基本情報
鳴上悠
L【指揮】:S
L【育成】:A
L【統率】:S
L【能力】:A
L【固有】:第一固有/【ペルソナチェンジ】
:最初以外の奇数T開始時とT終了時に任意で交代できる。
これは交代禁止系の対象外となる
第二固有/【ワイルド】:手持ちの専用を任意のタイミングで使用できる/例:Aの専用をBが場に出ている状態で使用する
専用の使用回数がある場合は、それを消費した事とする
※1Tに一種類、使用できるのは【瀕死】になっていないポケモンの物のみ
バックアップ:乃木園子
【レッツエンジョイ!バトルラーイフ!】:確率系判定値+1
L【格闘/地面】
LHP:400/400
L攻撃力補正:+16(+5)
《役割》
L【トップバッター】:…+50/HP+30/D+200%
L【キラー】:…+30/D+300%/【エース】補正解除
《種族》
L【海賊頭領】:役割の発動条件を満たしたとして使用できる
L【最終決戦機の装甲外套】:役割補正を解除させない
L【最終決戦機の力場形成】:交代時、次に出る味方のA+5/1T
L【最終決戦機の熱粒子盾】:低確率で受けるダメージを0にする
《特殊》
L【天賦の才】:HP+50、A+5/
天賦異名付与
《異名》
L【スカルハート】:HP+50
《天賦異名》
L【鋼の心で、風のように】:防御無効・貫通系効果を解除させる、相手が回避・低下系無効を行った際にそれを無視する
《特権》
L【エキスパンション(闘)】:「闘」タイプの攻撃が相手の固有・専用以外の防御スキルを貫通する
《専用》
L【フルクロス】:「等倍」のタイプから受ける攻撃を「効果今ひとつ」に変更する、設置物無効
.
L【飛行/フェアリー】
LHP:300/300
L攻撃力補正:+16
《役割》
L【アシスト】…アシスト効果付与、撃破後は自動交代
L【ブロッカー】…被ダメージ-200%/HP+30
《種族》
L【白翼姫の刀紋鑑定】:場に出たT、相手を解析する
L【白翼姫の刀身残波】:場に出たT、相手を「出血」状態にする
L【白翼姫の匕首抜き】:交代時、相手のHP1/6ダメージを与える
L【白翼姫の赤光刃紋】:相手が出血状態の時、消費するHPを1/6に変更する
《異名》
L【白翼姫】:状態異常を無効にする
《特権》
L【エキスパンション(妖)】:相手によって「眠り」状態にならない。
《専用》
L【白翼なれど禁忌にあらず】:貫通効果無効、場に出たT被ダメージ-200%
※状態変化【出血】:攻撃判定(通常攻撃・追加攻撃・奥義など)を行う度に最大HPの1/8が削れる
L【鋼/虫】
LHP:300/300
L攻撃力補正:+16
《役割》
L【ブロッカー】…被ダメージ-200%/HP+30
L【アシスト】…アシスト効果付与、撃破後は自動交代
《種族》
L【鋼鉄会長のサーチアイ】:場に出た際、相手のデータを解析する
L【鋼鉄会長の大激励】:アシスト効果発動時、ダメージ補正を+300%に変更する
L【鋼鉄会長の耐熱装甲】:炎タイプの攻撃を「効果今一つ(半減)」にする
L【鋼鉄会長の年末掃除】:場に出たT、設置物を解除する
《異名》
L【鋼鉄の生徒会長】:相手の防御無効系スキルの対象外となる
《特権》
L【エキスパンション(鋼)】:「悪」「霊」技が「こうかいまひとつ」になる
《専用》
L【奮い立て!生徒会長の応援歌】:交代時に味方のHP1/4回復、状態異常を解除する
.
L【電気/ドラゴン】
LHP:535/535
L攻撃力補正:+16(+5)
《役割》
L【二枚看板】…+45/D+200%/C+1/HP+15/A+5
L【アヴェンジャー】:…+50/D+400%
《種族》
L【電磁吸着】:相手からの強制交代を受けない
L【電磁竜の拡大放電】:アヴェンジャー発動時、攻撃が必中する
L【電磁竜の収束電撃】:アヴェンジャー発動時、固有・専用以外の防御効果貫通
L【電磁竜の電磁加速】:アヴェンジャー発動時、「絶対先制」を得る/1T
《特殊》
L【金冠サイズ】:HP+200
《異名》
L【ストーカー】:相手が2T以上場に出ているとき、【アベンジャー】を発動できる
《特権》
L【エキスパンション(龍)】:HP+50
《専用》
L【雷雲の激情】:アヴェンジャー効果発動時、一撃必殺/バトル中1回
.
L【ノーマル/電気】
LHP:305/305
L攻撃力補正:+16
《役割》
L【キラー】:…+30/D+300%/【エース】補正解除
L【二枚看板】…+45/D+200%/C+1/HP+15/A+5
《種族》
L【契晶封刃ムラクモ】:相手が「霊」タイプでも「ノーマル」の攻撃が通る様になる(相性は等倍)
L【紋章兵士の蒼輝双眼】:「二枚看板」任命時、攻撃を必中させる
L【紋章兵士の強襲態勢】:達成値判定で勝利した場合、相手の先制・後攻付与系スキルを無効化する
L【紋章兵士の事象崩壊】:役割によるダメージ補正を合計して算出する/バトル中1回
《特殊》
L【遺跡のヌシ・深度4】:HP+20、
野生異名付与
《異名》
L【調停者】:対面した相手の攻撃力補正を0にする/2T
《野生異名》
L【クレストアーツ】:通常の攻撃判定を二回行う
《特権》
L【エキスパンション(電)】:攻撃力補正+5
《専用》
L【スレイプニール】:D+300%、防御効果貫通/バトル中1回
L【電気/格闘】
LHP:300/300
L攻撃力補正:+16(+5)
《役割》
L【不動のエース】…+60/D+200%/C+1/HP+10/A+5
L【パニッシャー】…+30/D+200%タイプ相性による「効果今一つ」を等倍(攻撃のみ)
《種族》
L【番長の鋭い眼光】:「エース」任命時、攻撃を必中させる
L【番長の長学ラン】:役割効果を解除させない
L【番長の紫電一閃】:電気タイプの攻撃で特権/闘の効果を適用させる
L【番長の裏十文字】:急所判定が10以上のとき、追加攻撃を得る
《特殊》
L【館のヌシ・深度4】:HP+20/野生異名付与
《異名》
L【不撓不屈】:瀕死になっても一度だけHP1で復活する
《野生異名》
L【電光石火】:絶対先制、クリティカル値+3
《特権》
L【エキスパンション(闘)】:「闘」タイプの攻撃が相手の固有・専用以外の防御スキルを貫通する
《専用》
L【雷神演舞】:格と電のいずれかに対して等倍のタイプへの攻撃にD+300%
イタチPT
L【指揮】:S …経験を積み、最高位の指揮能力と図太さを獲得
L【育成】:S …育成の最高位、趣味は合体
L【統率】:A …危険な異界への挑戦、失敗の数々が揺るがない統率力を支えている
L【能力】:A …現状ではまだ容量に余裕があると思われる
L【固有】:第一固有/【万華鏡写輪眼】:6種類の効果を1回ずつ使用できる/1Tに一つ
L火ノ巻:防御系効果貫通
L土ノ巻:ダメージ0
L水ノ巻:体力1/3回復
L風ノ巻:【必中】付与
L雷ノ巻:【回避】付与
L空ノ巻:【戦闘続行】付与
第二固有/【三貴子の力】:3種類の効果を1回ずつ使用できる/1Tに一つ
L【天照】:防御効果貫通、ダメージ*2/効果時間1T
L【月詠】:1T【眠り】、固有・専用・異名・役割・種族による交代無効
L【須佐能乎】:攻撃の後に一度だけ【草薙の奥義】をくりだす
※草薙の奥義/飛行タイプの追加攻撃、必中・ダメージ+200%/電気、岩、鋼へのダメージ+300%
固有は第一、第二、両方とも1個だけ同じターンに使用できます
バックアップ:
マイ=ナツメ
【紅巴の槍舞】:中確率で攻撃を「先制」させる
バトル概要
イタチPT【水統一PT】
①
シャウタ:LV500
L【水/電気】
LHP:335/335
L攻撃力補正:+16(+10)
《種族》
L【水影体】:場の状態が「海」のとき、「先攻」と「後攻」を入れ替えられる/バトル中1回
L【参水仮面の海人王】:場の状態が「海」のとき、与える攻撃が「効果抜群」になる/4倍の場合はそちらを優先する
L【参水仮面の雷水鞭】:場の状態が「海」のとき、追加攻撃を行う
L【参水仮面の大海原】:場の「海」の効果が、異界・フィールド・天候が発生した際に重複させる
《役割》
L【不動のエース】…+60/D+200%/C+1/HP+10/A+5
《特殊》
L【湖畔のヌシ・深度3】:HP+15、野生異名付与
L【神速ノ極】:HP+30/場に出たT先制
《特権》
L【エキスパンション(電)】:攻撃力補正+5
《野生異名》
L【海神の末裔】:場に出ている間、場の状態を「海」とし、「海」での攻撃力補正+10
《専用》
L【水底の繁栄】:場に「トップバッター」、「キラー」、「二枚看板」が出たとき、場の状態を「海」にする
※「海」:水タイプのD+200%
場が「海」なら第四階梯の効果は持続します
④にとり:LV500
L【水/地面】
LHP:410/410
L攻撃力補正:
《役割》
L【トップバッター】:…+50/HP+30/D+200%
《種族》
L【発明河童の大発明】:場に出たT、場の設置物のタイプを任意で変更できる
L【発明河童の大失敗】:こちらが使用した設置物を解除し、相手を強制交代する
L【発明河童の閃光弾】:相手に「先攻」された際、相手をひるませる/バトル中1回
L【発明河童の背嚢筒】:T終了時、任意で交代する
《特殊》
L【城壁ノ極】:HP+100
《特権》
L【エキスパンション(地)】:設置技の影響を受けない。
《専用》
L【カッパ印のスーパーファクトリー】:場に出たT、敵陣に【カッパツール】を設置する
- 【カッパツール】:三種類の設置物のうち、一つを設置する
L【スワンプホール】:相手の達成値-30/1T
L【ウォーターボム】:「水」タイプのスリップダメージ
L【キューカンバージェル】:D-200%/1T
⑤川内改二:LV500
L【水/鋼】
LHP:310/310
L攻撃力補正:+16
《種族》
L【夜戦陣形】:場の状態が「海」のとき、場を「夜の海」に変化する
L【夜戦艦の心得】:場の状態が「夜の海」のとき、攻撃を先制させる
L【夜戦艦の舞踏】:場の状態が「夜の海」のとき、中確率で攻撃を回避する
L【夜戦艦の殺忍】:場の状態が「夜の海」のとき、【シャドーダイブ】状態になる/バトル中1回
《役割》
L【キラー】:…+30/D+300%/【エース】補正解除
《特殊》
L【剛撃ノ極】:HP+30/D+200%
《特権》
L【エキスパンション(鋼)】:「悪」「霊」タイプが「こうかいまひとつ」になる。
《専用》
L【闇夜の刃は二度光る】:相手のHPを半減にしてから攻撃判定を行う/バトル中1回
※夜の海:水タイプ以外の攻撃が急所に当たらなくなる、水タイプのD+200%
※【シャドーダイブ】:相手から攻撃を受けなくなる/1T/防御効果、回避ではない事とする
⑥
茉莉花:LV500
L【水/悪】
LHP:310/310
L攻撃力補正:+16
《役割》
L【パニッシャー】…+30/D+200%タイプ相性による「効果今一つ」を等倍(攻撃のみ)
《種族》
L【重武装型弁天丸】:場の状態が「海」のとき、攻撃力補正+5
L【短袴海賊の強襲】:場に出たT、D+200%
L【短袴海賊の榴弾】:場の状態が「海」のとき、攻撃が急所に当たる
L【短袴海賊の攪乱】:相手の「指揮」を1ランク低下させる/場に出ている間のみ
《特殊》
L【神速ノ極】:HP+30/場に出たT先制
《特権》
L【エキスパンション(水)】:T開始時に中確率で自身の状態異常を治癒する。
《専用》
L【恋する乙女は髑髏を掲げ】:D+300%、貫通/バトル中1回
⑦
スターミー:LV500
L【水/エスパー】
LHP:380/380
L攻撃力補正:+16
《役割》
L【アシスト】…アシスト効果付与、撃破後は自動交代
《種族》
L【アナライズ】:場に出たT、相手を解析する
L【十角星の光輪形】:場に出たT、「解析」した対象から受けるダメージ-300%
L【十角星の金剛石】:場に出たT、貫通効果無効
L【十角星の紅玉石】:場に出たT、急所補正を無効化
《特殊》
L【城壁ノ極】:HP+100
《特権》
L【エキスパンション(水)】:T開始時に中確率で自身の状態異常を治癒する。
《専用》
L【極光満ちる宝玉盾】:奇数T開始時・終了時交代、次に出すポケモンに被ダメージ-300%効果を付与/1T
⑧
キャプテン・アメリカ:LV500
L【水/格闘】
LHP:325/325
L攻撃力補正:+16(+5)
《役割》
L【二枚看板】…+45/D+200%/C+1/HP+15/A+5
《種族》
L【シールド・ライド】:T終了時、任意で交代する
L【水星戦士の鉄槌盾】:場に出たT、発動している防御系スキル数*3分、A補正を上昇させる
L【水星戦士の防壁盾】:場に出たT、被ダメージ-200%
L【水星戦士の盾闘術】:自身の防御系効果による減少補正分、ダメージ補正に加える
《特殊》
L【神速ノ極】:HP+30/場に出たT先制
《特権》
L【エキスパンション(闘)】:「闘」タイプの攻撃が相手の固有・専用以外の防御スキルを貫通する
《専用》
L【星の盾は砕けない】:場に出たT、被ダメージ-300%、A+5
イタチPT先発:にとり
敵PT先発:クロスボーンガンダムX1
今回は情報なしで回してみよう
あ、今回統一PTらしいから異名は全員外しておくよ。
「アカデミア生の鳴上が勝負を挑んできた」
1T:両者トップバッター発動!
にとり専用発動、
【カッパツール】:相手の場に【ウォーターボム】を設置した
シャウタ専用発動、「場の状態が海になった!」
【指揮】:達成値100を超えたため+200%
【海】:水タイプのD+200%
にとり先手急所追撃でクロスボーンにダメージ
敵の第二固有発動、仲間の専用を使用
???専用【雷神演舞】:格と電のいずれかに対して等倍のタイプへの攻撃にD+300%
【指揮】:達成値100を超えたため+200%
クロスボーン後手でにとりにダメージ
2T:謝罪と賠償は体で払ってもらおうか!
【指揮】:達成値100を超えたため+200%
【海】:水タイプのD+200%
にとり先手でクロスボーン瀕死
あ、ああ、お客様ぁ! おやめくださいお客ささまぁ>
戦闘続行も食いしばりもアカンって役人に縛られたわ。
「クロスボーンは解T/倒れた」
ぐへへへへ、終わったらネジの一本までバラサナキャ
【最終決戦機の力場形成】:交代時、次に出る味方のA+5/1T
死に出しメガデンリュウ
メガデンリュウにウォーターボムのダメージ
3T:アヴェンジャー発動!
【指揮】:達成値100を超えたため+200%
にとり先手だが【電磁竜の電磁加速】:アヴェンジャー発動時、「絶対先制」を得る
【発明河童の閃光弾】:相手に「先攻」された際、相手をひるませる/バトル中1回
メガデンリュウはひるんだ
【指揮】:達成値100を超えたため+200%
【海】:水タイプのD+200%
にとり後手でメガデンリュウにダメージ
【発明河童の大失敗】:おっと発明品が…
【電磁吸着】:引っ付いて離れねぇ!/強制交代無効
【発明河童の背嚢筒】:にとりは控えに帰還した
4T:交代してキャプテン・アメリカ
【月詠】:メガデンリュウは眠ってしまった!
【指揮】:達成値100を超えたため+200%
キャプテン・アメリカ専用【星の盾は砕けない】:場に出たT、被ダメージ-300%、A+5
【水星戦士の防壁盾】:場に出たT、被ダメージ-200%
【水星戦士の鉄槌盾】:A+6
【海】:水タイプのD+200%
キャプテン・アメリカ先手急所でメガデンリュウ瀕死
【シールド・ライド】:キャプテンアメリカは控えに帰還した
死に出し刹那
5T:スターミー専用発動、交代してスターミー
【アナライズ】:相手の情報を解析する
「解析完了、Aカップと推定」
Bはあります!!!
このセクハラヒトデ、もう許さん!
【白翼姫の刀身残波】:スターミーは「出血」状態になった
ハァ…
「何ため息ついてるんだ貴様ぁぁぁぁーーーーー!!!」
【海】:水タイプのD+200%
スターミー先手急所で刹那にダメージ
刹那専用【白翼なれど禁忌にあらず】:貫通効果無効、場に出たT被ダメージ-200%
【極光満ちる宝玉盾】:奇数T開始時・終了時交代、次に出すポケモンに被ダメージ-300%効果を付与/1T
刹那後手でスターミーに1ダメージ
スターミーに出血のダメージ
敵の第一固有:最初以外の奇数T開始時とT終了時に任意で交代できる。
これは交代禁止系の対象外となる
【白翼姫の匕首抜き】:スターミーに1/6のダメージ
スターミー専用で交代
双方アシスト発動
6T:交代してEs
交代して川内改二
【アシスト効果】:達成値+30/D+200%
【指揮】:達成値100を超えたため+200%
【剛撃ノ極】:HP+50/D+200%
【夜戦陣形】:場の「海」が「夜の海」に変化した!
【夜の海】:水タイプのD+200%、水タイプは急所に当たらない
【夜戦艦の殺忍】:川内は「シャドーダイブ」状態になった
【シャドーダイブ】:相手から攻撃を受けなくなる/1T/防御効果、回避ではない事とする
川内専用【闇夜の刃は二度光る】:相手のHPを半減にしてから攻撃判定を行う/バトル中1回
いけないなぁ、夜を彷徨ってるようじゃ
ブスッ!!
「こうなるよっと」
これも夜の醍醐味だね!
川内先手でEs瀕死
死に出し刹那
【白翼姫の刀身残波】:川内改二は「出血状態」になった
7T:刹那専用【白翼なれど禁忌にあらず】
:貫通効果無効、場に出たT被ダメージ-200%
【指揮】:達成値100を超えたため+200%
【剛撃ノ極】:HP+50/D+200%
【夜の海】:水タイプのD+200%、水タイプは急所に当たらない
川内先手で刹那にダメージ
敵のバックアップ効果で追撃発生
刹那急所追撃だが夜の海で急所無効
川内に小ダメージ
川内は出血で1/6ダメージ
敵の第一固有で刹那は交代した
アシスト発動
【白翼姫の匕首抜き】:川内改二に1/6のダメージ
8T:【アシスト効果】:達成値+30/D+200%
【指揮】:達成値100を超えたため+200%
【剛撃ノ極】:HP+50/D+200%
【夜の海】:水タイプのD+200%、水タイプは急所に当たらない
川内先手急所追撃と【天照】で
敵の第二固有発動、ラビリスは【白翼なれど禁忌にあらず】を発動した!
【白翼なれど禁忌にあらず】:貫通効果無効、場に出たT被ダメージ-200%
だがラビリス瀕死
【鋼鉄会長の大激励】:アシスト効果発動時、ダメージ補正を+300%に変更する
アシスト発動
川内は出血で1/6ダメージ
死に出しイザナギ
9T:スターミー専用発動、交代してスターミー
【アナライズ】:その長ランハイカラだね!
ピピピピピピピ
「解析完了」
①固有:土を使用してキャップかシャウタに交代
②固有:空を使用、妙手込で撃墜完了
「イザナギはうなぎ鞭でしばかれた、サヨナラ!」
再調整が必要だ…
「せっちゃん? しばかれたよ、鰻にな」
「鳴上とのバトルに勝利した」
イタチ勝利
夜はいいもんでしょ♪
お見それしました。
でもやっぱり火力不足かなぁ。
回避を外して攻撃力補正にいくらかぶっこめば
後は異名次第でいけるかも。
「スイーパー」
そういえば、近々生徒会で統一PTによる大会を開くと聞いたぞ。
いい機会だから出場してみるといい。
最終更新:2020年09月19日 19:44