atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
  • 第二十八次中聖杯

【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ

第二十八次中聖杯

最終更新:2017年09月29日 20:50

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • セイバー
  • ランサー
  • アーチャー
  • ライダー
  • キャスター
  • アサシン
  • バーサーカー
  • アヴェンジャー

セイバー


┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:セイバー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:ヴォーの人狼         【レベル】:40       【アライメント】:混沌/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:35       【耐】:35      【敏】:40      【魔】:30      【運】:00      【宝】:30
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:☆☆☆  【貯蔵魔力】150/150  【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
                             }i\                /i{
                           }i  \_,,.  -‐━‐-  ミ  ,/  l{
                         }i   ヽ. -‐     ‐-=≦   ,ノ゙
                         /}i_,≫''゛       :}    ``く<
                           /_ア゙    /    ,ハ   `'  ヽ
                       /ア゙     /   ,   / `,  ,   ∨ ∨
                     -=彡'     _゙____,/  ,.   , ハ  ヤ  ヤ
                        ⌒i{:i{  {   i /}``イ    -レ゙‐}  :i  i
                         从i{  {:  抒恣㍉    斗ヵミ}  :|  |
                          / 八  :、 {乂ツ     h爪} }  人 八
                      / ⌒{\ {\,     ,   "´ 厶イ7レ'゙
                             人 込、   rv  、     从:/
                             ,ノ)イ _j}i:n。  `  ´   ,.仏イ{
                      /    / _,ノ二_j三〕iト -‐七I゛レ'ノ从
                /    / r'´二二二二≧s。.., iミ*、、__'゙ \
               /    /  ,ノー‐-=ニ _ 二二二二≧s}}厂ミ*、. \
               /    /,。s≦ニ二二二二≧s。.,-=ニ二(⌒ヽ≦⌒L \
               /    / jア''"¨¨¨¨¨¨¨"''<ニ二二≧=-=≧彡「二二`、.  、
.            /    /  /             `' 、二ニ.。s≦}  {乂二二 }:  \
         /    / _/                 ア´二,ノニ7 ∧ニ≧匕ー- 、  \                 r 、r 、、
.      /    /, ´¨¨``' 、       jIニ=-    /=二/ニ={  ∧二二,^辷彡:.  丶.             r 、 ヽ `, `,V
          / /  `` 、  V/   ´从     {i⌒ 、{i⌒ 、_{    \_,/  .从i:i:..   \         ヽ ヽノ } } }
          /  .,√ "''* ., \ }/.:i:i:i/.:沁,                  ``  ' Ⅶi:i:.    \  _r 、     '"' ' / / /
.      /   /      `'ーく.:i:i:i:i:/.:i:i:i:沁、                    }.  Ⅶi:i:i:.    _,/⌒i } /      '  ゙
          /             \i/.:i:i:i:/.:i:i,心、            ,     {   Ⅶi:i:i___ア7  _,ノ*''"       イ
            /            `' ァ┓i:i/i:i:i小,       、 ___j}、__   {   Wkiア゛ ;  {      .。s≦
        /                 / 八/i:i:i:i:i:i人__,,. -‐ァ ''^^}⌒7´⌒^'ミ*、   }ア゙ {  {/⌒ヽ.。s≦
         .′               / /` 、i:i:i:i:i:i:i:i厂   .′  ノ /    ,/⌒`,  ア゙  .,  ,   _,ノ ,ノ
        、______________________/ /` 、r'゙^i:i:i:i:i:i/   ,                 V    }  }  {ー{
       {_________________________,/` 、r'゙ \ノi:i:i:i/   /              i},     ;  ;/⌒ヽ 、
        7"´ `7"´ `7"´ `` 、rく     ヽ /  ./                    ノ}ム   {  {.   _,ノ ノ
        {    {    {      ,ノ,ノ\   V./                    / .;二_   ,  ,  {ー{
.         辷7⌒辷7⌒辷7⌒辷彡'゙i:i:rv`'  /      -‐━━━━‐- -‐''"  /二ニ_、   }  }/⌒ヽ 、
          `¨¨⌒`¨¨⌒/¨¨⌒/´i:i:i:i:i人 /    <                /二二ニ_\ ;  ;.   _,ノ ノ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【スキル】

○対魔力:B
 魔術系のスキルによるペナルティ効果を、1つにつき15%軽減する。
 セイバーとしての高い対魔力。ちなみにセイバーっぽさは、鋭い爪による斬撃。

○無辜の怪物:D
 このキャラクターは風聞による歪んだ認識により、【怪物】としての属性を獲得している。
 この装備は外すことは出来ないが、代わりにこのキャラクターのスキル等の詳細情報を獲得するには、詳細調査が
 2回必要である。
 また、外見はある程度自由に変更可能だが、本質は“人狼”である。

○俊敏:D
 怪物・魔獣のみが持つ移動特性。
 戦闘時、【敏】[[ステータス]]に+5。更に【敏】ステータスで比較が発生し勝利した場合、勝率に+5%。
 ただし、このキャラクターは怪物としての属性を持つ事になり、敵に退魔属性が居た場合は逆に敵陣に5%の
 勝率補正が乗り、このスキルは使用できなくなる。

○変化:C+ 消費魔力:30
 このキャラクターは“正体不明”という特性に合わせ、自らの身体を作り変える事で状況に対して高い対応力を誇る。
 戦闘時、【運】【宝】以外のステータス1つを+10。また、相手が初見の場合は更に補正を+10する。
 ただし、このキャラクターは怪物としての属性を持つ事になり、敵に退魔属性が居た場合は逆に敵陣に10%の
 勝率補正が乗り、このスキルは使用できなくなる。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【宝具】

○スターリングパウンス
 ランク:C 種別:対人宝具 消費魔力:30
 目くらましからの高速突撃から繰り出される、爪による斬撃。固有の宝具と言うよりは、人狼全般が持つ戦闘技巧と
 でも言うべきものだが、彼女の場合は扱いが“巧い”為に、宝具扱いで登録されている。
 戦闘時、自信の【敏】【筋】ステータスを+10。勝率に+10%の補正を得る。
 ただし、この宝具は怪物としての属性を前面に出したものであり、宝具としての燃費は良いが、「変化」使用時で
 なければ使用できない。
 また、敵が【退魔】属性を持っている場合、宝具は効果を為さず、敵陣に+20%の勝率補正を与えるのみである。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


ランサー


┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:ランサー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:無銘(アルモガバルス傭兵) 【レベル】:40       【アライメント】:混沌/悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:40       【耐】:40      【敏】:40      【魔】:10      【運】:10      【宝】:20
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:☆☆☆  【貯蔵魔力】180/180  【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
、 ヘ   r=/、 `ヽ          / l´l/-/7    /、  `ヽ ヘ/\\
/ ̄||  /! ! lヘ<ニニ〉=、  _,. -、-=ャー-- 、\\    r'、 ヘ   ヘ',ヘ、__\\
___l|_/  | | !   ',ヘ||‐''´   ヤ  ,lロ、 l|ヽ>_>   |ヘヘヘk=={ ',ヤl-' /ニヘ\
Θ ./_)) r'ノ} l   ̄`| ノ' --===ヽ/、_,ハ l|  ソ´>kヘヘ ',    ', l」|::::ヽ___/ニヽ
_/ | j  |||    | | ̄> 、/´(}ヘ、__,r、}] 〈 _>ヘ、!j_l: l     l lヽ/  ヽ-‐'
 || . ,l 丶 || |    | |「 ̄> 、ヘ ヽゞ='イノ ヽ、ヽ--、:」ヾ::::|     |./「|、ー‐'
_.」| / ーァ' | l、   /ノ、  -‐ 'ヽヽゝ`ー'_ ノ / /  ヘ └、:|__/、ヽ  >、
 / l  /ミ|l\_, イ´`ヽr'     `ー-r'二ゝ<´   _ヘ  ヘ ヘ:::::::::>ヽ<´\>
‐'  ー 7ー-\、_/   ト、  ,、, 、_  ヘヘ ̄ヘ  r ´ `l   ヘ `ー'/ヘ\ノ>、
   /{ヽ-‐ァ'/       Vヘ/    `ヽ-キヘ-‐ヘノ  /    ヽ、<  ノヾ>ヾ>,
  //7ゞ彡'/        `ヽ、_      ├ ' ┴{__./        \、>'ノヘ  ' ,:': ,
 /〉ミ三ミ7/             ヾ=rーァー'、_〈(^ヘ __          `ヾr_イ   ' :,:': ,
//‐- 、_`7,'        rァー-、|\ニ二二二マ' ヘ _〉マ         rr} |     ' :,:': ,
/   ///       /^7    lヘ/_ヽr―┐、_マ,、=、 `ヽ        ー'       ' :,:': ,
ァテ‐-、//       {/ ̄` <ヽ==' |  :| / マr=l /ゝ、                 ' :,:': ,
/  //'        /ー--、/ } 〉ヽ、l   |ヽ〈  ー' ヾ彡' ヘ _                ' :,:': ,
  /'´        /三ミ::/l 广´   ー‐ '  ` ー-、_>‐'´ヽ_\_,.ヘ             ' :,:':,
  /      ,r‐イ{、_`7/ >'            __(;`ヽ:::::::::/、 l              ' 、;
-/'       / //::/:::>-<, -、             {   ` < ̄  l |
/,'       r<、ヾ==((_/ /l           〉、    \  /イ
/         |   lー‐'フ' / ,j           L_',、   /ヽ/  ,
       l、  l  /三7 /              `Τ´   ヤ  ヤ
        l`ヽ、_/: ̄Τ´                  |    ヤ  ヘ
      ,r/    l    |_                 _,|      ヘ  ヘ、
      //    /   / `l               l´ └ァ 、    ヘ  ヘ\__
.     //    /   「 'l /              ヽ、 {ゝ_)- 、_ ヘ    〉´ 〉
     /   /   ,rJ /-、              「`\     `ー--‐'ノ /
.   〈ミヽ、_/  /  ∠_/               ヽ、__>- 、_   /^'´/、
    ∨ー ⌒>'  /                         >-ヽ-'   \
     >-―'―‐ ´〉                         `ヽ ヽ、    ヽ、
   /    / /                            `ー、` ー‐ ^ー'^l
 l^ー'^ヽ、/ /                               ヽ------‐'
 ヽ、r-、__/
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【スキル】

○対魔力:C
 「魔術」のスキルによる敵陣の勝率補正を、1つのスキルにつき最大10%まで軽減する。
 ランサーの対魔力の強さはセイバーに次ぐ。

○単独行動:D+
 このキャラクターの貯蔵魔力限界を「+50」する。単独戦闘時、勝率に+10%。
 また、マスター不在時でも毎ターン20点の魔力が回復する(レベル分の消費もあるので、当然差し引きはマイナス)。
 頭領を失っても、統率の取れた動きで頭領を暗殺した国の中で報復のために暴れ回り、結果としてその国が
 崩壊するまで暴れきった事から来るスキル。
 “主”と仰ぐ相手が居なかろうと、このキャラクターは十全に活動する。

○傭兵の流儀:C
 複数陣営間での戦闘が発生した際、シナリオ1度までその場に登場して介入可能。
 その際、このキャラクターは相手陣営との関係性もあるが、自身を傭兵として売り込むように動く。
 生前幾度も傭兵として戦場を渡り歩いたが故に、戦場を逃さない嗅覚。

○盗用:D
 戦闘勝利時、敵陣の保有礼装の半分(端数切り上げ)を。戦闘敗北時、敵陣の保有礼装から1つをランダムで
 奪い取る。
 盗賊のよう傭兵であったランサーの保有スキル。敵陣の保有する品を強奪し、利用する事に長けている。

○仕切り直し:E
 戦闘敗北時、このキャラクターは自身“のみ”ならばシナリオ1度まで問題なく戦場から離脱できる。
 ランサーとしての身軽さ、傭兵としての見切りの良さから来る戦闘離脱能力。
 ただし、マスターは自力で走れ。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【宝具】

○アズコナ
 ランク:D 種別:対人宝具 消費魔力:30
 アルモガバルス傭兵が2つ携行していたという重い手槍。ランサーの持ち込みも2本のみであり、シナリオ2回まで
 使用可能。強烈なストッピングパワーで高速の騎兵を落馬させることを目的としており、【騎乗】スキル持ち、或いは
 【敏】ステータスが40以上の相手には勝率+15%。
 また、重槍を投げつけることで状況を仕切り直してランダムステータスを振り直す事が出来るが、どちらにしろこの宝具を
 使う度にランサーの【宝】ステータスは10ずつ低下していく。

○コルテル
 ランク:D 種別:対人宝具 消費魔力:20
 装甲の上から敵を斬殺可能な、分厚い肉切り包丁。アズコナで落馬させた相手をコルテルで斬殺するのが、
 アルモガバルスの得意戦術でった。
 敵陣の【耐】ステータスを-10。敵の最大【耐】ステータスが40以上の場合、勝率+10%。
 また、【騎乗】スキル持ちにアズコナと合わせて使用した場合、勝率に更に+15%。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


アーチャー


┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:アーチャー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:秋月種実             【レベル】:40      【アライメント】:混沌/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:30      【耐】:20      【敏】:45      【魔】:10      【運】:30      【宝】:20
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:☆☆☆  【貯蔵魔力】210/210  【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
         / ̄ ̄``ー<二ニ=-ー
.        /:〈\__「 i|: : : : : : :__ ̄二ニ=‐
       人__> 二二ヽ、 ̄
         /:./ />   \
.        / /_/ ニ⊃   ヽ
       |:/ フノヽ〉/}} -= |
.         ||    ≪」L -=ノ) ハ
       人   () \_彡 ' /|ノ___
         {``~、、,,_/r ┴── |--=ミ
.           `ー\    , ┤ \   |ニニニ\
          /   ≧- ,_人   /\  |ニニニ=\
         /    \     〉 / / \|ニニニニニL___
.      / /\   {〉   / / /ニ∧ニニニニニニニニニ=-
.        ̄ ̄   ``~、、/ / /ニニニ\ニニニニニニニニニニ=- _
            / /  l / /ニ=-ミニ=\ニニニニ\ニニニニニニ=--ミ
           /{.人_ノ / /ニ(   )ニニニ``~、、ニ=∨ニニ/       \
.          {=/ / |/ /ニニ≧≦ニニニ=/    `丶∨=/    / ̄ ̄`丶,\
             У { / /ニニニニニニニ/        } /    /       \ `丶、
            {   / /ニγ⌒ヽ二ニニ/           ',l     /      /^ヽ ) \
            人 / /二人_ノニニニ\        ‘,   /=\   /    `、  |
              〈  /ニニニニニニ=-―v         ‘, ∧二ニ\/        \ノ
              ∨/ニニニ=‐  ̄                ',| Vニニニ\          \
              '||=ニ/           `、        \ \ニニ=ノ|         \
                 |Lxく    γ⌒ヽ     \           \  ̄ .′           }
                 |ニニヽ   八_,ノ    -―`         \__/
                 |ニニニ〉     , -=ニニニニニ`丶、       /
                 /ニニニ{ ‘,  /ニニニニニニニニニ\      |   ∧        `
             /ニニニニ\i /ニニニニニニニニニニニニ\     /  / `、    __
.            /二ニニニ=| Vニニニニニニニニニニニニ二\ /   ノ   }    {  \
.              |ニニニニニ| \ニニニニニニニニニニニニニニ\ ̄      \   \  `、
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【スキル】

○単独行動:C
 このキャラクターの貯蔵魔力限界を「+80」する。
 また、単独戦闘時勝率に+15%。

○対魔力:D
 「魔術」のスキルによる敵陣の勝率補正を、1つのスキルにつき最大5%まで軽減する。
 クラススキルによる対魔力。

○ガンスリンガー:C+
 戦闘時、勝率に+10%の補正を得る。また、【運】ステータスに+10。
 また、同ランク以下の初見殺し効果を無効化する。
 主に拳銃等を使用しての早撃ち、急所狙いなどの、軍隊というよりウェスタン的な戦闘技術。
 アーチャーの場合、前込式の短筒を使い捨ててたり近接で使う技術も含まれている。
 ただし、使用する拳銃が宝具であるため、宝具の開帳をしないとこのスキルは使用できない。

○謀略:C
 状況を見切り利用することに長けた、謀略家としての能力。
 軍を率いて戦闘する軍略と違い、あくまで状況の操作にのみ長けている。
 ターン開始時のランダム表の結果を、シナリオ1度だけ振り直せる。

○戦闘続行:C
 このキャラクターは戦闘時、シナリオ1度までランダムステータスを振り直せる。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【宝具】

○無銘・二丁短銃
 ランク:D 種別:対人宝具 消費魔力:20
 アーチャーが生前使っていた短銃。セイバーで現界した時に主要武器にしていた国俊の刀ほどの汎用性は無いが、
 不利な時の切り返し手段としての手軽さと燃費はセイバー時以上。
 ランダムステータス決定後、それが不利な場合はそのステータスを+10する。
 また、有利な場合・不利な場合を問わず、この宝具を使用しなければアーチャーのガンスリンガースキルは使用できず、
 アーチャーと言いながら腰の左右の刀で戦う事に……SNでも居たなそんなアーチャー。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


ライダー


┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:ライダー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:内藤隆世             【レベル】:35       【アライメント】:秩序/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:25       【耐】:25      【敏】:40      【魔】:10      【運】:10      【宝】:40
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:☆☆☆  【貯蔵魔力】120/120  【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
                               ト     、.     >  _, <
                         ト,_  ,!:斗''"´`ヽト_,,,>.´ _, <
                    、      乂: : :、:'、: :ト、: :}/'": :`ヽ<
                    、ー- -=''": :_,: : `"'ィへ: : : : : : : :∨
                     >,_: : : :/: : : :_,、i}: : !: : : : : \ ∨
              ,,,,_       ,ィ: _/: //:i:≧': ∧: : : : : : : ト.\
              マ._\     ('_,ィ: : //,:i:i:i:i/: /:i;i}:i!: : :: : : : 'ム` 丶
                _,,>トトz、> ,'://イ !tト,フ:,イ-_,=}!: :/: :ヽ: : ト,
              j,ゝト Y::::i ヽト.<'イzi{| ノ_ 、 弋〉7!:ハ: : :} `丶ト、
           _,r='" `マiノイ:  }ト,   { ム r' `ニ、 ,、ノ' _,ノィレ___,}:::::ヽ
           {,,、: `   }::::_/_.マト,_ i!ヽ iト乂ー_ィ _} }イ_,-=≦::::::::::::::::',:\
         _,='"ニ}、::/   乂..::: { '= }|   ∧ ー=、r'"/::>'''""≦ 、::::::::'i::::\,_
        r<ニ> ´  } /   ト,:::::..:: `>' ー i}   ∨:/ー - 、   }:::::::ト、::::\ ̄`≧
        ゝ'´    i〈....: _, -=\::,イ{     _{_ニ=-''"_     >、 .}::::::j:∧:::::::ト.:::::::::}
                マ:: /'    ` ̄ \/   ̄   ̄         ./:::::,':::::::ト::::::::\:::i
              (::f          `ヽ             /:::::/::::::::::::::::\:::::\\
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【スキル】

○騎乗:C
 ライダーとしてのクラススキル。戦闘時、初手選択ステータスを+10。

○不屈:C
 何の事はない、劣勢での精神論。人数不利、或いは使用令呪数不利の場合のみ使用可能。
 このキャラクターは劣勢ステータス1つに+10の補正を付けることが出来、勝率に+10%の補正を得る。
 劣勢ステータスがない場合、勝率に-30%の補正を得る。
 劣勢で主君守って城一つで耐えること数ヶ月、その時この人21歳。
 毛利元就がもういい加減こいつ切腹させたら主は助命するから降伏しろと言うほどの気合の入った抵抗の仕様は、
 まさに忠義者の鑑であった。なお、後日主君は自害させられた。

 ―――???

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【宝具】
  ゴブリンタイジサ!
○主命受け賜り候
 ランク:D 種別:対人宝具 消費魔力:令呪数の2乗×30
 このキャラクターは令呪に依る補助を受けた際、『令呪に依る強化』と『主君の命令に依る強化』の重ねがけを
 自身に発動させる。つまり、やる気がとても出る。
 令呪に依る勝率補正・ステータス補正効果を1.5倍するが、【宝】は増加しない。
 また、要は精神論による霊基の限界を越えた火事場の馬鹿力なので、使用する令呪数に応じて必要魔力が
 爆発的に上がっていく。
 ―――逆に言えば自壊消滅を考えなければ、これ以上無くコストパフォーマンス/威力の双方に優れた宝具である。

○無銘・駿馬
 ランク:E 種別:対人宝具 消費魔力:20
 ライダーが生前扱っていた駿馬。AAが無い? 心眼で捉えろ。
 騎乗スキルによるステータス増加効果を+10するが、敵に【騎乗】特攻持ちが居た場合、騎乗やこの宝具は
 使用できない。

○主命守護する代理腹
 ランク:D 種別:対人宝具 消費魔力:霊核
 主君ではなく、城を守っていた指揮官であったライダーが切腹したことで主君はその場は無事に助命されたという、
 ライダーの末期からくる逸話。
 実際は毛利元就の計略で、主君は翌日に自害させられたわけだが―――。
 ともあれ、戦闘敗北時、シナリオ1度までライダーは自身の消滅と引き換えに味方陣営を逃がすことが可能。
 ライダーの切腹が条件であるため、その際、ライダーは生前受けた切腹という痛みをもう一度味わうことになる。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


キャスター


┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:キャスター
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:アイヴァン・サンダーソン   【レベル】:30       【アライメント】:混沌/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:10       【耐】:15      【敏】:15      【魔】:20      【運】:40      【宝】:40
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:☆☆☆  【貯蔵魔力】140/140  【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
                        _ ,、__
                      /,ヘ l-ヘ\
                       ! |,-、!| ,-、ミ,|
                       !_!ー' :! ー' |_j
                       ||l===イ l│
                      ヽ! |  │l 'ヽ、
                        /´ ト、 ̄,┤ \!
ヽ_            , --‐─/   「:::: ̄:::`l  \──- 、
   ` ー-- _/\_|\  ∠_    l::::::::::::::∧    \   /|-、_, -、       , -‐
            \  \   ヽ / \ ̄ / | l ./  ̄ /   /   ` ー─‐ '´ ̄
              \     / l‐‐‐‐∨‐┴| \      /
` ー- 、___            |   |:‐‐‐‐,|、‐┬!   〉   /
        ̄ ̄ ̄ー---_   |   |---/ //:┴|   /     _, --- ─ ' ´ ̄ ̄ ̄
                 `\ ヽ  .!- -ヽ/- ┬| /    /´
                   | ヽ |─ ──┴| /     |
                   |   ヽ|‐───┬|'    |
                   |    |─‐──┴:\   ヽ
                  /   /_┌== ┐___ヽ   \
                    /   ∠ノ:∟||___||-ノ:∟| \   \
                 /  /|::::::::::::  ̄ ̄::::::::::::::|   丶、  \
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【スキル】

○魔術:E-
 このキャラクターは魔術など科学で説明できると、心の底から信じている。
 今はまだ解明できない物もあると聖杯から得た知識で知っているが、それは科学の系統樹がまだそこまで至って
 居ないだけで、そのまま進めばいずれ全てが解明出来ると信じているのだ。
 当然魔術とか使えないが、オカルティズムには詳しい。

○陣地作成:E-
 フィールドワークに出向くことも多かったキャスターは野営慣れしており、キャンプの設営などが見かけの割に得意で
 ある。ただし、テントやかまどの設営を陣地作成と呼ぶかどうかは評価が別れるところ。
 陣地無しのフィールドで休息した場合、食べられる野草や川魚フィッシングなどで食料を確保し、5点の魔力を回復
 することが可能となる。

○道具作成:E-
 科学的な道具の作成に優れているが、機材も無く部品も無い場所で作れるものに限られる。
 コンパス、竹とんぼ、測距具、飛行機の玩具などの科学的な空力やら力学やら単位法やらを使った道具を片手間に
 作れるが、戦闘に役立てばいいですね。
 それ以外にもUMAや世界各国の伝承に関する著作を作ることが可能な程度の知識もあり、ごく近代の【怪物】属性
 持ちとの戦闘時、勝率が+3%されテンションは最高潮を迎える。

○鋼の冒険心:A 消費魔力:40×条件数
 このキャラクターは以下の条件が重なる限り、キャスターは【宝】以外の全ステータスに条件×5点の補正を得る。
 ただし、このスキルを出さないということは出来ない。

・自身にとって未見の敵であること。
・自身にとって見知らぬ土地(来たことのない陣地、霊地、場所)であること。
・敵陣の【宝】ステータスが令呪補助抜きで40以上であること。

 超常現象を研究し、常に冒険心を持ち続けていたキャスター。
 UFO研究も手がけており、現代のオカルト研究に多大な影響を齎したキャスターの行動理念は、このスキルに集約
 されるのかもしれない。
 ただし、このキャラクターは礼装作成や休息などの非能動的な行動を連続したターンに取ることは出来ない。

○自己保存:C
 マスターが戦闘に参戦していない場合のみ使用可能。
 戦闘敗北時、シナリオ1度まで自身のみならば令呪消費無しで撤退できる。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【宝具】
 チャレンジング・パラノーマル
○ 未 知 へ の 挑 戦
 ランク:B 種別:対“宝具”宝具 消費魔力:100
 敵陣サーヴァントが宝具を使用した時にカウンターで使用可能。以後、キャスター消滅まで使われたBランク以下の
 対人宝具を使用不可能とし、“神秘”の度合いを著しく落とす。なお、今次はAランクの宝具持ちなどがいる規模の
 聖杯戦争ではなく、実質的にこの宝具は無敵の盾である。敵は今回分の宝具の使用コストは消費しない。
 対象となったサーヴァントの【宝】ステータスは、キャスター消滅まで半減する。
 ただし、あまり神秘が深くない宝具には効果が薄く、今次ではアーチャーとライダーがそれに該当する。

 ―――???

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


アサシン


┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:アサシン
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:“無名の悪霊”         【レベル】:30       【アライメント】:混沌/悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:15      【耐】:15      【敏】:30      【魔】:30      【運】:10      【宝】:30
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:☆☆☆  【貯蔵魔力】160/160  【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
.           ..:::::/                       V:::::::::
            :::::::′                           ',:::::::::
          .::::::i                             i:::::::::::
          .::::::|                            |::::::::::::
           ::::::::!                             |::_::::::::::.
         ::::::::::l                         '’ ヽ::::::::
         :::::::::::l                      ,..イ     V:::::
        ::::::γ⌒            __   ----==≦冖::i    |::::::
        :::::::′    iト- ┬=T  ̄ ̄          ___/_/::|    リ::::::::
        ::::::{     i::{  i  _i、___,:---::^ー:::::⌒´:::::::::::::: i    ,.:':::::::::::.....
         :::::人     ゚,:ゝ'´::::::;: -──--=彡: . : . : ヽ:::__:,'  .:::` <___::::::::::::::::::...
         :::::::::\     ∨::::::/: . : . : . : . : . : . : . : . : . /-7  ;::         ` <:::::::...
        ..:::::::::::::; '’.:::.  V⌒y: . : . : . : . : . : . : . : . :r‐ , '             ∨:::::
     ::::::::::::::>'´      \ 冖,.-- v-- 、 -v'⌒ ,/               i::::::
    ::::::::>'´        、  ` <{__      _,.  '                 |:::::
   :::::::::/            ::::iト、      ̄ ̄       /:::                  |:::::
    :::::::/            :::::::> .,        _,. ィ::::::::::                l:::::

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【スキル】

○魔術:B
 戦闘時、【魔】ステータス選択時に敵陣の勝率に-15%のペナルティ。
 このキャラクターはサーヴァントを内側から汚染し、その霊基をほぼ乗っ取っている。
 “汚染”が成功し易いようにペテルギウスがわざと“弱い英霊”の触媒を用意したことから、霊格自体は高くないが、
 アサシンクラスでありながら高位の魔術を使用できる。

○精神干渉:D 消費魔力:1人につき50
 このキャラクターは精神に干渉する魔術を得意としており、敵が精神効果無効を持っていない場合、或いは何らかの
 ブッ飛んだ精神性を持っていない場合、このキャラクターとの戦闘に参戦すると(50-【魔】)%の確率で行動不能
 (※参戦枠には入っているが、スキル・能力値を使用できない)となる。サーヴァントの場合は令呪でレジスト可能。
 人としてではなくサーヴァントとして、悪霊としての顕現である為に効果は非常に強力だが、その属性故に
 【怪物】や【退魔】属性持ちに対しては効果を発揮しない。

○自己改造:C 消費魔力:50
 霊基を弄り、自らの都合の良いように姿を変えるスキル。変化とは似て非なるもの。
 元のサーヴァントの尊厳など考えず、霊基を根底から弄る為、“変化”よりも効果は高い。
 戦闘時、【運】【宝】以外の任意のステータス1つを+15し、勝率に+10%の補正を得る。

○気配遮断:C+
 このスキルを知らない相手との戦闘時、勝率に+20%の補正を得る。
 自己改造と併用する事でスキルを知っている相手にも+10%の補正を得ることが可能だが、同ランク以上の直感等の
 初見殺し回避スキル持ちには通用しない。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【宝具】
   チ ェ ン ジ リ ン グ
○入れ替わりの干渉
 ランク:C 種別:対人宝具 消費魔力:0
 ―――種明かしをしよう。霊脈から力を吸い上げ、力を増し、更に聖杯戦争という形で自身を封印から出すことに
 成功した“悪霊”は、既に依代を必要としていない。
 正確に言えば、既に“ペテルギウス・ロマネコンティ”の身体を完全に乗っ取っており、半ば受肉に近い状態にある。
 肉体の元の持ち主の精神に干渉し、追い出し、それらしく形を整えたものが“アサシン”の正体であり、悪霊は
 ペテルギウス・ロマネコンティの身体の中にずっと居たのだ。
 このキャラクターは戦闘敗北時、シナリオ1度だけ正体を現す事で復活し、アサシンの消滅と引き換えにそちらに
 割り振っていた力を取り戻し、完全な姿で聖杯戦争に降臨する。その際、自分を倒した相手に(70-【Lv】%)の
 暗殺判定を仕掛ける事が可能である。
 悪霊は英霊ではなく、サーヴァントでもないが、霊脈から直に力を吸い上げたその魔術師は既にこの聖杯戦争の
 サーヴァントの霊基の枠を越えた力を持っている。

○強化干渉
 ランク:E 種別:対人宝具 消費魔力:30
 シナリオ2回まで、精神干渉失敗時にその判定を『成功』として扱う。相手側は幻惑符その他による振り直しが可能。
 本来の宝具の余技に近いが、アサシンの能力と合わせて考えるとこれだけでも十分に凶悪。
 なお、自陣の幻惑符とは併用できない。(その為、アサシン陣営はこのスキル構成にも関わらず幻惑符を持っていない)

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


バーサーカー


┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:バーサーカー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:木葉天狗             【レベル】:40+10   【アライメント】:混沌/狂
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:20+10   【耐】:20+10  【敏】:40+5    【魔】:30+5    【運】:00+5     【宝】:30
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:☆☆☆  【貯蔵魔力】150/150  【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
.      /: : : : :/-_-_i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:|-_: :∧
     ∥: : : :_-_-_-_|i:i:i:i:i:i:i:i:i:|-_: : :∧
....    ∥: : : :_-_-_-_|i:i:i:i:i:i:i:i|-_: : : : |
.     ∥: : : :_-_-_-_-i|i:i:i:i:i:i:i:i:i|-_: : : : |
     : : : :γ⌒ヽ-_-i|i:i:i:i:i:i:i:i:i|-_/⌒マ       __
   /: : : : :__   }-_-|i:i:i:i:i:i:i:i:i|-{   }      / ∧
.  //}: :/ ̄\_ノ-_-_}i:i:i:i:i:i:i:i:|-_ゝ=个   /  / /}
     : ∥ /¨∧-_-厂 Ⅵ三≧_-_ : : 八 /   // /
    ∥:li i/ /∧-_|: : : :∨-_-_|-_ : :  /   ////
    ∥: |i l/ / /}-_|: : : :∥-_-_|-_: :{/ ////
   厶: :乂 ∨//ノ-_\: :∥-_-∥_:/ ////
____}: : : } / /i|-_-_-_7_-_-_//   ///
: : : : : :\: :} l/ /|_-_-_-L-_ィi〔  // イ
∧: : : : : : ∥ l/ /|-_-_ィi〔   ///{
/ }: : : : : : :  l/ /|/    ///: : ∧
/∧: : : : : :}  ∨/!      _ィi〔: : : :/i:∧
/ ∧: : : : ∥  l/ }     / ノ: : :/i:i:i:i:∧
 /∧: : :/    __ノ    / /: :イi:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
  /∧/  \__   / ∥i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i「 ̄\
  /∧        /  |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|     \
}  ∨∧      /    \i:i:i:i:i:i:i:i:i:/    ∥
   }/ ノ     //{       ≧s。___   /
\  ̄     // ∧            ̄ ̄\/____
  }\      // / /                 ̄ ̄ ̄`ヽ
  __ノ     // / 人       >==ミ{ / / / / / / /∥
      // / / / >――匕      \/ / / / / //
 \  イ/ / / / ̄               ̄ ̄ ̄ ̄
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【スキル】

○狂化:E
 【Lv】【筋】【耐】を+5。また、ターン終了時の魔力消費量+5。
 更にバーサーカーのクラス補正により、【宝】以外の全ステータスとレベルに+5。魔力消費量が+10されている。
 人を襲う事もある妖物であるが故にバーサーカーのクラスに当て嵌められているが、有象無象の妖物であるが故に
 本人の霊格、狂化共にランクは低い。
 せいぜい“天狗になりやすい”程度である。

○妖術:C- 消費魔力:20
 戦闘時、【魔】ステータスを+10。敵陣の勝率に-10%。ただし、ペナルティ効果は対魔力で軽減可能。
 日本古来の妖怪が持つ魔術特性。敵陣に【退魔】属性が居た場合は使用できず、逆に敵陣に+10%の勝率を与える。
 現代において姿を見ることはほぼ無いが、かつて日本にも多く存在した著名な妖物のうち1体として、多様な妖術を
 使用可能。ただし、それに用いる魔力がバーサーカーとしての燃費の悪さに拍車をかけている。

○俊敏:C
 怪物・魔獣のみが持つ移動特性。
 戦闘時、【敏】ステータスに+10。更に【敏】ステータスで比較が発生し勝利した場合、勝率に+10%。
 ただし、このキャラクターは怪物としての属性を持つ事になり、敵に退魔属性が居た場合は逆に敵陣に10%の
 勝率補正が乗り、このスキルは使用できなくなる。

○天狗の教え:D
 このキャラクターは判定不要の戦闘勝利(=確殺)が発生した場合、相手次第でその相手にアドバイスを送る、
 術理や技を教える、武具を贈るなどの対応を取る可能性がある。そういった伝承は日本各地に伝わっている。
 これはバーサーカーとしてごく最低限の狂化しか持っていない為、保有されているスキルであるが、正直マスターから
 すれば迷惑極まりないスキルである。
 このキャラクターはシナリオ1回まで、戦闘確殺時に勝利した相手に対して何らかのアドバイスを送ったり、
 何らかの礼装、或いは宝具を渡したりしても良い。
 その際、敵の撤退を無償で見送る事も可能。“天狗になった”バーサーカーは、相手を嬲るために勝てる勝負で
 わざと見逃す可能性すらある。ただし、その相手が対象になるかどうか、どういう対応を取るかどうかは、ひとえに
 バーサーカーの気分のみで決まることに注意が必要である。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【宝具】

○天狗礫
 ランク:C 種別:対人宝具 消費魔力:40
 戦闘時、敵陣の全キャラクターに(【耐】-30)%の勝率ペナルティを与える。
 天狗の魔力が篭った小石。投げれば分裂したり不可思議な軌道を描いたりして、敵対陣営に雨霰と降り注ぐ。
 頑強さに劣るサーヴァントやマスターからすればたまったものではないだろうが、そうじゃない相手からすれば無視できる
 程度の、あくまで小石の石礫なのが難点。
 また、この宝具は天狗の教え、或いは何らかの交渉材料として譲渡可能である。
 譲渡の際、消費魔力通りの魔力をバーサーカーは消費する。ただし、譲渡された天狗礫は本来の所有者である
 バーサーカーに対しては通用しない。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


アヴェンジャー


┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:アヴェンジャー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:“恩讐の悪霊”         【レベル】:50       【アライメント】:混沌/悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:30      【耐】:30      【敏】:30      【魔】:50      【運】:00      【宝】:30
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【疑似令呪】:☆☆☆  【貯蔵魔力】200/200  【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
                                                  。+・'‘寸三=n、
                                                /: : : , ': : :`:气三in、
                                             ./: :, ': ,': : : ,': : : : `゙气ii}
                                        、  ._,ノ: : :,': : ,': : : ,': : : : : :.i: : : }j
                                            ̄ ./: :._/`゙Y.o.℡。: : : : : :.i: : : |.!
                                           ./: :.{r|.  `¨´゙气k、: : : :.i: : : !j
                                          ,{.|: : 7 /.,、   、   Y o.Y: i : : :|.|
                                    i===-、__.| : {. ! .ト、_ヽ、.   `¨寸: : : : |j
                                    寸三=k、i三iア | 〈  `ヽ_>, , _ ノj: : : : :|!|
                                 ,___  >三三=k、/\.! -、` ' 、_/ '/ァ'": : : : ノ |
                                /=三=-、三=三三=k、. ヽヽ、__, ィ't"=/: : : : / ノ
                             /==三三三=-、三=三三=>>r=======三三三三=-、
                             ∧===三三三三=-、三=三////三三三==-=三三三/
                            /= 人===三三三三三=-、三/.|.|三===--====ア===三=、
                           ./=三三>===三三三三三==-Y-========三三三三三三=、
                          /==三三三=-、===三三三三三三三=====三三三三三三=ア}  ____
                          /===三三三三==-、====三三三三三三====三三三==-'"=三}=三三三===->
                         .|===-/==三三三三==--、===三三三三三==-'"==三三三=三|三三三三=ア
                          |=-ア====三三三三三三===- >-==三三三三==三三==三==.|三三==-'"
                        .ノ==三===三三三三三三三=-'イ| |ヽ,-==三三三三==三三==三=ト=-'"´
                      ./===三三===三三三==ィ'"´||= | |ヽ| |iiii| |ヽ、-==三三三===三==三三=\
 ___, ___             ./===-+・'‘´.三ア:::::::::| |-====-||=.| |iii Niiii| |三=`' 、-==三三===三=三三==ア、
 丶---、   ヽ、 __    ___/三三==三三=/::::::::::::::〉 V-===∧V |iiii| |\.|三三三==-、-----、、-- '"""""==-、   _
    ./ , -' 、"""V、==ヽイ三三==-三==三三 /:::::::::::::/::`|、V-===-',',|iiii| |iiii|ヽ三三三三=7、V-==∧V=三三三三三==ア=
  .,/ 、. '´      V Y===-、三三==-三==三=}::::::::::::/:::::: |∧V-==-.',',iiii| |iiiア - 、>三三=7:∧V-==∧V=三三三==-'".三/
/__// 。+ァ'"""' 。、} |=====-`ヽ-、-=三==三Y:::::::::/::::::::: |=∧V-=-∧V| |iiiトi、ヾノノ三三.Y:::::::∧V-=-∧V三=ア'"==三=Y
,(, --- '"´ 7     7 .|====-三三三三三三ア::::::::/:::::::::::: |三∧V-=-∧V|iii|.|三彡三三=|::::::::::::∧V-==\ヽ、===三三三{、_
      {    , -'"  |==-三三三三三三=7:::::::::::/::::::::::::::::|三三\ヽ-=-\ |.|三三三三=|::::::::::::::::∧V-==-\ヽ=三三三=ヽ
      `ト、ヽ {,- 、  |=-三三三三三三=.7:::::::::::/::::::::::::::::: |三三三\-==-∧|三三三三=|::::::::::::::::::::∧V-===∧V=\=三三
       .| } ヽ} , ./=三三三三==-'"=./:::::::::::/:::::::::::::::::::::|三三三= |ヽ-==-\三三三三|:::\:::::::::::::::::\ヽ-==∧V= \三三
      /У  .)'"/=三==-三=-'"三=/::::::::::/::::::::::::::::::::/ !=三三三.| |ii|ヽ、-=-\==三三|:::::::::\:::::::::::::::::\-== ∧V= ∧三
      ∧  /" ./=三==-ア"三三=./:::::::::::::/::::::::::::::::::::/三===三三 | |ii| |ii|ヽ-=- ヽ===三V:::::::::::\::::::::::::::::∧V-=∧V三∧
       `| {  /=三三三三三=ア::::::::::::::::/:::::::::/:::::::::/=三=====三 | |ii| |ii| | \-=-.V三三.V:::::::::::::\:::::::::::::::∧V-=∧V=
        |j ヽ|=三三三三三 7::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::/==三======= | |ii| |ii.| |三=\-=\三三V::::::::::::::\:::::::::::::: \ヽ=∧V
        ||  7三三三三三 7:::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::/====三====== | |ii| |iii| |三三=-\=\=三V:::::::::::::::::\::::::::::::::∧V=∧V
       ∧Y |三三三三三/:::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::|======三=====.| |ii| |iii| |三三三==-丶、\= V:::::::::::::::::::\::::::::::::::\=∧
         || |三三三三三|:::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::|=======三三===| |ii| |iii| |三三三三三===- 、.'   、______ヽ_=
         Y_j三三三三 .7:::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::|========三三三.| |ii| |iii| |===三三三三三====--、 ___-=========
          Y|三三三= /ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::|=========三三三| |ii| |ii| |=====三三三三三三三∧::::::::::::::::::丶───
          .〉三三三-/===\:::::::::::::::::::::::i::::::::|==========三三=| ィ-ヽi| |========三三三三三三∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ∧三三三/===== .\:::::::::::::::::i::::::::|============三ア三三ks、ヽ========三三三三三=∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ./= V三三|ヽ========\::::::::::i::::::::|============.ア三三三Y三=、\========三三三三=∧::::::::::::::::::::::::::::::::\
        ./=== \三三\========\:::i::::::/===========/三三三三.|三三=s.\=========三三三=∧::::::::::::::::::::::::::::::::
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【スキル】

○古式呪術:B+
 戦闘時、【魔】ステータス選択時に敵陣の勝率に-15%のペナルティ。また、自身の【魔】ステータスを+10。
 無名の悪霊が本来生きていた時代に使っていた、今となっては古式の魔術。
 洗練されていないが、その分だけ神秘の度合いが高いまま残っており、相応以上の脅威を秘めている。

○自己改造:C- 消費魔力:50 最大値20減少
 肉体を弄り、自らの都合の良いように姿を変えるスキル。変化とは似て非なるもの。
 操作するのが霊基から“肉体”になったため自由度は減り、更に自らの生命力を削る物となっている。
 戦闘時、【魔】【運】【宝】以外の任意のステータス1つを+15、勝率に+10%の補正を得る。
 このスキルにより、最大魔力が100まで減少した場合、このキャラクターの肉体は改造に耐えきれず自壊する。
 また、疑似令呪での回復量は最大魔力の半分であり、このキャラクターはこのスキルを使うたびに自らの補給線を
 自らの手で締めていることになる。

○怠惰の腕:B 消費魔力:30×敵陣人数
 このキャラクターは戦闘時、敵陣人数×15%の勝率補正を得る。
 ただし、【退魔】属性持ちのキャラクターにこのスキルは効果を発揮せず、逆に敵陣に勝率+10%を与える事になる。
 対象を絞ることは出来ず、敵陣が3人で1名が退魔、2名が通常の場合、自分は30%の勝率補正を得て敵陣に+10%の
 勝率補正。消費魔力は90、となる。

○不可視の腕:D
 このキャラクターは戦闘時、敵陣営の参戦人数×10%の勝率ペナルティを敵陣に与える。
 ただし、【変化】や超聴覚等で何らかの超感覚を持つことが可能なキャラクターにはペナルティは無効。
 また、怠惰の腕を使用していなければこのスキルは発動せず、【退魔】持ちにも効果を発揮しない。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【宝具】
   チ ェ ン ジ リ ン グ
○入れ替わりの干渉(使用済)
 ランク:C 種別:対人宝具 消費魔力:0
 ―――種明かしをしよう。霊脈から力を吸い上げ、力を増し、更に聖杯戦争という形で自身を封印から出すことに
 成功した“悪霊”は、既に依代を必要としていない。
 正確に言えば、既に“ペテルギウス・ロマネコンティ”の身体を完全に乗っ取っており、半ば受肉に近い状態にある。
 肉体の元の持ち主の精神に干渉し、追い出し、それらしく形を整えたものが“アサシン”の正体であり、悪霊は
 ペテルギウス・ロマネコンティの身体の中にずっと居たのだ。
 このキャラクターは戦闘敗北時、シナリオ1度だけ正体を現す事で復活し、アサシンの消滅と引き換えにそちらに
 割り振っていた力を取り戻し、完全な姿で聖杯戦争に降臨する。その際、自分を倒した相手に(70-【Lv】%)の
 暗殺判定を仕掛ける事が可能である。
 悪霊は英霊ではなく、サーヴァントでもないが、霊脈から直に力を吸い上げたその魔術師は既にこの聖杯戦争の
 サーヴァントの霊基の枠を越えた力を持っている。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「第二十八次中聖杯」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

ゴブリンスレイヤーTRPG

  • 主なプレイキャラ(冒険記録用紙)
  • NPCまとめ
  • 過去のお話
  • 高評価冒険者と仕掛人に関するまとめ

過去スレまとめ

  • 過去スレまとめ
  • スレ内容まとめ


召喚戦記トライマキナ

  • 召喚戦記トライマキナ
  • ルール
+ 各キャラのステータス
  • データ(主人公)
  • データ(東三国1)
  • データ(東三国2)
  • データ(西三国)
  • データ(非英雄)
  • 異性体
  • 六英雄
  • 英雄・姫一覧
  • 魔術騎兵
  • 生活力まとめ
  • トラマキ設定集
  • 時系列・他
+ 国・都市関係
  • 国・都市等の位置関係
  • 国・都市設定集

できる子

  • 現在の状況
  • 登場人物
  • データベース
  • 備忘録

ルール系

  • 男爵領内政
  • 小聖杯システム
  • 中聖杯システム
    • スターターパック
  • 闘争中Lite
  • 闘争中Elder
  • 依頼処理システム
  • LPシステム
  • 異世界ロボシステム
  • 真(チェンジ)! 女神転生

履歴系

  • コミュ履歴
  • 汎用スキル
  • 固有スキル
  • 各種アイテム

保管庫

  • できる子AA
  • その他AA

世界観系

  • 人物索引(暫定版)
  • 地図
  • 民明書房
  • 男爵家の歴史
  • アシナンテ風里史
  • 衣玖の冒険日誌
  • アンタッテ一輪史

突発企画-脳筋領主外伝

  • 突発企画-脳筋領主外伝その1
  • 突発企画-脳筋領主外伝その2
  • 脳筋領主外伝その3-騎士団試験

突発企画-センチュリー種子島外伝

  • やらないのか夫短編
  • 川内は夜戦がしたいようです
  • 退役大尉の農場奮闘記
  • やってられっか夫のはなし
  • メス顔奮闘記
  • カイジの借金返済生活
  • キル夫とフレンダの冒険
  • 織斑一夏の就職奮闘キコウ
  • 士郎とモモの新婚生活


前作データベース

+ 貧弱男爵家
  • 最新状況
  • 登場人物
  • データベース
  • 男爵家の歴史
  • 備忘録
  • ルール
  • イベント表
  • コミュ履歴
  • スキルツリー
  • 汎用スキル
  • 固有スキル
  • 各種アイテム
  • 1000取り跡地
  • 成長案議論用
+ やるめドラゴン
  • 最新状況
  • 登場人物
  • データベース
  • アシナンテ風里史
  • 備忘録
  • ルール
  • イベント表
  • コミュ履歴
  • 汎用スキル
  • 固有スキル
  • 各種アイテム
+ できない夫冒険者
  • 現在の状況
  • 登場人物
  • データベース
  • 衣玖の冒険日誌
  • 備忘録
  • 依頼案用掲示板
  • ルール
  • 建物候補
  • 各種支援
  • 依頼履歴
  • コミュ履歴
  • 特殊提案履歴
  • 汎用スキル
  • 固有スキル
  • 各種アイテム
  • 成長案議論

201スレ目付近からの目次

  • 最近の目次

突発企画-冒険者外伝

  • やんの香地下迷宮

突発企画-ホラーゲーム

  • ホラーゲーム

突発企画-VRサバイバル

  • VRサバイバル
  • VRサバイバル2
  • VRサバイバル3
  • VRサバイバル4
  • VRサバイバル5
  • VRサバイバル6
  • VRサバイバル7
  • VRサバイバル8

  • 闘走中wiki

突発企画-小聖杯戦争

  • 第1次
  • 第2次
  • 大惨事
  • 第4次
  • 第誤次
  • 第6次
  • 第7次
  • 第8次

突発企画-中聖杯戦争

  • 中聖杯戦争時系列
  • 幼馴染を助けに
  • ○○は鯖
  • 第1回パルクル緒
  • 第2回パルクル緒
  • パラレル企画
  • プゲラクス天子
  • Fate/Sirene knight
  • 三度目のハザマ
  • バング殿
  • 蓮ちゃんさんの聖杯戦争
  • 彼岸島聖杯戦争
  • 伊達男聖杯戦争
  • 第3回パルクル緒
  • できる夫はやらかしたようです
  • みょアリ聖杯戦争
  • タワーオブ寺
  • 無銘の狙撃手の聖杯戦争
  • できない夫の聖杯戦争

サーヴァント名鑑

随時追加予定

中聖杯

+ 戦争別
  • 第一次
  • 第二次
  • 第三次
  • 第四次
  • 第五次
  • 第六次
  • 第七次
  • 第八次
  • 第九次
  • 第十次
  • 第十一次
  • 第十二次
  • 第十三次
  • 第十四次
  • 第十五次
  • 第十六次
  • 第十七次
  • 第十八次
  • 第十九次
  • 第二十次
  • 第二十一次
  • 第二十二次
  • 第二十三次
  • 第二十四次
  • 第二十五次
  • 第二十六次
  • 第二十七次
  • 第二十八次
  • 第二十九次
  • 第三十次
  • 第三十一次
  • 第三十二次
  • 第三十三次
+ クラス別
  • セイバー
  • ランサー
  • アーチャー
  • ライダー
  • キャスター
  • アサシン
  • バーサーカー
  • エクストラ
  • 中聖杯総評(ネタバレ注意)

その他

  • 支援コーナー
  • 支援SS
  • 用語集
  • 編集用


更新履歴

取得中です。


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. スレ内容まとめ
  2. スレ内容まとめ(246スレ目~250スレ目)
  3. スレ内容まとめ(241スレ目~250スレ目)
  4. 中聖杯総評
  5. スレ内容まとめ(281スレ目~290スレ目)
  6. 過去スレまとめ
  7. 過去のお話
  8. 真(チェンジ)! 女神転生
  9. 突発企画-タワーオブ寺~五重塔めっちゃ炎上~だ!聖杯戦争
  10. スレ内容まとめ(271スレ目~280スレ目)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 25日前

    スレ内容まとめ(292スレ目~293スレ目)
  • 27日前

    スレ内容まとめ(251スレ目~260スレ目)
  • 38日前

    高評価冒険者と仕掛人に関するまとめ
  • 54日前

    スレ内容まとめ(290スレ目~292スレ目)
  • 54日前

    スレ内容まとめ
  • 122日前

    スレ内容まとめ(286スレ目~290スレ目)
  • 147日前

    牢人さん一党
  • 154日前

    メニュー
  • 178日前

    スレ内容まとめ(246スレ目~250スレ目)
  • 178日前

    スレ内容まとめ(250スレ目)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. スレ内容まとめ
  2. スレ内容まとめ(246スレ目~250スレ目)
  3. スレ内容まとめ(241スレ目~250スレ目)
  4. 中聖杯総評
  5. スレ内容まとめ(281スレ目~290スレ目)
  6. 過去スレまとめ
  7. 過去のお話
  8. 真(チェンジ)! 女神転生
  9. 突発企画-タワーオブ寺~五重塔めっちゃ炎上~だ!聖杯戦争
  10. スレ内容まとめ(271スレ目~280スレ目)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 25日前

    スレ内容まとめ(292スレ目~293スレ目)
  • 27日前

    スレ内容まとめ(251スレ目~260スレ目)
  • 38日前

    高評価冒険者と仕掛人に関するまとめ
  • 54日前

    スレ内容まとめ(290スレ目~292スレ目)
  • 54日前

    スレ内容まとめ
  • 122日前

    スレ内容まとめ(286スレ目~290スレ目)
  • 147日前

    牢人さん一党
  • 154日前

    メニュー
  • 178日前

    スレ内容まとめ(246スレ目~250スレ目)
  • 178日前

    スレ内容まとめ(250スレ目)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.