atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
  • 突発企画-脳筋領主外伝

【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ

突発企画-脳筋領主外伝

最終更新:2013年08月02日 01:19

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • ルール
    • 基礎ルール
    • NPCについて
    • 命運ルール
  • 命運最大値と消費命運
  • ステータス
    • 日影
    • インコマン
    • クロノ
    • 左右田和一
    • ミト・ジュエリア
    • 緑川あきら
    • 沖田十三

ルール

基礎ルール

  • 主人公の行動表1回→他キャラのランダム表2回 で1ターン
  • それらを繰り返し、10ターンまで生存していれば最終イベント
  • 4ターン目、6ターン目、8ターン目に強制イベント。
  • 最終イベントをクリアすれば、エンディング

NPCについて

  • ダンジョン攻略の中で、主人公はNPCと交流する事になる。
  • 好意が一定以上になると、同行が可能になる。

命運ルール

キャラによって初期命運が違います。
  • スキルのコスト
  • 撤退時2個消耗
  • メイン時、勝率+10%。サブ時、勝率+5%。
キャラクターの体力は、小聖杯戦争の令呪に近い「命運」というポイントで表記されます。
要は物語的な死ににくさポイント。0になった上で更に減る結果になったら脱落します。


命運最大値と消費命運

日影 3 3
インコマン 3 3
クロノ 4 4
左右田和一 4 2
ミト・ジュエリア 4 4
緑川あきら 7 7
沖田十三 3 3


ステータス

日影


【日影】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■簡易ステータス■
┃【武勇】7 【情報】8
┃
┃■武勇内訳■
┃【力】6 【体】5 【速】14 【技】9 【魔】1
┃
┃■特性■
┃◎シノビ/前衛
┃ アイエエエ! とかは言わない。主に密偵、戦闘的な偵察などをこなす戦闘系情報ユニット。
┃ 戦闘時、【速】か【技】のうち好きな方を+3できる。
┃
┃■能力■
┃
┃◎狂乱状態
┃ シナリオ1度のみ、戦闘によって命運が0未満になった場合(脱落した場合)、
┃ 勝率+20%でその戦闘の判定を振り直せる。
┃ 頭のリミッターをトバして、暴走状態となる荒業。
┃
┃◎ぶっさし
┃ ナイフを用いて高速で斬りかかる。微妙に毒なども用いている辺り、技名の適当さに似合わぬガチ勢。
┃ 小規模戦闘時、勝率に+10%。また、戦闘以外の武勇を用いる判定に+10%。
┃ 更に敵の【体】ステータスを-3する。
┃
┃○情報力
┃ 判定に参加している場合、全ての【情報】を使用する判定の成功率に+5%。
┃
┃◎おおよろこび (使用済み)
┃ ※原作技名。絶・秘伝忍法………要は無双乱舞。
┃ 前進しながら敵をなぎ払う、速度を最大限に活かした大技。
┃ シナリオ1回、【速】ステータス合計値を+10、かつトループ属性の敵1体につき勝率を+5%。
┃
┃◎感情がない
┃ そう思っていた時期が、わしにもありました。
┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃命運:★ ★ ★
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃好意:インコマン     :5
┃   左右田和一    :7
┃   クロノ・ハラオウン :♡
┃   ミト・ジュエリア  .:3
┃   沖田十三      :2
┃   緑川あきら     :1
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫


インコマン


【インコマン】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■簡易ステータス■
┃【武勇】8+1 【情報】4
┃
┃■武勇内訳■
┃【力】11+2 【体】12+2 【速】7+1 【技】9 【魔】1
┃
┃■特性■
┃◎馬の騎士/前衛
┃ 愛玩超人―――ではなく、中身の人の特性。
┃ 戦闘時、【技】か【力】か【速】のステータスを+2できる。
┃ 元々どこで何をしていたのかは分からないが、掌握領域という異能を用いて高い戦闘力を発揮する。
┃
┃■能力■
┃
┃◎掌握領域;傾天平面
┃ 自身の体力を用いて扱う念動力系の魔術。魔力よりも使用者の体力によって威力が左右される、
┃ 信長いわく『脳筋専用魔法』。
┃ 使用者は多くないが、インコマン改め南雲宗一郎はこの能力の扱いに非常に手馴れている。
┃ 戦闘時、命運を1消費し、自身の【体】を【魔】に加算する事が出来る。
┃
┃◎ドリルキック
┃ このスキルは◎百裂脚の強化である。
┃ 掌握領域を纏った強烈な蹴り技。戦闘時の勝率を常に+15%。
┃ 更に任意のステータス1つを+2。
┃
┃◎インコマン、パージ!(使用済み)
┃ インコマンを脱ぎ捨て、南雲宗一郎となる。
┃ 以後インコマンのAAを使用できなくなる代わりに、シナリオ1度だけ命運消費を含むあらゆる被害を無効化し、
┃ 即座に離脱できる。ただしこの能力は単独でなければ使用できない。
┃
┃●インコマンアーマー(マジックアイテム/下級)
┃ 何故これを武装化した。使用者の武勇を+1。ただし10を超えることはない。
┃ また、【力】、【体】ステータスを+2、【速】を+1する。
┃ ドスジャギィ素材で各所が強化されたインコマンスーツ。性能的にはもはや強化アーマーの域である。
┃ 演出上脱いでも性能に変化はない。AA上の都合である。
┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃命運:★ ★ ★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼

【南雲宗一朗】

 僕らの愛玩超人インコマン――――の中身。またの名を無職。
 いや、魔術師の弟子をしているので、別に既に無職ではないのだが。
 脳筋専用魔術“掌握領域”の使い手であり、実は今回の事件に巻き込まれた主要メンバーの中での戦闘能力は、
 ミトやクロノや日影を抜いて随一だった。

 事件の最中においては、大人としての責任感とその戦闘能力の高さから、殿で強敵と戦い足止めをしたり、
 蛮族の勇者相手に大立ち回りをしたりと、八面六臂の活躍を見せていた。
 また、精神的にも成熟しており、なにげに全員集合時には行動の大方針を打ち出していたのはこの人。
 インコマンスーツのおかげで非常識枠に見られがちだが、総じて時々ハッチャけるが頼れる大人として
 事件の中を駆け抜けた。

 事件後は師匠の元に戻り、魔術師として修行。
 姉弟子であるミトのような典型的、かつ強力な魔術師ではなかったが、その人格と能力の高さもあり、
 信長の推挙を受けてとある王族のもとに仕官。
 別れた妻ともヨリを戻し、その後は平穏に暮らしたようである。

▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲


クロノ


【クロノ・ハラオウン】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■簡易ステータス■
┃【武勇】7+2 【情報】7
┃
┃■武勇内訳■
┃【力】3 【体】4 【速】8 【技】11 【魔】9+10
┃
┃■特性■
┃◎全方位対応型魔術師/中衛
┃ あらゆる状況に対し、単騎で対応できる万能型の魔術師。極めて貴重なタイプ。
┃ 戦闘時、自身の任意のステータス1つを+2できる。
┃ 他に前衛を務めるキャラがいる場合、補正をそのキャラのステータスにかけることも可能。
┃
┃■能力■
┃
┃◎完全ステルス
┃ イベント、戦闘などで自身が選ばれた場合、1度だけそれを無効化出来る。
┃ 王様ゲーム序盤を完璧に隠れきった隠密技量。
┃ 味方であるグラズヘイム勢ですら彼を発見できず、完全に時代に取り残されたのはご愛嬌。
┃
┃◎ディレイドバインド
┃ 設置型捕縛魔法であり、特定空間に踏み込んだ相手の動きを束縛する。
┃ その性質上、速度型や技量型に極めて相性がいいが、自身より高い魔力を持つ相手や、
┃ 圧倒的な馬力を持つ相手には破られるという弱点もある。
┃ 自身の【魔】が敵の【魔】および【力】より上の場合のみ発動。敵の【速】と【技】を-5する。
┃
┃◎スティンガー・スナイプ
┃ 魔力光弾を精密制御する、テクニカル型の魔法攻撃。
┃ 戦闘時、【技】ステータスで敵より勝利していた場合、自身の【魔】と【速】ステータスを+2。
┃ 自身より技量に優れた相手には通用しない可能性もあるが、極めて戦闘向けな魔法。
┃ また、このキャラクターは常に+10%の勝率補正を得る。
┃
┃◎ブレイズ・キャノン (使用済み)
┃ 熱量を伴いながら、対象を破壊する直射型砲撃魔法。
┃ 展開が早く、クロノ自身の魔力制御の巧さもあり、火力も上々。
┃ ただし、この世界のクロノは魔力量にそこまで優れているわけではないので、そう何度も撃てるものではない。
┃ 小規模戦闘時、シナリオ3度まで最終勝率を+10%できる。
┃
┃◎エターナルコフィン
┃ バインド系列の上位に当たる、空間ごと拘束する束縛魔法。
┃ 出力が非常に高いが、クロノの魔力では使用に大きな制限がかかる。
┃ 戦闘時、自分以外に前衛が存在し、自分個人の【魔】が敵陣の【魔】合計を上回った場合のみ発動。
┃ 敵陣の任意の合計ステータスを-10する。
┃
┃●汎用ストレージデバイス(マジックアイテム/下級)
┃ 使用者の武勇を+1。ただし10を超えることはない。また、【魔】ステータスを+5する。
┃ 魔術師に好んで扱われる、錬金術の粋を集めて作った杖(デバイス)。
┃ 汎用と銘打たれているが、十二分に高級品。多分、シックスと交渉して譲ってもらった辺りだろう。
┃
┃●S2U(マジックアイテム/下級)
┃ ストレージデバイスの運用をサポートしてくれる補助術式。
┃ クロノ最大の弱点である『馬力不足』を、詠唱補助による上乗せで補ってくれる。
┃ 使用者の【武勇】を+1、ただし10を超えることはない。更に【魔】ステータスを+5。
┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃命運:★ ★ ★ ★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫


左右田和一


【左右田和一】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■簡易ステータス■
┃【武勇】5 【情報】6
┃
┃■武勇内訳■
┃【力】5 【体】7 【速】5 【技】5 【魔】3
┃
┃■特性■
┃◎意外とタフ/前衛
┃ 日影にボコられながらも乳揉みを止めなかった不屈の根性。
┃ 戦闘時、【体】ステータスを+2。比較で敗北した場合、更に+2。
┃ 男は黙ってやせ我慢である。
┃
┃■能力■
┃
┃◎超蛮族級のメカニック(使用済み)
┃ この世界線では、メカニックというより万能便利屋。
┃ 状況に即した道具を作ったり、メカニック伝統の『こんな事もあろうかと』により、
┃ シナリオ1回だけ他のキャラクター1名の回数制限スキル1つの使用回数を全回復出来る。
┃
┃◎超高校級のエロス
┃ 別名、単なる男子高校生並のオッパイへの興味。
┃ 戦闘時、味方に女性キャラクターが居るとやる気が出て勝率が上がる。
┃ 女性キャラ参戦人数×3%の補正を得る。
┃
┃◎装備生成
┃ このキャラクターはシナリオ中で手に入る可能性のある『素材』を入手した際、それを元に即座に装備を作成する。
┃ 流石にデモンベイン修理したどっかの博士程ではないが、その実力はまさに超蛮族級のメカニックである。
┃
┃◎にぎやかし(使用済み)
┃ ツッコミ、暴走まで含め、非常に場の盛り上げ役として適した役目を果たしたが故の補正。
┃ このキャラクターは主人公と【他のキャラクターの】遭遇に立ち会った場合、結果が気に入らなければ
┃ シナリオ1度だけ振り直す事ができる。
┃ その際、振り直しの出目に+2の補正を得る。
┃
┃◎こんな事もあろうかと
┃ 自分を含むメンバーがトラップを引いた場合、即座にそのトラップを無効化する。
┃ 技術者の真骨頂。準備は万端である。
┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃命運:☆ ☆ ★ ★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼

【左右田和一】

 超蛮族級のメカニック。別名万能便利屋。
 グンマー部族中道派の人間であり、族長である聖戦士ショウ=コハ=ザマに信頼を受けた人物。
 非常に健全、かつオープンな青少年であり、欲望に忠実。しかし沖田ほどの意地汚さは感じないのは何故だろう。

 技術者としての実力は高く、事件に巻き込まれたメンバー用に装備を用立てたり、
 遠くにあり避難勧告が困難な集落へ、有り合わせの道具による狼煙で危機を伝達したりという活躍を見せていた。
 オープンエロスの塊のような性格をしているが、基本は陽気で仲間想いの性格の少年。ただしエロス。

 事件の前と後では、なにやら危機感を抱いたらしい聖戦士殿が、彼に対して積極的アプローチをかけるようになったとか。

▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲


ミト・ジュエリア


【ミト・ジュエリア】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■簡易ステータス■
┃【武勇】6 【情報】7
┃
┃■武勇内訳■
┃【力】3 【体】3 【速】6 【技】3 【魔】15
┃
┃■特性■
┃◎見習い火力魔術師/後衛
┃ まだまだ未熟だが、才能の片鱗を見せている魔術師。
┃ 戦闘時、他に前衛がいれば1/2の確率で【魔】ステータスを+6。
┃ 上手く働けば強力だが、まだまだ不安定。
┃
┃■能力■
┃
┃◎パイナップルフラッシュ
┃ “熱”の魔法-マテリアルパズル-。使用者のテンションに応じた熱量を放射する“だけ”の魔法だが、
┃ 使用者のテンション如何によっては魔力量を遥かに上回る効果を発揮する。
┃ 原作では縁もゆかりも無い魔法だが、余りにもテンションが高すぎるミト様はなぜかこれを習得している。
┃ 戦闘時、【魔】のステータスを常に+1。テンションが高い場合、更に+4。つまりミト様は常時+5。
┃ 更にこのキャラクターは+5%の勝率補正を持っている。
┃
┃◎エンペラータイム (使用済み)
┃ 王様ゲームにおいて、運命の女神と確率論さんの加護を一身に受けたが故のスキル。
┃ 戦闘前に使用する事で、シナリオ1度だけランダムで1名のキャラクターを強制的にその戦闘に巻き込む。
┃ 意図せず運命のまっただ中に位置する、ある意味天賦の才。
┃ その後の合流は出来ないとする(出来るとしたら強すぎるから)。
┃
┃◎全力枠
┃ 王様ゲームにおいて全てを賭けて戦ったその称号。
┃ 戦闘、非戦闘に関わらず自分が参加した成功率50%以下の判定に成功するごとに
┃ 命運を1点回復する。
┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃命運:★ ★ ★ ★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼

【ミト・ジュエリア】

 スペースコブラの見習い魔術師。師匠から仕事を頼まれ、グンマーに来ていた所で事件に巻き込まれた。
 魔物の群れが溢れ出てきた段階では、火力こそあるものの制御がまだまだの彼女はそこまで活躍は出来なかったが……。
 王様ゲームにおいてはまさに無双の活躍を見せた稀有な人材。
 王様率9/23、出現率16/23とか、どういうことなの………。

 いつも全力投球な元気系少女―――と言えば非常にテンプレートな性格をしているようにも見えかねないが、
 実際は割と色々斜め上な人物であり、王様ゲーム中もその後の事件の最中も、常に前向きノリノリで事に当たった。

 その後は師匠のもとに十分な資料を持ち帰り―――。
 十年後にはスペースコブラを代表する魔術師のひとりとして名を轟かせる事になるわけだが、
 その頃も垂直発射型ハイテンション娘なのは変わりはなかったようである………。


▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲


緑川あきら


【緑川あきら】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■簡易ステータス■
┃【武勇】3 【情報】5
┃
┃■武勇内訳■
┃【力】2 【体】3 【速】4 【技】3 【魔】3
┃
┃■特性■
┃◎応援要員/後衛
┃ 特に戦闘能力のあるキャラではないが、戦闘時に後方から応援をすることで
┃ メイン参戦者のステータス1つを+1出来る。
┃ ……が、正直焼け石に水。戦闘キャラではありません。
┃
┃■能力■
┃
┃◎非戦闘員 (使用済み)
┃ 実戦的な戦闘能力は最低ランクだが、それだけに味方と合流するチャンスを逃さない。
┃ 好意不足やランダムの結果などで他のNPCとの同行チャンスを逃した場合でも、
┃ 強引に合流する事が可能。ただしこの効果はシナリオ1回、かつ自身が誰とも同行していないときのみ有効。
┃
┃◎不憫枠
┃ 王様ゲームの間、圧倒的な不運を発揮し続けたが故の称号。ある意味、不屈の魂の象徴。
┃ このキャラクターは戦闘、或いはそれ以外のあらゆる判定において、自陣の成功率が50%以下の場合
┃ 最終勝率/成功率を+10%出来る。また、戦闘においてこのスキルは自分が参戦していない場合も
┃ 例外的に機能する。
┃
┃◎主に被害者 (使用済み)
┃ 原作では主人公を振り回す系ヒロインだったが、もはや完全に振り回され系被害者である。
┃ ただしその属性上、逆に他人の被害を無自覚に低減する事が多い。
┃ 戦闘敗北時、シナリオ1度まで仲間の命運使用無しで(つまり、自分の命運2点のみで)自陣営全員を撤退させられる。
┃
┃◎メイド嫁
┃ 原作ではメシマズ&家事駄目だったが、今作においては割と高い家事・料理スキルを持っている。
┃ 3ターン目、5ターン目、7ターン目の開始時に、自身と同行者の命運を1点回復する事が出来る。
┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃命運:★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼

【緑川あきら】

 グリリバ。後のガンダム候補である。やめたげてよぉ!!

 ………色々と不憫な、グンマー人の少女。メイド服はメガザルとの貿易で手に入れた品であり、お気に入り。
 しかしどういう服なのか、いまいち本人は理解していない様子。着ている理由は『可愛いから』だとか。

 穏健派集落の出身であり、実はステータスを見ると、決して一般人とは言い難い基礎能力はあるのだが……。
 だからこそか、なんか色々大変な目に遭いながらも、謎の悪運もあって切り抜ける事ができているのは、幸か不幸か。

 今回の事件では大きな活躍はなかったと思いきや、最後の最後に亜竜の顎を拳で打ち抜き撃破するという偉業を
 成し遂げてしまったが故に、ガンダム候補として瞬間さんに目をつけられる事となってしまった。
 全力で辞退しながら、どうせならこの機に他国に行ってみようかとも考えているようだが、
 王様ゲームの印象からか他の国は人外魔境という印象が強いようで、踏ん切りがつかないようだ。

▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲


沖田十三


【沖田十三】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■簡易ステータス■
┃【武勇】5 【情報】5
┃
┃■武勇内訳■
┃【力】5 【体】11 【速】2 【技】5 【魔】2
┃
┃■特性■
┃◎艦長/中衛
┃ 鉄パイプと背負投げでバトロイド相手に肉弾戦やったブリタイ艦長を見習って………。
┃ 何故かそこそこ肉弾戦が出来る他、指示を出して他人の能力を強化できる。
┃ 自身が前衛に配置された場合、【力】か【体】を+2。
┃ 後衛に配置された場合、メインキャラの好きなステータスを+2。
┃
┃■能力■
┃
┃◎ワープ航法 (使用済み)
┃ 別名、『その逃げ足、光の如し』。
┃ もはや単なるエロジジイと化した沖田が持つ逃走スキル。
┃ 戦闘開始前に使用を選択する事で、シナリオ1度だけ戦闘自体を回避する事が出来る。
┃ ただし戦闘前にしか使用できない。また、このスキルで逃げられるのは自身のみである。
┃
┃◎第三艦橋 (使用済み)
┃ 被害引き受け担当の別名。そしてへこたれず、次の話では修理され、また壊れる。
┃ その被害引受担当っぷり(※沖田の場合は自業自得が大半)を表すスキル。
┃ 何らかのバッド系イベントの対象を、1度だけ“自分に引き寄せる”。
┃
┃◎波動砲 (使用済み)
┃ なんか艦船によく似た砲から発射される、魔術砲。
┃ ヤマト族の最終奥義兼秘宝であり、威力は絶大。若いころの沖田はこれを用いて大暴れしてたらしい。
┃ 戦闘時、シナリオ1度だけランダムステータスを振り直す。
┃ また、使用した戦闘での最終勝率に+20%の補正を与えるが、これは例外的にあらゆるスキルで
┃ 使用回数を復活できない。
┃
┃◎名艦長
┃ なんだかんだでグンマーでは名の知れた勇士。………だったんだよ、昔は。
┃ 一応未だにその声望は有効であり、蛮族系の敵と遭遇した場合、戦闘を回避出来る。
┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃命運:★ ★ ★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼

【沖田十三】

 ヤマト族という部族の長にして、元歴戦の勇士であり、現エロジジイ。
 実は結構な発言力を持っていたが、それが活かされる事は特に無かった。

 事件の後は闇鍋とシュル缶とでっていうで汚染された故郷を浄化するために、
 イスカンダルにしか無い薬草から作られる消臭剤“コスモクリーナー”を求めて部族の皆と集落ごと移動。
 まぁ、元々移動の予定はあったらしいから、前倒しになっただけと思い、前向きにやっているようだ。

 特に人格的・人間関係的な部分での事件前後の変化が少なかった人物であり、事件の後もエロジジイっぷりを
 遺憾なく発揮して長生きしたようだ。

▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「突発企画-脳筋領主外伝」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

ゴブリンスレイヤーTRPG

  • 主なプレイキャラ(冒険記録用紙)
  • NPCまとめ
  • 過去のお話
  • 高評価冒険者と仕掛人に関するまとめ

過去スレまとめ

  • 過去スレまとめ
  • スレ内容まとめ


召喚戦記トライマキナ

  • 召喚戦記トライマキナ
  • ルール
+ 各キャラのステータス
  • データ(主人公)
  • データ(東三国1)
  • データ(東三国2)
  • データ(西三国)
  • データ(非英雄)
  • 異性体
  • 六英雄
  • 英雄・姫一覧
  • 魔術騎兵
  • 生活力まとめ
  • トラマキ設定集
  • 時系列・他
+ 国・都市関係
  • 国・都市等の位置関係
  • 国・都市設定集

できる子

  • 現在の状況
  • 登場人物
  • データベース
  • 備忘録

ルール系

  • 男爵領内政
  • 小聖杯システム
  • 中聖杯システム
    • スターターパック
  • 闘争中Lite
  • 闘争中Elder
  • 依頼処理システム
  • LPシステム
  • 異世界ロボシステム
  • 真(チェンジ)! 女神転生

履歴系

  • コミュ履歴
  • 汎用スキル
  • 固有スキル
  • 各種アイテム

保管庫

  • できる子AA
  • その他AA

世界観系

  • 人物索引(暫定版)
  • 地図
  • 民明書房
  • 男爵家の歴史
  • アシナンテ風里史
  • 衣玖の冒険日誌
  • アンタッテ一輪史

突発企画-脳筋領主外伝

  • 突発企画-脳筋領主外伝その1
  • 突発企画-脳筋領主外伝その2
  • 脳筋領主外伝その3-騎士団試験

突発企画-センチュリー種子島外伝

  • やらないのか夫短編
  • 川内は夜戦がしたいようです
  • 退役大尉の農場奮闘記
  • やってられっか夫のはなし
  • メス顔奮闘記
  • カイジの借金返済生活
  • キル夫とフレンダの冒険
  • 織斑一夏の就職奮闘キコウ
  • 士郎とモモの新婚生活


前作データベース

+ 貧弱男爵家
  • 最新状況
  • 登場人物
  • データベース
  • 男爵家の歴史
  • 備忘録
  • ルール
  • イベント表
  • コミュ履歴
  • スキルツリー
  • 汎用スキル
  • 固有スキル
  • 各種アイテム
  • 1000取り跡地
  • 成長案議論用
+ やるめドラゴン
  • 最新状況
  • 登場人物
  • データベース
  • アシナンテ風里史
  • 備忘録
  • ルール
  • イベント表
  • コミュ履歴
  • 汎用スキル
  • 固有スキル
  • 各種アイテム
+ できない夫冒険者
  • 現在の状況
  • 登場人物
  • データベース
  • 衣玖の冒険日誌
  • 備忘録
  • 依頼案用掲示板
  • ルール
  • 建物候補
  • 各種支援
  • 依頼履歴
  • コミュ履歴
  • 特殊提案履歴
  • 汎用スキル
  • 固有スキル
  • 各種アイテム
  • 成長案議論

201スレ目付近からの目次

  • 最近の目次

突発企画-冒険者外伝

  • やんの香地下迷宮

突発企画-ホラーゲーム

  • ホラーゲーム

突発企画-VRサバイバル

  • VRサバイバル
  • VRサバイバル2
  • VRサバイバル3
  • VRサバイバル4
  • VRサバイバル5
  • VRサバイバル6
  • VRサバイバル7
  • VRサバイバル8

  • 闘走中wiki

突発企画-小聖杯戦争

  • 第1次
  • 第2次
  • 大惨事
  • 第4次
  • 第誤次
  • 第6次
  • 第7次
  • 第8次

突発企画-中聖杯戦争

  • 中聖杯戦争時系列
  • 幼馴染を助けに
  • ○○は鯖
  • 第1回パルクル緒
  • 第2回パルクル緒
  • パラレル企画
  • プゲラクス天子
  • Fate/Sirene knight
  • 三度目のハザマ
  • バング殿
  • 蓮ちゃんさんの聖杯戦争
  • 彼岸島聖杯戦争
  • 伊達男聖杯戦争
  • 第3回パルクル緒
  • できる夫はやらかしたようです
  • みょアリ聖杯戦争
  • タワーオブ寺
  • 無銘の狙撃手の聖杯戦争
  • できない夫の聖杯戦争

サーヴァント名鑑

随時追加予定

中聖杯

+ 戦争別
  • 第一次
  • 第二次
  • 第三次
  • 第四次
  • 第五次
  • 第六次
  • 第七次
  • 第八次
  • 第九次
  • 第十次
  • 第十一次
  • 第十二次
  • 第十三次
  • 第十四次
  • 第十五次
  • 第十六次
  • 第十七次
  • 第十八次
  • 第十九次
  • 第二十次
  • 第二十一次
  • 第二十二次
  • 第二十三次
  • 第二十四次
  • 第二十五次
  • 第二十六次
  • 第二十七次
  • 第二十八次
  • 第二十九次
  • 第三十次
  • 第三十一次
  • 第三十二次
  • 第三十三次
+ クラス別
  • セイバー
  • ランサー
  • アーチャー
  • ライダー
  • キャスター
  • アサシン
  • バーサーカー
  • エクストラ
  • 中聖杯総評(ネタバレ注意)

その他

  • 支援コーナー
  • 支援SS
  • 用語集
  • 編集用


更新履歴

取得中です。


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. スレ内容まとめ
  2. スレ内容まとめ(271スレ目~280スレ目)
  3. スレ内容まとめ(211スレ目~220スレ目)
  4. スレ内容まとめ(281スレ目~290スレ目)
  5. 現行の聖杯戦争(中聖杯)ルール
  6. スレ内容まとめ(286スレ目~290スレ目)
  7. 最近の目次
  8. 真(チェンジ)! 女神転生
  9. スレ内容まとめ(290スレ目~292スレ目)
  10. スレ内容まとめ(221スレ目~230スレ目)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13日前

    スレ内容まとめ(290スレ目~292スレ目)
  • 47日前

    スレ内容まとめ(286スレ目~290スレ目)
  • 47日前

    スレ内容まとめ
  • 72日前

    牢人さん一党
  • 75日前

    スレ内容まとめ(251スレ目~260スレ目)
  • 79日前

    高評価冒険者と仕掛人に関するまとめ
  • 79日前

    メニュー
  • 103日前

    スレ内容まとめ(246スレ目~250スレ目)
  • 103日前

    スレ内容まとめ(250スレ目)
  • 167日前

    スレ内容まとめ(241スレ目~250スレ目)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. スレ内容まとめ
  2. スレ内容まとめ(271スレ目~280スレ目)
  3. スレ内容まとめ(211スレ目~220スレ目)
  4. スレ内容まとめ(281スレ目~290スレ目)
  5. 現行の聖杯戦争(中聖杯)ルール
  6. スレ内容まとめ(286スレ目~290スレ目)
  7. 最近の目次
  8. 真(チェンジ)! 女神転生
  9. スレ内容まとめ(290スレ目~292スレ目)
  10. スレ内容まとめ(221スレ目~230スレ目)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13日前

    スレ内容まとめ(290スレ目~292スレ目)
  • 47日前

    スレ内容まとめ(286スレ目~290スレ目)
  • 47日前

    スレ内容まとめ
  • 72日前

    牢人さん一党
  • 75日前

    スレ内容まとめ(251スレ目~260スレ目)
  • 79日前

    高評価冒険者と仕掛人に関するまとめ
  • 79日前

    メニュー
  • 103日前

    スレ内容まとめ(246スレ目~250スレ目)
  • 103日前

    スレ内容まとめ(250スレ目)
  • 167日前

    スレ内容まとめ(241スレ目~250スレ目)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. ときめきメモリアル大辞典
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  3. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. アヤ スナム - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.