ルール
■基礎ルール■
イベント表を振ってその依頼をこなしたらターン終了。
6ターン経過でエンディング。成功ポイントの応じたエンディング分岐。
メンバーは3人固定。
1ターンの依頼数は1~2個。1つの依頼で獲得できる成功ポイントは2~14。
運次第では物理的にベストエンド不可能とかそういう可能性も有り得るが、そこは運だ。いのれよ。
6ターン経過でエンディング。成功ポイントの応じたエンディング分岐。
メンバーは3人固定。
1ターンの依頼数は1~2個。1つの依頼で獲得できる成功ポイントは2~14。
運次第では物理的にベストエンド不可能とかそういう可能性も有り得るが、そこは運だ。いのれよ。
■依頼ルール■
依頼内容は6種類
統率系、武勇系、情報系、政治系、ダンジョン探索、複合系
ダンジョン探索と複合系属性は、達成時のポイントにボーナス2点。
難易度は低中高鬼の4段階。
基本的な難易度は低で5、中で8、高で11、鬼で14。
依頼内容は6種類
統率系、武勇系、情報系、政治系、ダンジョン探索、複合系
ダンジョン探索と複合系属性は、達成時のポイントにボーナス2点。
難易度は低中高鬼の4段階。
基本的な難易度は低で5、中で8、高で11、鬼で14。
成功ポイントは低で2、中で4,高で7、鬼は10。
依頼失敗時には2点減少。
依頼失敗時には2点減少。
■エンディング条件■
ベストエンド:25点以上
グッドエンド:20点以上
通常エンド:15点以上
ビターエンド:10点以上
爆発オチ:それ以下・時間切れ
ベストエンド:25点以上
グッドエンド:20点以上
通常エンド:15点以上
ビターエンド:10点以上
爆発オチ:それ以下・時間切れ
■武勇依頼やダンジョンボスで出てくる敵の戦力■
鬼:10 or 8+取り巻き
高:9 or 6+取り巻き
中:7 or 5+取り巻き
低:6
鬼:10 or 8+取り巻き
高:9 or 6+取り巻き
中:7 or 5+取り巻き
低:6
ランダム表
■陳情ランダム表■
1~2.難関クエスト
依頼難易度が『高』以上になる。
ただし、達成時のポイント入手が+2される。
依頼難易度が『高』以上になる。
ただし、達成時のポイント入手が+2される。
3~4.通常クエスト
特に補正はない。ランダムで依頼を決定する。
特に補正はない。ランダムで依頼を決定する。
5~6.選択クエスト
1つの属性の依頼を拒否して、依頼を決定できる。
1つの属性の依頼を拒否して、依頼を決定できる。
7~8.連続クエスト
1つ目の依頼に成功した場合、連続して2つ目の依頼を実行する。
2つ目の依頼を聞いてから、請けたくない場合は拒否できる。
1つ目の依頼に成功した場合、連続して2つ目の依頼を実行する。
2つ目の依頼を聞いてから、請けたくない場合は拒否できる。
9.依頼大豊作。
1~2種類の好きな依頼を実行する。
難易度は選択できないが、依頼の属性は好きに選択できる。
1~2種類の好きな依頼を実行する。
難易度は選択できないが、依頼の属性は好きに選択できる。
10.修羅場&クソ依頼到来。
2種類の依頼を実行する。内容はランダムで決定するが、その依頼の全判定に-20%の補正を得る。
成功した場合の入手ポイントは各々-2。
2種類の依頼を実行する。内容はランダムで決定するが、その依頼の全判定に-20%の補正を得る。
成功した場合の入手ポイントは各々-2。
陳情履歴
1ターン目その1:低難易度武勇陳情、成功! 2 (低+2)
1ターン目その2:低難易度情報&政治陳情、成功! 7 (低+2複合+2那珂+1)
2ターン目:高難易度統率&情報陳情、失敗… 5 (失敗-2)
3ターン目:中難易度政治陳情、成功! 12 (中+4教師+3)
4ターン目:中難易度政治陳情、成功! 16 (中+4)
5ターン目:鬼難易度武勇陳情、成功! 28 (鬼+10難関+2)
6ターン目:高難易度武勇陳情、失敗… 26 (失敗-2)
1ターン目その2:低難易度情報&政治陳情、成功! 7 (低+2複合+2那珂+1)
2ターン目:高難易度統率&情報陳情、失敗… 5 (失敗-2)
3ターン目:中難易度政治陳情、成功! 12 (中+4教師+3)
4ターン目:中難易度政治陳情、成功! 16 (中+4)
5ターン目:鬼難易度武勇陳情、成功! 28 (鬼+10難関+2)
6ターン目:高難易度武勇陳情、失敗… 26 (失敗-2)
ステータス
川内
【川内】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■ステータス■
┃【統率】4 【武勇】6 【情報】6 【政治】3
┃
┃■武勇内訳■
┃【力】6 【体】4 【速】11 【技】8 【魔】1
┃
┃■特性■
┃◎夜戦忍者/中衛
┃ ヤセン=ニンジャクランに属する夜戦忍者。
┃ ジツ、カラテ共に夜戦に特化しているが、夜戦に限定すれば同格の敵を凌駕しうる。
┃ 夜戦時、【武勇】+1、全武勇内訳+1。
┃ 尚、後述のスキル含め、状況が夜戦かどうかは1D2で判定。1なら状況は夜戦であるとする。
┃
┃■能力■
┃
┃◎夜戦バカ一代
┃ 戦闘時、状況が夜戦である場合、【速】と【技】を+2。更に勝率を+10%する。
┃ ただし状況が夜戦ではない場合、通常の武勇スキルと同様に勝率+5%の効果しか得られない。
┃ 夜戦に特化した夜戦バカとしての戦闘技能。このスキルは武術の上位スキルである。
┃
┃○直感力
┃ 索敵や戦闘に関わる方面での【情報】判定に限り、自身の【情報】ステータスを+2する。
┃
┃○速の鍛錬
┃ 小規模戦闘、選択した武勇内訳を+2する。
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
那珂
【那珂】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■ステータス■
┃【統率】5 【武勇】5 【情報】3 【政治】3
┃
┃■武勇内訳■
┃【力】3 【体】6 【速】6 【技】4 【魔】6
┃
┃■特性■
┃◎部隊のアイドル/中衛
┃ ゲイシャ衣装に身を包み、目指せアイドル一直線。
┃ 姉である川内は忍者、妹である那珂は芸者。この姉妹はどこに進むのか。
┃ 戦闘時、メイン参戦キャラのステータスをランダムで1つ+2する。
┃
┃■能力■
┃
┃◎恋の2-4-11
┃ 統率による判定を行う際に使用。
┃ シナリオ1度だけ、その判定を振り直せる。
┃ また、統率による判定の成功率に常時+5%。更に統率判定で得られるポイントを*1.2倍(切り上げ)する。
┃ これは統率力の上位スキルである。
┃
┃◎幸運(残り1回)
┃ ターン頭の仕事内容決定ダイスを、シナリオ2度まで振り直せる。
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
キバオウ
【キバオウ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■ステータス■
┃【統率】2 【武勇】5 【情報】3 【政治】6
┃
┃■武勇内訳■
┃【力】7 【体】7 【速】4 【技】5 【魔】2
┃
┃■特性■
┃◎ソードマン/前衛
┃ 特に語ること無い前衛。一般的な戦士型。
┃ 戦闘時、【力】【体】【技】のうち好きなステータスを+2できる。
┃
┃■能力■
┃
┃◎調整役
┃ 原作というよりやる夫スレ界隈でマイルド化されたキバオウはん。
┃ 【政治】判定時、その成功率に+10%。
┃ また、シナリオ1度だけ交渉・会話・その他任意安価における追加効果を得る。(使用済み)
┃ これは政治力の上位スキルである。
┃
┃○武術
┃ 系統だった武術を一定の程度で習得している。
┃ 小規模戦闘時、勝率に+5%。
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫