atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
  • 第三十一次中聖杯

【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ

第三十一次中聖杯

最終更新:2018年12月06日 20:44

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • ライダー
  • セイバー
  • ランサー
  • アーチャー
  • キャスター
  • アサシン
  • バーサーカー
  • フォーリナー

ライダー


┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:ライダー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:無銘               【レベル】:50      【アライメント】:秩序/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:30      【耐】:30      【敏】:40      【魔】:20      【運】:20      【宝】:40
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:☆☆☆  【貯蔵魔力】150/150  【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

 17世紀頃のポーランドで活動していた有翼衝撃重騎兵―――フサリアの小隊長。
 当時ポーランドはヨーロッパ屈指の大国の座から滑り落ちつつある最中であり、故ステファン・バートリが故国である
 トランシルヴァニアから持ち込んだ騎兵スタイルであるフサリアはヨーロッパ最強格の騎兵隊としての名を好きにして
 いたものの、政治的には下級貴族(シュラフタ)、上級貴族(マグナート)、選挙王の3身分の間で絶え間ない権力闘争が
 続く一方、市民権の価値は低下し、政府は運営能力と権威を徐々に失っていった時期である。
 彼はよく戦いよく指揮をする善き指揮官であったが、戦場ではなく実家の権力闘争に巻き込まれた末に毒殺され、
 現代に名は伝わっていない。

  【スキル】

○対魔力:D
 魔術系のスキルによるペナルティ効果を、1つにつき5%軽減する。
 ライダークラスの対魔力はそこまで高いものではない。

○騎乗:B-
 このキャラクターは戦闘時、最初に選択したステータスを+15する。
 ただし、このスキルは宝具を解放しなければ使用できない。

○軍略:D
 このキャラクターは対軍以上の宝具が使用された場合、並びにトループが参戦している場合、
 勝率に+10%の補正を得る。この補正は累積する。

○カリスマ:D
 指揮官・指導者として稀有なスキル。他者を惹き付ける能力。
 戦闘時、自分以外の参戦キャラクター数×10%の勝率補正を得る。

○死因:毒殺:C
 このキャラクターは毒に類する敵スキルの成功率/勝率補正などに+20%/10%の追加補正を与える。
 死因が毒殺であったが故に、概念的に毒が弱点となっている。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【宝具】

○軍馬一体・蹂躙するは我にあり
 ランク:D 種別:対軍宝具 消費魔力:60
 戦闘開始時に使用を宣言する事で、自身の任意のステータスを+10し、敵陣の人数×10%の勝率補正を得る。
 自身の愛馬を召喚し、それに騎乗した上での機動戦術。また、かつて驃騎兵(フサリア)として使用していた、敵槍兵の
 パイクよりも長大な長槍「コピア」、敵の鎧を突き刺す超長剣「コンツェシュ」、突き刺す他に叩き斬る用途にも使用される
 長剣「パラシュ」、敵兵をなで斬りにする大型サーベル「シャブラ」、接近戦で使われる戦斧「ナディヤック」、ピストル、
 攻撃用メイス「ブズディガン」を全て同時に自分の周囲に展開する。
 ランクは低いが、単騎にして小隊クラスの殲滅力を発揮するフサリア騎兵、その全兵装を同時展開するもの。
 また、戦術家であるライダーにとっては指揮可能な駒の増加はそれだけで戦術の幅の大きな増大に繋がる。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


セイバー


┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:セイバー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:ダグラス・マッケンジー     【レベル】:40       【アライメント】:中立/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:45       【耐】:30      【敏】:45      【魔】:20      【運】:10      【宝】:30
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:☆☆☆  【貯蔵魔力】130/130  【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
                         。。c ∽ c。。
                      。o.´ . . . . . . . . . . `.o。
                     ,. :´!. . . . . . . . . . . . . . . . ..
                   /. . . !. . . . . !. .∨ /. . . . . ゚。
                   .: . ../....゚。. . . . . ..゚。. . ∨ /. . . . ./,
                    |.. ...ト、 . .゚。. . . . . . \. ∨. . . . . . .:
_   jI斗-─-ミ     Ⅳ斗ミ\. \. ._._. . . ..>..\. . . . .:
:. :.\////////ハ    .|.ヽV) ``~て~㍉.....|\. ..\. . .{
: : : 人/////////ハ   /!. }  ,     └゚‐”|. . |. . \(. .≧=‐-
: : : : : \////////∧ /^...:.         |. . |.゚。. . .\. . .\
 ̄ ``~、、////////,   .|. 分 ` -    ,∧. .∨\. . . . .(⌒丶
      )h、\////|   .!. . /: \_,,.、丶´/| ∧. .∨/\. . . .\                  /.
.     )\/{ノ」ノ\//|  /. ./^\(\:}\/ !' .∧. .∨/. .\. . . .\             ,,.。*'". . .
.  γ从__ ∨〉|i:i|/〉/| /. , ′  ``/jI斗─━ ∧. .〉, . . . .\. . . .\___,.. -‐ '' "´. . _二ニ
  {//ノ乂) ≫|i:i|/∧!//      /      / }./  \.∟L」_. . . . . . . . . . _二ニ=─
  ∧/{/⌒ヽ('/,|i:i|'/,∧\    ,/ /        }'    〕iト。_二ニ=- . . .``~、、______
  {/∨///////|i:i|///|-=)>'ア ./               `、‐-   〕iト。   ``~、、. .``~、、_,,.. -‐
  ∨/〉////// |i:i!///|-=_//| | 、              `、‐-    〕iト。___\. . . . . .\
   )\//////ムii|'///!∠イi:/| ∧ \   ``~、、     `、─‐-     〕iト。   \. .\ . \
.  ////〕iト。//ii:i////√^7i/-|/ \  \       ``~、、  `、━─‐-       〕iト). . /\. .\
 /////////\/////  〈i/-=|    ̄ニ=─           `、━━─‐-     ./../ 〕iト). . .:
. |//////////j{////   圦-=|   \       ̄二ニ==─   `、━━──‐-/../   /. ./
. ∨////////,j{//A    ./゚。∧   |\    \          ̄二ニ==─/-<  ./-<━‐
  ∨'////////// \  くi:i:i\〉   |、 \    ∨              \      ̄二ニ==─
   \///////   `、_)i:i:i:i:∧  .|〉\     ∨〕iト             \
       ̄ ̄)≧s。,__/-=ニ〉<'-∧ |-=ニ\    ∨ /  〕iト               \
       ∥  \/〕iトミ/ :::::::``∧ |-=ニ彡\     ∨ /    〕iト           \
       j{{    \/\〕iトミ:::::::∧!:::::::::::::::イ\   ∨ /         〕iト          \
.       人\    \/\/≧=‐-‐=≦/ヽ!:::::::\  ∨ /       ∧‐- 〕iト .     \
         \\___)/ /\///,/::⌒ヽ::::::::::\ ∨       / ∧‐-   〕iト    \
          >─‐┬‐<\\\/::::::::::::::ハ:::::::::::::\〉\      / ∧━‐-  ∨ 〕iト  \
                  /   \\\\:::::::::::/::::::}\:::::::::::\人       / ∧━─-  ∨   〕iト
              /__/⌒ \\\\::::::::::::::}}^ \:::::::::::\_>      / ∧━━─-∨
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【スキル】

○対魔力:B
 魔術系のスキルによるペナルティ効果を、1つにつき15%軽減する。
 セイバークラスによる高い対魔力。

○諜報:B
 このキャラクターは情報収集時の判定に+20%の補正を得る。また、自身に対する情報収集判定に-20%の
 補正を付けることが可能。
 また、シナリオ1度まで情報収集判定を振り直せる。
 フランスの諜報機関に所属していたセイバーの特技。戦闘よりも立ち回りが得意なタイプのサーヴァントである。

○心眼(真):C+
 このキャラクターは常に+10%の勝率補正を有し、最終勝率が-80%より大きいならば、
 最終勝率を5%にまで引き戻す。
 また、Cランク以下の初見殺し系スキルを無効化する。

○戦闘続行:D-
 このキャラクターはシナリオ1度まで、ランダムステータスを振り直せる。
 ただし、振り直し後の自陣合計ステータスは-5される。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【宝具】
    ス ク レ ・ ド ゥ ・ ロ ワ
○百合を守りし秘密の盾
 ランク:D 種別:対人宝具 消費魔力:40
 このキャラクターは情報収集に成功した陣営への能動襲撃の際、相手陣地の効果を無効化する。
 或いは戦闘時、詳細情報入手済みの相手との戦闘の場合、+10%の勝率補正を得る。こちらの効果は、宝具情報を
 得られていた場合、無効化される。
 高度な情報収集により、相手の弱点を入手する。秘密機関の諜報員としての能力。
 また、情報パートに使用する事で、3陣営への詳細情報入手を仕掛けることが可能。こちらのほうが本命である。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


ランサー


┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:ランサー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:渡辺勘兵衛           【レベル】:55       【アライメント】:秩序/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:40       【耐】:40      【敏】:55      【魔】:20      【運】:00      【宝】:40
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:☆☆☆  【貯蔵魔力】210/210  【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【銭ゲージ】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

                     ______     \\三三三三三\
                         ̄ ̄        ̄\\三三三三\
         ___ ____             \_____  ̄\\三三三〉
          __    ノ⌒'ー―…・・…ー---‐=≦: : :\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/    , / /⌒    rf升: : : : :-―: : : : : : : :\: : :〔三三三三三三三三三三Σ
    //        / |/ : : /: : ::/ : : : : : \: : : ヽ: :':,_: : : : : : :.
  ./ /    /   ノ: :/: : : : / : : : : : : : : :ヽ: : : : : i/7: : : : : :,
/  /   /   /: :/: :/: : : /: : : : : 、: : : : : :':,: : : / /7 : : : : :′
   ./  /   /{: : :/: :/ : : ∧: : : : : : \: : : : : i: : : }ヽ/7: : : : : : :、
  / /   / i |: :i:|i: : :┼‐トハ : : : : |∨斗ャ升:i: : : }(c/: : :i: : : : : \
  /        i | |: :i:|:Vv 代忙ソVヽi: :| ィ忙ソi:|::i: : : }ー{: : : :i: : : : : : : :\
            | | |: :i:|: : : :i:ハ    八: :、    从:il : : }.ノ: : : :|: : : : : : :、: : :\
            | :人:从: |: :i:〈   /|\:ゝ  /: /|: : :|/: : : : ; : : : : : : : :\: : :\
            | : ,ハ : i:|: :|: iゝ   j :  ` .厶イ: !: : :': : : : 人 : : : : : : : : : \: : :\
            | :  /\i|: :|八    ー      ハ |: /: : :/__\ : : : : : : : : : \: : :\
   /        :|      :|: :|∧\  ー 一  /}::|:|: : : :/ヽ /|: :\ : : : : : : : : : \: : :\
 , /        :       :|: :|/∧,/\ ー /:  乂j : : / ///,|\ : \ : : : : : : : : : \: : :\
./ /       :      :|: :|///|   ` 一 . :/ //!: : : |/////∧ \: : : : : : : : : : : : : :\: : :\
  ;          :     :|: :|/| |    : : / // .|: : : j////////⌒ヽ,\: : : : : : : : : : : : : :\: : :
. /:       :       /: : l  | |   . : :    // /: i: : |///////    `'ー-- .,_: : : : : : : : : \:
/ :        :     /: : : | //       | | ./: : i: : :V/////|               ̄`>、: : : : : : :
  :        :     /: : /: :! | |         :| |/: : /i: : : :V////|  i            // \: : : : :
  :      :    /: : /: : :| | | ー、    :-‐j,/: : / :!: : : ::i\.//|  :        //: : : : : :\ : :
  :          /: : / : : : |.| |       /: : /  |: : : : l  |//|  :        \\ : : : : :/>: :
  :          ./: : /: : /: : !||`ヽ  / /: : /  :|: : : : l  |//|              \\:///∧
  :       /: :, :': : / i: :|||     /.: .:/   |: : : : l  |//|                \/∧∨∧
 :       /: ://: ,: :i  |: :|!|     ./: : ::{    ,|: : : : l  |//|               〈///∧∨/
. :     i : : / /: / : |  |: :| |     | : : : |  /,!: : : : :,  V∧<⌒ヽ             ∨//∧∨
:       :|: : :i  |: :i : : |  |: :|/     | : : : |.//‘:,: : : : :\ \/∧.ノ          ∨//∧
      l : : :, |: :i : : | ノ: :; 〃  `ヽ | : : : |/   \: : : : :\ i.//|               ∨//
      /', : : ∨: :i : : i´: : / {{ (⌒) }}| : : : |_________\: : : : :\/|
      ∧: : : \: : : : : :〈  ゝ   ノ ,| : : : |__________ヽ: : : : : :ヽ
        ':, : : : : : : : : : : ヽ、     /,.| : : : |            ':,: : : : : : ,
         \: : i: :i: : : : : :} |__| | | : : : |          :,: : : : : :′
          |: :|: :i: : : : : :} |(C:) | | | : : : |             i: : : : : : i
          |: :|: :i : ; : : /´ .| | \`| : : : |----- - - -  ,:|: : : : : : |、
          |: : V :/: : /、ヽ | |  ./ :| : : : |           / :|: : : : : : |ハ
          |: : : V: : / .// (C:) \:| : : : |---- - - - /  |: : : : : : |/|
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【スキル】

○対魔力:C
 魔術系のスキルによるペナルティ効果を、1つにつき10%軽減する。
 クラス補正による対魔力。

○仕切り直し:E-
 このキャラクターは戦闘時、シナリオ7回まで撤退に必要な令呪を常に1画増加する。誤植や誤字ではない。増加する。
 ただし、この効果を使い切らない限り、勝率に常に+20%の補正を持つ。使い切れるものなら使い切ってみろ。
 ランサーは生前に戦で大功をあげたが、その大功は上司の撤退命令を無視して追撃した結果得たものだった。
 それも1度や2度の撤退命令ではない。7度である。
 ランサーの戦い方はオール・オア・ナッシングの非常に前掛かりな戦い方である。

○単独行動:D
 このキャラクターの貯蔵魔力限界を「+50」する。
 単独戦闘時、勝率に+10%。

○槍術:B
 戦闘時、【筋】【耐】【敏】のうち1つのステータスを+15。更にそのステータスで勝利した場合勝率+10%。
 通称「槍の勘兵衛」と言われるほどの卓越した槍術。
 この手のスキルは習得難易度が高く、Aならばその道の麓に至った程度。

○集金:C
 正確にはランサーのスキルではなく、ランサーを動かすためにマスターが行う集金活動。
 戦国屈指の銭闘士であるランサーのその全力を発揮するには、金銭が不可欠である。
 行動ターンでスキルを使用することでマネーゲージを1D3点獲得する。また、ランサーは初期にマネーゲージを
 1D5点持った状態で登場する。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【宝具】
 カンベエ・マネーイズパワーシステム
○銭 闘 士 ・ 勘 兵 衛
 ランク:B 種別:対人宝具 消費魔力:マネーゲージ
 ランサーは戦闘開始前に(泣く泣く)マネーゲージを消費する事で、自身の【筋】【敏】【耐】ステータスのうち1つを
 +10することが可能。この効果は1ステータスに3回まで累積可能であり、令呪での強化とも重複する。
 ―――さて、実際の所、“この”ランサーは知行に不満を持っては出奔したり、撤退命令を7回無視して突撃した
 困ったちゃんとしての側面が強く出ているが。
 「槍の勘兵衛」こと渡辺勘兵衛は、槍働きのみならず普請奉行としても功を上げ、晩年はどこにも仕えない身で
 ありながらも才を惜しんだ細川忠興や徳川義直から捨扶持を貰うほど評価された人物でもあった。
 今回は、出てきた側面が困った部分だったのは、実の所はアルドラとの縁が強い。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


アーチャー


┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:アーチャー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:“操刀鬼”曹正         【レベル】:50      【アライメント】:混沌/悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:30       【耐】:30      【敏】:60      【魔】:15      【運】:30      【宝】:10
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:☆☆☆  【貯蔵魔力】260/260  【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
                      _,,、、      ,_
                _,>ー''" ̄////,>、,    "''、<
               /////////////////ム、   丿 ハ
              //////////   "'-<_///,ム- '" _,,/
             //////////{       ___,、-ヘ'"~
            ///////////,{  ,       \/ム
           ///////////,ハ  .{        ヤ/ム
           /////////////キ  |、       、 '|//|
          /////ハ///////ハ  ||、  _,、-ー  W、|//
          |/" |//ハ/////|、/,,ハ | '、  _,、 イーv,/
          ,/  ,|///∨ハ弌チrッ、,ハ ,| rt''リア'| ,イ/丿/
            |_,、イ |///、"' ' ヘ\、|.,イ~'.| |'//イ/'
            /' .,|/|//'∧_,、ト_",}"' /  '-ヘ/
         _,、-、,_ ∨∧ ̄ ̄ k.、 ∨イ    "ム,
        /""'-、~"''ト、kア'":::::  'i   __   }"''-、_ _.,、-イ
        |:::::    \  "''トi、ッ::::  .トー'"  ""'//ノ } ハ_ ∧
        '|::::::.    :..'ト-ハ"'∨~ ̄|::::::    ///'〉、_/   、 ∨
         |:::::::..    ::::〉 ハ_ノ>、 |::::::   ,/イ イ"'-"_>、,  ヽ ∨
         ,|:::::::::..    :::|:::::::∥   /::::   イ イ |   >、∨ ,〉,_"<_
         |::::::::::::    |::::∥   :|:::::   ∥/イ-イi_    ム∨   "'-、"'<,_
         .∧::::::::::::;;  .∧::||、_,,、|::::/ ∥ /_,(ム|"''-、_ //|''ー、,_   ""''-",_'ー-、,,,___
          ∧:::::::::::..   ∧| /_|/  。' /   |  ....::/::{    "'-、,,__   "''-__,,、ニ<
          ∧:::::::::\   |"'~.:::/:::    /    |:::/:::::/::: .|         ̄ ̄"""
           'ト、::::::::::::ヘ,_ '|、:::/:::::    /....:::::::::リ:://:::::: |
            |:ヤ::::::::::   〉/::::::    /::::::::::r'7//:::::::::::  |,
            '|:∧::::::::::.. /'::::::::    /::::r''">イ∧::::::::::::   |
            |::::∧::::::::::{:::::::::::    ./:::::::::::::/;イ .'|::::::::::   |
ーーーーーー<    '|:::::::\::::::|::::::::    /::::::::::::::ム::| .|:::::::::    |          ,、' 7
 \::::::::::::::::::::::::\  ||:::::::::::::ト、:::::::  /::::::::,- ,、イ'}::|  |::::::::    |        ./ /'
:::::::...... :::::::::::::::::::::>'´|::::::::::::::::| )>-'":::::::_,、r'"__(__| .|  '|:::::::    .|       ., '  /
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::/:::::ノ'"::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ | .|  ,'|::::::::  .: ム     ./ ,∥
..  :::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:::::::::(_,、-'":::::::::::::::::::::::::   | '| .∧::::::..::: :: ム    ./  ∥
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【スキル】

○対魔力:D
 魔術系のスキルによるペナルティ効果を、1つにつき5%軽減する。
 クラス補正による対魔力だが、アーチャーの対魔力のランクは高いものではない。

○単独行動:B
 このキャラクターの貯蔵魔力限界を「+100」する。
 また「魔力の供給不足」によるペナルティを不足分「-20」ごとに「-5」に変更する。
 単独戦闘時、勝率に+20%。

  ソウコウ
○双鈎のヴェンジェンス:C
 このキャラクターは戦闘時、劣位1つごとに+5%。また、敵陣人数が自分より多い場合、+5%。
 また、自陣営が自分1人の場合、更に+5%の勝率補正を得る。
 孤独な暗殺者、アサシンとしての適性も高いアーチャーは、単独での高速戦闘において、不利な戦いを覆す事を
 得意としている。
 なお、スキル名は自己申告であり、本来は無頼漢である。

○消失のコンフュージョン:C-
 このキャラクターはシナリオ1度まで、自身のみならば戦闘に敗北しても無消費で撤退可能。
 その際、自身を倒した陣営の詳細情報を入手する事が可能である。
 なお、スキル名は自己申告であり、本来は仕切り直しである。

 イ グ ジ ス
○中国武術:B+
 歴史を持つ中二の武芸、その中で磨かれた武術の技巧。間違った。中華。
 戦闘時、【筋】【敏】【魔】のうち1つのステータスを+10。【敏】の場合補正は+20。
 更にそのステータスで勝利した場合勝率+10%。この手のスキルは習得難度が高く、Bではその麓に至った程度で
 あるが、それでもこの格の聖杯戦争においては大きな力となる事は間違いない。
 本人はこの技術をEXS、特に穿鎖のEXSと呼称している。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【宝具】

○双剣・エリミネーター
 ランク:E 種別:対人宝具 消費魔力:20
 戦闘時、【敏】のステータスを+15。
 アーチャーが生前から愛用していた鋭い一対の短剣。殺害した相手のソウルを吸い取り、内部に蓄えて己が力とする
 特性がある。また、独自の自我を持っているような様子があり、時々アーチャーはエリミネーターと会話らしきものを
 成立させている。
 ただし、凶暴で獰猛なその性質は時には使用者を乗っ取ろうとする事もあり、歴代でも使用者は4人しか確認されて
 おらず、その全てが暴走によって死亡している。アーチャーは5人目にして、“操刀者”―――エリミネーター、或いは
 ソードダンサーと畏怖を込めて呼ばれている。
 内部に貯めた魂を駆動力として動き、最大駆動時には禍々しい一本の大剣と形を変えることも可能。
 なお、2行目以降は全て、脳内設定なので読み飛ばしてもらってかまわない。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


キャスター


┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:キャスター
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:ベティ・パリス         【レベル】:35      【アライメント】:混沌/悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━
  【筋】:10     【耐】:10      【敏】:10       【魔】:40      【運】:30       【宝】:50
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:☆☆☆  【魔力量】140/140  【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

              <, ≦  /〆辷―\     ≧`ヽ、V  ハ
            /≦      /      \      ≧ V  ハ
           /      /        \       > 、ハ
          <       /   i       }\      ≦   ハ
         /、      / i .{  l    1   }  ゝ-=f千 ̄∨   |
          ̄≧=-、_イ {  | .|  |    } i   . }   i ハ    ハ   !
          | ソ {   |  | ハ . 1     } }   }   | |   }  :
          |   | l  i .|  l  i  ',    | i  i イi  i }   |  ', ,
          | i l i ハ } ハ .; ',  V  ! j  ; ソ 廴_イ廴_ r‐ 、',
            } | i } ハ ',  Vi V ハ  イ |廴イニ≠=ヾ、 j  |ヽ .Y
           | | ハ i  ',ゝィ≠=z、 ゝ-―=´::::ハ::::::・:::::} ソ .;  ト , イ
           } `―i―iインイ:::・::::}`:::::::::::::::::::::::::::ゞ -=≦:::::i ソ |~/ i
             }  i| } ハ ゞ ヽ-=¨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// r i } i
            i  }` i |:::::::::::::::::::::::::::::            リ iソ ノ/}
           }  } ソ ハ                   ン イ / ソ |
           | ハ/ i } \     、      , '   / /',/ ハ j
            j ;/ j | 1  } ヽ     `ー-一 '   /V  ソi j / }
           ハ / イ i   j |   `≧=       ≦ソ/ / Y /  j
          / /  ハ ;  .; !  |   ヽ   -‐  / / ./  リ ノ  ;
         ノイ  /  ,'  /  } イ    ≧=-=≦  //,' / ,'   ,'
        //  / i j ,'  / 升       i丿   /  / / /  / }
        /   ,.'   } /  /イ、       ソ  /   /   ソ  /.  j
      / r―イ   ゝ―イ//ゞ\     / Y/   /  /  /  ;
    イ ////,'    //V//////ゝYノ乂イノ/'   /   /  /  /
  /  /////;   ///////////////////イ  イ    /   ;  /

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【スキル】

○精神汚染:D
 強烈な妄執と思い込み。このキャラクターは同ランクの精神汚染者とでなければ、根本的な部分での会話が成立しない。
 また、被召喚時に同ランク以下の無効化スキルがない場合、この精神汚染はマスターへと伝染し、マスターはキャスター
 同様に「偏向」の掛かった見方でしか物事を見れなくなる。

○呪術:C
 このキャラクターは【魔】[[ステータス]]選択時に敵陣営に-10%の勝率ペナルティを与える。
 原始的なブードゥー呪術であり、『魔術』ではなく『呪術』の領分にあるため、対魔力では無効化不能。
 ただし、キャスターの呪術は手慰みやおまじないのレベルであり、クラスによる強化を受けてもこのランクにまでしか至れない。

○告発介入:C
 このキャラクターはシナリオ1度まで、自身のみならば発生した3陣営以上による接触に介入できる。
 その際、宝具の消費魔力を-30することが可能。

○道具作成:D
 このキャラクターはシナリオ開始時の保有礼装数を+3し、偶数ターンの頭に好きな礼装を入手する。
 キャスターとしての補正のみで成立している道具作成スキル。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【宝具】

○セイラム魔女裁判
 ランク:A 種別:対人宝具 消費魔力:100
 このキャラクターは接触時、指定したマスター1名を「告発」することができる。
 告発されたマスターは他のマスター、サーヴァントから「極めつけに邪悪な存在」と誤認され、1ターンの間接触が必ず
 敵対接触になる。乱戦の場合、誤認したキャラクターは可能な限りその対象へ攻撃を行おうとする。
 ただしDランク以上の対魔力や精神防御効果を持つキャラクターには誤認効果がなく、そういったキャラクターは同陣営、
 或いは同行者が「誤認」をした場合、50%で説得が可能。
 ―――とある田舎町で起きた陰惨な、告発が告発を呼ぶ魔女裁判。
 キャスターはその発端となった少女の片割れである。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


アサシン


┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:アサシン
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:マリー・マドレーヌ・ドルー・ドブレー  【レベル】:40      【アライメント】:秩序/悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:10      【耐】:10      【敏】:40      【魔】:30       【運】:10      【宝】:40
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:☆☆☆ 【魔力量】160/160 【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

   __イへイニニニニニニニニニニニニニニニニ从  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   )ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニⅤ /::::::::::::::::::  ≦ ´ ̄`ヽノへ::\_
.  /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.Ⅴ:::::::::,  ´.          Ⅵ::::::::
 ノニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二 ,::::::/.              Ⅵ:::::
 ニニニニ .  ´ ̄ ̄ ̄ ` .二.ニニニニニニ/::イヽ                 |::::::::
 ニニ /.   i|          ニニニニニ/イニニニ(.              ,::::::::::
  ニ/    八      |     ` ..ニニニニニニニ〉              /::::::::::
.  / | |\从 ト、.     ト、.N、   i|ヽニニニニニニ{_            /:::::::::::::
 /  i| |芹竿ミrヾ.へ | i| Ⅵ  i|.八ニニニニニニⅤ         イ:::::::::::::::::::
  ,八{从乂 ノ     }/  |  .Ⅵ  i!〈〉\ニニニニニニ`Y      /:::::::::::::::::::::::::/
. j|  夊 \    '      ハi| |〈〉 ノニニニニニニニ{___. ≦::::::::::::::::::::::::::: /
 N   (く⌒         /ニリ  |〈〉{ヾニニニニニニ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 从  从\____。o≦   イニニニ\  |、ニニニニ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ニ∧ ノj^ニニニニニ/--≦ニニニニニ/∧ノ. |ニニへj:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: イ
 _)ニ〉 ハヘニニニニ{  Ⅴニニニニ7S゚」ニTヽⅤ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: イ
.7ニ八 Y 〉‰へニニへ_ノニニニ_/S゚ ノニニト ハ_::::::::::::::::::::::::::::::::::__/ ,へ
 ニニ.( 7)〔‰ト゚So。._.。oS゚ ‰./ニニニ〈__,イニ〉:::::::::::::::::::::::::::::::::`¨¨ト、:八
 )、ニニl ヽ \‰ , ´  ̄ ヽマ._/ニニニニ.八__ノ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\`¨¨¨¨
  {ニニYイYニ〉〔〕. <()> ,〔〕ニニニニニニ(三)::::::::::::::::::::::::::≧――-ト、::::::Ⅴ:::::::::
. ノニニニ.ヾ7イoS゚       ノ゚So。.ニニニⅤノ Ⅴ::::::::≧            、:::::::::
 ⌒ト.。o 八  ⌒Ⅴ` - ´7へ‰\ニニ⌒| Ⅴ¨´              Ⅴ:::::
  ノニニニニ.\  Ⅵ==「」=イ二ニ`≦‰. Ⅴ|  |                 〉::::
./ニニニニニニ ∧ノニニイ ー‐ト、ニニニニ`¨¨∧ノノ                /:::::::
 ニニニニニニニニニニニ|    Ⅳニ.ト、ニニニニ Ⅴ              _ ≦::::::::::::::
 ニニニニニニニニニニニ|     Ⅳニ\\ニニニニマ         _  ≦:::::::::::::::::::::::::::
 ニニニニニニニニニニニ|  _  ヘⅤ二\` .ニニ\_____ ≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ニニニニニニニニニニニ|l:::::::()::::::Ⅵニニニ.\:::::::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ イ
 ニニニニニニニニニニニ|l::::_  ≦イニニニニニ≧ー――――――ュ――――‐≦
 ニニニニニニニニニニニ: ̄ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ≧、
 ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ≧ー―‐‐‐ 、
 ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
 ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【スキル】

○自己保存:D
 このキャラクターは戦闘敗北時、マスターが参戦していない場合に令呪使用無しで撤退可能。
 この効果はシナリオ1回のみ使用可能であり、自身のみにしか適用できない。
 優れた保身能力、保身技術による見切りの良さ。
 仕切り直しと違ってマスターの帯同が出来ないが、同ランクにしては仕切り直しより燃費・効率が良い。

○気配遮断:D+
 戦闘時、相手が初見のキャラクターのみの場合、勝率に+10%の補正を得る。
 また、相手に宝具効果がどちらかでも通った相手がいる場合、1体につき+5%の勝率補正を得る。
 こちらの効果は初見以外でも発動し、何度でも使用可能。
 アサシンとしてのクラススキルだが、隠密戦闘というより毒の扱いが本領。

○道具作成:C-
 アサシンは毒薬に関する知識が豊富であり、その作成に優れた手腕を発揮する。
 2ターン目以降のターン頭ごとに、礼装として毒薬(宝具の振り直しにのみ使用可能な幻惑符相当)を1つ入手する。
 また、初期でこのキャラクターは毒薬を2つ持った状態で盤面に登場する。

○謀略:C
 このキャラクターはシナリオ1度まで、ランダムイベントの結果を振り直せる。
 謀略に長けた毒婦としてのアサシンの能力。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【宝具】
ル・ポワゾン・ブランヴィリエ
○死 招 く 芳 香
 ランク:B 種別:対人宝具 消費魔力:100
 戦闘時、敵参戦キャラクター全てを対象に(50-【耐】)%の暗殺判定を行う。
 また、敵非参戦キャラクターも(30-【耐】)%の暗殺判定を行う。この対象はアサシンが任意に決定できる。
 病人相手に慈善事業を装って人体実験を繰り返し、父親を、そして兄弟を毒殺したアサシンが作り上げた毒薬の真髄。
 アサシンは無色、無臭の霧状の遅効毒を周囲に纏っており、宝具使用時の彼女と戦闘状態になったキャラクターは
 暗殺判定に耐えても耐えなくても、勝率に敵全員が-10%のペナルティを負う。このペナルティは2ターンの間継続する。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


バーサーカー


┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:バーサーカー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:なんだろうねー        【レベル】:50+5    【アライメント】:混沌/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:20+5   【耐】:20+5    【敏】:60       【魔】:10       【運】:20        【宝】:30
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:☆☆☆  【貯蔵魔力】150/150  【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

                     ,. -- 、、    __
                    /, .:'"⌒ヾーァty'´::`ヽ',、
               ァ'/::::::::::,ィ:、:Y;.::|;、:::::::::::',、
                  /' /::::::::::/ ̄`リ::/`''i::::::::::l ヽ
              イ ,ィi:.:.:.:.:./_     l:ノ   !::::::::::l ハ|
          z彡ィ'/ !  /、`ヽ /,..-―|::.:.:.:.::!  |':
           イ/ ,j|:.:.:.ィ;ミiヽ`//.:,==l: :.: .:!.  ':、
           /l ,イ,'::::/ ̄´/ ,'   、fti   /// r\
           ´レイlノ:::/     ;.:.   `7:.:.:.:/,'./イ :.  ヽ
               彳lメ:ノ     丿:  /:::::::イ//彡| ∧.
                l/イト、 ヽ――- 、_ /:::/l// /イル'!ヾ:.
          △イ「l/リl>、 `` ニニ ‐ シ//,イイハ从 | リ
            ▽ /ル'|i\ ゙"゙ /:/,.ィfテ八l>/レヘ !>ー-、
              ▽ リ| ` ―△'´/|▽   ▽::::::::::::::::ヽ. ,--、
           ,...::<:::::/::i  >-<´ y'::::::/:::::::/==':::::::::::--、:7  i
          ,:<::::::::::::::::::/::::i .y'::::::::ヽ ./::::::::7::::::/:::::/, --‐::::::::::i   .',
       7:::::::::::::::::::::::/::::::iノ ヽ:::/./::::::::::j:::::/:::://::::::::::::::::::::ノ、   ',
       i::::::i!:::::::::::::y'::::::::i  /::::', ./_::::::::::i:::::',::://::::>--‐'´ ̄ .ヾ  ./
        |::::::i!:::::::::::::>'"::i .7:::::/¨',:::::>、__,,.イ       .,  y'
      i'::::::',!:::::::::::i:::::::::::i /:::/j i i:::::/i‐‐.ヽ ,'   ,--、 ii y〃∠
      i:ヽ:::::i:::::::::::i::::::::::i7::/ i ¨ i::/  |.....j i'  , -i',  ',ヤ ヾ ./:::::::ヽ
       |:::::ヽ:i:::::::::::|:::::::::i:::::', ',  キ:-、 j    i '   ',--' ヘ i/;;;;:::::::::ヘ
      7:::::::::::i:::::::::::|::::::::i:::::::', ',  '`゙''〈   ヽ--、 7i   .j 7;;;;;;:::::::::::ハ
      i:::::::::::::i:::::::::::|::::::7:::::/::>-.、_   ',    i  ,   ヽ _ノ;;;;;;;;;;;>'"
       i:::::::::::::|:::::::::::',::::i:::::/:::::::〃::::::::≧=、_, =-' , イ三;;;;;;;;;;>'"

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

【スキル】

○狂化:E+
 このキャラクターは狂気に陥っているようだがいつものことである。
 レベルと筋・耐ステータスを+5。狂化としてのランクは極めて低く、バーサーカーの補正があってもこの数値。
 ただし、それとこいつが会話がし易い相手かというのは全く別の話となる。

 ―――???

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

【宝具】

 ―――???

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


フォーリナー


┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:フォーリナー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:ディープワン          【レベル】:35+5   【アライメント】:混沌/狂
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:40+5   【耐】:40+5    【敏】:20      【魔】:20      【運】:0       【宝】:20
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:☆☆☆(共用) 【魔力量】180/180 【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

   .,<ノ                  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  .,r/"                 O .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  !'" _____,,,,....;;iir=='"´      !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
`´゙___.... -‐'"               l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ̄゛                  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ./ !             O  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
r/                  ,,/";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/              _,,.. -'''゙´;;;;;;;;;;;;;_;..-'''''ー、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ___,,.. -ー'''゙´;;;;;;;;;;;;;_;,,..―''"゛      │;;;;;;;;;;;;;;;;;
.'''''''''''゙゙゙´;;;;;;;;;;;;;;;;_,,..r‐‐'',゙,゙...... --ー'''ニ~     .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;_;,,....--―'''^゙´./...-彡ー'''ー-、;;./ ゛      !;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /,./ /゛     ゙l|、       ,!;;;;;;;;;;;;;;;;/
  !     ,/../ ;;;;;!   o   l;}    /    /;;;;;;;;;;;;;;;/
 ..l,   ./ ,ノ゙;..--、.l      .//  ./    /;;;;;;;;;;;;./
 .ヽヽ./   ''"    ゙' |;; ..,,,,.. ;;/'" .../      ,!;;;;;;;;;;,i―
  .゙'-.l           ̄゛  ,../"  /   /;;;;;;;./
  ._,,       .''''=====`-'"  ./   ./;;;;;;/
                     __/ .../ /;;;;;/゙
              `゙''''''!'''''''゙ ̄  _〃  .,!;;;;/゛
             ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.iilゞ゛   l;.;./
                      /  /´
                     /   ,
                    /     l       _..-''"
                /    ,iリ    _..-''´;;;;;;;;;;;;
   .,..-'"          /    / l゙_,,.. -''゙´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【スキル】

○狂化:D-
 正確には狂化というより、どれだけ“異界の存在”であるかというフォーリナーの純度。
 実際のところ異界の法則性に従って行動・思考するため、狂化とさほど違いはない。
 【レベル】【筋】【体】を+5。ただし、このキャラクターは怪物としての属性を持つ事になる。
 ちなみに正確にはディープワンはクトゥルフに奉仕することを宗教上の理想・目的としており、ハスターとは敵対的な
 派閥にあたる。この場合、行動理念が一致したのは「異界」を作るという点であり、そこに呼びたい存在はディープワンと
 沙耶で異なっている。

○怪力:C
 一時的に筋力を増幅させる。魔物、魔獣のみが持つ攻撃特性。
 ただしその分だけ怪物としての属性を帯びており、それらに対して特効を発揮する効果を受ける。
 戦闘時、【筋】ステータスに+10。更に【筋】ステータスで比較が発生し勝利した場合、勝率に+10%。

○魚鱗:C
 耐久力を増幅させる。魔物、魔獣のみが持つ攻撃特性。
 ただしその分だけ怪物としての属性を帯びており、それらに対して特効を発揮する効果を受ける。
 戦闘時、【耐】ステータスに+10。更に【耐】ステータスで比較が発生し勝利した場合、勝率に+10%。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【宝具】

○ダゴン秘密教団
 ランク:D 種別:対人宝具 消費魔力:60
 ディープワンは比較的人間に近い社会文化を形成する存在であり、人に紛れ込む事を得意としている。
 このキャラクターはそうして人の中に紛れ込み、そして“生贄”を連れ出す能力・ノウハウに長けており、また
 その呪術・魔術的な隠蔽方法も弁えている。
 魂喰い時に使用し、その露見判定に-20%。また、露見判定を宝具1回につき1度まで振り直せる。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:フォーリナー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:ミ=ゴ              【レベル】:30+10   【アライメント】:混沌/狂
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:20+10  【耐】:20+10   【敏】:20+5    【魔】:20+5     【運】:0       【宝】:40
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:☆☆☆(共用) 【魔力量】180/180 【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  r`=-、 .
  i:{////`ヽ、
  人//////ヽ
    `}/////∧
    ,入//////\
      \///////~""'''‐- ...,,_  , -‐==‐- 、
        `゙゙''ー-、////////////.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:\    ___
            `ニ=‐-=ニニニ / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ  く_ _   \       ___
              /ヘ ヽ.   V .::.:.:: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i ,x≦:::::::::`>x-=≦  /∴∵¨ヾミ
           ,l ト、', , -‐==‐- 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|(_ ノ:::::::::::::::::::::: ヽ  /∴∵∴∵ ヘ
        ..__  ゝ、  /.:.{ ___ }.:.:\,二、 :.:.:.:.:.:., -- 、:::::::::::::::::::::::.∨∴∵∴∵∴. |!
   /⌒></////ノヽ イ  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽノノ:.:.:.:. Y . :.: ::.}- 、::::::::::::::::::::}∴∵∴∵∴ |!
  _ノ//////////////   :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.y'"´ ̄`ヽ、:_ノ: : : :\ _:::::::'''"´∴∵∴∵∴ |!
  V乂///////////i      ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|0   .:: :: :} : : : : :, ´ ......::::ヽ∴∵∴∵∴: .|!
  ゝへ}人_>r=ァr≠乂      :. : : : :.:.:.:.:.:.:.;' ゚  .: : : : : |: : : : :{  .::::::::::::::::|-、∴∵∴∵ |!
           _,/ヽ..   __   : . : .:.:.:.:./ゝ .:: : :: : ::;/ヽ _乂.:::::::::::::::ノ>‐∴∵∴∵ |!
        ⌒ヽ工_/ヽ, ´    ̄ヽ : .:/: : ::>‐--‐く : . :.. :) ――¨¨.ハイ:∴∵∴∵ |!
                 {  .: :: :: :::|´: : : :      .::}  ー一' .:: .::/  .: .:.::)∴∵∴∵∴ |!
            \_\ 乂.:: :::::::ノ : : : : : :    .:: :'ヽ . : .: .:/、. :: : ::./∴∵∴∵∴: |!
            `'ー-<二_,==ヾ, : : : : : : : :   .: :: :/  >-‐<y'"´ ̄`ヽ、∵∴∵∴∵|!
               ////.} \: : : : : : : : : :://\ヽ. /0  .:: :: :}∴∵∴∵∴ |!
           __,//////リ  `¨ ―-''―¨´ \ヽ ` ̄{ ゚  .::::::::::ハ.∴∵∴∵ ,|l
  >‐-、__ _,./////>-<              \__ゝ .: .: :::::::/∴`∵∴ ∵ /
 イ ///;//////////////                     >‐--‐く∴∵∴∵: /
 ヽニ=彡,ィ'´⌒`<ニ-=≦                              \∴∵∴ /
                                            `=≡=´

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【スキル】

○狂化:C-
 正確には狂化というより、どれだけ“異界の存在”であるかというフォーリナーの純度。
 実際のところ異界の法則性に従って行動・思考するため、狂化とさほど違いはない。
 【レベル】【筋】【体】を+10。【敏】【魔】を+5。
 ただし、このキャラクターは怪物としての属性を持つ事になる。

○外科手術:C+ 消費:30
 このキャラクターは戦闘時、自陣へのデバフ効果を10点までプラス効果へ変換する。
 異界の技術を使い、与えられた不利な条件に逆に対応する能力。

○暗器術:C
 このキャラクターは外見からは想像できないほど高度な文明を持ち、宝具含め様々な道具を自在に使用する。
 電気、ガス、毒、鎧、[[その他]]諸々の科学技術は地球人類の物とはまるで違うが、それだけに対応は難しい。
 戦闘時、敵陣営の勝率に参戦数*10%のペナルティ。また、暗器・毒などの属性も含むため、ライダーにとっては
 非常に厄介な相手にあたる。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【宝具】
  アンノウンオーパーツ
○不明なる武装群
 ランク:B 種別:対人宝具 消費魔力:40×n
 電気銃、冷凍ガス、バイオアーマーなどの各種の“彼ら”の文化独特の装備を持っている。
 戦闘時、電気銃なら【魔】、冷凍ガスなら【宝】、バイオアーマーなら【耐】のステータスを+15。重複使用可能。
 ただし、ミ=ゴそのものの戦闘力が低い為、サブ配置になりがちなのが最大の問題。
 ちなみにミ=ゴは人間のような感情は殆ど無いが、人間の感情や思考能力を分析し、理解し、自分たちの進化発展に
 役立てようとしているらしく、ハスターの眷属ではなく別のクトゥルー系の属種である。
 沙耶に従っている理由は、人間のサンプルが欲しいからのようだ。

○脳缶
 ランク:B 種別:対人宝具 消費魔力:60
 ミ=ゴはしばしば人間から脳を摘出し、それを“生かしたまま”持ち運べる缶詰にして持ち歩いている。
 このキャラクターは戦闘開始時、その戦闘に参戦している“人間”に対して(40-相手Lv)%で暗殺を仕掛けることが可能。
 成功後に令呪や撤退スキルで阻止された場合でも、そのキャラクターは自分が“どういう”状態にされそうになったかを
 アイデアロールで察することによって、冒涜的な存在に対する恐怖などで錯乱・狂気に陥る可能性がある。
 そのキャラクターの正気度・精神力をこれまでの行動や言動から、30~70程度の範囲で決定しSANチェックせよ。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:フォーリナー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:ビヤーキーの群れ      【レベル】:40+10   【アライメント】:秩序/狂
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:30+10  【耐】:20+10   【敏】:50+5   【魔】:40+5    【運】:0       【宝】:30
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:☆☆☆(共用) 【魔力量】180/180 【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
                                          /二二゙i
                                         /     ニ=―_
                                      ,.,r''゛` ̄ ̄ ̄`゛',r'ミ__,/
                                   ,. -‐<  /(   O O  イ  ヽ  ‐=‐
                   -=ニ二ニニ=―       (二⊃!ニニl   )    _./ ̄ ̄
              /二二゙i                ~~~~イ<゙i゙i.____,,,___/__
            /    /  _‐=‐               ゙i゙i丿   ミ_ミ__,r'
        ,.,r''゛` ̄ ̄ ̄`゛',r'ミ__,/    ‐=ニ=―       ゙i| \,__イ    ニ=―
     ,. -‐<  /(   O O  イ  ヽ                          ̄ ̄
    (二⊃!ニニl   )    ‐=‐ ̄ ̄  ‐=ニ=―
    ~~~~イ<゙i゙i.____,,,___/__
          ゙i゙i丿   ミ_ミ__,r-=ニ二ニニ=―
           ゙i| \,__イ  ヽ
                   ̄ ̄                  /二二゙i    -=ニ二ニニ=―
                                     /    / ‐=‐_
                 ‐=‐             ,.,r''゛` ̄ ̄ ̄`゛',r'ミ__,/  ‐=ニ=―
   /二二゙i                      ,. -‐<  /(   O O  イ  ヽ
 /    /  __‐=‐             (二⊃!ニニl   )    _./ ̄ ̄
゛` ̄ ̄ ̄`゛',r'ミ__,/                ~~~~イ<゙i゙i.____,,,___/ -=ニ二ニニ=― ‐=‐
./(   O O  イ  ヽ    ‐=ニ=―             ゙i゙i丿   ミ_ミ__,r'
  )    _./ ̄ ̄                       ゙i| \,__イ  ヽ
゙i.____,,,___/__‐=‐                              ̄ ̄
゙i丿   ミ_ミ__,r'                ‐=‐
.゙i| \,__イ  ヽ     -=ニ二ニニ=―
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【スキル】

○飛行:C
 怪物・魔獣のみが持つ移動特性。
 戦闘時、【敏】ステータスに+10。更に【敏】ステータスで比較が発生し勝利した場合、勝率に+10%。
 ただし、このキャラクターは怪物としての属性を持つ事になる。

○群体:C
 このキャラクターは、正確には複数体で1つのデータを持つトループである。
 敵陣に何かしら対応するスキル持ちが居ない場合、数の暴力で勝率を+10%。
 また、トループを対象とした敵味方のスキル・宝具の対象になり、参戦人数が関係するスキル・宝具の計算時に、
 このキャラクターは『3体』として扱う。

○仕切り直し:C-
 このキャラクターは自身とあと1名までならば、シナリオ1度まで無消費で撤退可能。
 3体のサーヴァントを連れた沙耶であるが、全騎投入した場合、どれか1騎は損耗する事になるので注意が
 必要である。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【宝具】

○翼持つ貴婦人
 ランク:C 種別:対人宝具 消費魔力:80
 このキャラクターは自身の【レベル】【敏】【宝】を他のキャラクター1名に代入し、代わりに戦場から排除される。
 その際、このキャラクターの持つ飛行と仕切り直しは代入されたキャラクターが自分の物のように使用できる。
 要は他者を自身に騎乗させ、その相手の能力を活かす人馬一体。ビヤーキーはクトゥルー系の生物の中では特に
 人懐っこく、信用関係を築いた人間を背に乗せた逸話もある。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「第三十一次中聖杯」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

ゴブリンスレイヤーTRPG

  • 主なプレイキャラ(冒険記録用紙)
  • NPCまとめ
  • 過去のお話
  • 高評価冒険者と仕掛人に関するまとめ

過去スレまとめ

  • 過去スレまとめ
  • スレ内容まとめ


召喚戦記トライマキナ

  • 召喚戦記トライマキナ
  • ルール
+ 各キャラのステータス
  • データ(主人公)
  • データ(東三国1)
  • データ(東三国2)
  • データ(西三国)
  • データ(非英雄)
  • 異性体
  • 六英雄
  • 英雄・姫一覧
  • 魔術騎兵
  • 生活力まとめ
  • トラマキ設定集
  • 時系列・他
+ 国・都市関係
  • 国・都市等の位置関係
  • 国・都市設定集

できる子

  • 現在の状況
  • 登場人物
  • データベース
  • 備忘録

ルール系

  • 男爵領内政
  • 小聖杯システム
  • 中聖杯システム
    • スターターパック
  • 闘争中Lite
  • 闘争中Elder
  • 依頼処理システム
  • LPシステム
  • 異世界ロボシステム
  • 真(チェンジ)! 女神転生

履歴系

  • コミュ履歴
  • 汎用スキル
  • 固有スキル
  • 各種アイテム

保管庫

  • できる子AA
  • その他AA

世界観系

  • 人物索引(暫定版)
  • 地図
  • 民明書房
  • 男爵家の歴史
  • アシナンテ風里史
  • 衣玖の冒険日誌
  • アンタッテ一輪史

突発企画-脳筋領主外伝

  • 突発企画-脳筋領主外伝その1
  • 突発企画-脳筋領主外伝その2
  • 脳筋領主外伝その3-騎士団試験

突発企画-センチュリー種子島外伝

  • やらないのか夫短編
  • 川内は夜戦がしたいようです
  • 退役大尉の農場奮闘記
  • やってられっか夫のはなし
  • メス顔奮闘記
  • カイジの借金返済生活
  • キル夫とフレンダの冒険
  • 織斑一夏の就職奮闘キコウ
  • 士郎とモモの新婚生活


前作データベース

+ 貧弱男爵家
  • 最新状況
  • 登場人物
  • データベース
  • 男爵家の歴史
  • 備忘録
  • ルール
  • イベント表
  • コミュ履歴
  • スキルツリー
  • 汎用スキル
  • 固有スキル
  • 各種アイテム
  • 1000取り跡地
  • 成長案議論用
+ やるめドラゴン
  • 最新状況
  • 登場人物
  • データベース
  • アシナンテ風里史
  • 備忘録
  • ルール
  • イベント表
  • コミュ履歴
  • 汎用スキル
  • 固有スキル
  • 各種アイテム
+ できない夫冒険者
  • 現在の状況
  • 登場人物
  • データベース
  • 衣玖の冒険日誌
  • 備忘録
  • 依頼案用掲示板
  • ルール
  • 建物候補
  • 各種支援
  • 依頼履歴
  • コミュ履歴
  • 特殊提案履歴
  • 汎用スキル
  • 固有スキル
  • 各種アイテム
  • 成長案議論

201スレ目付近からの目次

  • 最近の目次

突発企画-冒険者外伝

  • やんの香地下迷宮

突発企画-ホラーゲーム

  • ホラーゲーム

突発企画-VRサバイバル

  • VRサバイバル
  • VRサバイバル2
  • VRサバイバル3
  • VRサバイバル4
  • VRサバイバル5
  • VRサバイバル6
  • VRサバイバル7
  • VRサバイバル8

  • 闘走中wiki

突発企画-小聖杯戦争

  • 第1次
  • 第2次
  • 大惨事
  • 第4次
  • 第誤次
  • 第6次
  • 第7次
  • 第8次

突発企画-中聖杯戦争

  • 中聖杯戦争時系列
  • 幼馴染を助けに
  • ○○は鯖
  • 第1回パルクル緒
  • 第2回パルクル緒
  • パラレル企画
  • プゲラクス天子
  • Fate/Sirene knight
  • 三度目のハザマ
  • バング殿
  • 蓮ちゃんさんの聖杯戦争
  • 彼岸島聖杯戦争
  • 伊達男聖杯戦争
  • 第3回パルクル緒
  • できる夫はやらかしたようです
  • みょアリ聖杯戦争
  • タワーオブ寺
  • 無銘の狙撃手の聖杯戦争
  • できない夫の聖杯戦争

サーヴァント名鑑

随時追加予定

中聖杯

+ 戦争別
  • 第一次
  • 第二次
  • 第三次
  • 第四次
  • 第五次
  • 第六次
  • 第七次
  • 第八次
  • 第九次
  • 第十次
  • 第十一次
  • 第十二次
  • 第十三次
  • 第十四次
  • 第十五次
  • 第十六次
  • 第十七次
  • 第十八次
  • 第十九次
  • 第二十次
  • 第二十一次
  • 第二十二次
  • 第二十三次
  • 第二十四次
  • 第二十五次
  • 第二十六次
  • 第二十七次
  • 第二十八次
  • 第二十九次
  • 第三十次
  • 第三十一次
  • 第三十二次
  • 第三十三次
+ クラス別
  • セイバー
  • ランサー
  • アーチャー
  • ライダー
  • キャスター
  • アサシン
  • バーサーカー
  • エクストラ
  • 中聖杯総評(ネタバレ注意)

その他

  • 支援コーナー
  • 支援SS
  • 用語集
  • 編集用


更新履歴

取得中です。


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. スレ内容まとめ
  2. スレ内容まとめ(246スレ目~250スレ目)
  3. スレ内容まとめ(241スレ目~250スレ目)
  4. 中聖杯総評
  5. スレ内容まとめ(281スレ目~290スレ目)
  6. 過去スレまとめ
  7. 過去のお話
  8. 真(チェンジ)! 女神転生
  9. 突発企画-タワーオブ寺~五重塔めっちゃ炎上~だ!聖杯戦争
  10. スレ内容まとめ(271スレ目~280スレ目)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 25日前

    スレ内容まとめ(292スレ目~293スレ目)
  • 27日前

    スレ内容まとめ(251スレ目~260スレ目)
  • 38日前

    高評価冒険者と仕掛人に関するまとめ
  • 54日前

    スレ内容まとめ(290スレ目~292スレ目)
  • 54日前

    スレ内容まとめ
  • 122日前

    スレ内容まとめ(286スレ目~290スレ目)
  • 147日前

    牢人さん一党
  • 154日前

    メニュー
  • 178日前

    スレ内容まとめ(246スレ目~250スレ目)
  • 178日前

    スレ内容まとめ(250スレ目)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. スレ内容まとめ
  2. スレ内容まとめ(246スレ目~250スレ目)
  3. スレ内容まとめ(241スレ目~250スレ目)
  4. 中聖杯総評
  5. スレ内容まとめ(281スレ目~290スレ目)
  6. 過去スレまとめ
  7. 過去のお話
  8. 真(チェンジ)! 女神転生
  9. 突発企画-タワーオブ寺~五重塔めっちゃ炎上~だ!聖杯戦争
  10. スレ内容まとめ(271スレ目~280スレ目)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 25日前

    スレ内容まとめ(292スレ目~293スレ目)
  • 27日前

    スレ内容まとめ(251スレ目~260スレ目)
  • 38日前

    高評価冒険者と仕掛人に関するまとめ
  • 54日前

    スレ内容まとめ(290スレ目~292スレ目)
  • 54日前

    スレ内容まとめ
  • 122日前

    スレ内容まとめ(286スレ目~290スレ目)
  • 147日前

    牢人さん一党
  • 154日前

    メニュー
  • 178日前

    スレ内容まとめ(246スレ目~250スレ目)
  • 178日前

    スレ内容まとめ(250スレ目)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.