幸子(3戦目)


基本情報

幸子(3戦目)
表記統一のため幸子(3戦目)と記載します
レベルキャップ400、体力Bランク相当、極なし、
種族スキルも第四階梯封印

  • トレーナー
イタチ
L【指揮】:S
L【育成】:S
L【統率】:A
L【能力】:A
L【固有】:【第一固有/万華鏡写輪眼】:6種類の効果を1回ずつ使用できる/1Tに一つ
 L火ノ巻:防御系効果貫通
 L土ノ巻:ダメージ0
 L水ノ巻:体力1/3回復
 L風ノ巻:【必中】付与
 L雷ノ巻:【回避】付与
 L空ノ巻:【戦闘続行】付与
【第二固有/三貴子の力】:一体につき一つ、最大三つの特殊効果を付与できる
 L【天照】:防御効果無効、ダメージ上昇(*1.5)/効果時間1T
 L【月詠】:1T【眠り】、固有・専用・異名・役割による交代無効
 L【須佐能乎】:攻撃の後に一度だけ【草薙の奥義】をくりだす
※草薙の奥義/飛行タイプの追加攻撃、必中・ダメージ*2/電気、岩、鋼へのダメージ*3

バックアップ宮崎のどか【うちは印の交換日記】
効果:敵からの攻撃を低確率で回避できる


  • ポケモン
ライーサ:LV400(474)
 L【飛行/ゴースト】
 LHP:254+10
 L攻撃力補正+15(+5)

《役割》
 L【不動のエース】:+60/D+200%/C+1/HP+10/A+5

《種族》
 L【百舌魔女の荒天】:エース任命時、場に出た時に天候を【乱気流】にする/バトル中1回
 L【百舌魔女の狙撃】:追加攻撃ダメージに急所補正を付ける
 L【百舌魔女の連装機動】:低確率で追加攻撃を行う
 L【百舌魔女の贄肥やし】:【早贄】発動時、回復量を+50%にする

《特殊》
 L【山のヌシ・深度4】:HP+20/野生異名付与
 L【剛撃ノ極】:HP+50/D+200%

《異名》
 L【最終兵器】:クリティカル補正+2、1T毎にHP+10補正/最大10T

野生異名
 L【ゴーストライダーズ】:絶対先制、瀕死時に【早贄】を発動させる

早贄:相手の瀕死の数が多いほど、回復する量が増える
L1体:1/6
L2体:1/4
L3体:1/2

《特権》
 L【エキスパンション(飛)】:場の天候のデメリットを受けない。 相手からの強制交代を受けない。

《専用》
 L【時よ征け、流れるままに】:場に出るまでに要したT*5分達成値上昇 10T以上経過した場合、
                   3T防御系効果貫通

メガスピアー:LV400(456)
 L【虫/毒】
 LHP:306+15
 L攻撃力補正:+15(+5)

《役割》
 L【二枚看板】…+45/D+200%/C+1/HP+15/A+5

《種族》
 L【殺戮蜂の猛追】:低確率で追加攻撃を行う
 L【殺戮蜂の痛点撃】:追加攻撃に急所補正を加える
 L【殺戮蜂の鎧通し】:【二枚看板】任命時、固有・専用以外の防御効果貫通
 L【殺戮蜂の矜持】:低確率で専用を再度使用できる、これは追加行動とする/バトル中1回

《特殊》
 L【天賦の才】:HP+50/A+5/天賦異名付与
 L【森のヌシ・深度4】:HP+20/野生異名付与
 L【神速ノ極】:HP+50/場に出たT先制

《異名》
 L【殺戮蜂】:自身に【戦闘続行】を付与する

野生異名
 L【悪路王】:虫と毒が「いまひとつ」のタイプへの攻撃を「効果抜群」に変化させ、その補正に+100%を得る

天賦異名
 L【閻魔蜂】:最終的なダメージ補正/300の確率で即死効果を得る/確率補正系の上昇は受けない

《特権》
 L【エキスパンション(虫)】:相手の回避を無効化する

《専用》
 L【蹂躙し、撃ちのめす天魔の剣】:ダメージ+300%、防御効果貫通/バトル中1回

⑩ヘドラ・ザ・ハンク:LV400(450)
 L【毒/エスパー/城(HP+150)
 LHP:338/338
 L攻撃力補正+15

《役割》
 L【ブロッカー】…被ダメージ-200%/HP+30

《種族》
 L【超高密度汚染物質凝縮体】:毒無効のスキル、タイプなどを無視して相手を毒状態にする
 |                  このポケモンは【亜人】ではない事とする
 L【ポイズンマーキング】:相手が毒状態の時、与える攻撃が急所に当たるようになる/2T
 L【汚染怪獣の衝撃分散】:相手が毒状態の時、受けるダメージを半減する
 L【汚染怪獣の抗体反転】:相手が毒状態の時、回復効果がダメージとなる
                /これはヘドラ・ザ・ハンク瀕死以外の状態で有効とする

《特殊》
 L【城壁ノ極】:HP+150

《異名》
 L【三毒】:対面する相手を毒状態にする

《特権》
 L【エキスパンション(毒)】:「毒」状態によるダメージが「1/6」に増加する。

《専用》
 L【汚染断頭台の処刑任命】:偶数T開始時に交代、T終了時に交代、交代時に次に出るポケモンを
                   【キラー】に二重任命する/1T

アルセーヌ:LV400(450)
 L【炎/悪】
 LHP:260/260
 L攻撃力補正:+15

《役割》
 L【キラー】:…+30/D+300%/【エース】補正解除

《種族》
 L【怪盗マスク】:解析を無効化する
 L【怪盗の名乗り】:一番最初に出したTでの攻撃を先制させる
 L【怪盗の作戦計画書】:低確率で次に出したポケモンのダメージ補正+200%
 L【怪盗のお宝奪取】:低確率で専用を再度使用できる、これは追加行動とする/バトル中1回

《特殊》
 L【山のヌシ・深度4】:HP+20/野生異名付与
 L【剛撃ノ極】:HP+50/D+200%

《異名》
 L【怪盗】:T終了時任意で交代できる

野生異名
 L【逢魔の掠奪者】:場に出たT、相手の補正を全て自分の物にする

《特権》
 L【エキスパンション(悪)】:相手の技の「おいうち」効果を受けない。

《専用》
 L【夜闇を駆ける快刀乱麻】:必中、防御効果貫通/バトル中1回


残り二体は不明、第二固有を付与させていたポケモンも不明


幸子PT
L【指揮】:B
L【育成】:E/B
L【統率】:A
L【能力】:A
L【固有】:第一固有/【キュートなシンデレラガール】:場に出たT、手持ちの受けるダメージを半減、
      役割・指揮によるダメージ補正を無効にする
第二固有/【クリスタルプリンセス】:第一固有が解除された際、+50/D+300%補正を与える/1T


バックアップ:西住みほ
能力/【西住流作戦計画書】:低確率で追加攻撃を行わせる



バトル概要

幸子PT
 L【ドラゴン/悪】
 LHP:171/171
 L攻撃力補正:+13(+5)

《役割》
 L【不動のエース】…+60/D+200%/C+1/HP+10/A+5

《種族》
 L【ブラッドバス】:相手がダメージを受けるとHP1/8回復
 L【鮮血竜女の血化粧】:相手がダメージを受けた次TD+200%
 L【鮮血竜女の竜鱗】:固有発動時、受けるダメージ-200%

《異名》
 L【竜女帝】:味方の異名効果を1Tにつき一つ使用できる/1T、同じ異名は二度使用できない

《特権》
 L【エキスパンション(龍)】:HP+50

《専用》
 L【鮮血魔嬢・ブラッディアイドル】:味方の専用を使用できる/バトル中1回

  • 【機動要塞】大鳳:LV400
 L【水/電気】
 LHP:374/374
 L攻撃力補正:+13(+5)

《役割》
 L【二枚看板】…+45/D+200%/C+1/HP+15/A+5
 L【アシスト】:…交代時、瀕死後の次に出すポケモンに達成値+30/D+150%効果付与
           対面する相手を撃破後、交代

《種族》
 L【装甲空母の転輪機動】:T終了時任意交代
 L【装甲空母の爆装発艦】:自身に「アシスト」を二重任命する
 L【装甲空母の流体装甲】:トレーナーの能力が「A」の場合、HP+50

《異名》
 L【機動要塞】:防御効果貫通無効

《特権》
 L【エキスパンション(電)】:攻撃力補正+5

《専用》
 L【大海を塞ぐ巨影】:HP+200補正

 L【地面/岩】
 LHP:126/126
 L攻撃力補正:+13

《役割》
 L【キラー】:…+30/D+300%/【エース】補正解除

《種族》
 L【岩石角の殺陣】:「キラー」任命時、固有・専用以外の防御系効果を貫通
 L【岩石角の馬鹿力】:「キラー」任命時、D+200%
 L【岩石角のタイマン】:場に出たT相手と自分の「回避」を封じる

《特殊》
 L【山のヌシ・深度3】:HP+15、野生異名付与

《異名》
 L【泰山】:急所攻撃を無効

野生異名
 L【破顔の侠客】:相手のダメージ補正を無効化する

《特権》
 L【エキスパンション(地)】:設置技の影響を受けない。

《専用》
 L【豪腕粉砕ドリドリーン】:必中、防御系効果貫通/バトル中1回

 L【虫/格闘】
 LHP:157/157
 L攻撃力補正:+13

《役割》
 L【アヴェンジャー】:…+30/D+300%
 L【トップバッター】:…+30/HP+30/D+150%

《種族》
 L【筋肉蚊のパンクアップ】:場に出たT、D+200%
 L【筋肉蚊のバックドロップ】:「アヴェンジャー」発動時、T終了時に相手と一緒に交代する
 L【筋肉蚊のダブルフィスト】:低確率で追加攻撃

《特殊》
 L【森のヌシ・深度3】:HP+15、野生異名付与

《異名》
 L【トップダンサー】:自分に【トップバッター】を二重任命する

野生異名
 L【野生界トップクラスのマッスル】:防御系効果貫通

《特権》
 L【エキスパンション(虫)】:相手の回避を無効化する

《専用》
  L【踊る殴る見せつけるボディライン】:死に出しで場に出た場合、先制+D+200%

 L【鋼/飛行】
 LHP:111/111
 L攻撃力補正:+13

《役割》
 L【アシスト】:…交代時、瀕死後の次に出すポケモンに達成値+30/D+150%効果付与
           対面する相手を撃破後、交代

《種族》
 L【鉄竹姫の突き上げ竹】:場に出たT、自陣の設置物を解除する
 L【鉄竹姫の振動体】:交代時に受けるダメージ-200%
 L【鉄竹姫の竹エキス】:交代時、低確率で状態異常解除

《特殊》
 L【山のヌシ・深度3】:HP+15、野生異名付与

《異名》
 L【ドラマー】:自身の次に出るポケモンのC+2補正

野生異名
 L【竹林街道の案内人】:アシスト効果を受けた相手に先制・必中を付与する/2T

《特権》
 L【エキスパンション(鋼)】:「悪」「霊」タイプが「こうかいまひとつ」になる。

《専用》
 L【発進鉄竹ロケット!】:偶数T開始・終了時交代、味方のHPを1/4回復

 L【草/ドラゴン】
 LHP:164/164
 L攻撃力補正:+13

《役割》
 L【パニッシャー】…タイプ相性による「効果今一つ」を等倍(攻撃のみ)/D+150%

《種族》
 L【モンスターハンター】:「亜人」への攻撃が急所に当たる
 L【恐暴竜の大顎】:「パニッシャー」任命時、相手の固有・専用以外の防御系効果貫通
 L【恐暴竜の飢餓感】:HP1/2以下になるとD+200%

《異名》
 L【食いしん坊】:相手を瀕死にした際HP1/4回復

《特権》
 L【エキスパンション(龍)】:HP+50

《専用》
 L【ただひたすらに喰いつくせ】:瀕死時に一撃必殺の追加攻撃


幸子PT先発:マッシブーン
敵PT先発:アルセーヌ

いいバトルをしよう!

(エキシビジョンで勝利し、やっぱイタチさんスゲーとアピールするのだ!)
(なにかしょうもないこと考えてそう)
1T:幸子の第一固有発動
【筋肉蚊のパンクアップ】:場に出たT、D+200%

【逢魔の略奪者】発動、相手の補正を奪い取る!
【指揮】:達成値100を超えたため+200%、敵の固有により無効
【剛撃ノ極】:HP+50/D+200%
アルセーヌ先手急所追撃でマッシブーン瀕死
【怪盗】発動、アルセーヌは交代した

死に出し大鳳

2T:幸子の第一固有発動

交代してヘドラ・ザ・ハンク
【三毒】発動、大鳳は状態異常:毒になった

【ポイズンマーキング】:相手が毒状態の時、与える攻撃が急所に当たるようになる/2T
ヘドラ先手急所追撃で大鳳に小ダメージ

【汚染怪獣の衝撃分散】:相手が毒状態の時、受けるダメージを半減する
大鳳後手でヘドラに小ダメージ

大鳳は毒のダメージを受けた
ヘドラ専用発動、ヘドラは交代した
次に出るポケモンをキラーに二重任命/1T

【装甲空母の転輪機動】:T終了時任意交代
不使用

3T:交代してメガスピアー
二枚看板/キラーの二重任命
観客たち漏らす
【1D10:9】
1~7:残念、幸子の奮闘は終わってしまった
8:主催者側のテコ入れ
9:まさかの覚醒
10:熱烈歓迎

「悔しい」
「悔しい」
「自分の、弱さが悔しい」
「こんな遊ばれる程度の強さしかない、自分が悔しい」
「幸子の【第二固有】発動!!!」
「灰かぶりの姫はガラスの靴を履く」
「大鳳に+50/D+300%補正!」

【指揮】:達成値100を超えたため+200%
大鳳先手急所でメガスピアー回避

【指揮】:達成値100を超えたため+200%
【殺戮蜂の痛点撃】:追加攻撃に急所補正を加える
メガスピアー後手急所追撃で大鳳瀕死
メガスピアーの血振りが幸子の顔にかかる……

専用で防御抜けるしー妙手で専用もう一発、エースもドリアンも固有で切れる。
あれ、これ終わってね

「幸子の手元には戦えるポケモンがいない」
「目の前が真っ暗になった」

幸子敗北


観客の反応:【1D100:80】
1に近いほど:やっぱボスじゃねぇか…
100に近いほどド派手なバトルできゃっほう!

「「「「「うおおおおおおおおおおお!!!!」」」」
土壇場の固有覚醒!
主人公キター
さっちゃーん!!!

土壇場の覚醒とは恐れ入ったぞ。
(それをクールに切って落とす…フッ、俺さっすがぁ~)
そうだね(棒)

タグ:

対戦相手 幸子
+ タグ編集
  • タグ:
  • 対戦相手
  • 幸子
最終更新:2020年09月14日 20:31