これ間接的にハグの超大幅強化でしょ。 罠の感知音・ワープで発電機修理を妨害できるから他殺人鬼よりも断然に妨害が圧倒的にしやすい。 …捕まえる能力は相変わらずだけどな。 -- 名無しさん (2017-02-15 11:08:51)
妨害と言ってもそこまで急速にゲージが減るわけでもないからなぁ。妨害しやすくても基礎の能力が低すぎて強化とも呼べない -- 名無しさん (2017-02-15 14:11:38)
いや、十分に強化だよ。 残りの発電機の数が少ない時、発電機の修理妨害に集中された事から完全に修理できなくなって最終的にはハッチ脱出しかできなくなった。 状況次第もあるけど、色んな意味で無限地獄が起こせるようになった。 -- 名無しさん (2017-02-15 14:59:53)
相変わらず誰も殴れない貧弱すぎるキラー ワープ強化と聞いていたがほぼ変わらず -- 名無しさん (2017-02-15 20:31:08)
ワープ強化はまだされてないよ。 -- 名無しさん (2017-02-15 22:17:21)
貯め攻撃のディレイが良くなった気がする -- 名無しさん (2017-02-16 00:07:02)
発電機残り一個で2人残しからがHAGの見せ場だな。 5個残しで2人は歓喜レベル -- 名無しさん (2017-02-16 00:09:41)
結局こいつの遅い足で鯖を次々仕留めれるならって前提だよね。あと発電機の位置を考慮して修理してるかどうか -- 名無しさん (2017-02-16 01:03:27)
その見せ場とやらを作り出すのがいかにつらいことか -- 名無しさん (2017-02-16 08:25:14)
まあ、見せ場が出来た時点で強くなった方でしょ。 ……前までは、その見せ場さえも全くないくらいだったし…。 -- 名無しさん (2017-02-16 08:32:13)
此方で重点して修理させない場所を作れるのはまだ強みになるんじゃね?こいつの場合数が減ってから本番だし -- 名無しさん (2017-02-16 15:15:28)
各発電機間が短い場所だと発電機破壊も相まって最終局面は無類の強さを誇る。事前に近い発電機を探して誘導させないとつらいけどね。あと、沼は広すぎてこの戦略が取れない。 -- 名無しさん (2017-02-19 01:11:03)
印を踏んだときに発動するようにしてほしい -- 名無しさん (2017-02-19 01:56:43)
それは絶対にダメでしょ…。 印を踏んで発動になると、もうトラッパーの完全弱体化だし。 -- 名無しさん (2017-02-19 10:30:41)
こいつでラグ持ちだとチートと変わらんレベルに鬱陶しいな 凄まじいくらいズレるわ -- 名無しさん (2017-02-21 22:58:56)
修正で強化されても相変わらず最弱 走って追いつかないのは無理ですよ無理 ぐるぐるされておしまい -- 名無しさん (2017-02-22 00:34:27)
そうだよ -- 名無しさん (2017-02-22 08:04:17)
アドオン前提の強さだね -- 名無しさん (2017-02-22 14:59:25)
アドオン使ってもまだ弱いと言い切れるキラーなんていないんじゃね -- 名無しさん (2017-02-22 15:47:55)
察知されないやつと距離無限の組み合わせであれば多少は… -- 名無しさん (2017-02-22 17:39:30)
サバイバー吊るしたの場合の罠は斜め後ろでワープ攻撃が定石かなぁ、後チェイスで対策で板辺りに罠置くと倒して安心してるサバイバーが狩れる・・・事もある(弱気) -- 名無しさん (2017-02-24 20:52:46)
全滅はきついけど発電機破壊で2人までは安定してつれる様になった気がする、残りは時間足らんけど -- 名無しさん (2017-02-24 22:04:13)
PERK無しで対面したら発電機全部修理されても追いつけなかったわ…対面セルフケアで回復されまくるし本当につらいなこれ。 -- 名無しさん (2017-02-25 23:08:36)
前半は発電機の修理位置を誘導するとかはどうなの?片側に守り集中させて後半に掛ければ何人かは吊れるし -- 名無しさん (2017-02-27 09:22:16)
誘導も何も窓枠ある場所なら簡単に窓枠グルグルで本当に追い付けないからなこいつ、上位サバ相手になると酷い状況になると他のサバ集まって煽りゲー始まるからな? -- 名無しさん (2017-02-27 23:04:08)
頑張れば窓枠に罠を設置してワープすることで多少追いかけやすくはなるが気休めかな。シーズン変わって低ランクなせいか全滅狙えることも多いけど、高ランクはあまり考えたくない… -- 名無しさん (2017-02-27 23:44:48)
こいつは窓ハメじゃない場所でもハメみたいになるから逃げる側も気を使うな。まあ強化が内定してるし窓ハメ撲滅も目標に掲げてるから待ってればいいよ -- 名無しさん (2017-02-28 12:01:57)
add on強化案は魔方陣の近くでアイテムの損傷度アップや耐久力減少とか行動にマイナスがつくとか虚像発生時に近くのサヴァイヴァーが強調表示されるのどれかかな? -- 名無しさん (2017-03-01 14:26:14)
フック下罠は発動即ワープできればフェイスキャンプ状態になって絶対助けられない。これって開発に許されてるんかな。 -- 名無しさん (2017-03-01 23:30:39)
なんで自分の努力で解決できるものを開発が縛ると思うの? -- 名無しさん (2017-03-02 00:29:55)
助けなきゃいいだけだろ。ちゃっちゃと切断してしまえ -- 名無しさん (2017-03-03 02:53:53)
ならないぞ、ギリギリ間に合わなくて攻撃に代わる。もし担がれるんなら救助が遅いんだよ、PERK付ければいいじゃん。 -- 名無しさん (2017-03-03 22:48:14)
なんか横判定がでかいのか、生存者が通った場所を通れないことあるんだが。ただでさえチェイス弱いのにつらすぎ。 -- 名無しさん (2017-03-04 09:11:30)
鬼は共通でそう、まぁ、ハグだとぼやきたい気持ちもわかるけどね -- 名無しさん (2017-03-04 22:17:07)
開発が新キャラでハグにトドメ刺しにきて笑ったわ。ワープ意味ねぇじゃん -- 名無しさん (2017-03-09 21:06:11)
見失いそうになったら無理に追うんじゃなくて、木の板を消費させて発電機破壊に戻ると時間が進むにつれてチェイスが楽になる。上手いことRuinなんかと組み合わせると、終盤では窓枠しかない場所での修理を強要させることも可能で凄く楽しい。ただ、やっぱりスタートで躓くと脆いね。 -- 名無しさん (2017-03-11 20:40:59)
新キャラはハグというより全キラーが被害受けてるからなw煽るためのパークだし当分我慢するしかないな -- 名無しさん (2017-03-11 20:44:35)
今のところビルのレベル上げ終わってるプレイヤーは少ないからそんな変わった感じはしないけど来週のいまごろキラーは惨憺なありさまになってそう -- 名無しさん (2017-03-11 21:48:46)
おめでとう!新しいパークのせいで確実にフック救助されるね -- 名無しさん (2017-03-11 22:13:52)
移動ゴミ、スキルトラッパーの現状下位互換、パークも不安定すぎて使えないどうしようもないキラーができました♪ -- 名無しさん (2017-03-11 22:16:51)
別に一発耐えられるってだけであって、無効化されるわけでも2発目を当てるのには何も関係ないからね。こいつの基本性能がゴミなのはあれだけど、強化内定済みだしそんなに気になるならアドオン付けりゃいいだけ -- 名無しさん (2017-03-11 22:20:00)
↑未体験かな?本体と救助対象両方に効果あるから余程マヌケな救出者じゃない限りきついよ。一目散に逃げてくれる相手なら楽なんだがね -- 名無しさん (2017-03-11 22:25:29)
このゲーム初めたばかりのハグ一発目で全滅できてこいつつえーじゃん!って勘違いしたけど、あれは舐められてわらわら集まってきただけなんやな 難しいわこのキラー -- 名無しさん (2017-03-14 19:34:10)
こいつまじでびっくりするから嫌いなんだよw 頼むから使わないでw -- 名無しさん (2017-03-23 07:07:03)
虚像が出ないアドオン使えば突然至近距離に鬼が出てきてもっとびっくりできるぞ! -- 名無しさん (2017-03-25 04:24:59)
せめて各種動作が少しづつ早ければまだ救いはあるのにキャンプしか無いのが辛い -- 名無しさん (2017-04-03 23:40:12)
キャンプ正当化すんなよ。お前みたいなのがしかないからやっても良いと思われたらまともなプレイヤーが迷惑だわ -- 名無しさん (2017-04-04 00:22:08)
足遅いし、罠発動ワープを考えたらキャンプっぽくなるのはしゃーない。それがダメならHAG自体見直しが必要だわ。 -- 名無しさん (2017-04-04 00:40:58)
キャンパーはワープ後逃げる鯖を追わずに罠設置。追うやつは概ねキャンパーじゃない -- 名無しさん (2017-04-04 14:47:59)
ハグ使いの本領は、ワープするタイミングを自在に操る事だと思うんだ。毎回馬鹿みたいになった直後にワープしてたら吊れる訳がない。 -- 名無しさん (2017-04-05 09:32:25)
キャンプするしかないなんてキャンパーの言い訳だよ。基本性能低いのなんて実装直後からわかってる事なんだから、動きかた考えないなら最初からハグなんぞ使わなきゃいだけの話。 -- 名無しさん (2017-04-05 09:34:54)
キャンプって単語が出ただけでうるさい、ならキャンプ以外の戦略を言うのが建設的だろ、批判以外ないのかここの連中は -- 名無しさん (2017-04-05 18:54:53)
動きかたや戦略を考えずに脳死したようにキャンプして正当化しようとしてる奴いたら叩かれるのは当然。それもレイスやハグは基本性能劣ると言われながら頑張ってるんだから尚更な。 -- 名無しさん (2017-04-05 22:34:36)
んで戦略言いなさいよ、何もないの?んなら脳死と変わりないよ -- 名無しさん (2017-04-06 16:58:46)
こんな所でキャンプガーキャンプガー喚いてる奴なんて俺TUEEEしたい自己中心的な独善サバイバー専しか居ないからな そんな奴等にまともな意見聞こうってのが無理がある 諦めな -- 名無しさん (2017-04-06 17:13:43)
俺はハグ使うときはトラップ引っかけて、それでポイント稼いでるわ。吊れたら儲けもんって感じだな -- 名無しさん (2017-04-06 17:55:12)
自分でちょっとは考えれば?人に聞く態度も知らん脳死キャンパーにわざわざ自分で練習したやり方教える訳がないだろ。 -- 名無しさん (2017-04-06 22:44:40)
脳死サバイバーイライラで草 こいつらキャンパーに親でも殺されたの?自分の思い通りにならないとファビョっちゃうなら一人でテトリスでもやってればいいのになw -- 名無しさん (2017-04-07 23:25:15)
ハグ使わんけど、教えれないなら無駄な発言しなけりゃいいのに -- 名無しさん (2017-04-07 00:14:35)
コメント入力欄消えてたので直しときました。 初編集だったのでミスってたら手直しおなしゃす -- 名無しさん (2017-04-10 22:56:29)
ハグは前半一人吊って、後半に発電機固められるように防衛戦築くパターンが良いかなって感じ、つまりチェイス主体ではない -- 名無しさん (2017-04-11 23:05:02)
そして教えもしない人は説教しかしないのか、ハイハイ脳死脳死 -- 名無しさん (2017-04-11 23:06:27)
ニコ動のコメントで発動した罠に強制的にサバイバーの視線が行くって見たんだんだけど、これシステム的に無理やり向かせられるってことでいいんですかね?? -- 名無しさん (2017-04-13 06:43:16)
それで合ってる。農場の強窓みたいに入る方向までほぼ固定されてるような場所の横に設置してロスさせて殴るみたいな使い方が出来る -- 名無しさん (2017-04-19 04:17:44)
視線ガチャるから、フック周りに複数置かれるとダッシュで近寄っても即救助できないしな。 -- 名無しさん (2017-04-19 09:07:36)
質問した後に色々ためして確信もってたけどやっぱりそうなのね。ありがとう 初動くっそ辛いけど後半までに鯖減らせれれば袋小路に誘導できるようになって面白い部分増えましたわ -- 名無しさん (2017-04-23 04:36:56)
始めてから3週間。200戦近くしてるけどハグは未だに3回しか出会ってなくて草。マイナーすぎるだろ!動きも独特だから対処困るわ -- 名無しさん (2017-04-23 04:57:17)
このババアとマイケルの相手しててもクソつまらん -- 名無しさん (2017-04-23 23:22:46)
↑無理してやらなければいい。 -- 名無しさん (2017-04-24 09:42:30)
安心しろ、1.5パッチでハグにも結果バフだ、確実に増えるぞ -- 名無しさん (2017-04-29 05:55:53)
ハグ婆やっと日の目を見るようになった。。。最弱キャラから強キャラになってわしゃ嬉しいよ。 -- 名無しさん (2017-04-29 14:35:52)
かなりきつい相手となってしまった -- 名無しさん (2017-04-30 00:26:13)
しゃがみ移動だと罠起動しない!雑魚!って言ってる人が居るがしゃがみ移動速度知ってるか?秒間1mも移動できないんだぞ?馬鹿正直に発電機の真横とか置くだけじゃなく発電機に行くまでのルート上にもう1コ置けばいい話だろ。常にしゃがみ移動とかしてたら時間が掛かってしょうがないからな? -- 名無しさん (2017-04-30 21:33:39)
トラッパーみたいに拾う必要ないから上に数も多いから強ポジや逃げ道に書かれるとどうしようもない時もあるしね -- 名無しさん (2017-04-30 21:57:23)
さすがにワープ硬直追加されんじゃね?使ってても硬直なしはさすがに強すぎるって思うわ。パッチ前に戻るのは勘弁だけどな -- 名無しさん (2017-05-01 07:26:32)
Hex:Ruin なんとかならないかな hagの性能上げてるんだったらこのパークもっと弱くしないとかなり鯖が不利になるんだが -- 名無しさん (2017-05-01 19:42:47)
救出時にしゃがみで罠発動しない様にして救出しても救出した相手がダッシュすると結局意味無いから鯖ランク低いと釣りの様にまた吊るされてしまう -- 名無しさん (2017-05-02 16:02:58)
フック救助通知で逃げたい気持ちは分かるが、落ち着いて欲しいよなw今週BT来てるし有効活用すればワンチャンあるが… -- 名無しさん (2017-05-02 19:26:38)
暫くは様子見だな。今はサバが慣れてないってのがある。しゃがみながら物事を済ませるという対処法もあるわけだからね。そういった対処法等が広まっていってどうなるかだね。まあハグ実装から長い間最弱不遇すぎたからまたそんな弱体はさせてほしくないってのはあるけどな。 -- 名無しさん (2017-05-02 23:08:57)
うん、これは無理だわフック周りの罠はしゃがみで何とかなってもチェイス中に踏んだ罠からの硬直無しでほぼ確実に食らうから瀕死だとまず逃げれないし上手い下手関係ないぐらいに強化されすぎ -- 名無しさん (2017-05-03 03:02:11)
流石にそれはない、走ってれば攻撃範囲からは逃げれる。窓越えや板越えしたら殴られるけどチェイスで分ですぐ殴られるのはつっかかってるだけだろ罠踏んだ後のチェイスで捕まるならわかるけど即捕まるのはない -- 名無しさん (2017-05-03 03:18:49)
Ver1.5で初めてハグ使ったけどやばいなこれw通常救出ならそのまま攻撃でフックループ。しゃがみ救出でHex:Devour Hopeが貯まるわwようやくハグとパークが噛み合う感じがする。まぁトーテム破壊されるまでだけどな… -- 名無しさん (2017-05-03 10:32:36)
↑スリルオブザハントと罠 -- 名無しさん (2017-05-03 10:54:25)
↑途中送信失礼 スリルオブザハントと罠でトーテムを死守するしかないねwデボアホープなら鯖も躍起になって壊しに来るし -- 名無しさん (2017-05-03 10:55:16)
1.5でこれでもう鉄腕いらねーぜとか思ってたけどハグはアジか鉄腕やっぱ欲しいね・・・非力な上に足遅くて地下とかギリ足りないこと多い・・・ -- 名無しさん (2017-05-03 11:01:34)
強化されすぎってのは同意。ただ、マイコーの時みたいに結局じきに慣れてきてそうでもなくなりそう。 -- 名無しさん (2017-05-03 11:18:04)
現状は罠が見えにくいトラッパーと同等かそれ以上だと思う -- 名無しさん (2017-05-03 13:21:56)
トラッパーは強ポジや草むら注意したおけばそんなに怖くないし、アイテムなしで解除できるからねぇ。 -- 名無しさん (2017-05-03 14:09:27)
罠を回収する手間もないし使える母数が違うしそもそも壊されて使用不可能にならんからな -- 名無しさん (2017-05-03 14:33:47)
まあ相変わらずナース圧倒的だがなw -- 名無しさん (2017-05-03 17:29:03)
チェイス中に踏んだ罠で硬直なしで捕まるから瀕死だとどうしようもないって書いてあるだろ笑 -- 名無しさん (2017-05-03 17:43:29)
さすがにそれないっていうなら文章ちゃんと読んでから書いて欲しいわな -- 名無しさん (2017-05-03 17:49:12)
板前にトラップ置くの強いなハグ・・・入る側で反応すると鯖が視界取られて板の横にひっかかったり、出る側だと板倒してもワープして一撃が間に合う。 -- 名無しさん (2017-05-03 19:09:34)
バースト使わずに罠踏んで踏んだ瞬間にバースト使わないと瞬間移動されて殴られてあべし -- 名無しさん (2017-05-03 21:16:35)
パッチノートに書いてないが、ハグさり気なくアップグレードされて今まで[テレポ後はすぐ動けません]今[テレポ後即殴れるよ♪やったね!]だからな?ハッチとかフックもキャッチできるぐらい早いからな? -- 名無しさん (2017-05-03 22:27:46)
けどしゃがみで回避できるようになったのは大きい・・・前は地下フックに吊られるとライトない限り事実上のオワタだったからまだ薄いけど可能性できたのは良い -- 名無しさん (2017-05-04 07:48:24)
しゃがみで回避できるから問題ない・・・・とでも思っていたのか?地下フックなんか掛けられたら地下周り片っ端から罠置かれたら常にしゃがみしてないと踏む、だからと言って常にしゃがみ移動なんかしてたら秒間1mも移動できないからキビシー -- 名無しさん (2017-05-04 10:48:38)
地下はハグの要塞と化すからなぁ。窓と入口2か所と階段とフック側でソロ救出はもう詰みだからな -- 名無しさん (2017-05-04 12:00:26)
↑2 だから薄いっていったんですよねぇ・・・いや、それが強みなので文句はないですけど。実際外のフックで罠仕掛けても分ってる人は逃げちゃいますしね。 -- 名無しさん (2017-05-04 12:06:31)
地下に関してはかなり凶悪なのは同意。3箇所にでも罠仕掛けたらライトでも消しきる前に帰ってくるし、しゃがんでも脱出までに帰ってくるし。 -- 名無しさん (2017-05-04 12:32:14)
ハグは特に、いかに地下付近でタヒらないかが結構重要だよなあ -- 名無しさん (2017-05-04 12:34:35)
救出はできる、ただ魔方陣を4つ5つかかれて残り二人とかになったらもうライト無いならほぼ無理だし大量に魔方陣書くのは吊ったら場から離れすぎないからしゃがみで救出されてテレポできなくても走りで間に合うからひでえな -- 名無しさん (2017-05-04 23:23:54)
ハグは初めて4吊りしたキラーだし好きだったんだけど、今はちょっと強すぎるかなぁ。ハグ愛で使ってた身としては、にわかが増えたしちょっとさみしい。 -- 名無しさん (2017-05-04 23:32:01)
今まで使用率低かったけど、最弱ってわけではないし使い勝手が他と比べて悪かっただけだしなぁ -- 名無しさん (2017-05-04 23:47:06)
これ間違いなく最強だわ -- 名無しさん (2017-05-05 01:21:45)
↑3 ハグ人口増えていいと考えるしかないでしょう・・・それににわかがっていったら何様だってなっちゃいますしね、特にハグは少なくないお金払って使えるようになるキャラですし使ってる人も自分含めて慣れてない人なのでにわか仕込みになるのは仕方ないと思います。 -- 名無しさん (2017-05-05 08:59:11)
実装された当初と比べ物にならないくらい強くなってんな 上手い奴が使うナース並みに強い -- 名無しさん (2017-05-05 10:46:41)
↑2別に偉そうに否定してる訳じゃないよ。ただハグやレイスはキャラ愛で使ってた人が多いと思うから、強化されたって聞いてから使うにわかハグを見ると寂しいってだけ。 -- 名無しさん (2017-05-05 19:16:39)
にわかでもなんでも別によくね?鬼が部屋を作ってくれなきゃゲーム開始できねぇんだし -- 名無しさん (2017-05-05 20:56:21)
強くなってから使ってるにわかうんぬん~って結局「弱いけどキャラ愛で使ってた少数派の自分」が好きだっただけじゃん。ほんとにキャラ愛あるならそのキャラが認められたら(使われたら)うれしいと思うがね -- 名無しさん (2017-05-05 21:03:46)
HAGはわしが育てたと言わんばかりに言うね~にわかってあんた・・言いたいことは分かるけど一気に増えて寂しいくらいにしとけよ -- 名無しさん (2017-05-05 21:37:50)
言葉が悪かったのは認めるが、不遇時代から使ってる気持ちも考慮できんもんかね? -- 名無しさん (2017-05-05 22:08:08)
キャラとして好きだったのを、単なる性能としてもてはやされてるのを寂しく感じるのは分からんでもない -- 名無しさん (2017-05-05 23:17:45)
でも、にわかは言い過ぎだな。弱キャラ使いこんでる自分に対して悦に浸ってるようにしか見えん。 -- 名無しさん (2017-05-06 00:18:14)
↑でハグ強すぎるとか論議してるけどぶっちゃけ今の環境ならどのキラーでも4吊りできるからな?自分のキラーと相手鯖のパークの相性で運命決まってくるようなもんだぞ今 -- 名無しさん (2017-05-06 07:27:46)
ハグのオススメパークってやっぱりRuinとNOEDか -- 名無しさん (2017-05-06 10:12:47)
個人的には非力で移動速度も遅いから鉄腕かアジテーションは持っててもいいと思う。あとノーワンなんてどのキラーでも強いしあえてお勧めするほどではないと思う -- 名無しさん (2017-05-06 13:15:14)
↑3まぁ、確かにそうだけど、ハグは圧倒的に楽だからね 救助しに来た人を捕まえるを簡単に繰り返しできてあっという間に全吊りできるし ビリーより楽 -- 名無しさん (2017-05-06 14:34:24)
↑3ハグNOED 入れる必要性が良くわからん、HEXを何故入れない、板壊しを入れた方が駆け引き楽だからお勧め、後骨鹿、トーテム破壊時間が倍になるからすこぶるトーテムに苦戦する(手を離すと解体リセットされるため) -- 名無しさん (2017-05-06 19:45:16)
Devour Hopeな -- 名無しさん (2017-05-06 19:46:58)
NOEDは、ぶっちゃけトーテム即発見されるかされないか運ゲーな部分もあるけど、前半で二人ぐらい削ってたら発見される率も下がるし、強力な効果を考えても十分実用性はあると思う。特に移動の早いナースと、罠で守れるハグは相性いい。(←まあハグに関しては低ランサバ限定だけど) -- 名無しさん (2017-05-06 21:08:33)
まず発動した時点で守る必要がないと思う、よほど偏ったゲートじゃなきゃ最悪一人チェイスか吊るされてる最中に片方は開けられるしノーワンのトーテムとか破壊してるの1回しか見たこと無いよ。 -- 名無しさん (2017-05-06 22:27:33)
4吊りできる出来ないを問題にしてるのでは無いことをそこまでの書き込みで判断出来ないってのもある意味HAG並みの凄さ -- 名無しさん (2017-05-07 00:28:53)
課金専用なんだから最初からここまでとは言わないけど強くしとけば良かったのと硬直をもう少し与えて無しにするにはアドオン使うってのでは駄目かな -- 名無しさん (2017-05-07 00:32:42)
↑2 どう見ても終わってる話題掘り返す必要は無いと思う -- 名無しさん (2017-05-07 00:43:22)
4吊りが全てのキラーで出来る云々は確実にずれてるから仕方ないね -- 名無しさん (2017-05-07 02:10:47)
こいつもうHAGEに改名してくれ魔法陣書きまくりんぐだとライトあっても消しきれない、発電機ついたら電気ついてるんだしその周りは書けないとか書ける回数に制限つけるとかどうよ -- 名無しさん (2017-05-07 02:15:07)
↑トラッパーの罠みたいに敷き詰めて置けないよ?それと修理完了の発電機に罠しかけるとか効果薄い事してる人が稀なんで、うまい鯖がしゃがみ修理で罠発動させてなくてそれ踏んだだけじゃないかな?ライト持ち鯖と対戦経験少ないから分からない(覚えてないけど)消すと最大値(10個)から減少するから無駄ではないと思うけど、それを感じさせないハグが上手いだけで、君の注意が足りないだけでは? -- 名無しさん (2017-05-07 12:07:42)
吊るしフックの近くに魔法陣はキャンパーと同義 -- 名無しさん (2017-05-07 13:28:03)
そのうち2回目釣ったらキャンパーと同義とか言い出しそうだな… -- 名無しさん (2017-05-07 13:32:18)
そうゆうことでは無くて発電機がついてきたら書ける範囲も段々と減少したら良いなと思っただけですよ、罠が消しきれないのはライトは無限じゃないししゃがみで罠にかからなくても結局は逃げる時に走る訳で発電機直してる間に自分が把握していない所に書かれたらそんなもん注意不足とか関係無いだってトラップと違って発動する範囲そもそも広いし -- 名無しさん (2017-05-07 14:51:43)
走ってる最中の罠発動で視界がブレるのも大分凶悪、トラッパーの罠はまだ拾わないと使えないし敷き詰めも簡単じゃないけどこいつはそれ必要ないしな -- 名無しさん (2017-05-07 14:56:39)
しゃがみで発動しないのは気休め程度でしかないからな。 -- 名無しさん (2017-05-07 17:49:27)
↑3逆に君一人だけのライトで罠全部消せたらゲームとしてどうなんだ?wそれと理解してるかどうか分らんが、罠発動しても32m(鯖が心音感知範囲)以内じゃないとテレポ出来ないのよ、範囲とかもそうだけどアドオン使って罠範囲やテレポ距離増やしてる訳で、言ってみりゃ毎回課金マシマシな状態で強くないとかありえないだろw言いたくないけど鯖専門()とかじゃないよな?鬼側にも色々あるんだぜ?それに毎回全員が脱出出来る難易度のゲームじゃないでしょこれ。 -- 名無しさん (2017-05-07 18:03:37)
踏んだところでダメージもアホみたいな確率脱出も無いし、本体の足も遅い。その上でトラップの数が多いだの回収不要が~とか言うのか -- 名無しさん (2017-05-07 18:13:26)
↑3 気休めとか何言ってんだよ 救助時にしないとキャッチされる奴も居るし、場所次第では逃げる事も可能になるんだぞ! 地下だと流石に分が悪いけど、階段でどかどか発動されてこられても救助側も辛いと思うわ -- 名無しさん (2017-05-07 18:41:27)
しゃがみ救出後助けられた方がそのまましゃがめば、罠発動せず治療も行けるというに… -- 名無しさん (2017-05-07 18:48:23)
やっぱり、しゃがみが使えない時間帯で使えない時点で気休めだわ -- 名無しさん (2017-05-07 19:33:34)
大丈夫 そのうちハグは修正されるから -- 名無しさん (2017-05-07 19:35:57)
罠発動しなくても通知行くのにその場で治療は悪手だけどな。ワープ待機してるんなら鬼も近くにいるだろうし。 -- 名無しさん (2017-05-07 19:41:03)
それも状況次第だねぇ 治療して一発は耐えれると取るか、一発貰う前に離れて治療するかは -- 名無しさん (2017-05-07 20:04:22)
罠発動せずに救助されたらハグも初動遅れるから読み合いと状況判断大事になった。 -- 名無しさん (2017-05-07 20:05:21)
ワープ待機してるならフックから降ろさねーし、あくまでも方法の1つとして治療だぞ?一度フックに掛けられてるなら捲けないだろうし、救助後罠発動させて逃げるよりは生存率あがると思うんだが? -- 名無しさん (2017-05-07 20:18:00)
だからそれも状況次第って話しじゃないの? 絶対に駄目とか良いとかの話ではなく -- 名無しさん (2017-05-07 20:25:02)
課金マシマシってわろたただのポイントじゃねーかよ笑 -- 名無しさん (2017-05-07 22:15:57)
鬼側にも色々あるんだぜって鯖側にも色々あるんだし当たり前だろ、君は一人だけのライトでって消費量決まってるんだからそんなの最初から無理でしょう言いたくないけど鬼専用()とかじゃないよな?全員が脱出できる出来ないなんて風にまで発展しててたまげたわ -- 名無しさん (2017-05-07 22:34:44)
完全に状況次第だな、4人生存者が生きていてタゲを誰かが取って逃げているなら治療もするけどその状況がそれぞれ違うから説明難しいな -- 名無しさん (2017-05-07 22:42:10)
不毛だから修正待つわ、色んな意見聞けたのは良かったけど何か荒れさせてすまんかったなHAGは不遇時代長かったし短い間かもしれないけど黄金期を楽しんでくれたらこの娘もうかばれる?かな。 -- 名無しさん (2017-05-07 22:50:01)
明らかに強すぎる上に相手するのダルいという害悪条件が揃ってる -- 名無しさん (2017-05-07 22:57:15)
せめてワープ後の硬直なし?をどうにかすればマシにはなる 前がそうじゃなかったっけ? -- 名無しさん (2017-05-07 23:22:54)
その前の状態が雑魚扱いだったんだよなぁ…しかも今回はしゃがみで反応しないまであるんだよ -- 名無しさん (2017-05-08 01:13:04)
雑魚扱いじゃない、雑魚だったんだよ。ワープ硬直酷い罠置く時間長い窓枠等の強ポジ多い移動速度遅い農場モロコシ身長のせいで見失いやすい本当に酷かったからな? -- 名無しさん (2017-05-08 09:05:15)
自分のホームの沼地でさえ出た時は草だらけで恐ろしいほど鯖見つけ難い極悪マップと言う凶悪仕様だったからな?鯖1人も見つからず全員脱出もあったレベルで酷いマップだったからな? -- 名無しさん (2017-05-08 09:11:52)
しゃがみではなくて歩きで反応しないなら、だいぶ楽なんだけどな。しゃがみで救助されて罠発動しなくても走ってフックまで戻れば結構間に合うし -- 名無しさん (2017-05-08 09:26:54)
鯖側の対策としてボロウつければいいだけだ。視点の低さで見失いやすいのは変わってないんだから、2回殴られるまでに撒けないなら動き見直せばいい。それ以外で地下に吊られたら全員で救助行かないと脱出無理だよ。 -- 名無しさん (2017-05-08 09:38:31)
↑2歩きで反応しないとかチェイス中以外ほぼ反応しなくなるじゃないか。しかもチェイス中にくらっても視点暴れるだけ…もうトラップ置く意味無いわ。どんだけハグを雑魚にしたいんだ -- 名無しさん (2017-05-08 11:20:36)
前から使ってるけど元から強かったよ。使い方が下手くそなだけでしょチェイス中に発動させたら余裕で障害物超えて二回切れるのに -- 名無しさん (2017-05-08 13:50:01)
ダルいだけの遅延orキャンプスタイルで強いとか言われても。結局このキャラ下らないんだよね -- 名無しさん (2017-05-08 17:59:52)
フックされたやつをわざわざしゃがんで助けたのに、そいつが平気で魔法陣起動させてて(´・ω・`)ってなった -- 名無しさん (2017-05-08 18:06:44)
しゃがみでフックから下ろしたとしても発動しないようにしゃがんで逃げるってのは悪手じゃない?走って戻ってくるから結局逃げれないでしょ。 -- 名無しさん (2017-05-08 18:22:18)
その通りだけどワープで戻ってこれる距離にいた場合はしゃがまないと地面から這い出てきて美味しく頂かれちゃうから状況によるね -- 名無しさん (2017-05-08 18:47:47)
救助時にしゃがむ意味って、現状だと背面キャッチされるからその対策だと思うよ?そうしないと、要救助者が2になるからしゃがんでフックから下ろす。 -- 名無しさん (2017-05-08 18:56:27)
あと、ワープできる距離にいるならトラップ範囲内からしゃがんで逃げる間に走って戻れるよ。 -- 名無しさん (2017-05-08 18:58:17)
HEX:Ruinの弱体化はよ -- 名無しさん (2017-05-08 19:04:18)
Ruinを強化するなら、他2種を強化してほしかったな。Devour Hopeはともかく、The Third Sealは位置強調表示のITEMやPERKを持たない相手に意味無いから付ける意義が薄い… -- 名無しさん (2017-05-08 22:36:40)
HEX:Ruinの効力は流石にひどいわ これまじでなんとかしてくれ -- 名無しさん (2017-05-09 00:03:13)
ハグにやられた人間の愚痴大会みたいになっとるな -- 名無しさん (2017-05-09 00:53:58)
ハグではない! Ruinをなんとかしろと言ってるのだ! -- 名無しさん (2017-05-09 01:02:34)
1.5で頭抜けたなハグは。強いのはまぁ許せるけどゲーム自体がダルくなるのがひどい -- 名無しさん (2017-05-09 13:26:17)
コンセプトが防衛と妨害みたいなもんだしね -- 名無しさん (2017-05-09 15:59:40)
ハグ戦はダルいからか切断多いわ ナース戦は開幕でズバズバ切られててもあんま切断はないけど -- 名無しさん (2017-05-09 18:26:19)
ハグのトラップはもう少し草むら以外とか目立っても良い・・・正直どこにあるのか普通に分かりにく過ぎる -- 名無しさん (2017-05-10 23:05:59)
↑2追いかけられる側の鯖がキラーを選り好みするのか(笑)やっときた強化なんだから、しばらくは我慢して付き合ってやれよ。 -- 名無しさん (2017-05-11 07:57:52)
正直今のハグならいない方がマシって思ってる人多そう。色々面倒な上にゲームが面白くない -- 名無しさん (2017-05-11 12:23:29)
フック下トラッパーも今の仕様のハグも心音範囲内でキャンプしたら全部の動きがとまるんだよ。鯖は動かない発電はすすまないポイントもうまくない時間は過ぎるなんにもおもしろさに直結してないだろ。発電しろだの2,3人で救助だの -- 名無しさん (2017-05-11 14:02:15)
↑続き はツマンネー煽りVC組とよっぽどメンツいい時で、野良でやってる人でそこまでメンツいい時ってそんなないわ。 -- 名無しさん (2017-05-11 14:11:33)
キャンプしてんなら発電機回せばゲームが動かないとかないだろ。絆か血族付けてれば皆で救助だってできる。それすらしないなら知らん。 -- 名無しさん (2017-05-11 18:40:10)
正直こいつ相手での救助は自分が代わりにフックにかけられる覚悟でやらないと難しい -- 名無しさん (2017-05-11 18:55:34)
↑2そんな都合よく動く鯖なんてそんなにいないよ -- 名無しさん (2017-05-11 19:57:26)
こいつよく見ると乳首透けてるのが腹立つな -- 名無しさん (2017-05-11 21:42:33)
↑2:↑4の言うことが正論だね。 都合よく動かないなら自分が都合に合わせれば良いだけでしょ。 -- 名無しさん (2017-05-11 22:30:47)
言ってることが的外れすぎ 4人あるのに1人だけ周りに合わせても意味ないから -- 名無しさん (2017-05-11 22:54:27)
↑あまりプレイしてないんじゃない?がっつりキャンプする鬼だとゲーム止まることなんてよくあるし -- 名無しさん (2017-05-11 23:01:21)
まず、キャンプする鬼相手に救助しようと動く時点で無謀。 助けたい気持ちも大事だけど、発電機を回す事が第一でキャンプに付き合う意味がないんだよなぁ。 -- 名無しさん (2017-05-12 00:56:17)
↑2:ついでに都合をあわせる、だから4人に合わせるじゃなく、自分の都合を自分一人で何とかすれば良いという話し。 キャンプしてるのを見てゲーム動かないなら発電機を回せば良いし、自分が吊られた場合なら吊られた自分が悪いと思えばOK -- 名無しさん (2017-05-12 00:58:07)
んー。話が理解できてないみたいだからもういいわ -- 名無しさん (2017-05-12 01:52:16)
IDないから誰がなに言ってるか解らないけどがっつりキャンプする鬼とわかった時点で発電機回さない人は私は見捨てるしキャンプされてるのに見守ってる人なんか居て欲しくない -- 名無しさん (2017-05-12 04:34:16)
意味ないからって、キャンプ相手に救出試みグダグダにすることのほうがよっぽど無意味だから。素直に発電機回しなさい。吊られてる側もまともな奴なら理解してくれるから。 -- 名無しさん (2017-05-14 08:59:48)
キャンプで鯖が周りをウロウロしてゲームが進まないなら鬼にとって最高にうれしい。それが続くからキャンプも無くならないんだよ。キャンパーと叫ぶ前に救助に固執しすぎる所を見直さないと。 -- 名無しさん (2017-05-14 10:00:07)
懐中電灯なしでもトラップ解除できるような修正欲しいなぁ 時間多少かかってもいいから解除したい -- 名無しさん (2017-05-20 19:34:45)
発動食らった瞬間に視界が虚像に強制で向けられるんだけど仕様?移動方向狂って速攻攻撃食らうんだが。 -- 名無しさん (2017-05-21 23:57:05)
↑ 仕様だね クソみたいな仕様だから修正して欲しいんだよね -- 名無しさん (2017-05-21 23:58:09)
こいつHexのパークガン積みされるとかなりきつい そんなんで勝っても当たり前だろ糞雑魚とかしか思わん 下方修正入れるべき -- 名無しさん (2017-05-24 14:09:40)
最近使ってるけどワープしてから即座に殴れるの強すぎてどうなのとは思う -- 名無しさん (2017-05-27 19:37:28)
対策としては発電機周辺は罠がある前提でしゃがみで動く ハグも罠が発動しなければそこに生存者はいないって考えるから思いのほか進めれる -- 名無しさん (2017-05-27 19:38:50)
自分だけが意識したところで赤ランク帯でもあとから来た鯖がしっかり踏み抜いてくれるけどな -- 名無しさん (2017-05-29 18:38:55)
Hex:Ruinは脱出までの時間を伸ばせるから強いな -- 名無しさん (2017-05-31 09:35:46)
トーテム光ってるの不便かも。それでもRuinは強い。Devour Hopeはめったに5 -- 名無しさん (2017-06-02 22:43:29)
までたまらんし -- 名無しさん (2017-06-02 22:44:10)
こいつ本当クソゲーにしてるわ -- 名無しさん (2017-06-03 06:53:13)
ポイント欲しい時Hex3積みブルータルで遊んでるわ。長期戦でミスを誘うの面白いし誰が薄情かよく分かるから辞めれんわ。 -- 名無しさん (2017-06-03 12:40:49)
なんかHAGちゃん新衣装出たみたいだね。 -- 名無しさん (2017-06-09 09:06:56)
昨日あった衣装が消えたんだが俺だけか? -- 名無しさん (2017-06-10 08:29:39)
↑解決しました失礼 -- 名無しさん (2017-06-10 09:32:47)
しゃがみ歩きで魔方陣踏むと消えて通知は行くけどワープできない、とかだと弱体化しすぎになるかな? -- 名無しさん (2017-06-10 19:27:04)
この鬼性質上基本キャンパーだよな -- 名無しさん (2017-06-11 04:33:05)
広範囲の警戒ができるキャンパーだな。キャンパーの中でも最強 -- 名無しさん (2017-06-11 12:31:02)
吊るしたり終盤が本領発揮な分、チェイスが本当にきついな。Autohaven Wreckersだったのもあるが、煽られたからって上手いやつ追ってたら、本当にゲーム終わったわ。 -- 名無しさん (2017-06-13 00:45:20)
そもそも視点の低さが不利ポイントだからな。他鬼よりチェイス自体は大変だと思うぞ。 -- 名無しさん (2017-06-13 18:48:18)
ハグはポイント稼ぎやすいなー全カテゴリ5000超えも珍しくない。まぁサバを瞬殺出来るキラーじゃないから長引いてるだけかもだけど。 -- 名無しさん (2017-06-14 01:22:26)
この鬼基本キャンパーだからどうやって救助しに行けばいいか分からん、救助しに行くとたいてい事故るから発電機優先してしまう -- 名無しさん (2017-06-14 03:34:14)
デフォルトだとワープ範囲=心音範囲だからなぁ。普通にワープ範囲拡大して鯖誘い込んだ方がポイント美味いんだけど、ハグ使ってる身としてイコールキャンプの認識は辛いわ -- 名無しさん (2017-06-14 12:47:36)
hagのニュースキンってどうやって手に入るの? -- 名無しさん (2017-06-15 17:09:38)
10個以上魔法陣描いてたハグいたんだけど、チーター? -- 名無しさん (2017-06-23 00:28:49)
↑10個はトラップの最大保持数だから書くの自体はいくらでもできる -- 名無しさん (2017-06-23 08:31:27)
↑なんか日本語おかしいなつまり書くのは無限だけど10個しかマップ上に存在できないってこと -- 名無しさん (2017-06-23 08:32:49)
↑11個目を書いたら、1個目が消える。だったよな?間違ってたらごめん。 -- 名無しさん (2017-06-23 10:02:51)
↑「間違ってたらごめん。」前もって謝ることを覚えたお前はもう立派な大人だよ サトシ -- 名無しさん (2017-06-23 17:49:37)
あ、なるほど。だからいっぱい描けたんだ。教えてくれてありがとう -- 名無しさん (2017-06-24 11:58:03)
めっちゃ強いよはぐさん -- 名無しさん (2017-06-28 00:28:51)
フック吊るして傍に罠書くと確かに心音巡回してるのと同じ感じに助けにくいけどさ、心音ギリ巡回してるならライトで消せば逃げれるだろ。対策取らずにハグをキャンプ言うのは止めてほしいもんだな。 -- 名無しさん (2017-06-28 08:23:53)
キャンプしてるからキャンプって言われるだけでキャンプしなかったら鬼が何でも言われたりはしない -- 名無しさん (2017-06-28 16:13:35)
対策っつっても鬼から鯖の装備は見えるけど、鯖から鬼の種類判らんのに対策って言われてもなぁ。ツールボックスは持ってる奴多いけど、ライト持参してるのって腕に自信ニキか囲いのDS持ちとかしか見た事ねぇーなwつーかライト持っててもハグやるの?仮に君の言う対策とやらで全員ライト持ちで弱点になりやすいハグやレイスは鬼なら誰でも避けるだろ。綺麗事言ってねーでキャンプやめてくんねーかな?同じハグ使ってるこっちがやな気分だわ -- 名無しさん (2017-06-28 20:22:12)
トラッパーの罠は簡単に解除できるのに、なんで瞬時にワープしてくるハグはライトなんだろうなぁ。おまじないなんて足で砂かけて消してしまえよな -- 名無しさん (2017-06-28 20:34:26)
↑2 ↑4はワープできるギリギリの巡回の話してねえか?何処をどう読んだらキャンパーの意見に見えるのか謎 -- 名無しさん (2017-06-28 22:39:28)
↑明確に範囲ギリギリ巡回なんて32mの円形ラインでも出てなけりゃ無理だろ、相手にキャンプって言われてる時点で心音範囲内巡回か心音離れてもすぐ戻る状態(32mラインを跨ぎながら巡回)だったんだろ。 -- 名無しさん (2017-06-28 23:05:28)
あぁ、そこで勘違いしてたのか。↑15でハグイコールキャンプって話に対しての意見であって、俺がキャンプ言われた訳ではないよ。 -- 名無しさん (2017-06-29 09:00:44)
ハグ戦が一番つまんねーな。 -- 名無しさん (2017-06-29 21:50:30)
鯖は淡々とジェネ回し、ハグは淡々と吊った鯖にキャンプ。3脱出1処刑ってのがデフォ。 -- 名無しさん (2017-06-29 22:21:50)
吊った奴の周りにトラップを描いたのに、10mも離れないでその場をグルグル巡回するハグが多いんだが・・・・何がしたいんだ -- 名無しさん (2017-07-02 12:03:14)
2回も3回も吊るの面倒だから耐久まで巡回してたんじゃねーの? -- 名無しさん (2017-07-02 12:42:35)
観察ハグいっぱい釣れて美味しいですまる -- 名無しさん (2017-07-03 19:04:34)
罠にライト当てたら発動したんだけど。。 しゃがみでも発動することない? ハグ戦だけホントつまらん -- 名無しさん (2017-07-08 16:25:15)
↑近づきすぎたりボタン押す反応が悪かったりそんなんじゃないの?ライト当たってる間は発動しないとかでもないんだし -- 名無しさん (2017-07-08 16:29:34)
↑しゃがみ発動の件もあったから遠めにライト当てたんだけど、案の定その瞬間に発動してビックリしたw もうハグ相手は無理だ… -- 名無しさん (2017-07-08 17:02:18)
ハグ普通に強くなったなぁ。慣れればナース並だわ -- 名無しさん (2017-07-09 09:28:29)
こいつマジ糞ゲーにしてるわ -- 名無しさん (2017-07-11 22:26:40)
おばあちゃん増えてきたね -- 名無しさん (2017-07-12 12:09:22)
使ってみたけど疑似キャンプしかやる事なくねこいつ -- 名無しさん (2017-07-13 14:50:25)
疑似キャンプって何?ワープ範囲ギリギリのとこで警戒とか? -- 名無しさん (2017-07-13 15:30:40)
テレポート攻撃の判定が -- 名無しさん (2017-07-13 16:15:17)
テレポート攻撃の判定がイマイチわからない テレポートして歩いて当ててではダメ? -- 名無しさん (2017-07-13 16:16:49)
レイスの透明解除→攻撃には10秒の猶予があるらしいからテレポート攻撃にも何秒かあるはず、というかテレポート後歩かずに攻撃当てるとかムリ -- 名無しさん (2017-07-13 16:42:07)
すっげぇ手抜きな魔方陣なんスけど、いいんスか?こんなんで -- 名無しさん (2017-07-13 20:32:08)
肉体の一部を使ったおまじないだし、これでいいんだよ(白目 -- 名無しさん (2017-07-13 21:03:12)
きっと真理見た後なんだよ -- 名無しさん (2017-07-13 22:29:36)
罠発動してから速攻で殴られたんだけどマジ糞ゲー -- 名無しさん (2017-07-14 00:36:24)
罠発動しても速攻で殴れないんだけどマジ糞ゲー -- 名無しさん (2017-07-14 00:43:20)
テレポート攻撃成功すると残像攻撃判定がでますが、あまりにも早く殴りすぎると判定がでない?チェイス状態でないとダメ?ただのラグですか? -- 名無しさん (2017-07-14 10:33:55)
今まで気づかなかったけど服エロくね? -- 名無しさん (2017-07-14 15:32:03)
丸見えになって嬉しい部分は全部人食いが食っちまったがな… -- 名無しさん (2017-07-14 16:56:09)
こいつのキャンパー率高すぎ なんなの -- 名無しさん (2017-07-14 22:07:48)
罠踏む手前で発動すんのおかしくね? -- 名無しさん (2017-07-14 23:12:38)
アドオンで効果範囲広げてるんじゃなくて? -- 名無しさん (2017-07-14 23:16:50)
そんなのあるの?ごめん知らなかった! 凶悪過ぎるだろ!!ww -- 名無しさん (2017-07-14 23:29:47)
マクミランのアイアンワークス・オブ・ミザ(外階段がある2階建ての建物Map)の建物1F発電機あるだろ?あの隣にアドオン追加して罠書くと、時間稼ぎ用の窓枠まで効果範囲伸びるで -- 名無しさん (2017-07-14 23:58:06)
アドオンを含めたガチ装備なら最強はハグじゃないかな 罠発動を通知しないアドオンとワープ距離増加アドオンの組み合わせが強い これにルイン、タナト、狩りのパーク積むとサバイバーは確実に呪いのトーテムにlいくから罠設置 発動してもきずかないから捕獲できてしまう メメントもってたらそれで終わる チートすぎる -- 名無しさん (2017-07-15 02:36:58)
↑のパーク構成で、呪いのトーテムの後ろに罠書いて、反応があったらミント柄でワープすると直で掴めるから楽。ただ、URなのがネックなのとCT15秒が長い -- 名無しさん (2017-07-15 11:06:49)
通知なしアドオンにハグの心音0アドオン合わせたらサバイバーはどんな感じなんだろう -- 名無しさん (2017-07-15 12:08:00)
ハグのおまじないがマジチートw -- 名無しさん (2017-07-15 14:19:20)
切った後のオーッホッホみたいな仕草がクソムカつくわ -- 名無しさん (2017-07-16 14:38:11)
↑あれ笑ってるんじゃなくて爪についた血を飲んでるんやで -- 名無しさん (2017-07-16 19:55:35)
今後ハグが出たら速攻で回線を切断することにしよう -- 名無しさん (2017-07-16 22:34:49)
他のキラーとは熱い試合になるんだけど、コイツはホントにつまらない。てか後味悪い -- 名無しさん (2017-07-16 23:18:29)
ハグ戦切断とか常識だろw -- 名無しさん (2017-07-16 23:30:15)
切断常識とか、何言ってんだこいつ……。こういうやつが煽りとかやってるんだろうな……。 -- 名無しさん (2017-07-16 23:42:03)
だから切断だってのww日本語分かりますか -- 名無しさん (2017-07-16 23:43:41)
とまぁ罠に掛かりまくりの吊られまくりの雑魚達が騒いでいますが、お気になさらずに。 -- 名無しさん (2017-07-17 00:05:45)
低ランクで初心者狩りには最適かな -- 名無しさん (2017-07-17 01:21:21)
しゃがみ歩き強要する場面多すぎンゴ -- 名無しさん (2017-07-19 09:07:41)
テレポート攻撃ってどうやるの? 罠にかかれば自動テレポートするの? -- 名無しさん (2017-07-20 14:53:09)
しません。初期状態だと罠に掛かった鯖が32m以内に居ればテレポート出来るって話で、テレポート攻撃はそもそも無く、正確には「テレポート後に攻撃出来る」なんで注意ね。ボタンは配置変更してるから覚えてないが、アクションボタンだと思ったよ。 -- 名無しさん (2017-07-20 17:39:41)
↑2 操作方法ページに書いてあった。初期ならスペースボタンだそうだ -- 名無しさん (2017-07-20 17:51:29)
出来ました!皆さんありがとう!! -- 名無しさん (2017-07-20 18:21:29)
ざっと見てわからなかったんだけど、ハグの印ってライトで消したら通知行く? -- 名無しさん (2017-07-23 16:45:57)
使えばわかる{通知は行く) -- 名無しさん (2017-07-24 13:04:40)
ありがとう。使ってみたんだけど、ぼがんぼがん煩くて消された通知なのか分からなかったんだ。どこに付けたかも忘れたし… -- 名無しさん (2017-07-24 16:40:51)
コイツの板壊しモーションが、他の殺人鬼同様下向きながら壊すものに修正されてるな。前みたいに壊しつつ生存者目視できるなんてことはなくなったわ。 -- 名無しさん (2017-08-03 00:45:43)
今ハグ使ってて、移動不可能になるバグが発生したんだけど既出かな?開幕に1歩前に進んだらサブ装備の「黒ずんだ触媒」のアイコンが真ん中に出てきて、スペースキーで「獲得」できるみたいな表示になってた(トラッパーの武器を拾う際のような表示)。それでスペースキー押してみたら微動だにできなくなった。マウス操作およびキーボード操作が効かない。バグの報告ってどこからかな? -- 名無しさん (2017-08-03 19:16:21)
Web公式HPからやFacebook~など色んな場所から報告いけますよー -- 名無しさん (2017-08-03 19:20:00)
↑ありがとうございます。 -- 名無しさん (2017-08-03 19:20:47)
ruin持ちがテンプレート化しててほんとhagは糞and糞コンテンツ -- 名無しさん (2017-08-04 11:47:29)
ルインってハグの固有パークなんですが、自分のものすら持つの許されないなんて、理不尽な世界だな -- 名無しさん (2017-08-04 13:26:46)
論破されて顔真っ赤な糞and糞の鯖ちゃん見てる~?www -- 名無しさん (2017-08-04 19:18:31)
最近どのキラーもruin持ってるな -- 名無しさん (2017-08-06 15:28:18)
↑弟者の実況観たからでしょう。レイスも急増。 -- 名無しさん (2017-08-06 15:30:59)
実況みたからとかじゃなく、時間稼ぎ出来るから付けてるわ。壊されても一人耐久までいけば御の字だしな。 -- 名無しさん (2017-08-06 15:34:37)
ら罠対策にフックしゃがみ救助しても、降ろした途端にわ。 -- 名無しさん (2017-08-06 15:56:44)
↑ミスッた。罠対策にフックしゃがみ救助しても、降ろした途端に発動するよね。どう対策したらいいの? -- 名無しさん (2017-08-06 15:59:37)
今のVerは分からんが、しゃがみ救助で救助側もその場でしゃがめば発動しないと思うんだけど、仕様変わった?まぁ対策としては救助側に余裕があれば罠踏んでタゲを向かせて(発動させた人の方を幻像は向く)救助された人とは別の方に逃げる。後はその場で治療で1発喰らってもいい状態で踏み荒らして逃げるしかない。 -- 名無しさん (2017-08-06 16:05:41)
救助された側もしゃがむ間も無く発動しますね。踏み荒らしを率先してやってるんですが残り2人になったら詰みですねw -- 名無しさん (2017-08-06 16:26:43)
まじかw情報thx 救助時は二人じゃねぇーとやってられねぇなw -- 名無しさん (2017-08-06 17:02:33)
今は救助前にしゃがみ入れとけば救助後に即しゃがみになれて発動しませんよ -- 名無しさん (2017-08-06 17:12:34)
そんなテクがw ということは救助される側がそれ知らないと事故るワケですねww -- 名無しさん (2017-08-06 17:39:36)
修理も救助も治療も全てしゃがみボタン入れ続けてれば動作完了後もしゃがみ状態として開始するよ -- 名無しさん (2017-08-07 08:19:02)
↑ちなみにハグの罠の仕様が変わったverあたりから確認してるから、結構前から出来るぞ -- 名無しさん (2017-08-07 08:34:30)
ハグの罠って鯖にライトで消されたときってなにか通知でますか?鯖のときは三角踏まなくても罠が発動するんですがアドオンなしで三角まわりどれくらいが範囲ですか?けっこうあるならフック前やジェネの周り3個おいたりするんで1個で足りるのかなと。。 -- 名無しさん (2017-08-10 10:10:00)
鯖が走りながら窓枠越えたみたいに通知はあります。三角はあくまでも中心点ってだけで、デフォルトで半径鯖3,4人分位の範囲があり、その中に入ると作動します。自分で範囲を調べられるなら何も障害物の無い場所で確かめるといいよ、うっすらと陽炎が円の形になってるから。ジェネの周りに1個と逃走経路に1個がお勧めだよ。 -- 名無しさん (2017-08-10 21:10:47)
↑でもポイント稼ぎには出来るだけ多く置いたほうが良くね?しかもカメラの向き強制的に変えられるから混乱させる為には良くね? -- 名無しさん (2017-08-21 22:06:30)
ポイント稼ぐならそれでいいだろうけど、自分がハグとマッチングして発電機に歩いて近づくか?チェイス中ならあるだろうけど、警戒してる鯖相手だと効果薄いだろ? -- 名無しさん (2017-08-21 22:13:58)
そろそろ服用意してやれよ。 -- 名無しさん (2017-08-23 03:36:43)
この鬼って使った時と戦った時とで皆どう思ってる? -- 名無しさん (2017-08-23 07:45:54)
鯖として戦う時、なんかムカつくよね。だから鬼としても使わない。狩りに正々堂々とかないんだけど、こいつの能力なんか卑怯。他のキラーは一生懸命自分の足で追っかけてくんのに、こいつは罠仕掛けて鯖が踏んだら、テレポートして労せず鯖に近接できる。 -- 名無しさん (2017-08-23 08:40:11)
鯖としてはハグ強いから -- 名無しさん (2017-08-23 10:41:49)
出来るだけ死なんようにがんばっとるなぁ(ミスって投稿しちゃったw↑ -- 名無しさん (2017-08-23 10:43:34)
運営もハグは強いって言ってるけど使用率を見るとよーくわかる -- 名無しさん (2017-08-23 15:46:37)
↑4ナースにも同じことがいえるぞ -- 名無しさん (2017-08-23 18:13:43)
トラばさみや姿消したり電撃であぶりだしたり斧投げるのは卑怯ではない・・と? -- 名無しさん (2017-08-23 18:19:58)
殺人鬼は卑怯でナンボだよなw -- 名無しさん (2017-08-23 18:22:48)
↑2トラちゃんは卑怯じゃない。自分の生身の肉体だけで戦ってるキラーって、トラちゃんくらいだよね。道具くらい使っていいよ。 -- 名無しさん (2017-08-23 18:52:47)
↑4 ナースは、テレポートじゃなく高速移動だし、一応目視して飛んできてるからね。その点、ハグより前向き。 -- 名無しさん (2017-08-23 18:56:17)
恐らくDLCキラー最弱せめてもう少し足を早くしてくれ -- 名無しさん (2017-08-23 22:51:51)
こいつ初見殺しだよ。しゃがむか懐中電灯で照らせばいいだけなのに、罠にかかる奴の多いこと多いことw -- 名無しさん (2017-08-24 02:42:52)
ライト持ってても使わない人も結構いる -- 名無しさん (2017-08-24 02:48:54)
ライトで消すと通知いくんやで・・・しゃがむのが現状有効 -- 名無しさん (2017-08-24 03:54:54)
救助後しゃがまなくて発動させる人も多い。救助された方がそのまま一歩も動かなくても発動するよね? -- 名無しさん (2017-08-24 04:00:32)
↑発動する。救助する時される時、あと発電機修理完了する時は、三角が付近にある場合しゃがみボタンを押しておく着意が必要。 -- 名無しさん (2017-08-24 10:24:50)
いやこの前立ったままの奴がいて発動しなかったぞ。その後「あれ?魔法陣ないの?」って走って殴られてまた吊られてた。普通一回戦ったら気づくだろ…そうでなくとも調べるなりすれば良いのに。まぁ中国人は血濡れでも知らないで発動させて死ぬからな。脳みそ入ってないんだろうな -- 名無しさん (2017-08-25 09:37:23)
さっきハグ使ってて下ろされたら罠発動すると思って通知が無しになる距離まで離れてたら、いつの間にか救助されて急いで戻ると吊ったやつも含めてしゃがんでフックから遠ざかろうとしてるのに遭遇したよ。罠の場所が悪かったかもしれないけど、上手くやれば発動しないこともある。 -- 名無しさん (2017-08-25 14:44:14)
?しゃがみながら救助したら発動しないし、助けられた方もしゃがみ歩きしたら発動しないぞ -- 名無しさん (2017-08-25 15:58:58)
前ハグ相手に救助された瞬間からしゃがんだつもりだったけど発動したのは操作がうまくいってなかったのかな。 -- 名無しさん (2017-08-25 16:33:12)
↑救助された瞬間なら、しゃがみボタン押すのが少し遅れたのでは?救助中からしゃがみボタン押しておく方が無難。 -- 名無しさん (2017-08-25 16:37:35)
↑救助中から押したら直後からしゃがみになるのか!事前に押しとくと意味ないと勝手に思い込んでギリギリ狙ってたわ、次から参考にしてみる。 -- 名無しさん (2017-08-25 16:47:25)
ハグさんはわからん殺しで低ランクだと無双してたりする -- 名無しさん (2017-08-25 21:53:54)
わからん殺しってのがよく分からん。 -- 名無しさん (2017-08-25 23:11:44)
使用率低いのはチェイスの弱さとマップのせいもあるのかね。鯖のエースもパークの癖があるし -- 名無しさん (2017-08-27 23:06:47)
そのまんま、罠の対処や仕組みが分からなくて死ぬ -- 名無しさん (2017-08-28 03:29:55)
自慢じゃないが初心者の頃、ハグの罠はしゃがめば発動しないとか、ライトで消せるとか知らずに、公園で遊ぶ無邪気な子どのように走り回ってたぜ。 -- 名無しさん (2017-08-28 03:53:57)
使用率低いのは、ハグの多分色々な要素を好まない人が多いのかもしれない。身長が低いから見にくくて疲れるとか、特殊能力がつかってて面白くないとか・・ 実際ハグは強キラーだから、「弱くて使ってない」ってのは無いはず。 -- 名無しさん (2017-08-28 06:25:21)
単純な強さじゃないのと使い込むと強い鬼ならナースが圧倒的だからなぁ -- 名無しさん (2017-08-28 08:05:42)
バックウォータースワンプが嫌だから買わないっていう層は結構いそうだな… -- 名無しさん (2017-08-28 13:47:20)
csでの話だけど、ハグ使っている奴らは基本ラグいから苦手だわ。 -- 名無しさん (2017-09-02 12:37:20)
↑CS版で主にハグ使ってるけど鬼側は基本ラグいと思うほどはないな…罠が一気に出た時とかが酷い感じになる?それとも中華系? -- 名無しさん (2017-09-02 18:11:09)
↑開始時から既にカクついていることが多いね。だからサーバーが原因なのかも -- 名無しさん (2017-09-03 01:53:00)
↑罠とかあんまり関係ないみたいでよかった。安心して罠おけるわ、ありがと。 -- 名無しさん (2017-09-03 22:22:26)
P2Pだからサーバーというか鬼側のPCでは? -- 名無しさん (2017-09-05 16:15:45)
リサ・シャーウッドは静かな町で育った。 村の人々は優しく・・・、村なのか町なのかkwsk -- 名無しさん (2017-09-06 02:19:48)
なんかがのにをが機械翻訳みたいな解説で読みにくいなこれ -- 名無しさん (2017-09-08 15:20:49)
ハグおばちゃんPERKだけちょうだい -- 名無しさん (2017-09-11 07:22:34)
ハグでランク1まで行けたぜ!ハグ強すぎ -- 名無しさん (2017-09-12 21:40:34)
アドオンとオファリング無しで、平均2殺出来てるなら普通に上手いからよ -- 名無しさん (2017-09-13 02:22:18)
ハグ下手だからめっちゃ煽られる どうやって安定して殺してるんだ -- 名無しさん (2017-09-14 22:11:37)
こいつ鬼だとクソつまらないからやめてほしい -- 名無しさん (2017-09-16 18:39:31)
愚痴にでも書いてこいよ -- 名無しさん (2017-09-16 18:47:38)
ハグの相手まだ数回しかしたこと低ランクだけど、捕獲された仲間をどう助けるのがベターなん?むしろ助けずに修理続けたほうがいいんだろうか。 -- 名無しさん (2017-09-17 20:49:04)
ライトでフック周りの罠消すかしゃがみ歩きで発動させないように近づけば。罠+キャンプ相手なら諦めて発電機回す -- 名無しさん (2017-09-17 21:09:42)
遠くで誰かがチェイスしてる隙に助けに行くとか。テレポ距離伸ばしてたら知らない -- 名無しさん (2017-09-17 21:29:08)
今なら都会の生存術があるだろ。 -- 名無しさん (2017-09-17 21:58:53)
第三の封印ってアドオンとかパークのみ?フックとか瀕死も見えなくなったりしないん? -- 名無しさん (2017-09-18 01:36:04)
セールで購入してから約30時間やってるけどサバイバー側でハグと一度もマッチングしたことがない。人気ないのか? -- 名無しさん (2017-09-19 12:41:20)
最も人気のないDLCではある。パークは有用なんだけどねー -- 名無しさん (2017-09-19 13:40:24)
沼地が出るようになるっていうデメリットがあるからな。鯖専もエース本人を使いたいかどうかになるからな。 -- 名無しさん (2017-09-19 13:52:20)
今って確かもってなくてもでるんじゃないっけ -- 名無しさん (2017-09-19 13:54:10)
キラーが持ってたら出るって聞いたけど、今はどうだろう -- 名無しさん (2017-09-19 14:18:39)
キラー側が持ってないと出ないはず。 -- 名無しさん (2017-09-19 14:40:46)
第3はようするに共感とかが使えなくなるってことだよね? ノックアウトとチリに組み合わせて出血系キラーもいけるか・・・ -- 名無しさん (2017-09-20 03:39:46)
キラーがDLC持ってなくても全マップから選ばれるようになったよ -- 名無しさん (2017-09-20 03:47:35)
ハグって上方修正されるみたいな噂なかった?ちょっと楽しみにしてるんだけど来ない? -- 名無しさん (2017-09-20 15:54:18)
使用率の統計でた時にそんな噂あったな。使用率一番高いビリーは相互互換出されたし、一番低いハグとレイスは強化濃厚だと思ってる。 -- 名無しさん (2017-09-20 16:46:48)
アドオンの当たり判定追加って別に鯖にダメージ与えるとかじゃなくて道ふさいだりができるだけなのね・・・。枠とか通せんぼできるのはいいけど、自分の足が遅くなるペナは痛すぎる気が・・・ -- 名無しさん (2017-09-21 00:22:40)
運営は強化後のハグは強いって言ってるから何とも -- 名無しさん (2017-09-21 00:37:17)
当たり判定と鉄腕に持ち運び上昇つけて地下収納 出入り口に3個ほどおけば物理的に進入不可の撤退ルートも制限で強いぞ 欠点はワープできないから本当にジリ貧 -- 名無しさん (2017-09-21 00:43:05)
セールで本編+DLC丸ごと買った初心者だけど滅茶苦茶強いと思って使いまくってるんだけどなぁ。 -- 名無しさん (2017-09-21 05:24:32)
パークも揃ってない、かつ動きが未熟な初心者鯖にはハメ性能が高いから強く感じると思う ランク上がるにつれて相対的に弱くなっていくで -- 名無しさん (2017-09-21 07:34:57)
ほーん、確かに逆にハメられることも多かったわ。鯖担いだ途端に他の鯖が仕掛けた罠を全力疾走で解除してくるともうどうしようもない -- 名無しさん (2017-09-21 08:26:55)
ランク一桁でも余裕で狩れるし 人気のなさが練習のできなさにつながってハグの相手が下手なやつが多いイメージある -- 名無しさん (2017-09-22 02:05:30)
ロリの時に攫われたはずなのにどうしてこんなババアみたいなことになってるんだ…るんだ -- 名無しさん (2017-09-23 21:48:14)
↑全身の皮と肉を削ぎ落とされて喰われたからやで -- 名無しさん (2017-09-23 23:48:45)
縄張り意識とどこでも飛べるアドオン使って地下幽閉&発動したら即ワープでしゃがみ歩きしてようと殴れる楽しさ 強いて言えばどこでもワープ君が非常に使いづらい所が問題か・・・ -- 名無しさん (2017-09-24 10:51:22)
ウルメメ使うために意気揚々と手使ってみたらゴミすぎて全く釣れなくてないた、これ実像だけ判定だとダメージなんてまず入らんしテレポもできなくてレベル1シェイプより弱くなるだけやん… -- 名無しさん (2017-09-26 19:49:10)
地下室救助が困難になるから強いぞ 逃げ道塞いどけば追いかけっこ余裕だし練習あるのみ -- 名無しさん (2017-09-26 20:47:32)
ノーワン・貪られる希望・狩りの興奮に鉄腕、無慈悲、観察虐待といろいろ付け替えてるけどぱっとしない・・・ ノーワンは絶対としていい組み合わせない? -- 名無しさん (2017-10-07 18:46:21)
始めたばっかのぺーぺーでとりあえず100戦ぐらいしたが1回もハグ見てない… -- 名無しさん (2017-10-07 19:00:55)
ハグの印はしゃがめば回避できるこれだけは知ってて欲しい -- 名無しさん (2017-10-07 21:05:17)
同じ罠系でもトラはナース全盛期と新キャラ登場時以外は3割はいるのにな。こいつは本当に見ない。 -- 名無しさん (2017-10-07 21:15:07)
デボアスリルは守りやすくなるメリットよりデボアが壊されやすくなるリスクの方が大きいと思うんだよなぁ -- 名無しさん (2017-10-07 22:44:56)
それは守るものが増えるから? ハグにあったパークがよくわからないからとりあえず付けてるんだ・・・ -- 名無しさん (2017-10-07 23:09:47)
ルインあるからトーテム探す→とばっちりでデボアさよなら。 生存者はルインかララバイ無ければ呪いのトーテムあるかどうか自体分からないから、フックからやたら離れるかワンパンされるか偶々見つけるしかデボアに気付く方法ないんだよ。 -- 名無しさん (2017-10-07 23:37:05)
呪いのトーテムはあっちのがルイン、こっちのがデボアとか対応してるわけじゃなくて、呪いのトーテムを壊した時点で「じゃあトーテムパークランダムで1つ無効化しますね」だから、呪いのトーテムが増えると鯖が呪いのトーテムに出会いやすくなって以下略、だな -- 名無しさん (2017-10-08 00:34:23)
3つトーテムつけてるけどやっぱり壊されやすいね 遅延はできてるから2吊とかはなんとかできる -- 名無しさん (2017-10-08 12:12:12)
基本ビリーかナースじゃないとまともに守れないからなあ -- 名無しさん (2017-10-14 21:58:50)
ハグのデイリーでテレポート後に罠を踏んだやつを攻撃しろのなんだけど、攻撃してもカウントされないのだけど何故? -- 名無しさん (2017-10-15 13:31:40)
簡単に教えよう、ワープ後時間かけすぎ!! 体感だとワープして10秒もすればカウントされない、あと攻撃すかしてもカウントされなくなる気がするけどそこは知らない。 -- 名無しさん (2017-10-15 14:27:45)
踏んでない違うやつ追っかけてる説 -- 名無しさん (2017-10-15 14:53:04)
ハグのデイリーは罠踏んだやつとか指定なかったでしょ? ワープ後に斬りつければいいはず。スペースで常に飛べるようにするといい、トークン3~4個持ってくといろんな所に飛べるぞ。 -- 名無しさん (2017-10-15 15:12:20)
確かワープしなくても罠を踏んだ奴を殴ってもいけた気がする -- 名無しさん (2017-10-15 16:55:15)
ここねサイトに罠を発動させた生存者を罠を発動させた後の10秒以内に攻撃することによってカウントされる。って書いてあるけど罠踏んでないやつも対象になるの?もしそうならこのサイトの間違ってるってことだよね。多分、サイトのが正しいと思うけど。 -- 名無しさん (2017-10-15 22:43:00)
チェイス中に踏んだ鯖をそのまま攻撃してもカウントされなかった。とにかくワープはする必要がある。ただ踏んだ本人を攻撃しなきゃいけないのかは検証できてない。 -- 名無しさん (2017-10-19 05:26:00)
幻像攻撃がデイリーのカウントに直結してるんじゃないの?罠発動後10秒以内に踏んだ本人をワープ不問で殴る、だと思ってたけど -- 名無しさん (2017-10-19 12:32:08)
デイリーの不具合でカウントされないやつが出るっていうのがある、再起動したらそれは消えて他のになるけどどうだろ -- 名無しさん (2017-10-19 13:20:22)
罠踏んだサバっていうよりは罠の強制フォーカス食らったサバが対象なんじゃないかな。確証ないけど、幻像攻撃決まったときの感覚でそう思う。とにかく左に「幻像攻撃」って出れば成功。 -- 名無しさん (2017-10-19 16:07:02)
フレと実験とか、たまにゲート内で殴らせてくれるサバで試すしかない。もしくはフォーラムで訊くか -- 名無しさん (2017-10-19 16:09:21)
あー成程、画面左側にでる奴で確認できるかな?デイリーはきてないけど試してみる -- 名無しさん (2017-10-19 18:51:32)
罠が発動してテレポートした後の視線の向きってランダム?テレポートして明後日の方向向いてるせいでチェイスまで一瞬遅れることがあるんだけど -- 名無しさん (2017-10-19 20:30:55)
ワープした直後の虚像の向きだったはず。虚像は鯖を見続けるけどちょっとしたワープの時間差で明後日を向いてるように感じるだけかと。逆に言えば鯖が明後日の方に切り返したとも -- 名無しさん (2017-10-20 01:42:37)
ハグって見た目に魅力がないのが使う気になれない理由として大きいんだがなんかいいスキンがあればなぁ -- 名無しさん (2017-10-20 06:29:12)
ハグの見た目いいじゃん スキンがないのはアレだがマイケルもないしね 強いて言えば顔はそのまま汚れた白いワンピースと麦わら帽子かぶって欲しいなと -- 名無しさん (2017-10-20 07:44:49)
↑5 何回かやってみたけどやっぱりワープで飛んでから攻撃だと思う。ただワープしてから別の鯖に10秒以内に攻撃ってシチュエーションがなくてそれは試せてない -- 名無しさん (2017-10-20 13:13:10)
↑2 バグって配布されたってことで回収されたけど、ボロボロの赤いドレスがあったんだよね。今度のハロウィンで配布されないかなぁ。 -- 名無しさん (2017-10-20 18:07:30)
観察虐待つけたらすげー快適だな。心音で気づかれるのだいぶ遅らせられるから背の低さで目視での見つかりにくさが活きてくるし、視界拡がるから目視での索敵が少し改善されるし。なにより視界拡がったおかげで体感のスピードが上がってストレス感じにくい。実際のスピードは変わらんけど。 -- 名無しさん (2017-10-23 23:34:37)
都会の逃走術強化のせいで更に希少種になった気がしてかわいそう、もう1か月近く会ってない -- 名無しさん (2017-10-25 03:12:12)
枷に心臓合わせるの強いな。警戒心薄い鯖だとフック救助ほぼ確実にキャッチできる。 -- 名無しさん (2017-10-30 13:21:46)
ハグ普段使わないのもあるけどハグのデイリーが1番嫌。結構タイミングシビア -- 名無しさん (2017-10-31 00:29:10)
ハグはテレポートのデイリーなら結構楽だぞ? 吊るした後フック周りと近場の板の鯖が逃げる方向予想して設置しとけばいい。通電後もゲート前に置いとけば割とゲート前ぎりぎりで止まってる鯖多いからそれで稼げるし。 -- 名無しさん (2017-10-31 02:41:54)
後設置時間短縮アドオン持ってるならチェイス中に設置すると相手の強ポジグルグルをしづらくできる。 -- 名無しさん (2017-10-31 02:43:22)
鯖が倒した板を場所によっては残しておいてその少し前に罠を置くと必殺できる印象。近すぎるとワープする隙で逆にで間に合わないから注意ね! -- 名無しさん (2017-10-31 04:24:45)
ハグ強いとは思うけどやるとストレスだわ。目線は低い、足遅い、罠ばらまくのに時間がかかる、ワープ範囲内で行動しないと後半になるほど厳しくなる。50にした後結局使わなくなっちゃったわ -- 名無しさん (2017-10-31 04:35:12)
稀少種だからか、ランク低いとこだと罠踏みまくる鯖が多くてなぁ。自分がハグの時はウハウハだけど、鯖やってる時は救助するの躊躇する。だって助けても吊られてた奴がしゃがまないから逃げ道確保しとかないと巻き添え食うんだもん…… -- 名無しさん (2017-10-31 15:43:53)
誰かとチェイスしたり担いだりすると全鯖が猛ダッシュで走り回って全力で罠解除してくるのホントにやめて -- 名無しさん (2017-10-31 17:06:31)
肩掴んでキラーとの距離で時間変わるスタンでも与えてくれりゃいいのにな -- 名無しさん (2017-11-01 06:49:16)
ワープしなかったら罠は自動で再設置される仕様でもよかった。罠解除されまくるの想像しただけで使う気失せる -- 名無しさん (2017-11-01 07:02:08)
まあそれがハグ対策だしなあ -- 名無しさん (2017-11-01 08:37:07)
ハグ弱キラー枠だと思ってる人いるが、強キラー枠だからな。ワープ硬直が無くなってから超強くなってるけど、使ってない人が多いのは単に視線的に疲れるってのが大きいと思う。 -- 名無しさん (2017-11-03 14:49:08)
↑5 発電機のすぐ近くに書きすぎなんじゃないの?ただでさえ都会の爆走術が蔓延してるんだから残したいなぁって発電機のとこにたまに書くくらいでいい。あとむしろ罠に飛び回るのも撹乱できるゾ -- 名無しさん (2017-11-03 18:04:47)
ハグ使うぐらいならナース使うわ -- 名無しさん (2017-11-03 18:15:54)
ハグにはトーテムを守りやすいという特徴が…ナースでもスリル付ければ守れるな… -- 名無しさん (2017-11-03 20:17:22)
やってて一番おもしろい トラッパーとはまた違った追い込み漁の感覚 癖になる -- 名無しさん (2017-11-04 02:33:27)
↑2逆にしゃがめば発動しないからトーテム触られてるかわからないしトラッパーのがトーテム守れるんだよなあ -- 名無しさん (2017-11-04 03:06:28)
スリルにアドオンでぼろきれつければかなり守りやすくなる・・・けどぼろきれ使いにくいんだよなぁ・・・。誤爆しまくる。 -- 名無しさん (2017-11-08 22:54:19)
まあ使いこなせれば強いのかもしれないけど、それならナースの方がもっと強いし実際公開された情報ではレイスと同程度だからなぁ -- 名無しさん (2017-11-08 23:47:02)
ずっーーと 思ってたんだけど 罠 修理活動やしゃがみで発動しても良いと思うけど駄目なの? -- 名無しさん (2017-11-11 14:35:18)
滅多に会わないし、罠発動すると大きな音とカメラの位置が変わるせいで一番びっくりするキラー -- 名無しさん (2017-11-11 23:11:26)
↑2 昔はそれの代わりに罠に飛んだ後、何秒かクールタイムで動けなかったはずだけど -- 名無しさん (2017-11-11 23:54:25)
背が低いのと下向きながら手で殴る関係か板壊し中にライトスタンされにくいね -- 名無しさん (2017-11-12 14:41:18)
下向くっけ?他キラーが下向いて蹴り壊す中であんま下向かずに鯖を見失いにくいキラーだと思ってたが -- 名無しさん (2017-11-13 08:10:15)
↑半年(?)くらい前のアプデで下向くようになった。 -- 名無しさん (2017-11-13 15:30:37)
こないだ負傷状態でライト片手に板の向こう側から屈伸してるやつ居て、背後からワープして仕留めたったらすごい気持ちよかった。幻像アドオンで消してたから背後の罠踏んでるの気付いてなかったんだな。いつもより多目にフックの周りにお絵描きしといたよ。 -- 名無しさん (2017-11-13 15:37:48)
いつも遠距離+罠設置が早くなるアドオン使ってるから枷、心臓、耳とかって中々使わないけどどうなん? -- 名無しさん (2017-11-13 18:22:48)
枷はガチアドオンだよ、二枚板ぐるで突然の死もありうるし発電機キャッチトーテムキャッチもワンチャンある、バレた後は警戒しまくってしゃがみまくるから発電スピードも低下するし。無限ワープと枷の組合せは是非一度試して欲しい -- 名無しさん (2017-11-13 19:20:11)
↑マジかー、罠は基本チェイスでしか使わないから無限距離のクールタイムがどうかなぁと思ってたけどキャッチとか狙える訳ね。試してみるわ、情報ありがと -- 名無しさん (2017-11-13 21:08:57)
フック救助される時に救助される直前からしゃがみキー入れとかないと罠発動するってのは初心者によく注意喚起されるけど、発電機修理とかもそうなんだよね。しゃがみで近づいたらしゃがみキー離さずに修理開始する。修理やめるときは先にしゃがみキー入れておく。 -- 名無しさん (2017-11-14 06:17:49)
ハグちゃん32mも飛ぶ? 割れた亀の卵つけてハドゥンの家の横幅一軒分くらいしかテレポアイコン出ないんだけど -- 名無しさん (2017-11-14 14:52:46)
自己解決。これゲーム内の説明文間違ってんのな……テレポ距離減少するじゃん亀卵 -- 名無しさん (2017-11-14 14:56:23)
↑+効果しかないじゃん!ってつけていって騙されるよね -- 名無しさん (2017-11-14 16:13:08)
枷と無限ワープにオバチャと狩りの興奮その他もろもろ付けたら忙しいけどほぼ無双じゃない -- 名無しさん (2017-11-14 20:41:59)
枷+無限ワープはほんと強いわ。高レアアドオンだから毎度は使えないが、背後キャッチ率めっちゃ高い -- 名無しさん (2017-11-14 20:48:58)
切り取られた手とかどう使うん、テレポできない移動速度が鯖と等速だから狭い路地に来るように仕向けないとまともに攻撃すらできんぞ。ポイントはうめぇ。 -- 名無しさん (2017-11-20 15:38:44)
通路の封鎖とかかな。先読みいるから要練習。地下だと救助阻止がしやすい。 -- 名無しさん (2017-11-21 13:26:15)
切り取られた手つけたハグに二回も攻撃当てられて、しかも地下吊とかそんな状況あるんか?板6枚ぐらい使うだけで通電しそうだが -- 名無しさん (2017-11-21 14:22:04)
板6枚も使われるほどハグで追ったらあかん。特に切り取られた手つけてるんなら尚更。あれは強ポジに行く通路塞いで逃げ込もうとした鯖の足止めに使うもんだから罠の用意できてない場所いかれたらさっさと次行った方がいい。 -- 名無しさん (2017-11-21 19:10:22)
靴もそうだけど、メリットに対してデメリットが強力すぎる -- 名無しさん (2017-11-21 19:19:55)
正直ワープ不可の必要無いよなぁ。本体がただでさえ足遅いのに。靴もせっかくのウルトラレアなんだし -- 名無しさん (2017-11-23 22:40:30)
無限ワープとかごみアドオンやろ -- 名無しさん (2017-11-23 23:34:42)
うーん、でもハグ足遅いからやっぱりワープ使えないとなぁー -- 無い (2017-11-24 09:56:20)
今回のアップデートで霧が濃くなったせいで本当に見かけなくなったな -- 名無しさん (2017-11-24 10:16:00)
足遅くてチェイスがまずきついのに更に足遅くなってテレポートも出来ないのはさすがにきついな。アドオンに一撃這いずりつけてくれって使うとき思うけどそれだと強すぎるしな。 -- 名無しさん (2017-11-24 11:20:00)
靴の有効な使い方がわからん。+で幻影の持続時間を伸ばしたらいいのか、範囲を広げればいいのか -- 名無しさん (2017-11-24 12:54:32)
靴含めたデメリットアドオンは素直に修正来るまで温存しとこうぜ。現状だとプラスどころかつけるとノーアドオンよりきつくなるわな。 -- 名無しさん (2017-11-24 13:55:39)
ミント柄+枷試してみたけど、ロッカーも窓枠も担ぎ上げすら失敗してテレポ暴発しまくり・・・ -- 名無しさん (2017-11-25 20:48:21)
ミントと枷なら窓枠とかのチェイス用ではなく、トーテムやチェスト近くの茂みとかキャッチ狙いに絞るしかないんじゃない?担ぎ上げ失敗はよくコマンドを見ようとしか言いようがないけども -- 名無しさん (2017-11-26 05:00:28)
↑レリー病院だったので窓枠必須だったのですよ。担ぎ上げはおっしゃる通り; 目の前でロッカー入られて開ける瞬間に出てこられて、殴ることすら出来ずに真後ろの罠にすっ飛ばされる悲しみ・・・ -- 名無しさん (2017-11-26 10:32:04)
コイツのデイリーのカウントだけやけに -- 名無しさん (2017-11-26 15:24:15)
デッドハードみたいにテレポもEキーとかにしてほしいわ。 -- 名無しさん (2017-11-26 15:36:43)
よっしゃ這いずり鯖担ぐぞ~ってスペースキー押す直前に魔法陣反応されてそのままワープした時は笑ったわ -- 名無しさん (2017-11-26 17:22:30)
窓枠超える時とか板壊す時とかあるよな 距離遠いとそこが元の位置がわからなくなるし困ったちゃん -- 名無しさん (2017-11-26 18:03:16)
こいつに限ったことでも無いけど、ほとんどのアクションをスペースキーひとまとめはやめてほしい・・・。テレポだけじゃなく担ぐ時も窓枠の近くだと乗り越え動作誤爆して時間ロスするし。 -- 名無しさん (2017-11-26 22:26:33)
ワープ攻撃デイリーこなすなら強ポジ窓枠に書くだけで大分稼げるゾ -- 名無しさん (2017-11-27 00:25:17)
窓枠よりテレポ優先されるんだな、コイツ。ミント柄使ってチェイス中に他鯖に罠踏まれると窓枠超えられない -- 名無しさん (2017-12-01 15:57:06)
↑ミントは踏まれてなくてもテレポできるぞ。つまりテレポのリキャが回ってたら鯖が踏もうが踏むまいが誤爆するんだよ・・・。その代りアーバン使ってこっそり動いてる連中に奇襲できたりする。 -- 名無しさん (2017-12-01 18:34:40)
↑鯖が踏んで発動した罠があると窓枠の前で『乗り越える』コマンドが全然出ないんだよ。罠が切れるまでの2~3秒棒立ちしてたら乗り越えられるようになった -- 名無しさん (2017-12-01 20:44:43)
↑窓枠に向かって前に進み続けると乗り越えやすくなるぞ。ちょっとでも隙間が空いてるとテレポが優先されるっぽい。 -- 名無しさん (2017-12-03 02:17:13)
悪魔のいけにえ観てしばらくカニバルばっかり使ってて、久しぶりにこっちに戻ったら連続で4吊り出来た。やっぱどんなキラーでも慣れって大事ね。唯一血濡れにしてるキラーだけあって思い入れあるわ。 -- 名無しさん (2017-12-03 02:19:26)
血濡れにしたら鯖から見えづらくなったりしないかな。視線表示がちょっと邪魔に感じる。 -- 名無しさん (2017-12-04 15:37:16)
こいつの場合血塗れのほうが見やすいぞ 他のキラーは汚れてるように見えるけどこいつは真っ赤になる -- 名無しさん (2017-12-04 19:48:49)
↑マジ?折角全身血塗れにしたけどそれはデメリットかなぁ…どっか擬態できそうなお奨めステージないすかね -- 名無しさん (2017-12-04 20:22:24)
ハントレスの森とフレディのマップはごちゃごちゃしてて背景が暗いから見にくくなるとは思うけど、どちらにせよ元のほうが醜いし見難い。 -- 名無しさん (2017-12-04 20:33:38)
↑なるほどありが……ハグちゃん可愛いやんけ! -- 名無しさん (2017-12-04 22:17:25)
↑麦わら白ワンピになったら崇めてやんよ!! 女キラーは愛用してるが、ハグだけは武器以外はノーマルスキン使ってるよ。 -- 名無しさん (2017-12-04 22:22:32)
ハグちゃんすき(鋼の意思) -- 名無しさん (2017-12-05 00:00:08)
ハグ弱い弱いって言うけど救助のしづらさNo.1だから個人的には一番会いたくないぞ。かわいいけど -- 名無しさん (2017-12-06 14:18:07)
総じてキャンパー率も高いから自主的に助けには行かないな -- 名無しさん (2017-12-06 14:31:54)
ハグに地下に吊られると誰かが追われてない限りはほぼ詰む。たまに屈んで助けたのに焦って走り出す→ワープでこんにちはとかされてるの見ると余り生きたくなくなる気持ちもわかる -- 名無しさん (2017-12-07 01:42:02)
そこで懐中電灯。魔方陣のお掃除しよう! -- 名無しさん (2017-12-07 02:24:17)
しゃがんでても有効範囲に5秒以上いたら発動とかあってもいいと思うの -- 名無しさん (2017-12-07 02:52:27)
あんな踏んでないのに発動するガバガバ判定の罠で5秒とか逃走術持ち以外通過できなくなるな -- 名無しさん (2017-12-07 09:23:03)
↑あれって効果範囲目視出来たっけ? -- 名無しさん (2017-12-07 16:32:41)
できない。目測だけど罠そのものから周囲数メートルに判定があって、それに触れると罠が起動する -- 名無しさん (2017-12-07 16:44:24)
ハグ視点だとトレーラーにある火花みたいな光が出ててそれで大まかな範囲わからなかったっけ? -- 名無しさん (2017-12-07 17:12:57)
デイリーでハグ使ったこともあるけどそんなの無かった気がするなぁ -- 名無しさん (2017-12-07 17:25:53)
あれ、気のせいだったかな?変な横やり入れてごめん -- 名無しさん (2017-12-07 17:39:17)
火花あった気がするけど…最近はハグデイリー全部捨ててるからわかんないけど少なくとも一カ月くらい前はあったよ -- 名無しさん (2017-12-07 18:08:41)
気になって調べた結果、魔法陣を中心とした円形の範囲の外周に陽炎のような揺らぎとそこから立ち上る火の粉のような光が確認できた、揺らぎは視点よりも大分低い位置にあり視界の邪魔にならないように配慮されているようだがおかげで気にして見ないとぱっと見気づかない。改めて見るとデフォルトでも結構広いよ -- 名無しさん (2017-12-09 12:51:53)
ハグがRuin付けてる分にはふーんって感じだが、トラッパーが付けてくるとホントつらいわ。罠置いて解除妨害もできるし、対策とれんぞ。 -- 名無しさん (2017-12-09 13:25:30)
そんなトーテムキャンプなトラッパーなら、その間に発電機修理できそうだけどな -- 名無しさん (2017-12-09 13:36:04)
ていうかルインあると絶対に修理しない鯖なんなの -- 名無しさん (2017-12-09 15:08:14)
今の鬼のバランス的に、罠発動した鯖は1,2秒窓と板使えなくなってもいいと思う。 -- 名無しさん (2017-12-09 16:28:24)
〇秒間走れなくなるとかいいんじゃない? -- 名無しさん (2017-12-09 16:40:55)
「ルインついてるけど俺リーダーだし一緒に修理しような」と思いながら2人で修理開始、カメラ回して索敵してる間に気付いたら一緒に修理してたやついなくなってたりしたな。おいまだ発電機5個なんだからとにかく回すんだよどこ行った!ってなったわ -- 名無しさん (2017-12-09 19:14:42)
↑4スキルチェッククソ下手がごり押しで修理してるのがいいとかお前さんこそなんなの? -- 名無しさん (2017-12-09 19:19:25)
自分はルイン破壊優先、複数なら回すけどスキルチェックで何度もビリビリするようなら見切りつけていく -- 名無しさん (2017-12-09 20:05:19)
クソ下手のゴリ押しでも発電機触らないと修理進まんだろ。ルイン探して発電機残り5個のまま吊り回数稼がせたいとかなんなの? -- 名無しさん (2017-12-09 21:00:39)
Goodでも直してた方が早く終わるよ。偶然見つけたら壊すけどね -- 名無しさん (2017-12-09 21:07:22)
ルイン発電機触らないマンは、このゲームにおいて鯖でも鬼でも「何もできてない時間」が多ければ多いほど不利になるっていうのが分かってない初心者でしょ。トーテム探しに限らず、救助するのか発電機回すのかどっちともつかない行動とかね -- 名無しさん (2017-12-09 21:17:42)
呪いトーテム探すにしたって1人でいいから、他3人は発電機回すべき。4人で探したって同じとこ探してたり効率悪いだけだわ -- 名無しさん (2017-12-09 21:19:26)
個人的に下手に時間かけてつけてる試合より探し回って破壊した試合のほうが勝率高いのだがなぁ…探す時間はもったいないっちゃもったいないがそもそもそれがルインの強みだし、タゲ取りで時間稼ぎながらだってトーテムは探せる。もっとも3人以上いれば屈伸修理でもかなりのスピードでできるから鬼が来るまでそれでやって来たら退避&トーテム探しするといい -- 名無しさん (2017-12-09 21:37:54)
ハグでルインを使ってる身の上としてはごり押し修理されてると「やるなぁ」と関心しますねぇ。初動でどうしても罠を書く時間がかかるからそれさえルインで少しでも稼げればラッキーだと思ってる分が帳消しになる感じ -- 名無しさん (2017-12-09 23:45:16)
爆音ドクターのルインだけはプレッシャーあるわ、他は正直気にならない -- 名無しさん (2017-12-10 06:29:13)
↑2屈伸修理の可能性 -- 名無しさん (2017-12-10 13:29:33)
ルインの時は複数修理しないな、一人がミスると全員分止まるから。全員うまけりゃいいんだけどね。 -- 名無しさん (2017-12-10 14:21:27)
鯖の質によるな。リセット後なんてほんと時間の無駄でしかない時がある。 -- 名無しさん (2017-12-10 14:51:32)
アドオンの欄にハグのアドオン検証したものをある程度まとめました。(罠の作動範囲、ベリーレアウルトラレアは検証してません) -- 名無しさん (2017-12-10 16:47:07)
人によるだろ。トーテムができる場所大体覚えてて効率良く探せるなら探した方がいいが、適当に走り回って結局諦めるとかなら修理した方がいい -- 名無しさん (2017-12-10 16:52:30)
↑2素晴らしき。素の罠設置時間を記載してくれるとなおわかりやすい -- 名無しさん (2017-12-10 17:30:07)
↑3 good job ハグ使いにとってはよだれものだわ -- 名無しさん (2017-12-10 17:55:02)
GJ そして僅かにとか大幅とか表現同じでも尺度がばらばらで笑う -- 名無しさん (2017-12-10 19:08:25)
ハグ嫌い -- 名無しさん (2017-12-11 12:52:14)
ハグすき -- 名無しさん (2017-12-11 13:34:56)
パグ欲しい -- 名無しさん (2017-12-11 15:55:02)
女の子からのハグが欲しい -- 名無しさん (2017-12-11 15:55:56)
↑HAGにHUGしてもらえ きっとご無沙汰に違いない -- 名無しさん (2017-12-11 19:00:06)
トーテムの場所覚えててもマップ走り回ってたら鬼に見つかるでしょ -- 名無しさん (2017-12-11 19:47:11)
ルインあるのに全機修理完了する鯖はなんなの 1人への3吊りと板稼ぎで修理終わるんだが -- 名無しさん (2017-12-14 19:32:47)
↑もしかしたら常識レベルなのかもしれないがルインのスキルチェックってなんか普通のより簡単な気がするんだけど気のせいか? この前上の方でルイン壊すか修理するか議論してて試しに1人のときは修理するようにしたら毎回グレートとは言わんが結構簡単だったぞ。複数人きて失敗されるとだいぶ効率悪いんでその時は屈伸誘導か自分は探しに行くようにしたらいい感じになった気がする -- 名無しさん (2017-12-14 23:11:47)
屈伸修理は止めてくれ… -- 名無しさん (2017-12-14 23:14:34)
↑2 ①赤いほうが目立って見やすい説 ②great出さなきゃという心理的負担によるゾーン状態 ③実はルインの時は裏でエンティティ様が少し楽にしてくれている さぁ選ぶんや。…不安の元凶もgreat出しやすい気がするし、無意識的に気が張ってるだけな気がする。 -- 名無しさん (2017-12-15 12:36:15)
Urban Evasion付けてる鯖のせいで罠がひとつも発動せずに終わったことあるわ。走ってもロクに追いつけないし、ツライ。 -- 名無しさん (2017-12-16 09:29:07)
↑キラーがハグだってわかった時点で発電機の傍に書いてもほぼ引っ掛からないゾ。チェイスする板ぐるポイントや強ポジに書かなな -- 名無しさん (2017-12-16 11:47:37)
ていうか鯖は足跡残したくないから発電機周りでは走らないで潜伏することが多いぞ -- 名無しさん (2017-12-16 14:42:51)
↑4 普段は8時以降の方向かつ回転遅めなときしか無理にgreat狙いに行かないから2か無意識のうちに貼ってる説に一票 -- 名無しさん (2017-12-17 03:51:00)
レイスが強化されてから元々影薄かったのに居ないも同然だなメメントのかっこよさだけが取り柄 -- 名無しさん (2017-12-25 07:55:15)
コメントの少なさがまた使用者がどんだけ少ないか物語ってるな… -- 名無しさん (2017-12-25 11:09:36)
なんかルインが聖堂に出まくって使用者が増えた弊害か、鯖の皆スキルチェックでグレート出すの慣れてきてない?発電早すぎますよぉ -- 名無しさん (2017-12-25 13:57:07)
決して弱くないし徒歩キラーの中ではむしろ強い方だとは思うんだけど、強さを体現するためには目先の鯖を捕まえるより自分の拠点をルイン周りに築いて発電機とルインを防衛しつつその近くの板を削らないといけないから疲れるんだよね。ナースとはまた違う疲れでたまにしか使いたくない。 -- 名無しさん (2017-12-25 14:37:07)
ハグってある程度キャンプしないと力を発揮しないから切断と自殺が多いし、リザルトもギャーギャー言われるからストレス溜まり易い -- 名無しさん (2017-12-25 15:07:00)
ウルレアが使い辛くて悲しい -- 名無しさん (2017-12-25 16:33:15)
血!暴力!HEX!あとそのための(食人族の)右手? -- 名無しさん (2017-12-25 21:05:07)
個人的には対ライトマンとの戦歴が良い。持ち込みマシマシライトをハグの罠消しに使う奴はほぼいない。そのライトを地下救助で罠消しに使えば助かったんだぞって奴多かったわ -- 名無しさん (2017-12-26 12:56:10)
長時間、印の範囲内でしゃがんでたら発動くらいしても良いと思うの。しゃがんでりゃ絶対発動しないのは結構きつい -- 名無しさん (2017-12-27 12:45:32)
フックの下とか発電機の周りに描いても無意味だと割り切ってプレイした方が良い。トラッパーと同じでランク上がるほどチェイス向けにセットする必要が出てくる。バレル位置に描いても対策されるだけだからね。 -- 名無しさん (2017-12-27 18:05:47)
六秒間聴覚障害って意味ある?さほど脅威に感じられないんだが -- 名無しさん (2017-12-28 19:22:13)
↑心音も聞こえないはずだから、レリー記念博物館とか、その他マップの建物内とか狭いところだと、その6秒で回り込んで狩れる。こともある -- 名無しさん (2017-12-28 19:50:04)
ここ百戦くらい会ってないんだが本当にこの子使ってるひといるの? -- 名無しさん (2017-12-28 22:46:08)
↑強化前のレイス君が取り沙汰された一方でこいつの話題聞いたか…? つまりそういうことだ(ガチの空気、一応たまーにみる) -- 名無しさん (2017-12-29 00:50:15)
↑2この前会ったよ。ルイントーテムに罠を3個書いてて可愛かった -- 名無しさん (2017-12-29 01:24:33)
俺はよく使ってるぞ良い感じにハマると一気にフルボッコできるのが楽しい -- 名無しさん (2017-12-29 09:45:29)
ハマると -- 名無しさん (2017-12-29 14:45:29)
↑途中送信になっちゃった。ハマるとびっくりするくらいスムーズに全滅できるけど、ハマらないと普通に全員脱出されるわ -- 名無しさん (2017-12-29 14:47:10)
有効範囲増加と印描く速度上げるアドオンつけると見間違えて強くなる。逆に印を描く速度下げるアドオンはつけないほうがいい。 -- 名無しさん (2017-12-31 04:13:24)
一人を吊ってそこからトンネル狙いで印を周囲に張り巡らすのが強いので最初のチェイス相手に苦戦するとあっという間に負け戦、2↑の人がいうようにハマるとハッチ開放すらままならずに4吊りできる。 -- 名無しさん (2017-12-31 04:20:53)
試合始まって5、6分後くらいに地下で四吊りできたこともあるぞ、極めて稀なケースだったが…ちなみに鯖は紫+緑ランク勢。開幕地下吊りがよかったのかも -- 名無しさん (2017-12-31 06:19:13)
フランクリンつけてるとすごい楽。アイテム落としても罠が怖くて同じ場所に戻ってこようとする鯖少ないし、アイテムの上に罠書いとけばすぐに -- 名無しさん (2017-12-31 16:58:32)
↑途中送信した。 すぐに位置が特定しやすい。 -- 名無しさん (2017-12-31 16:59:11)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「過去ログ2017年」をウィキ内検索
最終更新:2021年01月13日 16:35