アイコン 名前 レア度 説明
小さな外科用メス
(Tiny Scalpel)
コモン 正確に切断することで、キレイに血を流せる。

・ハイディホーモード中、血だまりが見えやすくなる
人形の目
(Doll Eyes)
コモン 大量生産された人形の利点は、取り換え部品が簡単に手に入ることだ。

・ハイディホーモード中、20m以内にある全ての窓と倒されたパレットのオーラが表示される
ストロボスコープ
(Strobing Light)
コモン 適切なトレーニングを受ければ、この装置で人に暗示をかけられる。

・ハイディホーモードがクールダウン中、脅威範囲が8m減少する
グッドガイ人形の箱
(Good Guy Box)
コモン チャッキーを返品する時のために、念のため誰かが取っておいた箱。

・斬り付けが命中した際の、殺人鬼の動きのクールダウンが15%短縮する
電動肉切り包丁
(Electric Carving Knife)
アンコモン 耳障りなブーンという音がしたら、さっそく肉を切ろう。

・斬り付けが命中しなかった際の、殺人鬼の動きのクールダウンが10%短縮する
自動スクリュードライバー
(Automatic Screwdriver)
アンコモン 必要に応じて機械的調整を行うのに最適のアイテム。

・斬り付けが命中しなかった際、ハイディホーモードのクールダウンが15%短縮する
縄跳び用の縄
(Jump Rope)
アンコモン 運動をするのにも獲物を縛るのにも最適のアイテム。

・斬り付けの持続時間が30%増加する
ヘアスプレーとキャンドル
(Hair Spray & Candle)
アンコモン 噴霧剤による大炎上で、悪いヘアスタイルなど、どうでもなくなる。

・ハイディホーモードの持続時間を通常攻撃が消費する時間の量が12.5%減少する
パワードリル
(Power Drill)
アンコモン 便利なドリルビットのセットが付いている。この道具を人間に使うと色々飛び散って大変なことになる。

・斬り付けが命中したあと、ハイディホーモードのクールダウンが20%短縮する
物差し
(Yardstick)
レア 長さを測るのに適しているが、誰かを叩くのにはもっと役に立つ。

・駆け抜けを行うと20m以内にいる生存者のオーラが5秒間表示される
携帯テレビ
(Portable TV)
レア どんな部屋でも使用できる小型タイプ。でもお風呂では使わないようにしよう。

・脱出ゲートが通電すると、斬り付けの持続時間が100%増加する
ランニングシューズ
(Running Shoes)
レア 殺人人形の運動を高める最新技術。

・駆け抜けを行ったあと、移動速度が3秒間4%上昇する
ネズミ駆除剤
(Rat Poison)
レア 殺人チリの隠し味。

・斬り付けを行っている間、自分の6m以内にいる生存者のオーラが2.5秒間表示される
シルクの枕
(Silk Pillow)
レア 獲物を柔らかくて滑らかなシルクで窒息させたいときに使おう。

・脅威範囲が4m減少する。しかし、斬り付けのチャージ時間が75%増加する
鏡の破片
(Mirror Shards)
ベリーレア 光と影を反射する鏡の破片が、切羽詰まった人々をさらに混乱させる。

・生存者周辺に現れる幻の足取りがグッドガイに視える
西洋剃刀
(Straight Razor)
ベリーレア いつも以上に深く深剃りをしたいときに使用する。

・斬り付け攻撃が生存者に命中すると、その生存者が出血重傷に苦しむ
ビニール袋
(Plastic Bag)
ベリーレア 酸素の欠乏ほど、殺人を促進するものはない。

・生存者が幻の足取りの中を歩くと、その生存者が15秒間疲労に苦しむ
クギの山
(Pile of Nails)
ベリーレア 獲物が頭上に降り落ちるクギの山に気を取られていれば、身を隠すのは簡単だろう。

・ハイディホーモードを手動で終了したあと、グッドガイの探知不可5秒間持続する
玉虫色のお守り
(Iridescent Amulet)
ウルトラレア 絶大なパワーを持ったペンダント。領域で再現された。

・ハイディホーモードの持続時間が100%増加する。通常攻撃を行うとハイディホーモードが即座に終了する

「早くしねえと、俺は人形から抜け出せなくなるんだ。」 - チャッキー
安全帽
(Hard Hat)
ウルトラレア 衝撃の強いアクティビティを行っても、頭部をしっかり保護してくれる。

・パレットの下へ駆け抜けを行うと、そのパレットが即座に破壊され、ハイディホーモードが終了する

「真のクラシックが廃れることはねえな。」 - チャッキー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月02日 15:39