クラウド(1戦目)


基本情報

クラウド(1戦目)

  • トレーナー
クラウド/ブレイド、ハーフであり選手としても戦う
L【指揮】:S
L【育成】:S
L【統率】:A
L【能力】:A
L【固有】:第一固有/【スピリットコマンド】
:6種類の効果を使用できる、1Tに一つ、効果はそのTのみ
  • 魂:D+300%
  • 不屈:ダメージ0
  • かく乱:相手の達成値半減
  • 必中:【必中】付与
  • 閃き:【回避】付与
  • 直撃:防御系効果貫通

第二固有/【異能生存体】:手持ちが瀕死になるごとに、達成値+15、+100%のダメージ補正を得る
         最後の1体になった場合、相手からのあらゆる干渉を無効化する
相手からの干渉というのは以下のとおり
  • 役割解除
  • 攻撃力の低下

バックアップ比企谷八幡
【ボッチの孤独な昼休み】:低確率で場に出ているポケモンのHP1/4回復

  • ポケモン
  • ADA/ジェフティ:LV470
 L【草/水】
 LHP:368/368
 L攻撃力補正:+15

《役割》
 L【タイトエンド】トップバッター+キラー+アシストの複合型
    L先発で場に出た場合【トップバッター】
    Lそれ以外での登場【キラー】
    L交代時に【アシスト】 

《種族》
 L【オービタルフレーム】:急所によるダメージ補正を無効化する
 L【万能機のデータサーチ】:場に出たT、相手を解析する
 L【万能機のウェポンシステム】:相手を解析した際、好きなタイプをひとつだけ追加する/1T
 L【万能機のゼロシフト】:T終了時任意交代

《特殊》
 L【城壁ノ極】:HP+150

《異名》
 L【知恵の神】:PTに参加している時、【妙手】回数+1

《特権》
 L【エキスパンション(水)】:T開始時に中確率で自身の状態異常を治癒する。

《専用》
 L【究極の汎用機】:固有・専用以外の貫通効果を無効
 【アシスト】を乗せた相手にD+300%を付与する/1T

 L【炎/鋼】
 LHP:410/410
 L攻撃力補正:+15

《役割》
 L【ブロッカー】…被ダメージ-200%/HP+30
 L【アシスト】:…交代時、瀕死後の次に出すポケモンに達成値+30/D+150%効果付与
           対面する相手を撃破後、交代

《種族》
 L【赤色砲座の重量脚】:場に出たT、設置物を解除する
 L【赤色砲座のジェットパック】:地面タイプの攻撃を受けない
 L【赤色砲座のヘビーアーマー】:トレーナーの育成がSのとき、HP+50
 L【赤色砲座の交差補給】:アシスト効果発動時、対象のHP1/4回復させる

《特殊》
 L【城壁ノ極】:HP+150

《異名》
 L【弾薬庫】:自身にアシストを付与する

《特権》
 L【エキスパンション(鋼)】:「悪」「霊」タイプが「こうかいまひとつ」になる。

《専用》
 L【キャスリング・オーダー】:偶数T開始・終了時に交代、
アシスト効果を受けた対象の達成値補正を+50にする

 L【岩/フェアリー】
 LHP:237/237
 L攻撃力補正:+15

《役割》
 L【アヴェンジャー】:…+30/D+300%

《種族》
 L【狂乱戦車の乱れ打ち】:低確率で追加攻撃を行う
 L【狂乱戦車の徹甲弾】:「アベンジャー」効果発動時、固有・専用以外の防御系効果貫通
 L【狂乱戦車の追撃戦】:相手が交代した際、「おいうち」効果の特殊攻撃を行う
 L【狂乱戦車の一斉砲火】:「アベンジャー」効果発動時、追加攻撃を行う/

《特殊》
 L【剛撃ノ極】:HP+50/D+200%

《異名》
 L【クレイジータンク】:自身に戦闘続行を付与する

《特権》
 L【エキスパンション(妖)】:相手によって「眠り」状態にならない。

《専用》
 L【ヒャッハー死ぬまで撃てば死ぬんだぜぇー!!!】:異名効果発動時、D+500%の追加攻撃を行う

  • クラウド/ブレイド:LV470
 L【格闘/鋼】
 LHP:305/305
 L攻撃力補正:+15

《役割》
 L【二枚看板】…+45/D+200%/C+1/HP+15/A+5

《種族》
 L【王刃騎士の金剛剣】:追加攻撃ダメージに急所補正を付ける
 L【王刃騎士の黄金鎧】:役割効果を解除させない
 L【王刃騎士の二の太刀】:低確率で追加攻撃を行う
 L【王刃騎士のリミットブレイク】:低確率で専用を再度使用できる、これは追加行動とする/バトル中1回

《特殊》
 L【天賦の才】:HP+50/A+5/天賦異名付与
 L【剛撃ノ極】:HP+50/D+200%

《異名》
 L【一刀両断】:防御系効果を貫通する

天賦異名
 L【切り札は我が手に】:場に出ている間、第一固有を回数を消費せずに使用できる/それぞれ一つずつ

《特権》
 L【エキスパンション(鋼)】:「悪」「霊」タイプが「こうかいまひとつ」になる。

《専用》
 L【超究武神覇斬】:貫通、D+300%
エーリカ使用時なので詳細不明

 L【電気/飛行】
 LHP:287/287
 L攻撃力補正:+15(+10)

《役割》
 L【キラー】:…+30/D+300%/【エース】補正解除

《種族》
 L【雷神妹の剣術】:低確率で追加攻撃を行う
 L【雷神妹の力帯】:「キラー」任命時、相手の固有・専用以外の防御系効果貫通
 L【雷神妹の鉄手袋】:死に出しで場に出たとき、相手の復活・続行系効果を解除させる
 L【雷神妹の天意細胞】:トレーナーが【天賦の才】を持っている場合、その効果を自分にも付与させる

《特殊》
 L【神速ノ極】:HP+50/場に出たT先制

《特権》
 L【エキスパンション(電)】:攻撃力補正+5

《専用》
 L【プラズマザンバー・ブレイカー】:D+300%、必中/バトル中1回

 L【飛行/悪】
 LHP:312/312
 L攻撃力補正:+16(+10)

《役割》
 L【不動のエース】…+60/D+200%/C+1/HP+10/A+5

《種族》
 L【黒天魔女の疾風迅雷】:自身に【絶対先制】を得る/バトル中1回
 L【黒天魔女の人体把握】:追加攻撃に急所補正を加える
 L【黒天魔女の僚機機動】:低確率で追加攻撃を行う
 L【黒天魔女の天衣無縫】:味方の種族スキルを使用する(一度使用したものは使えない)/バトル中1回

《特殊》
 L【天賦の才】:HP+50/A+5/天賦異名付与
 L【剛撃ノ極】:HP+50/D+200%

天賦異名
 L【黄金の才】:バトル中1回とつく種族、専用の回数+1

《特権》
 L【エキスパンション(飛)】:場の天候のデメリットを受けない。 相手からの強制交代を受けない。

《専用》
 L【天衣無縫の境地】:味方の専用を一つ使用する/バトル中1回


イタチPT
L【指揮】:S
L【育成】:S
L【統率】:A
L【能力】:A
L【固有】:【第一固有/万華鏡写輪眼】:6種類の効果を1回ずつ使用できる/1Tに一つ
 L火ノ巻:防御系効果貫通
 L土ノ巻:ダメージ0
 L水ノ巻:体力1/3回復
 L風ノ巻:【必中】付与
 L雷ノ巻:【回避】付与
 L空ノ巻:【戦闘続行】付与
【第二固有/三貴子の力】:一体につき一つ、最大三つの特殊効果を付与できる
 L【天照】:防御効果無効、ダメージ上昇(*1.5)/効果時間1T
 L【月詠】:1T【眠り】、固有・専用・異名・役割による交代無効
エラッタ【月詠】:1T【眠り】、固有・専用・異名・役割による交代無効 /任意

 L【須佐能乎】:攻撃の後に一度だけ【草薙の奥義】をくりだす
※草薙の奥義/飛行タイプの追加攻撃、必中・ダメージ*2/電気、岩、鋼へのダメージ*3

バックアップ東横桃子【桃ステルス式ブースター】
効果:確率系判定値+1補正


バトル概要

イタチPT
  • ポケモン
ライーサ:LV486
 L【飛行/ゴースト】
 LHP:254+10
 L攻撃力補正+15(+5)

《役割》
 L【不動のエース】:+60/D+200%/C+1/HP+10/A+5

《種族》
 L【百舌魔女の荒天】:エース任命時、場に出た時に天候を【乱気流】にする/バトル中1回
 L【百舌魔女の狙撃】:追加攻撃ダメージに急所補正を付ける
 L【百舌魔女の連装機動】:低確率で追加攻撃を行う
 L【百舌魔女の贄肥やし】:【早贄】発動時、回復量を+50%にする

《特殊》
 L【山のヌシ・深度4】:HP+20/野生異名付与
 L【剛撃ノ極】:HP+50/D+200%

《異名》
 L【最終兵器】:クリティカル補正+2、1T毎にHP+10補正/最大10T

野生異名
 L【ゴーストライダーズ】:絶対先制、瀕死時に【早贄】を発動させる

早贄:相手の瀕死の数が多いほど、回復する量が増える
L1体:1/6
L2体:1/4
L3体:1/2

《特権》
 L【エキスパンション(飛)】:場の天候のデメリットを受けない。 相手からの強制交代を受けない。

《専用》
 L【時よ征け、流れるままに】:場に出るまでに要したT*5分達成値上昇 10T以上経過した場合、
                   3T防御系効果貫通

メガスピアー:LV470
 L【虫/毒】
 LHP:306+15
 L攻撃力補正:+15(+5)

《役割》
 L【二枚看板】…+45/D+200%/C+1/HP+15/A+5

《種族》
 L【殺戮蜂の猛追】:低確率で追加攻撃を行う
 L【殺戮蜂の痛点撃】:追加攻撃に急所補正を加える
 L【殺戮蜂の鎧通し】:【二枚看板】任命時、固有・専用以外の防御効果貫通
 L【殺戮蜂の矜持】:低確率で専用を再度使用できる、これは追加行動とする/バトル中1回

《特殊》
 L【天賦の才】:HP+50/A+5/天賦異名付与
 L【森のヌシ・深度4】:HP+20/野生異名付与
 L【神速ノ極】:HP+50/場に出たT先制

《異名》
 L【殺戮蜂】:自身に【戦闘続行】を付与する

野生異名
 L【悪路王】:虫と毒が「いまひとつ」のタイプへの攻撃を「効果抜群」に変化させ、その補正に+100%を得る

天賦異名
 L【閻魔蜂】:最終的なダメージ補正/300の確率で即死効果を得る/確率補正系の上昇は受けない

《特権》
 L【エキスパンション(虫)】:相手の回避を無効化する

《専用》
 L【蹂躙し、撃ちのめす天魔の剣】:ダメージ+300%、防御効果貫通/バトル中1回

⑥ドム:LV470
 L【炎/地面】
 LHP:342/342
 L攻撃力補正+15

《役割》
 L【アシスト】:…交代時、瀕死後の次に出すポケモンに達成値+30/D+150%効果付与

《種族》
 L【単眼機人の滅菌焼却】:場に出たT、任意で自陣の設置物を解除する
 L【単眼機人の重厚装甲】:交代したTで受けるダメージ-200%
 L【単眼機人の燃焼解析】:相手を火傷にした場合、データを解析する
 L【単眼機人の絡み酒】:火傷にした相手を低確率で【混乱】させる

《特殊》
 L【城壁ノ極】:HP+150

《異名》
 L【タタラ】:交換した際、次に出すポケモンの体力を最大HP1/4回復させる

《特権》
 L【エキスパンション(地)】:設置技の影響を受けない。

《専用》
 L【J・S・B・S】:偶数T開始時に任意で交代、場に出た瞬間相手を火傷状態にし、T終了時に交代する

一方通行:LV470
 L【エスパー/岩】
 LHP:324/324
 L攻撃力補正+15

《役割》
 L【スイーパー】…相手の役割効果を無効化する、効果は対面した1体のみ、撃破後は自動交代

《種族》
 L【名探偵一通】:場に出たT、相手のデータを解析する
 L【白髪赤眼の超速思考】:解析した対象への攻撃を急所にする/1T
 L【白髪赤眼のベクトル操作】:解析した対象からの攻撃を中確率で0にする
 L【白髪赤眼の名推理】:控えにいる状態で、低確率で場に出ているポケモンを解析する

《特殊》
 L【城壁ノ極】:HP+150

《異名》
 L【英傑殺し】:対面した相手の攻撃力補正を0にする/2T

《特権》
 L【エキスパンション(超)】:「混乱」状態にならない

《専用》
 L【英雄譚に幕引きを】:場に出たT対面していた相手に状態変化:エースフラッグを与え、T終了時に交代する

  状態変化/エースフラッグ:瀕死になった際、自分のエースを強制選出してしまう

⑩ヘドラ・ザ・ハンク:LV470
 L【毒/エスパー】
 LHP:338/338
 L攻撃力補正+15

《役割》
 L【ブロッカー】…被ダメージ-200%/HP+30

《種族》
 L【超高密度汚染物質凝縮体】:毒無効のスキル、タイプなどを無視して相手を毒状態にする
 |                  このポケモンは【亜人】ではない事とする
 L【ポイズンマーキング】:相手が毒状態の時、与える攻撃が急所に当たるようになる/2T
 L【汚染怪獣の衝撃分散】:相手が毒状態の時、受けるダメージを半減する
 L【汚染怪獣の抗体反転】:相手が毒状態の時、回復効果がダメージとなる
                /これはヘドラ・ザ・ハンク瀕死以外の状態で有効とする

《特殊》
 L【城壁ノ極】:HP+150

《異名》
 L【三毒】:対面する相手を毒状態にする

《特権》
 L【エキスパンション(毒)】:「毒」状態によるダメージが「1/6」に増加する。

《専用》
 L【汚染断頭台の処刑任命】:偶数T開始時に交代、T終了時に交代、交代時に次に出るポケモンを
                   【キラー】に二重任命する/1T

ディアーチェ:LV470
 L【ダーク】
 LHP:314/314
 L攻撃力補正:15(+5)

《役割》
 L【キラー】:…+30/D+300%/【エース】補正解除

《種族》
 L【闇王の御布令】:異界展開時、相手が交代する際体力の1/8を消費させる
 L【闇王の侵略大戦】:異界展開時、固有・専用以外の防御効果を貫通
 L【闇王の圧政】:異界展開時、相手の異名、特権を無効化する
 L【闇王の切り札】:PTが自分とエースの2体のみの場合、異界を維持したままエースと交代し、
            エースのタイプにダークを追加する、エースに異界効果と奥義使用適用させる

《特殊》
 L【天賦の才】:HP+50/A+5/天賦異名付与
 L【剛撃ノ極】:HP+50/D+200%

《異名》
 L【黒曜】:異界の上書き無効

天賦異名
 L【闇統べる王】:場に出た際、【異界/常闇ノ魔城】を展開する

《専用》
 L【ジャガーノート】:相手のHP1/2以下になった際、必ず相手を後攻にする



【異界/常闇ノ魔城】
 L相手に与えたダメージの1/6分HPを回復する
 Lダーク以外からの攻撃を半減する
 L4倍数T毎に【常闇の奥義】をくりだせる

常闇の奥義:全タイプへのダメージ*2、与えたダメージの1/4分HPを回復する

【天照】:メガスピアー
【月詠】:一方通行
【須佐能乎】:ライーサ


イタチPT先発:ヘドラ
敵PT先発:ADA/ジェフティ


1T:【三毒】発動、ジェフティは状態異常:毒になった
【白髪赤眼の名推理】:輝く灰色の脳細胞が謎を解き明かす!

【万能機のデータサーチ】:場に出たT、相手を解析する
【万能機のウェポンシステム】:ジェフティはじめんタイプを備えた!/1T

【汚染怪獣の衝撃分散】:相手が毒状態の時、受けるダメージを半減する
【指揮】:達成値100を超えたため+200%
ジェフティ先手でヘドラにダメージ

バックアップ効果で急所発生
ヘドラ後手急所だが
【オービタルフレーム】:急所によるダメージ補正を無効化する
で急所無効のジェフティにダメージ

【エクスパンション(毒)】:「毒」状態によるダメージが「1/6」に増加する。
ジェフティに毒ダメージ
【万能機のゼロシフト】:T終了時任意交代
ジェフティ専用【究極の汎用機】:固有・専用以外の貫通効果を無効
【アシスト】を乗せた相手にD+300%を付与する/1T
アシスト発動

ヘドラ専用発動、ヘドラは交代した、
次に出すポケモンをキラーに二重任命する/1T

2T:交代してラーズアングリフ
交代して一方通行、スイーパー/キラーに二重任命
【名探偵一通】:名探偵の前に隠し事は無駄と思い給え!
スイーパー発動、【英傑殺し】発動、アシスト効果もスイープ?

【指揮】:達成値100を超えたため+200%
ラーズアングリフ先手急所追撃
【白髪赤眼のベクトル操作】:解析した対象からの攻撃を中確率で0にする

一方通行後手急所追撃でラーズアングリフにダメージ

ラースアングリフ専用【キャスリング・オーダー】
:偶数T開始・終了時に交代、アシスト効果を受けた対象の達成値補正を+50にする
※アシスト解除のため、補正効果なし
で交代しようとしたが
イッチのうっかりで【月読】今発動、交代禁止
【月読】任意にエラッタ

一方通行専用発動、ラースアングリフは状態変化:エースフラッグになった
一方通行は交代した

3T:交代してメガスピアー、観客漏らす
【悪路王】:虫と毒が「いまひとつ」のタイプへの攻撃を「効果抜群」に変化させ、その補正に+100%を得る
【指揮】:達成値100を超えたため+200%
【殺戮蜂の猛追】:低確率で追加攻撃を行う
【殺戮蜂の痛点撃】:追加攻撃に急所補正を加える
メガスピアー先手急所二連追撃でラースアングリフ瀕死
殺意の高さに相手は唖然とする

エースフラッグ発動したが
「エースは強制交代を無効化した」
死に出しガンヘッド507
敵の第二固有発動、一体瀕死で達成値+15、+100%

4T:ドム専用発動、
【剛撃ノ極】:HP+50/D+200%
【狂乱戦車の追撃戦】:相手が交代した際、「おいうち」効果の特殊攻撃を行う
交代したメガスピアーに追い打ちダメージ

交代してドム
ガンヘッドは状態異常:火傷になった
【単眼機人の燃焼解析】 発動、ガンヘッドを解析した

【単眼機人の重厚装甲】:交代したTで受けるダメージ-200%
【指揮】:達成値100を超えたため+200%
【狂乱戦車の徹甲弾】:「アベンジャー」効果発動時、固有・専用以外の防御系効果貫通
【狂乱戦車の一斉砲火】:「アベンジャー」効果発動時、追加攻撃を行う/
ガンヘッド先手追撃でドムにダメージ

【指揮】:達成値100を超えたため+200%
ドム後手でガンヘッドにダメージ

ドム交代してアシスト発動
【剛撃ノ極】:HP+50/D+200%
【狂乱戦車の追撃戦】発動、ドムに追い打ちダメージ
ガンヘッドは火傷でダメージ

5T:交代して一方通行
【英傑殺し】:対面した相手の攻撃力補正を0にする/2T
「アヴェンジャーをスイープ!」

【アシスト効果】:達成値+30/D+150%
【指揮】:達成値100を超えたため+200%
一方通行先手急所追撃でガンヘッドにダメ-ジ
ガンヘッドは火傷でダメージ、ガンヘッド瀕死
ガンヘッド専用【ヒャッハー死ぬまで撃てば死ぬんだぜぇー!!!】
:異名効果発動時、D+500%の追加攻撃を行う
抱え落ち
「クラウドはバトルエリアへと進み出た」
死に出しブレイド
敵の第二固有発動、二体瀕死で達成値+30、+200%

6T:ドム専用発動、交代してドム
ブレイドは状態異常:火傷になった
【単眼機人の燃焼解析】発動

【単眼機人の重厚装甲】:交代したTで受けるダメージ-200%
【指揮】:達成値100を超えたため+200%
【一刀両断】:防御系効果を貫通する
ブレイド先手急所でドム瀕死
アシスト発動

死に出しメガスピアー
「【タタラ】の効果によりHP1/4回復!」
ブレイドは火傷でダメージ

7T:【アシスト効果】:達成値+30/D+150%
メガスピアー専用発動、ダメージ+300%、防御効果貫通/バトル中1回
【悪路王】:虫と毒が「いまひとつ」のタイプへの攻撃を「効果抜群」に変化させ、その補正に+100%を得る
【指揮】:達成値100を超えたため+200%
【殺戮蜂の痛点撃】:追加攻撃に急所補正を加える
メガスピアー先手急所追撃で【閻魔蜂】発動、ブレイド即死
通常攻撃で即死、追撃でオーバーキル!
「閻魔の針は生者を断罪する! 即死効果!」

「クラウドは虫の息ながらもフィールドを這って戻っていった」

死に出しジェフティ
敵の第二固有発動、三体瀕死で達成値+45、+300%

8T:ヘドラ専用発動、交代してヘドラ
「【エキスパンション(水)】、ジェフティの毒が解除された」
「【三毒】、ジェフティは毒に侵された」

【知恵の神】発動、クラウド【妙手】発動、
【汚染怪獣の衝撃分散】:相手が毒状態の時、受けるダメージを半減する
【指揮】:達成値100を超えたため+200%
ジェフティ先手急所追撃でヘドラにダメージ
バックアップ発動
【汚染怪獣の抗体反転】:相手が毒状態の時、回復効果がダメージとなる
/これはヘドラ・ザ・ハンク瀕死以外の状態で有効とする
「回復反転、ジェフティに92ダメージ」
【エキスパンション(毒)】:「毒」状態によるダメージが「1/6」に増加する。
「毒ダメージ、62ダメージ」
「ジェフティは倒れた」
アシスト発動

あまりのショックでクラウドのとさかが落ちる……
ヘドラ交代して次のポケモンにキラー付与

死に出しフェイト
敵の第二固有発動、四体瀕死で達成値+60、+400%

9T:交代してメガスピアー
二枚看板/キラーに二重任命

お互いに【神速ノ極】で達成値勝負
【アシスト効果】:達成値+30/D+150%
ジェフティ専用【究極の汎用機】:固有・専用以外の貫通効果を無効
【アシスト】を乗せた相手にD+300%を付与する/1T
【指揮】:達成値100を超えたため+200%
敵の第一固有【直撃】発動、防御系効果貫通
フェイト専用【プラズマザンバー・ブレイカー】
:D+300%、必中/バトル中1回
フェイト先手でメガスピアー瀕死
【殺戮蜂】は【雷神妹の鉄手袋】:死に出しで場に出たとき、相手の復活・続行系効果を解除させる
で発動せず

死に出し一方通行

10T:「キラーをスイープ!」
「【英傑殺し】:対面した相手の攻撃力補正を0にする/2T」
「【名探偵一通】:名探偵の前に謎は無用!」

【指揮】:達成値100を超えたため+200%
フェイト先手急所追撃で第一固有【必中】発動
【雷神妹の天意細胞】で回数消費なし?
【土の巻】で一方通行ダメージ0
一方通行後手でフェイトにダメージ
一方通行専用発動、一方通行は交代

11T:交代してヘドラ
【三毒】発動、フェイトは状態異常:毒になった
【水ノ巻】発動、ヘドラは回復した

【汚染怪獣の衝撃分散】:相手が毒状態の時、受けるダメージを半減する
【指揮】:達成値100を超えたため+200%
フェイト先手急所追撃でヘドラに微ダメージ
ヘドラ後手急所追撃でフェイトにダメージ

【エキスパンション(毒)】:「毒」状態によるダメージが「1/6」に増加する。
フェイトは毒ダメージを受けた
ヘドラ専用発動、ヘドラは交代した
キラーに二重任命

12T:交代して一方通行
スイーパー/キラーに二重任命
「【英傑殺し】:対面した相手の攻撃力補正を0にする/2T」

【指揮】:達成値100を超えたため+200%
敵の第一固有【魂】、D+300%
フェイト先手急所追撃で一方通行にダメージ

バックアップ効果で追撃発生
一方通行後手急所追撃でフェイト瀕死
一方通行専用で一方通行交代
クラウドとエーリカの主人公みたいなやり取り

死に出しエーリカ
敵の第二固有発動、五体瀕死で達成値+75、+500%
最後の1体になった場合、相手からのあらゆる干渉を無効化する
相手からの干渉というのは以下のとおり
  • 役割解除
  • 攻撃力の低下

13T:ヘドラ専用発動、交代してヘドラ
「【三毒】:エーリカは毒に侵された」

【指揮】:達成値100を超えたため+200%
【剛撃ノ極】:HP+50/D+200%
エーリカ先手急所でヘドラ瀕死
エーリカに毒ダメージ
ヘドラが瀕死なので毒ダメージが通常の1/8になっている
次のポケモンにキラー付与
死に出し一方通行

14T:スイーパー/キラーに二重任命
「【名探偵一通】:謎に隠れたエースの真実を解き明かす!」
スイーパーは敵の第二固有で効果なし

【指揮】:達成値100を超えたため+200%
【剛撃ノ極】:HP+50/D+200%
エーリカ先手急所で
【白髪赤眼のベクトル操作】:解析した対象からの攻撃を中確率で0にする
敵の第一固有、【直撃】、防御系効果貫通
一方通行瀕死
エーリカに毒ダメージ

(掴みかけた勝利が逃げていく感覚…ああ糞、頭の中が白くなってきた)
桃、少し落ち着ける話を頼む。
では修学旅行の時に影が薄すぎて現地に取り残された時の話を。
「OK、落ち着いた」

死に出しディアーチェ
【闇統べる王】発動、【異界/常闇ノ魔城】展開

16T:【異界/常闇ノ魔城】:ダーク以外からの攻撃を半減する
【指揮】:達成値100を超えたため+200%
【剛撃ノ極】:HP+50/D+200%
【黒天魔女の人体把握】:追加攻撃に急所補正を加える
エーリカ先手急所追撃でディアーチェ瀕死
【空の巻】発動、戦闘続行
ディアーチェ後手急所追撃で敵の第一固有【不屈】発動
エーリカのダメージ0
【闇王の切り札】:王冠をエースに託し、真なる闇の王を将来せよ!
死に出しライーサ

17T:「【百舌魔女の荒天】:大気を制する嵐の魔女よ/天候:【乱気流】にする/2T」
「【最終兵器】:クリティカル補正+2、HP+100」
ライーサ《専用》/
【時よ征け、流れるままに】:達成値:17*5=85、3T防御系効果貫通
エーリカに毒ダメージ

【風ノ巻】発動、【必中】付与
クラウド【妙手】発動、【閃き】発動、【回避】付与
この時点でお互いに絶対先制を発動しており
達成値勝負でライーサ勝利

ここから演出
これで、落ちて!!!
【指揮】:達成値100を超えたため+200%
【剛撃ノ極】:HP+50/D+200%
【黒天魔女の疾風迅雷】:自身に【絶対先制】を得る/バトル中1回
【黒天魔女の僚機機動】:低確率で追加攻撃を行う
【黒天魔女の人体把握】:追加攻撃に急所補正を加える
【黒天魔女の天衣無縫】:【王刃騎士のリミットブレイク】:低確率で専用を再度使用できる、これは追加行動とする
【天衣無縫の境地】:【超究武神覇斬】:貫通、D+300%
【天衣無縫の境地】:【プラズマザンバー・ブレイカー】:必中、D+300%
エーリカ通常攻撃急所三連追撃
やった…? やった、やったよクラウド!

土煙の中から【須佐能乎】出現!
―――これを見せるのは、お前たちが初めてだ。
【乱気流】:5T飛行タイプのダメージ*1.5、飛行タイプが受ける効果抜群を等倍にする
【指揮】:達成値100を超えたため+200%
【剛撃ノ極】:HP+50/D+200%
【ゴーストライダーズ】発動、絶対先制、瀕死時に【早贄】を発動させる
バックアップ発動して追撃発生
【百舌魔女の狙撃】:追加攻撃ダメージに急所補正を付ける
ライーサ通常攻撃急所追撃【草薙の奥義】
今回は、私たちの勝ち。
エーリカは倒れた…」


イタチ勝利
情報を軽んじた報いか…
「クラウドとのバトルに勝利した」
「バトルメンバーのLV+6」

「下克上! ライーサは【天賦の才】を簒奪した!」
天賦異名【嵐の王】を獲得した!
それに合わせて専用も変更
+ タグ編集
  • タグ:
  • 対戦相手
  • クラウド
最終更新:2020年09月14日 20:32