| 機種 | タイトル | 概要 | 判定 | 
| 据置機作品 | |||
| PS | 名探偵コナン | 本格推理と冒険モノをいっぺんに楽しめる据置初進出作。 | なし | 
| 名探偵コナン 3人の名推理 | コナン・灰原・服部のシナリオを収録。 | ||
| 名探偵コナン 最高の相棒 | 今回も3つのシナリオを収録。主人公はコナンのみに。 | ||
| SIMPLEキャラクター2000シリーズVol.11 名探偵コナン THE ボードゲーム | タイトルの通り、推理ゲームでは無く、ボードゲーム。 | ||
| 名探偵コナン トリックトリック vol.1 | 脳トレ系ミニゲームのスコアで探偵度が評価される。 | ||
| PS2 | 名探偵コナン 大英帝国の遺産 | 3D化されたキャラ。ストーリーは魅力的でスケール感も大きい。 | なし | 
| Wii | 名探偵コナン 追憶の幻想 | Wii唯一のゲーム。Wiiリモコンで現場等を探るなどWiiリモコンを活かそうとした作品。 | |
| Switch | 名探偵コナン スケボーラン 怪盗キッドと神秘の秘宝 | 映画『紺青の拳』公開記念で発売されたDL専売ゲーム。推理ではなくスケボーアクションがメイン。 | |
| 携帯機作品 | |||
| GB | 名探偵コナン 地下遊園地殺人事件 | 記念すべきゲーム化第1弾。 | なし | 
| 名探偵コナン 疑惑の豪華列車 | ↑の続編。システムを改良。 | なし | |
| GBC | 名探偵コナン からくり寺院殺人事件 | 今作から長編シナリオ方式になった。キャラチェンジを実装。 | |
| 名探偵コナン 奇岩島秘宝伝説 | ↑の続編。 | ||
| 名探偵コナン 呪われた航路 | 同行するパートナーによってイベントやEDが変化するのが売り。 | ||
| WS | 名探偵コナン 魔術師の挑戦状! | WS3部作。パズルゲームとシナリオを融合している。 | なし | 
| 名探偵コナン 西の名探偵 最大の危機!? | なし | ||
| WSC | 名探偵コナン 夕暮れの皇女 | なし | |
| GBA | 名探偵コナン 狙われた探偵 | アクションゲーム。 | なし | 
| 名探偵コナン 暁のモニュメント | リゾートマンションで起きる連続自殺事件の謎に迫る純推理ADV。 | なし | |
| DS | 名探偵コナン 探偵力トレーナー | ミニゲーム集。 | |
| 名探偵コナン 消えた博士とまちがいさがしの塔 | タイトル通りの間違い探しメイン。 | ||
| 名探偵コナン 蒼き宝石の輪舞曲 | 「奏でるシリーズ」第一弾。『コナン&金田一』のシステムを流用した新規シリーズ。 | ||
| DS/PSP | 名探偵コナン 過去からの前奏曲 | 「奏でるシリーズ」第二弾。新一を操作する過去編と現在編で描かれるシナリオが特徴。 | |
| 3DS | 名探偵コナン マリオネット交響曲 | 「奏でるシリーズ」第三弾。ザッピングを取り入れ、様々なキャラの視点でシナリオが進行していく。 | |
| 名探偵コナン ファントム狂詩曲 | 「奏でるシリーズ」第四弾。コナンVS服部の推理対決をゲームシステム化。 | ||
| Windows | |||
| Win | 特打ヒーローズ 名探偵コナン | タイピングゲーム。 | |
| 特打ヒーローズ 名探偵コナン for KIDS | |||
| 名探偵コナン IQ | 児童向けIQ診断&脳トレゲーム。 | ||
| 特打ヒーローズ 名探偵コナン 脳~THE BRAIN | タイピングゲーム。 | ||
| 機種 | タイトル | 概要 | 判定 | 
| DS | 名探偵コナン&金田一少年の事件簿 めぐりあう2人の名探偵 | サンデー&マガジン創刊50周年記念によるクロスオーバー作品。 | 良 | 
| サンデー×マガジン 熱闘!ドリームナイン | |||
| 少年サンデー&少年マガジン WHITE COMIC | なし | ||
| PSP | モンスターハンターポータブル 3rd | 江戸川コナンや犯人を模した装備を入手できるコラボクエストを配信。 | 良 | 
| 3DS | モンスターハンター4 | 良 | |
| AC | プリパラ | タイム2弾にて、江戸川コナンと怪盗キッドのコーデを配信。 | 良 | 
| キラッとプリ☆チャン | ジュエル2弾にて、江戸川コナンと怪盗キッドのコーデを配信。 | なし | |
| 少年サンデーシリーズ | |||