atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
  • NPCまとめ

【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ

NPCまとめ

最終更新:2023年05月08日 19:38

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

NPCまとめ

北の都

+ 柑橘騎士の一党
{#aa(){{{{
▲―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲


                    r:: :: :/:: :: :: ::ヾ:: {:: /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : ;ィ::イ
                    |::/:: :: :: ::_:: ::ヾV:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ノj:: ::i
                     レ´:: :: :/:: :: :: :: :ヾ:{:: :: ;;,;;,,-‐-─-,_;;,,;;>;´:: :: :: /:/:;ィ:j
                    ';: ::/:〈:: :: ;-‐```´`´´    , ,=、、  /,´ -‐─ '´:. :.ノ''://
                        i {:: ヾ:: :`:く           ゝソレ'/´:. :.,:. :.-─:‐':. ://
                   i\,!:: :: >:: :: }__             ノ:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ノ/j
                      \__:: :: :// `ヾ:、.、      /:. :. :.,:. :.'´ ̄:`:‐-.、./;イj
                       、_.-‐'\::イ ,z-,ミ_ミヾヘ   /:. :./:.,二二_:ヽ:. :. :. /j/
                            ̄ヘ,',ヘ ヽヾ;;少ミ゙ ヘ 〈:. //<___ ,,,‐'/二7>//
                        ヘ, ',        i  ヽ'ヘ:. :`:.ー-:':´:.j、 7,//
  ┌─ ─-  、_                ゝ       |    \:. :. :. :. /:. :>'/イ
   |         |               ',         j       \ /:. ///
   |         |                 ヘ      {       |:. :.l { }'j
   |         |                  ヽ  、._ `_         !_!_V´ j
.  |,  -─ - .. __|                  ,!ヘ ` ー-  ̄二=一  /  ト、__
.  |`  ̄  ̄  ̄ |                /::::! ヽ       ̄   /  ,,j::::!::::ヘ
.   |             |               /:::::::/::\ ヽ      /,,.-‐::´::::::::!:::::::ヘ__
.   |             |              /:::::::::::::j:::::::::::ヾ;;、_ /::´:::::::::::::::::::::::!::::::::::ヘ:::::::::: ̄:::::‐-....__
.   |             |      ...-‐:::: ̄/:::::::::::::::/:::::::::::::://  `, ヘ::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::: ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::`::‐..._
  |           |  ,..-::':´::::::::::::::::/:::::::::::::::::/::::::::::::://      ,ヘ:::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::‐.
  |           レ:´::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/::::::;{::://      , ヘ::::: ノ}:::::::::::::::!::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
  |       ノ::j::::::::::::::::::::::;;//::::::::::::::::::::/::::::::ー, /        } , ノ:::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::\\、::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  |     ノ:.:.:.:.:.:!:::,-‐ ' ´ ̄ /::::::::::::::::::::::/::::::::::://         } |:::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::\   ` ー- 、:::::::::::::::::
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

▼柑橘騎士の一党

 元騎士であり、牢人さんの旧友である只人の戦士がリーダーを務める一党。
 圃人の魔術師少女、只人のお調子者な斥候が確認されているが、他のメンバーは未確認。
 というかGM曰く、確定させたくないので未定。

 PC一党が失敗した依頼で青玉級に上がったようであり、ウチのゴブスレTRPGでメインとなっている街の
最近の出世頭。
 ギルドからも将来を嘱望されている。圃人の少女は“先生”の弟子でもあり、眼帯ちゃんと気弱ちゃんの同窓生。

 メイン一党との仲は良いほか、“君”と斥候剣士のシナリオでもちょくちょくと出てきている。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
}}}}

+ 眼帯魔術師&気弱な魔術師

                          /二二二二二二二二二二二二二二二二二 ∨ / / /
                           /二二二二二二二二二二 X´  _ `マ二二二∨ / /
                      /二二二二二二二二二二7 (\´  / 〉 マ二二. ∨ /
                        /7/_ ̄`マ二二二二二二 .i i \\/ /   ハ二二二∨ハ
                          .7/∨ /} ! 二二二二二二| |   〉  、  i }二二二∧ハ
                       . // 〈 / /..二二二二二二乂乂. / /\\//二>'´/ ∨ハ
                        i:l !/∧∨/二二二二二二二二> ニ 二 彡'   k</   ∨i≠= -  .
                        |乂__メ/.二二二二二二二二二二 >   / .! ∨     Ⅴ二二二二 > .
                        r┴─;    r─ ──┐____r─==彡   く   | /       i二二二二二二二> .
                         「 ̄〉 ー─ '   ̄ ̄`ー ──' /\\ .//\\ l l  i!   i!二二二二二二二二二> .
                         | / ∧  ̄ /∧   /∧   //  ∨∨/   X X |  从   リ二二二二二二二二二二二 >
                        _l / / ∧ // .∧ // ∧  //   ム ー彡  . <レ'二i  iム二二二二二二二二二二二二二> .
                   .< |' /   ∨/   ∨/   ∨ム斗<   ..  < ニ二二二! リ二二二二二二二二二二二二二二二 \
               . <二二L二 ー  ー─'   ー==    ..  <..ニ二二二二二人 {二二 ..斗 '"´´´ _ ___ _ _  ` マ二 \
               ∠二二二二`ー== ニニ . 二.._ 二 ニ斗匕 二二二二二二二二二 ..斗 '"´ .斗 '"´    ` マ三三三三≧x  `マ ヽ
               ∠二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 二 .斗 '"´_斗<!´::::::j          ` マ 三三三≧x   寸
            ∠二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 .斗 '"´_.斗<:: :::|::::::|: ::.::リ             ` ー======彡'
          . ' 二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二..斗 '"´ 斗<!: ::: ::: :: :: :: |:l::::| レ'7> .
        . ニ二二二二二二二二二二二二二二二二二..斗 '" _.斗 '"´_/!:: ::|:: ::: ::: :: :: :::|:l:::リ_/ /二二> .
       / 二二二二二二二二二二二二>'´ ̄_ __ _..斗‐<!  r==== ┐: ::: :: :: :: ::.::|ル _/ /二二二二ニ\
.      / 二二二二二二二二二二二/ /: ::「:|  __|:.:::l::: i:八 {l  「 l   | i : ::: :: ::::i::::::リ!ハ/ /二二二二二二.\
     / 二二二二二二二二二二../ /: ::i:l:::|::l_____ __ L斗- '   l|に  二フ.| !|: リ:: ::::::|/: |_7 i二二二二二二二ニヽ
.    / 二二二二二二二 >-‐ "´ /l:i : : 从::l::|「 /.:;::::`ヾ      !l |__|  //ル': :: : :::i: ::.:::|7 /二二二二二二二二ハ
    /二二二.斗<´  ̄ __ .斗-‐<. 从: :: :::::ヽ:|ト、乂::.._ソ       \ __ 彡'  .イ: ::.::从: ::: | /.二二二二二二二二二ニ.
    ム斗<´ _.斗-‐ <´         人: :: :: : :l|::∧""   '           u ∠ :!:: ::/: ::: :::::l /二二二二二二二二二二ニ.
    L..斗<´                  \:ト、从':::i:i\   --  ─ '  /  ル ':. ::: ::.:::::|' ニ二二二二二二二二二二ニ.
                           |:.:i: :::::i::/ |二 ≧‐rr-. . _  < 〉    !: :: :: :: :: ::::|ニ二二二二二二二二二二二ニ.
                           |:::l::::: :l': /|二二二∨ / /ニ.7  /    |: :: :: ::: ::::.:リ ニ二二二二二二二二二二二ニ.
                           |:::l::: :::l / |ニ二二二∨/二7  /  ̄\リ.:::: :: :: ::.::/ `X 二二二二二二二二二二二ニ.
                           |:::l::::: :l/ |ニ二二二 ∨ニ7  /    /: ::/:.:: :: ::/   \ニ二二二二二二二二二二ニ.
                             /|:::i:::::: li  |ニ二7二二二7  /  ̄\/: ::/.:: :: :::/\     \二二二二二二二二二二ニ.
                         / i|:::i ::::::il  |二7二二二7  /\   /.:::/!:.:::: :::/  /\     \ 二二二二二二二二二ニ.
                             . ::::|:::l:: :: リ  !ニ7二二二7  /!..二∨:/N.:::.::::/  /   \     \ニ二二二二二二二二ニ.
                        i::::::l:::::::::::i  { 7二二二7  / l 二二X:: j/::::::/  /      \     \二二二二二二二二ニ.
                        |:::::::::::::::: |  / 7ニ二二.7  / |二二二 ∨.:::/  i       \     \ 二二二二二二二ニ.
                        |:i ::::::::::::::l / /ニ二二7  /  j..二二二/::::/\  !          \     \ニ二二二二二二ニ.
                          从:::::ト、:: :l./ /二二厂  /  j二二二7./   ∨             i\     \ ニ二二二二二ニ.
                              人::l \!/ 二/    /   j..二二7.:'    /           j!  \     \ 二二二二二ニ.
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

▼眼帯魔術師&気弱な魔術師

 魔術師の遺産シナリオから登場した、森人の2人組。
 現在、遺産管理人さんに借りようと思っていた屋敷が全焼したために宿暮らし。
 元シナリオでは眼帯ちゃんが眼帯をつける理由は気弱ちゃんが関わる事故だったとの事であるが、使用AAの制限から
普通に左目はあるし見えている事に。

 結果、特に重苦しい背景の無い森人2人組として、よく酒場で管を巻いている。
 魔術師としては優秀だが双方とも胆力や体力に自信がなく、冒険者にまでなるつもりは無い模様。
 現在、バイトで街の学院で働いて金を稼いでいる様子。

 槍兵さんと仲が良く、槍兵さんも彼女らに非常に懐いている。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

+ 逆境商人&その妻

       _,,. -―-- 、 /"" ̄
        _,,二ニ=-:::::::::"...:::::"~゙゙'''... 、
      ,, ''"::::::::::::::: ::::::::::::::: :::::::::::::::::::ヽヽ
    /;; ニ-::::: ..::::::::::::::::::::.  :::::::::::::::::::ヽ
  /" , "::::::::: ::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::i
   /::::;/:::::::  ::::::::::::::::::::::  :::::::::::::::::::::::::i
  /:;::/:::::::::::::..  ::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::|
  //. /:::::;::::::::::::::::::::::::::::::::、::::\:::::::::::::::::::::::::::!- ,,_
 /" ./::::;/:::::::::::Y:::::i:::::::、::::ヽ、::::\ヽ、_:::::, -.、::ヽ==―-、_
   Y::::〃::::i:::::::|:::/|::::/ \::::ヽ \;メi   7::i"i i:::\_;;:::-= ヽ
   i::::/i:::::::|:::::/|::/|::/    ヾ、;\//",- |:::|ニi.|::::::\;;_;;;;;;;;;::::-:\
  .|::/ |::::/|:::::ド!/、|;!       //// i:::|ノ,!:::::i:::::::::::::::::::::;;::::- "\,,
  i/  |::/ |::::ヘ.!-‐i|、\、 、// ゚ノ   !|ノ:::::::ト-― ''"i": : : : : : : : :゙''
.  !  |:! .i:::!、\\_ ゚>, !~"'''"    |!:::::::::::|     |: : : : : : : : : : :
      !|  i:|i゙ヽ\    | !       | |:::::::::::|     .|: : : : : : : : : : :
      !   .!|! : ヾ\   | !         ! |:::::::::::|     |; ; : : : : : : : : :
         〉、: :゙i\ | !    _, -、./ |:::::::::::|     .|: : 〉, 、: : : : : : :
         /: :\ | \L/==-ー'/ i:::::::::::!      |: : : : : :゙ヽ、: : :
        ノ: : : : : :!  |::\ ==  / .i::i::i::::;!      .|: : : : : : : : 〉" :
      .(: : : : : : : :゙''..-!;:::::i\  /、、,/:;!::i|::;!      |: : : : : : : :/ : : :
      ノ、: : : : : : :/.i::|::/,ヘ、゙.-":::::://!::i|::;!゙、.     .!: : : : : : :i : : : :
   , -^"!、_゙'' -― ''" / !:;/!: i|:\:::::/' .//|:;!  >-、,,,..ノ: : : : : : : :| : : : :
   ヽ _  "フ"     /\!: i|:::::\:::::/ ! ヽ、 !(⌒ 、ヽ: : ; : : : : : :| : : : :
    ゙''-/ /'"         ヽ: :i|:::::::: ソ、.,  .|i ヾ、  ))i" \: : : : : : : :
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

▼逆境商人&その妻

 「黒曜級でも旅したい」で一党が護衛した商人。街にある商会で、番頭さんの下で働いている。
 主に食料品などを取り扱う商会の様子。でも、ファンタジー世界で小麦とか塩とかの取扱を許されてるって
かなり良い商会な気がするので、実は勝ち組。

 要領が良いわけではないが真面目な性格をしており、番頭さんからはそこを評価されている。
 また、一党を騙すようにして先祖の遺産を手に入れようとした時があったが、その時にも番頭さんに迷惑が
行かないように頼むなどの行動を取っている。

 高名な冒険者を先祖に持つが、本人にはその才能がなかったようで、村を飛び出した後に白磁級で冒険者を
辞め、バイトしていた商会にそのまま就職。
 その後、冒険者時代に組んでいた獣人(≒現在の妻)が、火山の闘技場へ売られそうになっていると知り、
先祖の遺産を手に入れるために一党を利用―――しようとして良心の呵責に耐えきれず全て吐いた。

 そういった「悪いことが出来ない」性格から一党の信頼は篤く、装備や資金などの預け先として、描写外でも
出番や繋がりは非常に多い。逆に彼も一党に恩義を感じて便宜を図ってくれている。
 また、奥方は厩の管理や商会の雑務を手伝っているが、駆け出し冒険者に対して好意的であり、“君”と
斥候剣士が借りている厩の主でもある。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

+ 雑貨商



         _ ..--....
      ....:::´::::::::::::::::::::::`::..
    .//::::\::\::::::::::::::::::::::ヽ     。s≦ニiY⌒Y
   /:::/::::::::::::ヽ:::∨:::::::::::__::ム≦^V´三三三リー'
  ./:: ‘::::::::::::|::::|:::::∨_∠三三三三ニ}ニア´ ̄
 . ‘:::: |:|:::::L:::|ヽ|:::::::〈^Y}ニニ=ー=≦∠。s≦≧s。._
 . |イ::::|ハ_:」ー┘ |::::::::::マニ≧=≦ヲ三三三三三三三心       =====-、
   V::::::::} z彡 {::::::::::::|\三ニ.7`::<三> ⌒ <三ニ会s。 /´    .........:::::¨ ̄ ̄¨:::::::....
   |:::::<     V::::::ハ|:::::::T:T:::::::::::\       \三三/〉_.....:::::::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::...
   |:|:::::\ ‐'  }::|/-ノ:::: /:: |::::::::::::::::::≧=- -=≦::::Yニイ⌒Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___::\:::::\
   .从ト、i:N`r<Y|//::::∠| : |:::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゚ー:':::::::::::::::::::::::::::::> ⌒ヽ\\:\::\:::::}
       ノ:「¨¨ア:::::/ ̄ Y::!::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> ´      \\}:::::\::∨
     /:::/¨ 7:::/    .}: |\:::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::∠ ___     \\::::::ヽ:゚。
   /イ/  /:://     ハ::\ \:::::::::::::::::::≧=-――==ニ¨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::...   Y::::::::::∧!
    .⊥   .从{/_   // .}\::`¨¨≧=-zzz―=ニ、:::::::::::::::::::::::>――=ニ:::::::::::::::::::::::::::::\. {::::::::::| j
 . r '´⌒ }   ノ: : `¨¨´ハ / /´__::::::::::::`:ー=.イ\::\¨¨´       ` <::::::::::::\:::::ヽ\:::::{
 〈/ ̄`ヽ  {_: : : : : : : :}=彡 ´   __` ー=ニフ  \::\           ヽ:::::::::::∧::::}  \:.
  { /´ ̄`Y´: : : : : : : : /     ,x≦三三八        \::ヽ           V:::::::::::}::/   `\
  ゝ{   /: : : : : : : : : / /\^Y三三三三三)        }ハ:!           }::::::::::j/
   .| fア´: : : : : : :_:_ノ¨´  ./:Y⌒ヽ._三ニ〈        ノ' |:|               |::::::::/
   Vア: : : : : : : : :/   ___/.:.////会s,\三ム-‐-。.        }:}               |::::::::{
   {込: : : : : : :/ゝ-<.:.:.:.////////}三三三三三\    //               |:\八
     r≧zz≦-‐〉 == 〈/'////////,/⌒ ー―<ニニ会=-=ミ、━‐- _ -―━ ¨|.|:::::{`¨ ミ=.ァ―-..、
    rf 三 {{`<{ {℃ .} .}//////////       ` ー――‐一           .| ∨::\__/::::/⌒ヽ
   込zuznzuzn込`ー ' 〈//////> ´                           |  \:::::::::::/
   /:/〃/:〃:i:::::||:::| |  Vハ> ´                            |   `¨¨´
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

▼雑貨商

 実は元々はサンプルシナリオに斥候剣士含めてチャレンジして全滅した時の一党の仲間。
 設定の一部を引継ぎ、“君”と斥候剣士の友人として出そうとしたら、ダイス目で全力で親友になった。

 “君”と斥候剣士の関係の変化には気付いていないようだが、冒険者向けの品物を扱う店の娘として、
色々な品を売ったり取り置いたりしてくれるなどと、縁の下の力持ちをしてくれている。

 自分の女性らしさに自覚がなかった様子の斥候剣士がその自覚を持ったことを「いい傾向」と考えながらも、
それは「うっかり狼の巣に飛び込む危険が減るだろうからの安堵」であり、もう『お手つき』されたとは考えても
居なかったようだ。

 斥候剣士より更に1歳年上であり、“君”にとっては「おねえちゃんのおねえちゃん」とでも言える立場の人物。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

火吹き山の闘技場

+ 火吹き山の魔術師

▼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼

 NPC紹介・整理

 ~火吹き山の闘技場~

▲―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
                    l                              /
                       l                           /
                          l                      くノ       /
           _          l    ∧                     /
            ⌒))          l   〈/                     /
                       l                 {\    /
l                       l                    \}    /   _
 l                         l       _                   /   {{⌒
  l                     l       厶`ヽ         _      /
   l                       l     {::::〉┴ァミ    ((⌒    /
    l           {\        l       ∨  /⌒\           /
     l              \}       l     //^\   \      /      〈〉    /
      l                 l     /   -‐ァヘ,   \    /           /
       l    _             l   {////  `,丶、\  / くフ         /
⌒}}      l  {{⌒               l  {// /|   }   \ \/         /  <フ
         l                 l  {/  ∧|\__\   `¨¨¨ゝ-- _  /
          l                   l / / / {::::::::..\\__      `'く
           l       `マ     l//  /  /\_:::: \V〉 \ ̄``ヽ {⌒  {{_
            l                /   /  /   }\\:::::::V〉  \/ } \_   ̄}{
             l          //}  /  /  /  }}⌒}:::V〉\ \_二¨⌒   \ニ=-‐
              l        {{ ノ  /  /  /  //\/.::{_V〉ノ\ `、::::::``丶、
l               /〉   l         '⌒〉/  /  /  /厶ミ,}}\ V〉  `、  ̄``丶、     l
 l             {{{_    l         /  /  /  -ニ|ニニ) \_V〉   } }    }}     l
  l           ̄      l      /  /  / -ニニ二|二ニ} ∧V〉  } {  {{     l
   l     _           l     ⌒>`__ -ニニニ二二|ニノ / {ニ}``ヽ `、  \   l
    l   ⌒}}           l    /ノ  {ニニニ二二二|ニ⌒ニ}ノニノ    }} }      l
     l                  l_,ノ/{   '二二二二ニニ|二ニ{{ニ⌒ア  //ニニ-   l
      l         ____,ノ_ノ/  ∧  'ニニニニニ二|二ニニニ/   {{二二ニ}\
       l   _,,..二つ::::::::::/{    /ニ}  }\二二二ニ|二二二⌒}   ^㍉,二ニ{  /-
.         _l_____)::::_ノ):::::::: -ニ\\  {ニニ\ \_>ニニニ|二ニニニニ\     \ニ\{ニニ-
        ⌒ア..::/ニ) ̄ -ニニ二二\  '二二ニ\ \ニニニ|二二二ニニニ\   \〉二二二ニニ
       /.:/ )/7ニニニニ二二   \ニニニ}  'ニニ二|二二二二二二}\  '二二ニニニ
.     ⌒¨´  ∠  {二二二二二二|     'ニニノハ  }ニニ二|二二二二二ニ⌒¨)  }二ニニニニ
.   / ̄ ̄ -ニニ} {ニニニニ二二二|    ∧}ニニ二}ノニニニ|二二二二二二二{_/二二二ニニ
  ⌒¨^ -ニニニV\\ニニニニニニ\   \ニニニニニ二二|二二二ニニニニニニニニニニニ
   -ニニ二二二二}}}ニニ二二二二二,   /ニニニニニ二二|二二ニニニニニニニニニニニニ
. -ニニニニニ二二二{{{ニニニニニ二二}  {ニニニニニニニ|二ニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニ二二二二/   {ニニニニニニニ|ニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニ二二二//⌒㍉,ニニニニ二二|二二二二ニニニニニニニニニニ
ニニ二二二二二二ニ=-‐……‐-=ニ{{{ニニニ}}ニニニニニ二|二二二ニニニニニニニニニニニ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

▼火吹き山の魔術師
                                              プレインズウォーカー
 『死を糧にする邪悪な魔術師』などと嘯いているが、実際は過去の冒険で“界渡りの魔術師”の遺産を手に入れて
しまった、元冒険者の森人の魔術師。

 “界渡りの遺産”であるカードが、本物の界渡りにとってはゴミ同然の程度の物であると理解してしまい、
そんな程度の物が自分や仲間達よりも遥かに大きな力を持っている事に、手を差し伸べてくれない神に絶望。
 遺跡であった『火吹き山の闘技場』を掘り起こし、『神々への当て付け』的に過酷な興行を行い、悪名を
辺境に広げていた。とはいえ、勝者は栄誉と報酬を与え解放するなど、闘技場としてはある意味で健全。

 一党との対峙、槍兵さんの慟哭、牢人さんの説法、そしてその後の人頭獅子の敗北もあり、『邪悪な魔術師であり
多くの人を不幸にした自分は裁かれるべきだ』と裁きを牢人さんに委ねるが、『悲劇の多い世界だからこそ、それを
人の手で善くするために貴殿の力も必要だ』と説得される。
 結果、界渡りの残した遺産を以て、より多くの人々がより良い立場でやり直せるセーフティネットとして、闘技場の
新生を目指している。

 カードによる怪物召喚は闘技場の運営資金の節約に用いつつ、色々と試しているようで、後々の“火吹き山の
闘技場”は、多くの勇士を輩出しながらも、剣奴に対する行き届いた管理体制から、より大きな都の闘技場からも
視察が来るほどの物になるだろう。

 ―――彼が犯した罪は消えないし、いずれ誰かに裁かれるかもしれない。
 だが、それは今でもないし、冒険者一党の手によるものでもなかったのである。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

+ 雷の男


                 _____
               ´     ` 、
             '   iト、{\   \                 r 、
             i{ ト、 人筏ァ .、  ヽ              ∧ V
             i{ {::::.ヾ{  ,r'ゞヾー‐              ∧ V
            从圦:::::.'  ,,.斗*7r ∨、______________     r‐∧ V-、
              マ「 r≦≫''´ノノ  ∨‐ニニニニノ     ;ー‐ 、   ∨
                 {{ ̄ ̄ ̄`¨¨¨フー=彡、ニニニ/     ∪ヽ    ∨
             ´ ̄ ̄ ̄ ` く o  マムニニニ辷ァ       、    }
            /  /  /  ‘, マ人______{i⌒\ ニニ7゙\         >==彡\   【四天王ポーズ】
              /  /   ′  i}  i}ム.\ ̄`i}⌒フヽ,/\ \     j、、_____j__ i}
            ′ .′ ゙   ;  ;  ,  \ j}¨´ヽ  \ \  ー=ミ /ニ\¨¨¨¨´;
           ,.{  ,゙  ,゙   ,゙  ,  } ‘, \   Ⅵ. \ \/⌒ \__i}
.          / ; .,           /  ,  i}   ヽ.  Ⅵ  ヽ/  /‘,     /
         /,..斗* 、 /   / /  /   ;   ,ノ  Ⅵ__j}}7   ∧ }}    /
         (/      \  .' ,   /   ,.斗*≦ー‐辷彡'{/     ''    /
       r'  ,, -=ミ ≧s。./___,,.斗*≦   i}\.   Ⅵi> .,{{     /
      」}/ ___   ー=ミ、 ̄        ノ'ニム”"'' ーⅥi    > .,__/
        {「 //   ----=‘,==ー‐''^“  /ニニム__   Ⅶ
        {i、/ /   ∠三三三ニ}       /`ヽニニニム””"'''Ⅶ
.      乂 {  /´ ̄ ̄ `ヽ ノ     /_______i}‐ニニム    Ⅷ
        >'7       }'   /'' ̄ ̄ ̄i}‐ニニ‐}i==‐-Ⅷ\/⌒ヽ
         ,:゙       ;. / 」i___________j}‐ニニ7     Ⅷ ∨\/7
        /        ィニ/⌒フ⌒\‐ニニニ7__________j}___,/   Ⅵ
          /  ;   ニニ{i____{i   X j}ト、{i ̄ ̄ ̄ ̄i「 ̄ .'\/7 i}}\
      乂_/   .,:゙   ‐ニ/´ ̄ ̄`ヽ「  \ _________,i|___    ヽ /'\ ヽ
        ノ   /  ,゙  .V     / /圦  X,イ`''<    / ァ7 /   ヽ Ⅵ≧s、
       {  /}  .,゙  ;. ′   / / / \ 」}  X /”'/⌒X´       Ⅵ}イ
        >'二;  ;ハ   {    ' .,゙´ニニ‐i}> ., {i/ / j}/ーァ====r≦ ,,{i
       /'⌒7{__/ {  ; 辷==彡゙ニニニ‐i}    /⌒X  /‐=={i.  ‐={i  ''´ 乂
.      /ニ‐  }ニニ乂ノ  7ニニニニニニニi} >'  / i}/乂___廴__,,.斗*≦´
     /ニ‐   ‐ニ/    ‐ニニニニニニ>''´ ⌒X  / Y  /
.    /‐     ‐ニ/     ‐ニニニ >''”ヽ,ィ7    i}/  《/


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

▼雷の男

 火吹き山の魔術師の側近であり、四天王の名を冠するもの。ただし、四天王が自称なのか魔術師による命名なのかは
分からない。どっちでもありそうなところが地味に怖い。

 魔術師が闘技場の新生を目的として掲げた際に、力の源であるカードの存在まで伝えられている側近。
 闘技場の経営をカードに頼り切りのものではなく、水薬などジャブジャブ投入していた経営体制を見直す事にしたため、
各地を巡って根回しや交渉などで、他の闘技場や神殿、ギルドなどとぶつからないように動き回っている模様。

 種族描写はなかったが、GM曰く「只人と鰓人のハーフ」。現在は鰓人はルール上は作れないので、データ的には
只人に準ずるらしい。
 見た目はカタいがノリが良く、曰く四天王は「雷、雷、電、雷」にの4属性。もはや間違い探しである。

 魔術師に対しては忠誠を誓っているようで、人は良い。ただし間が悪い。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

蜘蛛巣城の領地

+ 姫領主

▼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼

 NPC紹介・整理

 ~蜘蛛巣城の領地~

▲―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
                   __
                  //⌒
                   {(
                  `>──-
                 /   ~"''&#65374;、、 `丶、
                 '/   |    \.   \
               /    ;i ‘-─-   -+ ,.\
               , |  i|  |\(\__从 |\⌒
                | | 八 ,x劣(^   (f^人
                | 人   \_Vり    ` 〔   i
                |   \.  <⌒  r─┐ }\ |  ./}
                | ;|  i (\ \   ヽ ,ノ 人 )| ///}
                | i|  |   \ \ ─r<(⌒)八///
                |八:从    }⌒⌒ 〔从 }   i⌒>ー }
                |  \⌒/⌒\    ̄「\ L(_(_r/_
                  /⌒\:::::::>[ ̄]′:ハ__}:i:i:i:i:i:i:}
                   {:::::::::::::ヽ::::::::─-::::,::⌒`丶、:i:i}
                  }::::::::::::::::}::::::::::::::::::::\:::::::::: Υ^ヽ
                  /::::::::::::::: }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::::}
                    /:::::::::::::_/:::::::::::::::::::::::::::::}>''ソ:::::/
                /:::::::::::::/^:::ヽ:::::::::::::::>''~ノ_,/:::::/
                  /:::::::::::::/ ∨⌒\「 「  イ  ∨:::/
                    /:::::::::::::/   .‘,   |i:i|      }:::::}
                /:::::::::::::/    〕  /:i/      :::::}
               「::::::::::}:/     ,__/:i/      } ∧::ノ
                /::::::::::::/    /:i:i:i:/     j 〔 ̄
            /::::::::::::/    ∧ ̄        / }\
              /::::::::::::/    ∧/,        {  }:i:i:}
            /::::::::::::/  厂 ̄ ̄厂「L         .}/∧
           /:::::::::::::::/  {____;{__,ノ´、     _//:::::\
          {::::::::::::::::::/   /:::::ノ::::::/\:i:i:≫====(^7/⌒\::}
         人:::::::::::::/  〈_/:::/:::::::::/\:i:i:i:i:/:i/ニ\::::::::\
       {:i:i:\___/   <:::/:::::::::://:::::厂{_/ニニニ}\:::::: }
        /\___/     <:::::::::::// ::::: /ニニ∧,ニニ二}  \/
      //.r┐i         \//:::::::::::/ニニニ∧二二}
     (/LL{ ノ,」        `<::::::::::::::/''"~ ̄ ̄ ‘,二ニj
                    \::::::/       ‘,  |
                       ̄{        ‘, |
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

▼姫領主

 一党が関わる事となった辺境領地での騒動において、危うく簒奪されかけていた領主の座を無事に取り戻した姫君。
 過労死するなよ姫君。
 明るい性格で男女問わず人を惹き寄せるカリスマを持つ―――というか、ナチュラル女たらしな言動が多い女性。

 一党との関わり自体は、実はそこまで深くはない。
 領主の座を簒奪して彼女を軟禁していた暴君の元から逃げ出し、危うく殺されかけていた所を一党に助けられ、
そのまま反乱同盟の所に送ってもらい、反乱同盟の旗頭として領主軍と戦った。

 その後、功績が認められて領主の座になったが―――
 あ、整理するとホントに意外と一党と関わりねぇやこの人!!
 でも、AAの関係からかPL2名からは忠誠を誓われている上で、彼女の哺乳瓶と牛巻カクテルはPLに受け継がれている。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

+ 見習騎士

                                 __ {、
                              ト-≠:::⌒Y⌒ミ、
                              //::/::::::::::::\::::\
                             〃::::::::}::::::::::::{:::::}::::::::}x
                             { {:::{::/}::{::}┬乂:{:::::::八
                                  乂l芹ミ乂芹芋i}::::/}:/〉
                                  /ハ`¨、  `¨ソ{:八八:.     /.〉
                               /:乂.、\ ‐  ィ/:{ヽ       ト、_{ {、
                                 {/    {: : :{}7::/乂>:.、   乂_ }
                            {、   .{: :/八/ {: :}\/\  〈ー、}_
                          __    .У人l{ {:./: :{乂 }\ {` ̄ 〉
                           <二ニ><≧={:´{   ヽ{:{: : : \: : : : 〈: : :`/〉
                                      {: :乂   乂: : : :.\: :./`ー.{´
                                    ̄}-: ̄}=- ` ̄、: ヽ.、: : :./
                          乂ニ}ー=ミ-.、¨:¨:`¨: _}`}、_ .∧  ∨ ̄、
                           {ニ{_r.}: :}_: =-‐'´ /}  、_.∧  ∨  ` 、
                                    /:八   .∧  ∨   `
      ____                          /: 〃    /:\. ∨     ` 、
       ` ̄ ̄` 、 `   、              ,。rf'´ ./          \}       \
              \    `   、       ,。rf'´    /           }\        ,
               \        \ _ /         ,     .//      ,′ `  。     ’。
                \                    /    / /      ,′      `  、    ‘,
                       \               /    /  ./      /          ` 、 ‘,
                        \           /      /      /             \ .
                         \        /{        /      /               丶}
                          \     / .{     .,′    /                 l}
                          ̄ ̄.く  ̄ ̄〈`ヽ  i    /{、                    l}
                                  \    ∨:::〉、}_   {人\             /ヽ.l}
                                   \ .〈:::/:::::::::::∧ .{  }    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     `}
                                   ̄}/:::::::::::/{ 乂_ .}
                                  /:::::::::::/::乂__ j}
                                   _/:::::::::::/{ニニニト、
                                /―‐\_/ .{ニニニ{_/
                                  /―――〉 .}ニニ}
                              /――‐/  }二,乂
                            /――/    〈/
                         _ /――‐ {
                        〈 ―――ィ⌒i′
                          ̄ ̄    ̄
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

▼見習騎士

 混沌の勢力の陰謀によって初陣で捕まり、その協力者であった盗賊によって剣奴として人買いに売り払われた
騎士の少女。
 彼女が捕まったことが広義においてあの領地の騒動の始まりであったのだが、事故で姫領主が出陣を
取り止めねばそっちが捕まっていたので、彼女が悪いのではなく混沌勢力の手が長かったと言える。

 火山の闘技場で剣奴をしながら生きながらえていたが、一党と同室になり、特に槍兵さんや術士ちゃんと友情を育んだ。
 また、家族と会うために生き残りたいから、仕方なく戦うという心根が、槍兵さんに『こういう相手には絶対に勝てない』と
言わしめる結果となり、火山の闘技場全てを変える流れの切っ掛けとなった。

 その後、主にツッコミを担当しながら一党に護衛されて故郷へ向かい、変わり果てた故郷で暴君と化した兄と対面。
 兄がその身を賭して“蜘蛛を恐れぬもの”で“死の星”と相討った後は、同性という事もあって姫領主の側近として
働いている模様。

 総じて真面目な常識人であり、槍兵さんや術士ちゃんとは未だに仲が良いが、だからこそ『大変な時期に自己処理から
逃げて……』という不満はある様子。
 なお、データ的には意外と優秀かつ察知能力も高い戦士である。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━


+ 母軍師

                         ___
                      .: : : : : : : : : : : : : :.
                   . : : : : : : : : : : : : : : : \:\
                   /: : : : : : : : : : : : : : :、: : : :.V:/.
                   .: : : : : : : : : : : : : : : : : :. : : : : : :
                      i: :/: : : : : : : : : : : }: : : : : : : : }: :.|
                      |:/: : : : : : :/: : : :.:.}: : : : : }:.: :.|:.: |
                      |.:.: : : :/:/: :/}:./^l: : : : }:.: :.|:.: |
                      {: : :/⌒ヽ:/ .:./⌒ソ/V: : : :.: : :.
                  /l: :{: /汽歹  / 戈r歹 /: :/: :l: : :.
               /: :V: :乂. , ,       , , /:.:/:.: :.|:、: : : : ..
                 /: : : 乂〉: :.、         ノ イ: : : : : :\: : : : : .
.                /: : : :/ /: /l:.:.:.:、` ´   /:.:.:.:.}ノ: : :}: : :.\: : : }
                .: : : :/ 八:( 乂:_-=7ー   l⌒ィ/: : : :ノ: : : : : : : : |
                、: : { .:.:.:..:/.:_-=/⌒7 ̄ .: : : : :/: : : : : : : }: /
               \{/.:.:.:/-=/>―‐‐イ {: : : : : :、.:.:.:}: :\:.:}/__ -=、
                  ノ.:rイミイ/l {/^\ノ  }:.:.ヽ: : :}/.:.}: : :/: : : : :、_ノ
               〈.:.:.:{〉7、ソi{.:| /    }  /.: .ノ.:/.:.:./:/ ノ: : : : : :\_
               /.:.:八ニニニ}:.:.   '  .} ./.:.:.\:.:.:}.:.:.:}   .: : : : : : : l
                 /.:.:.:_ノニニ/.:.:.:.      /.:.:.:.:.:.:.〉.:}.:.:.:|  /: : : : : : : :.}
             /.:./.:.{乂ニ/、:.:.:.:.:.. ノ /.:.:.:.:.:./.:.:;.:.:.:.| .: : : : : :/: :./
.              _ノ/.:.:.:乂_.:〉\.:.:.:.:. /:.:.:.:./:.:.:.:/:.:.:.:.| {: : : : : : : /
           .:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.|  、: : : : {:/
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:/:.:.:.:.:.:.:/l:.:.:.:.:.:.:|  \: : :.{
.           八:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ 」.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ :.:.:.:.:.:.:.、    \: :.、
              \.:..:.:.ィi〔/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ }:.:.:.:.:.:.:.:.
                .:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..∧:.:.:.:.:.:.:.:.
              ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.
                 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:.:./,
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:./,
             \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉:.:.:.:.:.:.:/,
                 /:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ィi〔:.: '/:.:.:.:.:.:.:.:.:.
             /.:.:.:.:.:.:〕iト:._.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:\_.:.:ィi〔.:.:.:.:.:.:.} '/.:.:.:.:.:.:.:.:∨
            .:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V.:.:.:.:.:.:.:. '/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
           .:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉.:.:.:.:.:.:.:. '/.:.:.:.。s≦{
           l.:.:.:.:.:.:.:.:.{.:.:.:.:.:.、___.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..}.:.:.:.:.:.:.:.:.|   ̄}ニニニ
           |.:.:.:.:.:.:.:.:.{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   }ニニニニ
           |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.   八ニニニ}
               :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:     ヽニイ´
             :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:./.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.       `
              .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
              '/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                '/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
              '/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                 '/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                    '/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                    '/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                  '/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
                      '/.:.:.:.:.:.:.:.:.{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:..
                      〉.:.:.:.:.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:..}:.:.:.:.:.:.:.
                  〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V/
                  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:.:.:.:.:.:.}
                    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:/
                /.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:{
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

▼母軍師

 見習騎士と“元”暴君の母であり、軍略に長けた知恵者。どうも騎士家系なのは彼女の方で、死別した夫は
入婿だったらしい。
 軍略に長けており、実質的に反乱同盟を取りまとめていた人物。

 息子である暴君の行動に心を痛めながらも、せめても母としての責任としてそれを止めねばと決死の覚悟で
いた所で、姫領主と見習騎士(≒母軍師にとっては行方不明だった娘)を一党が連れてきた事で大きく状況が変わる。
 暴君が混沌勢力に騙されていたこと、その起点となった見習騎士が生きていたこと、もし彼女が捕まっていなくとも
他の手段でこの領地が狙われていただろう事などを一党から聞き、その献策を受け入れるなど思考の柔軟性も高い。

 やはり実質的には反乱同盟の軍事指揮を取っていた人物でもあり、混沌勢力の攻撃を質で劣る反乱同盟の
手勢で、望んだ形へ誘導しながら食い止めるなど、軍事能力の高さは確か。
 “元”暴君が少なくとも家族にまで汚名が行かない形で最期を遂げたため、蜘蛛巣城の領地では領主の
相談役を務めている。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━


+ 英雄傭兵&牧草騎士

               ィ;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;,,,,,
             イ;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
           ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
           l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
           l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
           l;;;;;;r、;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;ィ"i;;;;;;;;;;;;;;!
           ',;;;;;;', `’≦!;;;;;r".`’ i;;;;;;;;;;;;;i
            ',;;;;;!`,   !;;;;!    r';;;;;;;;;;;;;,'
            ',;;;i;;', r `"- ヽ /;;;;;;;;;;;;;;;/
        _,,, ィ//∧;;!;;i、 `==っ !;;;;;;;;;;;;;;;イ  `>-、
      _,,,7/////  ',;;;;;!ヽ __ - ィ;;;;;;;;;;/  //////≧ュ、
     / 7//////{  ヽ!    ̄  j;;/  ////////////≧-、
   /   !//////!  _____  `,  /     ///////////イ     \
  /    }//////!     ヽ     ィ  ̄ ///////////"       ヽ
  ,'   -、!//////!             //////////       ',   }、
  i     !//////!、           /////////        ',   j ヽ
  j     }///////ヽー----亠----ー7///////i{/        }  ,'  ヽ
 ,'     l///////////////////////////////i{              )
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

▼英雄傭兵&牧草騎士

 両方ともチョイ役でフェードアウトする予定だったが、PCの行動に巻き込まれる形で生き残ったNPC’s。
 ついでに功績と説明責任と事後処理も押し付けられた。

 前者は暴君に雇われながらも、そのやり方についていけずに離脱タイミングを見計らっていた傭兵一団の長。
 後者は姫領主を逃がす際に身体を張って敵を足止めしようとした騎士。

 前者は軍事行動時の一党の突撃の補助を行い、後者は反乱同盟の拠点防衛において、数少ないプロの軍人と
して奮戦した。
 結果、領主の叙勲式では2人共『英雄』として表彰される事になったが―――

「「「あいつら……ッ!!」」」

 と、全ての説明責任から全力で逃げた一党に対する彼らの気持ちは一つになったという。

 なお、傭兵さんのは説明役のNPCだったらしいが、信用できて引き込めるのではないかというPLの判断で説得
チャレンジされて成功。一党に対する助力を行った。
 後者は一党に姫領主を預けて、敵を足止めして死ぬ立場だったが『同じ牧草という仲間意識』という理由で
PLが全力で救出に走ったため生存した。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━


所属未定


+ プライドの高い魔術師(ディオ)

                   _/ ̄\
              _/ ̄ ̄ ̄  、 \
         / ̄ ̄ ̄ ̄       }ハ   }___
.          |           }リノリノ  -====― \
.        ノ  ___   リノ´   =ミ、\       \
         / r/⌒  /} } ハj}ノノ    ̄\    }         ヽ
.      /   l|   r┘ハ/川レ   ̄\
     {_   リ___,ノ{     '⌒j }                   \
       }__ ノ イヘ {_     「{ )                     }
.        )し/レト 寸     リ/  /      | l | l  | l     /
        // /  | \}    j「 { ハ i{ l| l|   | l | l  | l     /
         \/  k芯{ r―< { { { i{ l| l|            /
          /  _//⌒ ̄__¨ =‐-<__|_{_   l { | l } l   /
.       / 「-{   ノ \ 芯ゥx、  ̄ ̄〉〉   ヾ   リ   |
.         ′弋_}_}´    ヽ乂込ぅー  /イ{           |
.         ⌒ヽ               j/人\         {
.       \_ }              ノ^ / ̄ ̄\   jリ l
.     /    )                \/__r'⌒jヽ ノ   // /
     {                  ヘ_ ノ__// |  /∧/
     ト  __          /  (____/ //   /
     ___|   ≧ニ=ー-----< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}  //   /
..  /ニニ三|  /                  /  /    / .
  三三三三ノ/                 { /   /
  ニニニニ/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ニニニ/     /                     \

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

▼プライドの高い魔術師

 魔術師の遺産シナリオにおいて、GMの読み込みミスで生き残った人物。

 一党の中では牢人さんと初期から気が合った様子で行動を共にしており、最終局面でも出番があったなど、
魔術師の遺産シナリオ登場NPCの中では1,2を争うほど出番が多かったNPCと言える。

 “先生”の事は本当に慕っていた様子だったり、紳士的な魔術師に対して突っかかりながらも認めていたり、
圃人の魔術師少女を気にかけたりと、根のいい人感が隠しきれない人物。
 スラム出身ということにコンプレックスがある様子だが、もっと困窮している牢人さんには毒気が抜かれるらしい。

 遺産問題解決後は、紳士的な魔術師と協力して事後処理と軟着陸、並びに危険な研究資料の破棄に
向けて動いている模様。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━



+ 紳士的な魔術師(ジョジョ)

                ,、
.          、r~、_  | ( ハー- 、人(\__
.          ヽ     `ヽ! \ーヽ }  ヽ ヽ`ヽ
      ハ ノ´ ̄               \)  ) ,/
     乂(         /⌒´ ̄7/⌒> _ ( ノ(
.            ノY . : : : : : : : : : : .  ̄ ̄∠_ \ヽ
          /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ ハ
           ( : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ )ノ| |  )
.       ノ)/: : : : : : : : : : : : :./⌒.: : : : : :./: :ゝ(ノノ)ノ/(
.       「 . : : : : : /.: : : :. :.>⌒ー. : :_ノ.: : : : : : : : : Σ ノ´
      ノ : : : : ,∠_ノ : ://⌒>、_ノ: :ハ: : l: :ヽ : : く
     (: : : : : : :.l /ヽ|.: : :/ ´ ̄,≧<\ー'ノ.: :/: :ノ : : :,:|
    く: : : : : : ヽ∨{,;/     {lr'jハ`\>zノノ.: : : :,/)ノ
    ,/. : .:/{: : : :lゝ-/       `ーく―'丶_ノ}ヽ/ノノ
    : : : :.:/ / ̄`ヽ-'!        // `ヽ |/´ ̄
    : : :.:/ /   ノ::: !       /  ヽ   i |
    : :.:/ /    j.:::.ヘ             ー、!」
    :.:/ /     /.:∧::.\       ー、ニ、/´
   / /     }.:/ ヽ:::::.\      ,、_ノ
    /     /.:,!   \::::::.\   i   }-――-、
.          , : :j     \::::::.\_/\´ ̄`ヽ二 ̄ ̄`
        : : :       ヽ:::::::| l/⌒ノ ̄フ´ ̄ ̄>、
         ノ: : |       。o≦三ニ/ /   /⌒ヽ\
     . : : : : :j、 _。o≦三二ニニ/ /   /
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

▼紳士的な魔術師

 魔術師の遺産シナリオにおいて、GMのシナリオ上の都合により生き残った人物。

 黒幕である“先生”に精神に寄生されながら、要所要所で身体を乗っ取られたり行動を誘導されたりしつつ、“先生”の
真の目的の為に動いてしまっていたが―――犯人の絞り込みとリドル解読の双方にに失敗した上で、全てを諦めての
ホロライブ本社爆破計画に踏み切った一党により、“先生”が動かざるを得なくなるというトンデモが発生。

 そして、一党を亡き者にして遺産(仮)を奪取すべく動いた彼を迎え撃った一党の思いがけない戦力に“先生”びっくり、
黒幕が予想とまるで違ったことにPLもびっくり。
 リドルも謎も何もかもが明らかになっていない惨状をなんとかすべく、GM都合で説明役・状況収拾役を兼ねて
生き残らされた。

 “先生”が滅んだ後は、プライドの高い魔術師と協力して事後処理と軟着陸、並びに危険な研究資料の破棄に
向けて動いている模様。
 また、遺産管理人との折衝も、元からある程度彼女と付き合いがあった彼が行っている。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━


+ 時計野郎(時計野郎)


              _       -‐     ‐-
              / `゙                `丶
           /       ヽ               ∨
            /      ヤ           ヘ    ∨    
          ./     /   ',    ト         ヘ     ∨
         / /    /    .ハ    ',    ヽ        ∨   
         / /   /   | .| ',     ', x\ 、 .ヘ    i    ∨   
         / /   ィ |  .イ! | ハ      \\ \ ヤ   |     |
          / /   .|    |:   \    ハ ィ≠≦ト  |i   i |
       ./ / /  |i     .|.|二≧_ \    弋fo:。)》r  |i   | |
       , //     |   .,イ丈fxゝ: : \    \: : : :ヤ |i   } ∨
       | ィ    |    |`        |: :卜、 .ヽ : :| .}   | 、 .∨
     ,ィ |.!/! .|   |ヘ    ヤ      ti: : : :`\ | : | ./  .///>。ヽ
ィ ´//////.||/| |  |///ヽヘ ヘ      `      ` : |/  .///////>。
/////////||/| |  |///.| `=ヘx  _ -‐-- -‐ニイ. . : /   /|///////////>。
<///////.|/.| .|i | |///.| .ヽ\   ` ‐-=__= ´ . : :/!|  / |///////////////>--ァ
  ` </////∧ |.| .|///    /.\    `´   ./ |.|  | |//////////////>イ´
   /\////ヽ!ヽ|/     / |  >。    . /: : :| |  | .ハ//////>-‐ ´ \
  /   \///`/ /   /l |: :   > ._ ィ: : : : : |ハ  |   |> ´ 、   ヽ    \
/      >/ /   / .| |: :     : : : : : : : :〉 ヽ ∧ \////>。 ヽ   \\
二二ニ=ニ ///   /   ./ >| .|: : .     : : : : : : // ∧ ∧  .\/////.>。   \
//ヽ /////   ./  ノ ´ / ∧ヤ: : .     : : : : :// \ ∧ ∧  .\//////
///∧// /   / /i:i:i:i:i:!  / ;‐‐-、    __/  |i:i:i:\_|\     \.///`≧s 。、
////// /     /i:i:i:i:i:i:i:i:|  |  ;   ` ´  ’|  .|i:i:i:i:i:i|///\     ∧/////////
/////      //i:i:i:i:i:i:i:i:i:{  ./  ;     ,’ .}  /i:i:i:i:i:i:i| ////\    ∧////////
////     //i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|  {: :   ,l , ’  ノ /i:i:i:i:i:i:i:i:|//////\   \//////
/// /     | |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|  ヽ: : , ィァ’    / ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|/////////\   \///

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
  デビル・オブ・マクスウェル
名前:時計の魔神 モンスターレベル:11
生命力:160 呪文抵抗力:32(2D6+25) 分類:デーモン
移動力:40(飛行) 先制力:2d6+5 知能:高い モラル:3
攻撃/大剣 タイプ:近接 射程:なし 達成値:34(2D6+27) 威力/属性 6d6+12/斬刺殴
防御/ 回避:30(2D6+23) 盾受け:なし 装甲:16(鎧)

特殊能力:

『キャンペーン・ミドルボス』(統率者0)
 このキャラクターを対象に含む攻撃、或いは敵対意図の魔法行使に因果点を使用する場合、祈念の出目は-5される。
 防御的効果や撤退に関しては制限・ペナルティはない。
 また、戦場に味方キャラクターが居ない場合、全ての判定に+2の補正を得る。

『最適解』達成値42/この怪物が知能に関する判定を行う時、「2d6+怪物のレベルの3倍」ではなく
 「達成値42」で判定値を求める。この怪物は理不尽な程にその場の最適解を選択できる。

『時計の針を進めよう』
 この怪物は2ラウンド目、3ラウンド目とラウンドが進むごとに物理攻撃の命中・回避・威力に+1ずつ補正を受けていく。
 この効果は対象ごとに計上し、同一対象に対しては+4まで累積する。

『完全耐性(毒、病気、一部精神)』
 毒、病気、精神属性のダメージや効果を一切受けない。
 ただし例外的に《対決》は有効であり、挑発に対する抵抗は-6される。

『真言呪文』10レベル
 達成値:2D6+26 呪文回数8。全ての真言呪文を使用可能。

『呪文巧者』
 多重詠唱、熟達・攻撃、呪文貫通の各冒険者技能を熟練相当で保有している。

『複数回行動』
 このキャラクターは『白兵攻撃+呪文行使』『白兵攻撃2回』『白兵攻撃+薙ぎ払い』のいずれかの行動を
1回の主行動でとることが出来る。呪文+薙ぎ払いは不可能。

『薙ぎ払い』
 このキャラクターは薙ぎ払いを宣言しての攻撃時、5体までの対象に同時に白兵攻撃ができる。
 その際、対象1体につき命中が-1される。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━



+ 輝剣※一部(輝剣 ※一部)

                  >-――-<
         ii      >. . . . . . |!. . ≧ノ _
          ii    /. . . .iヽ. . ノj斗r匕::ノ . . ̄.,,イ<
 ―-..、<    ii  /. . . . .j}:::ヽ/ .::::::::::::::ー――‐''´ノ. . <        ―――ザッ
 ::::::::::::ヽ :::::<  ii/. . . . . ∥::::j} .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ._._,ノ}
 :::::::::::::::::ヽ::::::::::::::i. . . .ト、. ∥:::::/ .:::::::/....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ. \
 :::::::::::::::::::::ヽ::::::::::i. . . . i ヽ:∥:::::{ :::::/ ..:::::::::::::::-===- :::::<__,,ィ. .∨、
 :::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::i. . . ..i}:::レ:::::::::::', ∨ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::/. . ∨ \       「―――太陽礼賛。光あれ!!」
 ヽ:::::::::::::::::::::::::∨:::i\. . {i::::::::::::::>-      ̄¨'''‐- :::::::::::::::::<. . . . ∨  \
 ::::\:::::::::::::::::::::∨:::i. \ . >::/...:/ .::  <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ. . ∨   \
  \::\::::::::::::::::::∨::i  / . /::::{ ..::::::{ :::.. \‐-.....。s≦⌒ヽ::::::::::<⌒ヾ} . . ∨    ∨.
   \::\::::::::::::::∨ i /:-=彡:::::}i::::::::', ';:::::... \::::::::::::::::::::iヽ::::::::::::::', . . . . ∨    ∨、_
 、   \:::\::::::::::∨.ii. .  {i:::::{!:::::::i::', ';:::::::::::::::ハ:::::::::::::::::j/-ヽ:::::从).  . . . .∨    ∨  ヽ
 ::\   .∧:::{i:::::::::::∨ ≧s。ヽ:::::::::::i:::::::.\/}:::/ i:::::::::::::::,炒ノ i:::::). . . . . . . ∨    ∨  i}
 \:::\  .∧:::i.i::::::::::∨    ヽ::::::::i::::::::i/―--=,,」_::::::/   . 才:/. . . . . . . .i}     j   j!...
  .\::: \ .∧::i.i:::::::::::∨     ヽ:::::ヽ:::::i<芯>ノ`ソ    ノ''. . . . . . . . ii     :  ∥
 __\::::\∧i i::::::::::::∨     ヽ:::::::::::\      _   ./. . . . . . . . .∥    :  .∥
 ::::::::::: ̄二二ミi j::::::::::::::∨       ',>‐--‐''´      ' /.  . . . . . . . /      :  / ̄
  ̄ ̄ ̄ 乂∥} >::::::::::::::::ヽ     ',  i::乂 ≧s。 ̄  / ,,< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        : , '
        {i:::i.j:::::::::::::::::::::i}    ./',  i::::::: ̄::::::::::≧'''´/                , '
        乂:::::::::::::::::/::::::ヽ /   ',  i:::::::::::::::<ー―''
          ∨::::::::::/≧ / ̄ ̄¨''''―-ァr=-'':::ヽ                  '
             `ヽ:::∥  ./   ____ ./ .〉:::::::::::::ヽ             ,  ' , , ,
              / >‐-''   /   ./二!/:::::::::::::::::::ヽ  -=ニ二ニ=-  '     '     '   ∥
           /    ___/___/:::{i_i}:::::::::::::::::::::::ヽ '  ,        , , , ,      ∥
             /   /  /',    {::::::i ̄ヽ、::::::::::::::::::::::::ヽ   '  ‐-‐ '    , '     /
            ./   /   /  ',   ヽ:::ヽ  ヽ、::::::::::::::::::::::::ヽ                /
         /   /,,,r‐-、   i¨''i ''''''''`ヽヽ r―-,,,__斗''¨ ̄::::::::> ,, _          /
         ≧s。/∧   ', ,+`'''.,   {iー''´  /::::::::::::::::::::::::/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              \  i}''    ' ,  ヽ    /::::::::::::::::::::::::{i


   ジュワユーズ
◆◆“輝剣”◆◆

   用途/属性:【 片手/斬刺殴 】  命中補正:【 -2 】  威力基準値:【 1D6+4 】
   効果:投擲適用、受け流し(+0)、強打:斬(+1)、強打:殴(+0)、魔法武器(+2)

   用途/属性:【 両手/斬刺殴 】  命中補正:【 +0 】  威力基準値:【 2D6+4 】
   効果:投擲適用、受け流し(+1)、強打:斬(+2)、強打:殴(+0)、刺突(+1)、魔法武器(+2)

▼特殊能力

 この剣を装備している際、太陽神の奇跡の行使判定に+2。
 また、達成値を-4することで《霹靂》の呪文の効果範囲を単体から、『対象:すべて』の『半径5m起点指定型』の
範囲攻撃呪文とすることが可能となる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「NPCまとめ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

ゴブリンスレイヤーTRPG

  • 主なプレイキャラ(冒険記録用紙)
  • NPCまとめ
  • 過去のお話
  • 高評価冒険者と仕掛人に関するまとめ

過去スレまとめ

  • 過去スレまとめ
  • スレ内容まとめ


召喚戦記トライマキナ

  • 召喚戦記トライマキナ
  • ルール
+ 各キャラのステータス
  • データ(主人公)
  • データ(東三国1)
  • データ(東三国2)
  • データ(西三国)
  • データ(非英雄)
  • 異性体
  • 六英雄
  • 英雄・姫一覧
  • 魔術騎兵
  • 生活力まとめ
  • トラマキ設定集
  • 時系列・他
+ 国・都市関係
  • 国・都市等の位置関係
  • 国・都市設定集

できる子

  • 現在の状況
  • 登場人物
  • データベース
  • 備忘録

ルール系

  • 男爵領内政
  • 小聖杯システム
  • 中聖杯システム
    • スターターパック
  • 闘争中Lite
  • 闘争中Elder
  • 依頼処理システム
  • LPシステム
  • 異世界ロボシステム
  • 真(チェンジ)! 女神転生

履歴系

  • コミュ履歴
  • 汎用スキル
  • 固有スキル
  • 各種アイテム

保管庫

  • できる子AA
  • その他AA

世界観系

  • 人物索引(暫定版)
  • 地図
  • 民明書房
  • 男爵家の歴史
  • アシナンテ風里史
  • 衣玖の冒険日誌
  • アンタッテ一輪史

突発企画-脳筋領主外伝

  • 突発企画-脳筋領主外伝その1
  • 突発企画-脳筋領主外伝その2
  • 脳筋領主外伝その3-騎士団試験

突発企画-センチュリー種子島外伝

  • やらないのか夫短編
  • 川内は夜戦がしたいようです
  • 退役大尉の農場奮闘記
  • やってられっか夫のはなし
  • メス顔奮闘記
  • カイジの借金返済生活
  • キル夫とフレンダの冒険
  • 織斑一夏の就職奮闘キコウ
  • 士郎とモモの新婚生活


前作データベース

+ 貧弱男爵家
  • 最新状況
  • 登場人物
  • データベース
  • 男爵家の歴史
  • 備忘録
  • ルール
  • イベント表
  • コミュ履歴
  • スキルツリー
  • 汎用スキル
  • 固有スキル
  • 各種アイテム
  • 1000取り跡地
  • 成長案議論用
+ やるめドラゴン
  • 最新状況
  • 登場人物
  • データベース
  • アシナンテ風里史
  • 備忘録
  • ルール
  • イベント表
  • コミュ履歴
  • 汎用スキル
  • 固有スキル
  • 各種アイテム
+ できない夫冒険者
  • 現在の状況
  • 登場人物
  • データベース
  • 衣玖の冒険日誌
  • 備忘録
  • 依頼案用掲示板
  • ルール
  • 建物候補
  • 各種支援
  • 依頼履歴
  • コミュ履歴
  • 特殊提案履歴
  • 汎用スキル
  • 固有スキル
  • 各種アイテム
  • 成長案議論

201スレ目付近からの目次

  • 最近の目次

突発企画-冒険者外伝

  • やんの香地下迷宮

突発企画-ホラーゲーム

  • ホラーゲーム

突発企画-VRサバイバル

  • VRサバイバル
  • VRサバイバル2
  • VRサバイバル3
  • VRサバイバル4
  • VRサバイバル5
  • VRサバイバル6
  • VRサバイバル7
  • VRサバイバル8

  • 闘走中wiki

突発企画-小聖杯戦争

  • 第1次
  • 第2次
  • 大惨事
  • 第4次
  • 第誤次
  • 第6次
  • 第7次
  • 第8次

突発企画-中聖杯戦争

  • 中聖杯戦争時系列
  • 幼馴染を助けに
  • ○○は鯖
  • 第1回パルクル緒
  • 第2回パルクル緒
  • パラレル企画
  • プゲラクス天子
  • Fate/Sirene knight
  • 三度目のハザマ
  • バング殿
  • 蓮ちゃんさんの聖杯戦争
  • 彼岸島聖杯戦争
  • 伊達男聖杯戦争
  • 第3回パルクル緒
  • できる夫はやらかしたようです
  • みょアリ聖杯戦争
  • タワーオブ寺
  • 無銘の狙撃手の聖杯戦争
  • できない夫の聖杯戦争

サーヴァント名鑑

随時追加予定

中聖杯

+ 戦争別
  • 第一次
  • 第二次
  • 第三次
  • 第四次
  • 第五次
  • 第六次
  • 第七次
  • 第八次
  • 第九次
  • 第十次
  • 第十一次
  • 第十二次
  • 第十三次
  • 第十四次
  • 第十五次
  • 第十六次
  • 第十七次
  • 第十八次
  • 第十九次
  • 第二十次
  • 第二十一次
  • 第二十二次
  • 第二十三次
  • 第二十四次
  • 第二十五次
  • 第二十六次
  • 第二十七次
  • 第二十八次
  • 第二十九次
  • 第三十次
  • 第三十一次
  • 第三十二次
  • 第三十三次
+ クラス別
  • セイバー
  • ランサー
  • アーチャー
  • ライダー
  • キャスター
  • アサシン
  • バーサーカー
  • エクストラ
  • 中聖杯総評(ネタバレ注意)

その他

  • 支援コーナー
  • 支援SS
  • 用語集
  • 編集用


更新履歴

取得中です。


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. スレ内容まとめ(241スレ目~250スレ目)
  2. スレ内容まとめ(246スレ目~250スレ目)
  3. スレ内容まとめ
  4. スレ内容まとめ(231スレ目~240スレ目)
  5. スレ内容まとめ(221スレ目~230スレ目)
  6. 第三十二次中聖杯
  7. 第三十次中聖杯
  8. 第三十一次中聖杯
  9. 中聖杯総評
  10. 中聖杯戦争時系列
もっと見る
最近更新されたページ
  • 17日前

    スレ内容まとめ(292スレ目~293スレ目)
  • 18日前

    スレ内容まとめ(251スレ目~260スレ目)
  • 29日前

    高評価冒険者と仕掛人に関するまとめ
  • 46日前

    スレ内容まとめ(290スレ目~292スレ目)
  • 46日前

    スレ内容まとめ
  • 114日前

    スレ内容まとめ(286スレ目~290スレ目)
  • 138日前

    牢人さん一党
  • 146日前

    メニュー
  • 170日前

    スレ内容まとめ(246スレ目~250スレ目)
  • 170日前

    スレ内容まとめ(250スレ目)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. スレ内容まとめ(241スレ目~250スレ目)
  2. スレ内容まとめ(246スレ目~250スレ目)
  3. スレ内容まとめ
  4. スレ内容まとめ(231スレ目~240スレ目)
  5. スレ内容まとめ(221スレ目~230スレ目)
  6. 第三十二次中聖杯
  7. 第三十次中聖杯
  8. 第三十一次中聖杯
  9. 中聖杯総評
  10. 中聖杯戦争時系列
もっと見る
最近更新されたページ
  • 17日前

    スレ内容まとめ(292スレ目~293スレ目)
  • 18日前

    スレ内容まとめ(251スレ目~260スレ目)
  • 29日前

    高評価冒険者と仕掛人に関するまとめ
  • 46日前

    スレ内容まとめ(290スレ目~292スレ目)
  • 46日前

    スレ内容まとめ
  • 114日前

    スレ内容まとめ(286スレ目~290スレ目)
  • 138日前

    牢人さん一党
  • 146日前

    メニュー
  • 170日前

    スレ内容まとめ(246スレ目~250スレ目)
  • 170日前

    スレ内容まとめ(250スレ目)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.