基本情報
ルルーシュ
L【指揮】:EX/AAA…天才的な頭脳から導き出される指揮能力
L【育成】:A …高水準な育成
L【統率】:AA …大切なものを失ったからこそ得た危険なカリスマ
L【能力】:A+ …指揮能力から派生した能力を使用する
L【固有】:第一固有:【絶対遵守のギアス】
:手持ちにそれぞれ【兵士】、【騎士】、【戦車】、【僧侶】、【女王】、【王】のギアスを付与する/使用回数1
【兵士】:王以外の全ての駒に変化できる/1種のみ
【騎士】:攻撃を低確率回避
【僧侶】:【必中】を付与
【戦車】:自身に【戦闘続行】を付与する
【女王】:防御効果貫通
【王】:最後に出した場合、HP2倍/D+300%補正を受ける|
第二固有/【1と0の領域】:妙手+2、妙手使用時にD+300%/追加攻撃
第三固有/【神域の一手】:「指令」を使用したT、絶対先制
「指令」/1Tに一つ使用可能
- 【全開攻撃指令】:ダメージ(最終計算値)*2/1T
- 【全開防御指令】:被ダメージ(最終計算値)/2/1T/(貫通対象外)
L【電気】
LHP:705/705
L攻撃力補正:+17(+14)
《役割》
L【スイーパー】…対面する相手の役割解除(場に出るごとに1回ずつ)/HP+100
L【二枚看板】…+60/HP+50/C+2/A+5/D+300%
《種族》
L【過剰電圧】:「地面」タイプに対して効果抜群
L【過剰充電】:場にエレキフィールドが展開されているとき、充電状態になる
L【雷帝の雷鳴降臨】:場に「エレキフィールドが展開しているとき、充電状態を維持する
L【雷帝の照準射撃】:「充電」状態のとき、追加攻撃
《特殊》
L【ギアス/僧侶】:【必中】を付与
L【赤の手紙】:D+200%/1T/バトル中1回
L【轟雷ノ王】
LSランク相当の育成を受けたステータス(極はなし)
L自身に【雷帝招来】を付与
LD+300%/A+5
《特権》
L【エキスパンション(電)】:攻撃力補正+5
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【雷帝招来】
L場に出ている間、【エレキフィールド】を展開する/[「ニコラ・テスラ」が場に出ているとき解除不能
L「充電」状態の時、T開始時に相手を「解析」する
L「充電」状態の時、防御効果貫通
Lバトル中1回、【轟雷の奥義】をくりだす
【轟雷の奥義】:貫通/ダメージ(最終計算値)*2
L【飛行/フェアリー】
LHP:320/320
L攻撃力補正:+16(+1)
《役割》
L【エースアシストα】…交代時、味方にアシスト付与/対象が「エース」の場合、+50/D+400%
《種族》
L【白銀の戦術眼】:場に出たT、相手を解析する
L【白銀の銀翼賞】:味方へのアシストを「エース」であるとして判定する
L【白銀の反撃射】:場に出たT、HP1/6ダメージ
L【白銀の幻惑光】:回避成功時、相手を強制交代させる
《特殊》
L【騎士】:攻撃を低確率回避
L【青の手紙】:攻撃を回避させるバトル中1回
《異名》
L【白銀】:場に出たT、必中無効
《特権》
L【エキスパンション(妖)】:相手によって「眠り」状態にならない。
《専用》
L【白銀妖しく光る】:指揮ダイス出目50以上の個数*2割で相手の攻撃を回避する
回避成功時、任意で交代する
L【悪/ゴースト】
LHP:370/370
L攻撃力補正+16(+1)
《役割》
L【エースキラーα】…+30/D+300%/「エース」効果解除/「エース」対面時【防御効果貫通】付与
《種族》
L【死神代行の刃術】:追加攻撃に急所補正追加
L【死神代行の虚閃】:「指令」を受けたT、追加攻撃
L【死神代行の魂葬】:相手の復活・続行系効果を阻害する
L【死神代行の欲刃】:「指令」を受けたT、相手を「エース」として判定する
《特殊》
L【伝説種】:HP+50/
伝説異名付与
L【ギアス/女王】:防御効果貫通/バトル中1回
L【白の手紙】:【絶対先制】を付与/バトル中1回
《異名》
L【オサレマン】:自分のD補正が減少しない
《伝説異名》
L【死神代行】:低確率で相手を即死させる/追加攻撃
《特権》
L【エキスパンション(霊)】:味方と必ず交代する事が出来る。
《専用》
L【真・月牙天衝】:貫通無効解除/ダメージ(最終計算値)*2/バトル中1回
※【白の手紙】は【紫の手紙】の間違い?
L【エスパー/電気】
LHP:370/370
L攻撃力補正+16(+1)
《役割》
L【エンチャンター】…交代時、【エンチャント】を付与する
《種族》
L【自動手記人形の出張】:T開始時、控えから交代する
L【自動手記人形の帰宅】:T終了時、交代する
L【自動手記人形の速筆】:交代時、低確率で手紙を再生する
L【自動手記人形の愛詩】:場に出たT、被ダメージ-200%
《特殊》
L【天賦の才】:HP+50/D+300%/
天賦異名取得
L【兵士】:王以外の全ての駒に変化できる/1種のみ
《天賦異名》
L【心の代筆人】:仲間に特殊な効果を持った「手紙」を持たせることができる
《特権》
L【エキスパンション(超)】:「貫通」無効化
《専用》
L【自動書記人形サービス】:被ダメージ-手紙の未使用数*100%
《手紙》
L【金の手紙】:T開始時に【異界/黄金劇場】を展開する/バトル中1回
L【赤の手紙】:D+300%/1T/バトル中1回
L【青の手紙】:攻撃を回避させる/バトル中1回
L【紫の手紙】:【絶対先制】を付与/バトル中1回
L【白の手紙】:被ダメージを0にする/バトル中1回
L【水/悪】
LHP:470/470
L攻撃力補正+16(+6)
《役割》
L【二枚看板】…+60/HP+50/C+2/A+5/D+300%
L【トップバッター】:…+50/HP+100/D+300%
《種族》
L【黒星鮫の天啓】:役割条件を満たしたことにする
L【黒星鮫の鋸牙】:役割が二つ発動したとき、防御効果貫通
L【黒星鮫の心眼】:「二枚看板」任命時、相手に攻撃が「必中」する
L【黒星鮫の魔眼】:追加攻撃に急所補正追加
《特殊》
L【ギアス/戦車】:自身に【戦闘続行】を付与する/バトル中1回
L【金の手紙】:T開始時に【異界/黄金劇場】を展開する/バトル中1回
L【愛の絆】:場にいる限りトレーナーの指揮を「1」ランク上げる
低確率でトレーナースキルを再度受けられる。
《異名》
L【一番鮫】:「トップバッター」が発動している場合、状態異常無効
《特権》
L【エキスパンション(水)】:T開始時に中確率で自身の状態異常を治癒する。
《専用》
L【深き海にて弾丸を】:役割補正を合計して判定/役割補正を追加攻撃に追加する/常時
L【炎/フェアリー】
LHP:390/390
L攻撃力補正+16(+11)
《役割》
L【必殺のエース】…+80/C+3/A+5/D+400%
L【ブロッカー】…場に出たT、被ダメージ(最終計算値)半減/HP+100
《種族》
L【皇帝特権】:異界展開時、マイナス効果無効
L【皇帝の覇権】:異界の上書き無効
L【皇帝の威剣】:追加攻撃に急所補正を加える
L【皇帝の薔薇】:異界展開時、中確率で追加攻撃
《特殊》
L【館のヌシ・深度4】:HP+20/
野生異名付与
L【ギアス/王】:最後に出した場合、HP2倍/D+300%補正を受ける
L【紫の手紙】:被ダメージを0にする/バトル中1回
L【愛の絆】:場にいる限りトレーナーの指揮を「1」ランク上げる
低確率でトレーナースキルを再度受けられる。
※【紫の手紙】は【白の手紙】の間違い?
《異名》
L【薔薇の皇帝】:異界展開時、味方の
種族スキルを使用する/バトル中2回
《野生異名》
L【原初の火】:場に【異界/黄金劇場】を展開する
《特権》
L【エキスパンション(妖)】:相手によって「眠り」状態にならない。
《専用》
L【星馳せる終幕の薔薇】:異界展開時、味方の
専用スキルを使用する/バトル中1回
L自陣のD+300%
L固有・専用以外の交代を阻害する/強制交代は可能とする
L展開中【黄金の奥義】を使用できる/バトル中1回
L【炎】
Lダメージ(最終計算値)*2
L炎、岩、ドラゴンタイプへのD+200%
イタチPT
L【指揮】:AA …経験を積み、高位の指揮能力と図太さを獲得
L【育成】:AAA …育成の準最高位、趣味は合体
L【統率】:AA …危険な異界への挑戦、失敗の数々が揺るがない統率力を支えている/「天賦」エースによる補正
L【能力】:A+ …全ての固有が揃った、極めて高い汎用性を持つ
L【固有】:第一固有/【万華鏡写輪眼】:6種類の効果を1回ずつ使用できる/1Tに一つ
L火ノ巻:防御系効果貫通
L土ノ巻:ダメージ0
L水ノ巻:体力1/3回復
L風ノ巻:【必中】付与
L雷ノ巻:【回避】付与
L空ノ巻:【戦闘続行】付与
第二固有/【三貴子の力】:3種類の効果を1回ずつ使用できる/1Tに一つ
L【天照】:D+300%/貫通無効・対象外・防御効果貫通/1T
L【月詠】:1T【眠り】、固有・専用・異名・役割・種族による交代無効
L【須佐能乎】:【草薙の奥義】を使用する/被ダメージ(最終計算値)/4(貫通の対象外)/1T
※草薙の奥義/追加攻撃
L【飛行】
L【必中】
Lダメージ(最終計算値)*2
L電気、岩、鋼に対してD+300%
- 固有は第一、第二、両方とも1個だけ同じターンに使用できます
第三固有/【大国主大神】/バトル中1回
LHP全回復、状態異常解除
L発動T、ダメージ/マイナス効果を無効化/解除
L【妙手】(回数消費なし)効果付与
「指令」/1Tに一つ使用可能
- 【全開攻撃指令】:ダメージ(最終計算値)*2/1T
- 【全開防御指令】:被ダメージ(最終計算値)/2/1T/(貫通対象外)
- 【全開敏捷指令】:「先制」付与
- 【全開回復指令】:HP1/2回復
- 【全開狙撃指令】:攻撃が「必中」する/1T
- 【熟達回避指令】:攻撃を回避する/1T
バックアップ:
宮崎のどか【うちは印の交換日記】
:中確率で相手を「解析」する
バトル概要
①
ライーサ:LV510
L【飛行/ゴースト】
LHP:780/780
L攻撃力補正+17(+8)
《役割》
L【必殺のエース】…+80/C+3/A+5/D+400%
《種族》
L【太陽神の加護】:専用のT経過が最大のとき、相手の異界・フィールド・天候が解除される/上書きではないとする
L【百舌魔女の絶界】:専用発動時C+2
L【百舌魔女の狙撃】:追加攻撃ダメージに急所補正を付ける
L【百舌魔女の照準】:「エース」任命時、相手に攻撃が「必中」する
《特殊》
L【山のヌシ/深度5】:HP+25/野生異名付与
L【天賦の才】:HP+50/D+300%/天賦異名付与
L【神速ノ極】:HP+50/絶対先制/バトル中1回
L【誓の絆】:場にいる限りトレーナーの指揮を「1」ランク上げる
低確率でトレーナースキルを再度受けられる
《異名》
L【最終兵器】:最後の一体になったとき、「さいごのとりで」を発動する
《野生異名》
L【ワイルドハント】:HP+200、マイナス効果無効/瀕死時に【王者の贄】を発動させる
《天賦異名》
L【嵐の王】:【防御系効果貫通】/追加攻撃
《特権》
L【エキスパンション(霊)】:味方と必ず交代する事が出来る。
《専用》
L【荒天を征け嵐の王】:場に出るまでに要したT(最大10)*10の達成値補正付与、10T経過で異名効果発動
強制交代で場に出されたとき、T数最大、異名効果を発動する
王者の贄:相手の瀕死の数が多いほど、回復する量が増える
L1体:1/3
L2体:1/2
L3体:1/1
※「さいごのとりで」:最後の一体のとき、達成値+50、ダメージ(最終計算値)*1..5、「食いしばり(貫通対象外)/1T」を付与される
③
ガンバスター:LV510
L【鋼/電気】
LHP:975/975
L攻撃力補正+17(+13)
《役割》
L【二枚看板】…+60/HP+50/C+2/A+5/D+300%
《種族》
L【超重量機体】:相手からの強制交代を無効にする
L【決戦兵器の電磁鋼】:場に出たT、「充電」状態になる
L【決戦兵器の不退転】:「一撃必殺」/「即死」を無効化/貫通対象外
L【決戦兵器の大見得】:相手が瀕死になった際、自分の体力を1/2回復できる/バトル中1回
《特殊》
L【島のヌシ/深度4】:HP+20/野生異名付与
L【金冠サイズ】:HP+300
L【城壁ノ極】:HP+150
《異名》
L【豪傑】:状態異常などのダメージ減衰効果を無効にする
《野生異名》
L【銀河制圧兵器】:防御系効果貫通/HPが多いほど攻撃力上昇/残存HP100ごとに*100%/最大+500%
《特権》
L【エキスパンション(電)】:攻撃力補正+5
《専用》
L【イナーシャルキャンセラー】:受けたダメージ処理をT終了時まで持ち越せる
【充電】:電気ポケモンを1Tのみ達成値+30、ダメージ+200%補正を与える
⑤
ディアーチェ:LV510
L【ダーク】
LHP:565/565
L攻撃力補正:+17(+3)
《役割》
L【エースキラーγ】…+30/D+300%/「エース」効果解除/「エース」対面時、低確率で追加攻撃
《種族》
L【闇王の圧政】:異界展開時、相手の異名を無効化する
L【闇王の我法】:異界展開時、相手を「エース」であるとする
L【闇王の俊英】:異界展開時、相手のダメージ減衰効果を無効化
L【闇王の黒影】:異界展開時、中確率で追加攻撃を行う
《特殊》
L【天賦の才】:HP+50/D+300%/天賦異名付与
L【剛撃ノ極】:HP+50/D+200%
《異名》
L【黒曜】:異界の上書き無効
《天賦異名》
L【闇統べる王】:場に出た際、【異界/常闇ノ魔城】を展開する
《専用》
L【深淵へと沈む暗黒魔城】:【異界】展開時、対面する相手の「攻撃回数」を-1/(最低1)にする
【異界/常闇ノ魔城】
L相手にダメージを与えたとき、HP1/6回復
Lダーク以外からの被ダメージ-300%
L展開中に【常闇の奥義】をくりだせる/バトル中1回
常闇の奥義/追加攻撃
L【ダーク】
Lダメージ(最終計算値)*2
L全タイプへのD+200%
L与えたダメージの1/4分HPを回復する
⑬
ロラン:LV510
L【格闘/電気】
LHP:525/525
L攻撃力補正:+17(+8)
《役割》
L【アヴェンジャー】:…+50/D+400%
《種族》
L【破壊者の復讐完遂】:アベンジャー効果発動時、役割が解除されない
L【破壊者の一刀両断】:アベンジャー効果発動時、【防御効果貫通】
L【破壊者の無法滅却】:アベンジャー効果発動時、対面する相手の○○無効を解除する
L【破壊者の双頭割り】:「役割」が二つ以上ある相手に対して、D+300%
《特殊》
L【洞窟のヌシ/深度4】:HP+20/野生異名付与
L【神速ノ極】:HP+50/絶対先制/バトル中1回
《異名》
L【無情剣】:アヴェンジャー効果発動時、中確率で追加攻撃
《野生異名》
L【破壊ノ刃】追加攻撃/追加攻撃に役割補正が追加される
《特権》
L【エキスパンション(電)】:攻撃力補正+5
《専用》
L【破壊神を破壊する者】:「エース」、「キラー」、「二枚看板」が場に出たとき、役割を発動して控えから交代する
⑰
スターミー:LV510
L【水/エスパー】
LHP:705/705
L攻撃力補正:+17(+3)
《役割》
L【スカウター】…T開始時、対面する相手を「解析」する/HP+100
《種族》
L【凶兆の星】:場に出たT、相手を「挑発」状態にする
L【十角星の超解析】:「挑発」状態の相手の「専用」を見れる
L【十角星の幻惑輪】:「挑発」状態の相手からの被ダメージ-200%
L【十角星の紫電光】:「挑発」状態の相手を「麻痺」にする
《特殊》
L【城壁ノ極】:HP+150
《異名》
L【死兆星】:対面する相手の交代を阻害する/2T/特権:霊を持たなない場合交代不可
《特権》
L【エキスパンション(超)】:「貫通」無効化。
《専用》
L【星は天に満ち溢れる】:奇数T開始・終了時に交代/場に出たT被ダメージ-200%
※「挑発」:攻撃、防御、回避以外のスキルを使用不能にする/3T
※【麻痺】:達成値-30/低確率で行動不能/電気は無効
⑱エクシードギルス:LV510
L【草/フェアリー/δ炎】
LHP:605/605
L攻撃力補正:+17(+3)
《役割》
L【チェイサー】…攻撃に「おいうち」効果を追加/対面する相手が「交代」する際に通常攻撃を行う
効果発動次のみD+300%追加
《種族》
L【追い込みの美学】:スリップダメージのタイミングを、「行動終了時」に変更する
L【仮面狩人の邪種】:場に出たT、相手を「やどりぎのたね」状態にする
L【仮面狩人の偽体】:場に出たT、HP1/4消費して「みがわり」を使用する/任意
L【仮面狩人の宙返り】:T終了時、任意で交代する
《特殊》
L【城壁ノ極】:HP+150
《異名》
L【狩人】:自身か相手が場から離れる際、相手にHP1/6ダメージを与える/この効果は場に出ているときのみ有効
《特権》
L【エキスパンション(草)】:毎THP1/10回復
《専用》
L【樹海の法は我が手中】:出目50以上の指揮ダイス/2+1回、相手に追加行動「はねる」を使用させる
※「はねる」:やっても何も起きない無駄行動(固定ダメージゼロ)
※【ヤドリギのたね】:HPの1/8をT終了時ごとに吸収回復を行なう、草タイプには無効
イタチPT先発:ディアーチェ
敵PT先発:二コラ・テスラ
最後の相手のルルーシュがバトルを挑んできた!
1T:イタチは「ディアーチェ」をくりだした!
ルルーシュは「ニコラ・テスラ」をくりだした!
キラー発動!
【異界/常闇ノ魔城】を展開した!
キラーをスイープ!
二枚看板発動!
【雷帝招来】:場にエレキフィールドが展開された!
テスラ専用【轟響け天の啓示】:「エレキフィールド」が「異界」・「天候」・「フィールド」と重複させる
展開中、「充電」以外の状態変化にならない
この効果は自陣PT全体に作用する事とする
【過剰充電】:テスラは「充電」状態になった!
【雷帝招来】?:「充電」状態の時、T開始時に相手を「解析」する (ディアーチェ解析?)
だが、やることは変わらん…
イタチはディアーチェを引っ込めた
そうだな、俺もそう考えていた
ルルーシュはテスラを引っ込めた
!? 交代、読マレタ!?
【仮面狩人の偽体】:HP1/4消費、場に身代わりを設置した!
ルルーシュは「ターニャ」をくりだした! (素交代のため行動済み)
【白銀の戦術眼】:
ギルスは解析を受けた
【白銀の反撃射】:場に出たT、HP1/6ダメージ
【うちは印の交換日記】:おらぁそのきたねぇ内面さらけだせやぁ! (ターニャ解析)
ありーこの構成どっかでみたぞー(棒)
回避失敗
ふるわんか、ではこうしよう。
ビリー
ターニャは【青の手紙】を使用した:攻撃を回避させる/バトル中1回
【白銀】:場に出たT、必中無効
ターニャ専用【白銀妖しく光る】:指揮ダイス出目50以上の個数*2割で相手の攻撃を回避する
回避成功時、任意で交代する
【白銀の幻惑光】:回避成功時、相手を強制交代させる
てめぇーパクりやがったなこのやろう!?
控えから「ガンバスター」が引きずり出された! (強制交代)
二枚看板発動!
ぐぐぬぅ、金冠か…
ターニャは控えに帰還した!
【狩人】:ターニャにHP1/6ダメージ
2T:なんだろうな、いや~な予感がすんだよ。
ルルーシュは「一護」をくりだした!
キラー発動!
ルルーシュは【データスキャナー】を使用した
「」
そりゃ何度も何度も一撃必殺や即死に泣かされてるから
対策するですよね…
金冠が即死対策持ってきてんじゃねぇーーーーー!!!
ルルーシュは「ターニャ」をくりだした! (素交代のため行動済み)
【白銀の反撃射】:場に出たT、HP1/6ダメージ
【銀河制圧兵器】:防御系効果貫通/HPが多いほど攻撃力上昇/D+500%
ガンバスター先手だが回避:【1D10:9】/9以上で回避
【白銀】:場に出たT、必中無効
【白銀の幻惑光】:回避成功時、相手を強制交代させる
【超重量機体】:相手からの強制交代を無効にする
皮一枚、皮一枚ではあるが流れはこっちに向いている!
ターニャ専用:ターニャは控えに帰還した
3T:ルルーシュは「ニコラ・テスラ」をくりだした!
二枚看板をスイープ!
テスラの二枚看板発動!
【過剰充電】:テスラは「充電」状態になった
【白銀の銀翼賞】:テスラを「エース」としてアシスト付与!
エースアシストα付与
よし、ここだ!
ロラン専用【破壊神を破壊する者】:強大な敵を感じ取り復讐者が控えから飛び出した!
アヴェンジャー発動!
(あの状況で交代は見えなかったはず)
(なのに貴重な「王」を引き出した…つまり!)
(ガンバスを攻略可能な手札が、こいつだけってことだな!)
(恐らく、エースならばガンバスターを倒すこともできるだろう)
(しかし、それをやれば後が続かない…)
賭けだな…
――――いや、やるしかない!
【うちは印の交換日記】:おい若作りしてんなよ爺さん!
テスラ先手だが【神速ノ極】:ロランは絶対先制だ!
敵の第三固有/【神域の一手】:「指令」を使用したT、絶対先制
:絶対先制同士で達成値が上のテスラ先手
ルルーシュは【全開防御指令】を使用した!
【須佐能乎】:【草薙の奥義】を使用する/被ダメージ(最終計算値)/4(貫通の対象外)/1T
【エースアシストα】:交代時、味方にアシスト付与/対象が「エース」の場合、+50/D+400%
【指揮】:達成値300を超えたため+200%
【轟雷ノ王】:D+300%/A+5
【雷帝の照準射撃】:「充電」状態のとき、追加攻撃
【轟雷の奥義】:貫通/ダメージ(最終計算値)*2
【充電】:電気ポケモンを1Tのみ達成値+30、ダメージ+200%補正を与える
【エレキフィールド】:電気タイプのD+200%/飛行以外のポケモンは「ねむり」にならない
テスラ先手急所二連追撃と【轟雷の奥義】でロランに大ダメージ
奥義以外は最終計算値四分の一、奥義だけは二分の一
【レベル差】:ダメージ軽減/10レベル差なので-100%
ルルーシュの【全開防御指令】:被ダメージ(最終計算値)/2/1T/(貫通対象外)
【無情剣】:アヴェンジャー効果発動時、中確率で追加攻撃
【破壊ノ刃】追加攻撃/追加攻撃に役割補正が追加される
【破壊者の双頭割り】:「役割」が二つ以上ある相手に対して、D+300%
【草薙の奥義】:追加攻撃、【飛行】、【必中】、ダメージ(最終計算値)*2
電気、岩、鋼に対してD+300%
【エレキフィールド】:電気タイプのD+200%/飛行以外のポケモンは「ねむり」にならない
ロラン後手急所二連追撃と【破壊ノ刃】【草薙の奥義】でテスラ瀕死
奥義以外は最終計算値二分の一、奥義だけ打ち消し合う
あれを、耐えるですか…!?
超痛い…
イタチの【全開回復指令】! ロランはHP1/2回復!
欲が出た、手紙を使っていれば…!
いや、攻撃指令を使っておくべきだったか…!
ルルーシュは「ヴァイオレット」をくりだした! (死に出し)
こぼれた水は戻りません、旦那様。
ご命令を。
「よし、天敵はいないな?」
スターミー専用【星は天に満ち溢れる】:控えから畜生ヒトデが飛び出してきやがった
※奇数ターン終了時にも交代できる
4T:「アニメ化したのにエ○同人見ないんだけどそこんとこどう思う?」
【スカウター】:淑女の秘密を教えてください
旦那様、○ロ同人とは…
てめぇこら忍者ーーーーーー!!!
「選手の自主性を重んじる方針なので」
「違うんです、
一方通行っていうのがこう言えって」
ああああ!?>
【凶兆の星】:ヴァイオレットは「挑発」されてしまった
【十角星の紫電光】:ヴァイオレットは電気タイプなので麻痺にならない
【死兆星】:交代阻害/2T
【十角星の超解析】:「挑発」状態の相手の「専用」を見れる
ルルーシュ、最近はポケモン相手のセクハラ問題というのがあってだな。
お前最低やぞピー同人とか!(なすりつけ
ル「この野郎…ビキビキ」
イタチは畜生ヒトデを引っ込めた
イタチはギルスをくりだした! (素交代のため行動済み)
ダイジョブ、コレ健全ダカラ
【仮面狩人の邪種】:ヴァイオレットに「種」が仕込まれました
【仮面狩人の偽体】:HP1/4消費、みがわりが設置された!
【レベル差】:ダメージ軽減/20レベル差なので-200%
【天賦の才】:HP+50/D+300%/天賦異名付与
【エレキフィールド】:電気タイプのD+200%/飛行以外のポケモンは「ねむり」にならない
ヴァイオレット先手急所でみがわりにダメージ
ギルス専用【樹海の法は我が手中】:出目50以上の指揮ダイス/2+1回、相手に追加行動「はねる」を使用させる
「ヴァイオレットはその場で2回はねた、しかし何も起こらなかった」
【追い込みの美学】:スリップダメージのタイミングを、「行動終了時」に変更する
「ヤドリギダメージ、ヴァイオレットに47ダメージ」
「ヤドリギダメージ、ヴァイオレットに47ダメージ」
「ヤドリギダメージ、ヴァイオレットに47ダメージ」
「ギルスはドレインでHP141回復」
「【特権(草)】:ギルスはHP61回復」
監禁して種付触手プレイとかどんだけ業が深いですか…
あと挑発で使用できなくなるのはポケモンだけで、トレーナースキルは普通に使えます
5T:ギルス先手急所追撃でヴァイオレットにダメージ
※挑発の効果なのか
ヴァイオレット専用【自動書記人形サービス】:被ダメージ-手紙の未使用数*100%
が発動していなかったがスリップダメージと
【仮面狩人の宙返り】からの【狩人】で撃破するので結果は変わらず
【レベル差】:ダメージ軽減/20レベル差なので-200%
【天賦の才】:HP+50/D+300%/天賦異名付与
【エレキフィールド】:電気タイプのD+200%/飛行以外のポケモンは「ねむり」にならない
ヴァイオレット先手急所追撃
通常攻撃でみがわり破壊、追撃でギルスにダメージ
ギルスに69ダメージ!
ギルス専用【樹海の法は我が手中】:ヴァイオレットは2回「はねる」を使用した
【追い込みの美学】:スリップダメージのタイミングを、「行動終了時」に変更する
「ヤドリギダメージ、ヴァイオレットに47ダメージ」
「ヤドリギダメージ、ヴァイオレットに47ダメージ」
「ヤドリギダメージ、ヴァイオレットに47ダメージ」
「ヤドリギダメージ、ヴァイオレットに14ダメージ」
ヴァイオレットは倒れた
ギルスはドレインでHP155回復
【特権(草)】:ギルスはHP61回復
みがわり分合わせて全回収されたぞ畜生!
【仮面狩人の宙返り】:ギルスは控えに帰還した
ルルーシュは「BRS」をくりだした! (死に出し)
6T:イタチは「ガンバスター」をくりだした!
二枚看板発動!
【決戦兵器の電磁鋼】:ガンバスターは「充電」された!
BRSは二枚看板発動!
【黒星鮫の天啓】:トップバッター発動
エンチャント付与
「金色の手紙」が開かれた :【異界/黄金劇場】が展開された
【うちは印の交換日記】:乙女のひみつを御開帳
いいなぁ(ボソッ ※愛の絆を見たライーサの一言
くっ、幻術か…おのれルルーシュ!
<いいなぁ
ルルーシュの【妙手】発動!
敵の第二固有/【1と0の領域】:妙手+2、妙手使用時にD+300%/追加攻撃
【愛の絆】:場にいる限りトレーナーの指揮を「1」ランク上げる
低確率でトレーナースキルを再度受けられる。
【レベル差】:ダメージ軽減/20レベル差なので-200%
【エンチャント】:達成値+30/A+5/D+200%
【指揮】:達成値300を超えたため+200%
BRS専用【深き海にて弾丸を】
:役割補正を合計して判定/役割補正を追加攻撃に追加する/常時 :D+600%
【黒星鮫の魔眼】:追加攻撃に急所補正追加
【異界/黄金劇場】:自陣のD+300%
イタチの【全開防御指令】:被ダメージ(最終計算値)/2/1T/(貫通対象外)
【愛の絆】:BRSは【全開攻撃指令】を引き出した!:ダメージ(最終計算値)*2/1T
BRS先手急所二連追撃でガンバスター瀕死、最終計算値は打ち消し合う
ガンバスター専用【イナーシャルキャンセラー】:ダメージの一切を持ち越して豪傑は進撃する!
【指揮】:達成値300を超えたため+200%
【銀河制圧兵器】:+500%
【充電】:電気ポケモンを1Tのみ達成値+30、ダメージ+200%補正を与える
ガンバスター後手急所追撃でBRS瀕死
※ちなみにダメージ出目は両方10を出した
(さてどうするか…)
異界解除のためにディアーチェ?
必中無効を解除できるロラン?
鬼畜ヒトデで一手抑えることもできるが…
よし、(責任は取らないが)煽ってこい
イタチは「スターミー」をくりだした! (死に出し)
ルルーシュは「一護」をくりだした! (死に出し)
7T:「ストロベリー、ストロベリーじゃないか!」
「髪の色緑か赤にしろよなぁストロベリー!」
【スカウター】:ストロベリー! ラストで随分前髪が後退したストロベリーじゃないか!/解析
【凶兆の星】:おう兄ちゃん、髪はちゃんとケアするんやで/挑発2T
【十角星の紫電光】:一護は「麻痺」になった
【十角星の超解析】:「挑発」状態の相手の「専用」を見れる
【死兆星】:対面する相手の交代を阻害する/2T/特権:霊を持たなない場合交代不可
や め ろ ~ ~ ~!!!
フサフサだから!
一護先手だが
【麻痺】:一護は体が痺れて動けない
何……、だと……
虚言を吐くなよ、虚しくなるぞ※CV速水
うるせぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!>
スターミー後手で一護に小ダメージ
俺は! 禿げてねぇ!
8T:ロラン専用【破壊神を破壊する者】:「キラー」の気配を感じ取り、復讐者のエントリーだ!
アヴェンジャー発動!
くっそ上等だ、こうなったらジャンプ主人公の底力ってのを見せてやんY
オサレマンは眠ってどうぞ
【月読】発動:オサレマンは眠ってしまった
…蒸れるのはね、よくないんだ。
王様2体も刈り取ったからキモチエー
【無情剣】:アヴェンジャー効果発動時、中確率で追加攻撃
【破壊ノ刃】追加攻撃/追加攻撃に役割補正が追加される
ロラン急所二連追撃と【破壊ノ刃】で一護瀕死
ザクザクザクザクザクブチブチブチブチィッ
ターニャちゃんがくりだされた (死に出し)
9T:【破壊者の無法滅却】:アベンジャー効果発動時、対面する相手の○○無効を解除する
【破壊者の無法滅却】+妙手+必中で即落ちダイン
お前元男か、でも可愛いから逝ってよし
ターニャは倒れた
…ネロ!
ルルーシュは「ネロ」をくりだした!(死に出し)
スターミー専用【星は天に満ち溢れる】:ああまたヒトデが、ヒトデが!
うむ、ゆくぞぉ!
必殺のエース発動!
エースアシストα付与
【ギアス/王】:王の駒が極限の力を解放する!/HP2倍/D+300%補正を受ける
【スカウター】:赤王様、パンツ見えてます
【凶兆の星】:ネロは挑発されてしまった/2T
【十角星の紫電光】:ネロは麻痺になった
【十角星の超解析】:「挑発」状態の相手の「専用」を見れる
貫通解除がないので【土ノ巻】:被ダメージ0/1T切って終わり/攻撃権を放棄しました
詰みだ。
スターミー専用:スターミーは控えに帰還した
10T:イタチは「ライーサ」をくりだした…!!!
―――――いこうか。
ライーサ専用【荒天を征け嵐の王】:【最終兵器】の封印が解かれた
:場に出るまでに要したT(最大10)*10の達成値補正付与、10T経過で異名効果発動
強制交代で場に出されたとき、T数最大、異名効果を発動する
【最終兵器】:最後の一体になったとき、「さいごのとりで」を発動する
【さいごのとりで】:最後の一体のとき、達成値+50、ダメージ(最終計算値)*1..5、「食いしばり(貫通対象外)/1T」を付与される
必殺のエース発動!
【太陽神の加護】:天に輝く太陽が異界を打ち壊した!!!:【異界/黄金劇場】が破壊された
なん…だとぉ!?
ちょま、それは流石にダメであろうよ!?
だーめ(はぁと
全部盛りだ。
【大国主大神】発動!
【天照】発動!
ふぅ、さてと。
勝利をよこせ。
【大国主大神】:LHP全回復、状態異常解除、
L発動T、ダメージ/マイナス効果を無効化/解除
L【妙手】(回数消費なし)効果付与
【天照】::D+300%/貫通無効・対象外・防御効果貫通/1T
【指揮】:達成値300を超えたため+200%
【誓の絆】:場にいる限りトレーナーの指揮を「1」ランク上げる
【天賦の才】:HP+50/D+300%
【百舌魔女の絶界】:専用発動時C+2
【百舌魔女の狙撃】:追加攻撃ダメージに急所補正を付ける
【嵐の王】:【防御系効果貫通】/追加攻撃
【さいごのとりで】:最後の一体のとき、達成値+50、ダメージ(最終計算値)*1..5、「食いしばり(貫通対象外)/1T」を付与される
ライーサ先手急所二連追撃でネロ瀕死
「男は信じた、最後まで信じた」
「女は応えた、最後まで応えた」
「勝利を、ただ一つそれだけのために――――」
…いいだろう、全て預けるぞ
ルルーシュとのバトルに勝利しました
お疲れ様でした。
イタチ勝利
最終更新:2020年09月14日 20:58