機種 | タイトル | 概要 | 判定 | |
PC等 | SimCity | 箱庭ゲームの原点。 | 良 | |
SFC | シムシティー | 随所に任天堂のアレンジが光る名移植。 | 良 | |
Win等 | シムシティ2000 | 箱庭ゲーム第2作。シリーズの基礎の多くが出来上がった。 | 良 | |
SFC/PS/SS | シムシティ2000 (CS機版) | ハードの処理性能を全く考えなかったための劣化移植。 | 劣化 | |
64DD | シムシティー64 | 64DD専用ソフト。作った街を一人称視点で歩き回れる機能が目玉。 | ||
SFC | シムシティ ジュニア | 一応シムシティの名だがベースはシムタウン。 | ||
Win等 | シムシティ3000 | 第3作。前作の正当進化版で、1マップタイプの集大成ともいえる出来。 | なし | |
DS | シムシティDS | |||
シムシティDS2 | ||||
Wii | シムシティ クリエイター | 基本は3000と一緒だが一部は簡略化。Wiiリモコンで簡単に街づくり。 | ||
Win等 | シムシティ4 | PCの限界に迫る、緻密なグラフィックとスケール感で好評を博した。 | ||
Win等 | シムシティ4 ラッシュアワー | 『4』の拡張キット。システム改善や交通関連の追加等。 | ||
シムシティ4 デラックス | 『4』と『ラッシュアワー』を同梱したセット版。 | 良 | ||
Win | シムシティ ソサエティーズ | 発売前からガッカリゲー。後にパッチで改善されるも、時既に遅し。 | 改善* | |
シムシティ |
マルチプレイを前提においた作品。 他の都市との連携要素はあるが、発売当初は貧弱サーバーで接続困難。 |
改善* |
機種 | タイトル | 概要 | 判定 | |
Win/Mac | シムピープル | 家や街の中で生活する人間たちを観察する。海外での原題は『The Sims』 | 良 | |
PS2 | シムピープル お茶の間劇場 | グラフィックがフルポリゴン化 | ||
PS2/GC | ザ・シムズ | PS2版『The Sims Bustin’ Out』の日本語ローカライズ。シムズを直接操作する全く違ったゲームになった。 | ||
GBA | ザ・シムズ |
GBA版『The Sims Bustin’ Out』の日本語ローカライズ。アメリカの田舎町で少年が成り上がるADV。 PS2/GC『ザ・シムズ』と同名かつ同日発売だが内容は異なる。 |
なし | |
GBA/DS | ザ・アーブズ シムズ・イン・ザ・シティ | GBA版『ザ・シムズ』の続編。悪の組織の陰謀を阻止せよ! | なし | |
PS2/GC | ザ・アーブズ シムズ・イン・ザ・シティ | PS2/GC版『ザ・シムズ』の続編。都会に来たばかりのシムズに都会の作法を教えるSLG。 | ||
Win/Mac | ザ・シムズ2 | シムピープルからグラフィックが3Dになり、さらに内容もボリュームアップ。 | 良 | |
DS | ザ・シムズ2 はちゃめちゃホテルライフ |
田舎町のホテルを立て直すADV + ホテル経営SLG。会話はボディランゲージなミニゲームに。 ゲーム内時間はまさかの現実時間と同じ時刻。設備建設に現実時間で8時間待つ必要がある。 |
||
PSP | ザ・シムズ2 Dr.ドミニクの陰謀 | マッドサイエンティストの野望を打ち砕け! B級映画のツギハギのようなAADV。最大の敵は激しすぎるロード。 | なし | |
DS/PSP | ザ・シムズ2 ペット ワンニャンライフ | PC版『ザ・シムズ2』ベースの生活SLG。 | ||
DS | ザ・シムズ2 サバイバル | 漂流先の未開の島でのサバイバル生活SLG。 | ||
Win | ザ・シムズ サバイバルストーリー | 『ザ・シムズ2 サバイバル』の移植 | ||
Mac | The Sims 2: Castaway Stories | 『ザ・シムズ サバイバルストーリー』と同内容。日本語対応。 | ||
Win | ザ・シムズ ライフストーリー | 若干のストーリー要素のある『ザ・シムズ2』の軽めな単体稼働版のような作品。MOD等は追加できない。 | ||
Win/Mac/ PS3/360/ 3DS |
ザ・シムズ3 |
町一つがシームレスに動けるようになりシムの活動がよりリアルタイムに。 ネット対応によってソーシャルメディアの連携やDLC等のコンテンツ要素も追加。 3DS版は東日本大震災の影響で発売日が延期された経緯を持っている。 |
なし | |
3DS | ザ・シムズ3 ペット | |||
Win | The Sims Medieval | 日本未発売。中世を舞台にした、異色のファンタジー風のシム。 | ||
Win/Mac/ PS4/One |
The Sims 4 |
ワールドが区域に区切られたうえ、同区域の隣家に入るにも移動画面を挟まなくてはならないぶつ切りワールド。 要Originアカウントになって不便に。細かい点は気になるが『The Sims』シリーズの集大成的な位置づけの作品。 |
なし |
機種 | タイトル | 概要 | 判定 |
Wii/Win | ぼくとシムのまち |
家具を作って町の住人たちと仲良くする生活SLG。 『The Sims』シリーズに比べ、キャラデザがデフォルメされている。 |
|
DS | ぼくとシムのまち リゾートに元気をとりもどそう! | 寂れたリゾート地を再生する地方復興ADV。 | なし |
Wii | ぼくとシムのまち キングダム | 王様の命令で10個の島の問題を解決せよ! | |
DS | ぼくとシムのまち キングダム | Wii版とは内容が異なる。むちゃくちゃにされた町を再生せよ! | なし |
Wii/DS | ぼくとシムのまち パーティー | パーティーゲーム集。 | |
ぼくとシムのまち レーシング | レーシングゲーム。 | ||
Wii | ぼくとシムのまち エージェント 極悪社長から世界をすくえ大作戦! | 事務所すらない無名の私立探偵から、支局長にまで成り上がるAADV。 | |
DS | ぼくとシムのまち エージェント 謎の怪盗から秘宝をまもれ大作戦! | 連邦捜査官が謎の秘宝を怪盗から守るADV。 | なし |
MySims SkyHeroes | 日本未発売。3Dシューティング。 | ||
Switch | ぼくとシムのまち コージーコレクション | 『ぼくとシムのまち』『ぼくとシムのまち キングダム』を収録。 |
機種 | タイトル | 概要 | 判定 |
PC等 | シムアース | 神としてマグマの塊の星から文明をもつ生物が誕生するまでを見守り、時に手を加える。 | 良 |
Mac/SFC | シムアント | アリの一員として一族の勢力拡張を目指す。 | |
PC等 | シムタウン | 『シムシティ』とは異なり、資源をやりくりしながら全ての建物をプレイヤー自ら作る。 | |
シムファーム | 農場経営シミュレーションゲーム。 | ||
Win | シムコプター | 実在のヘリを操れるフライトシミュレーター。『シムシティ2000』で作った都市の中を飛べる。 | |
シムアイル | 環境保存を軸とした都市開発ゲーム。熱帯雨林を活用した地域開発を楽しめる。 | ||
シムチューン |
ペイントと音楽作成が一緒になったゲーム。 SFCで発売予定だった『サウンドファンタジー』をPC向けに調整したもの。 『ウゴウゴルーガ』の「うるまでるび」が参加協力している。 |
||
ストリート・オブ・シムシティ | ドライブゲーム。コースエディタがある他、『シムシティ2000』で作った都市の中を走れる。 | ||
シムゴルフ | ゴルフ場経営シミュレーション。限られた土地と地形の中に人気の出るコースを作る。 | ||
Wii/DS | シムアニマル | 森に手を加えてゆき動物達が快適に暮らす環境を目指す。 | |
シムアニマル アフリカ | 『シムアニマル』のサバンナ版。 |