atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
  • 第三十二次中聖杯

【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ

第三十二次中聖杯

最終更新:2019年03月16日 14:26

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • セイバー
  • ランサー
  • アーチャー
  • ライダー
  • キャスター
  • アサシン
  • バーサーカー

セイバー


┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:セイバー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:新田四郎忠常          【レベル】:55+10   【アライメント】:中立/狂
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:50+10  【耐】:50+10   【敏】:40+5    【魔】:15+5    【運】:00+5    【宝】:50
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:☆☆☆ 【魔力量】140/140 【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
                   i<i
                   .ヘ∨  、
                  j、 1'、_ヘ\          _.,,____
                  | i_/ト、〉、`l./       >''"    ,.. / 7
                  ヘソト,,_.ッァ=-'__    >,,......--‐'' ... ->/i∨
                   7スYk~イ]=-'  .{~{    、 ''´ ..>< ヘ/./
           ____________>ヌス''-ヘフ≧≡_l |.―‐.'´  (、  _>./
       ._/二L__/∠-レ!ー-_//三三ヘ`i |   |/‐'''l ̄ ./
      ../∨__,,,...,,  >i/~》| .,|、   ヘヽсlニ)丨 ト ̄>+‐‐‐く
      ∧ 二. ,,__ ゛l´  ! Pタ_k,>- ,<∧二二ン !__.!、Y 、 `.、  \/|゙\
       .ゝ )  ゛!'' / `</|,--、、 |(    ,|、 ヘ ヘ.| `、  i--< ll ! \
        ヽ--/ \、__ヘJ _/  |ヘJ''\ ....、' . 、,‐   ヘ  /└---》,\ .|
         .ィリ  , '   ^l 冫|  //_ ∧⊂..゙-''   .Y  >/ フ1 ∧\ト、
         .リ人 ,'    ノ/‐T!.-.ヾ  ∧ ⊥レ-<     L )  │ |、  ト、.゙iヘ
       >r- ': ―ッ /イ-i-‐‐T TΞ>Tヘ-->\     ヘ ' 、,' 、 ゙ 、  ゙.l.》
       / 1 ^//,/‐/ ,'  '   l | '"   ∧∨   .ヘ     i/  `、`、 .Y
      .ノ  ゛///  / .,'  ,'   .l 」∧    .∧∨ __\   \   `, .、. ∨
    ,,イ  / /./  / i__,'    ! 」 ∧   ` ''イ.i∧   \\   \  ,――-.∨
   ..< │ /‐,、冫  ∧ i    -'' ∨.l  ×ーヘ ̄」| ∧ ̄ ̄\\  ∧‐l   ,,__ \
   l  ソ∨i .i '   l  !   ,' /ヘ.i      .、 ヘヽ ∧ / \\ | ヽ≧x-tハ. .|
    "''Y∨ 1 l '  .│ !   / (   l、      ' 、.ヘ.ヽ .∧    ゝ<.\{__lト__.{ヘ/
    / Ⅹ ,' /.'    ! !  /∨   .iヽ、      ゙、_,,ヘヽ  \/ ゙゙ /クク= .ト-Y
   l_/  //》 ,,_   i\/   .L   .i  .\ _.ゝ ''",ヘ .ヘ.ヽ      "《_《__》‐ヘ_》
   ./   //| j !."7 ,-l .i   / \  i   ヘ <'´ .l.ヘ< ヘヽ      ./゙''i.し〈  \
  .i  /./|| i .i.7' /1 ヘ1 / .ヽ   .∨ .ト   ベ  ̄.ヘ ∨ ヘヽ     / .l   \/゛、
   !  /,' (’' ' / / /‐''"~i   ヽ   .∨  |''<,,.ヘ  ヘ. ∨  ゝ.ヽ    l  l..    ´、  \
  」 : / -l.' / //   │.   ヽ   .∨ |   l゙ヘ   .ヘ ∨ ヘヽヽ   i\.ヘ\    \  \
  | /./.《|! /./,.'ハ   ,,, |    ヽ   .ヘ.│   ∨ ヽ  ヘ∨ ヘ.ヽ.ヽ l  N \     .\ .\
  i// {.i¦ ' /  =''"<|     ヽ    ヘ.|    ∨ ∧  .N  | 、ヘ .N   l   \     \ \
   " .{.i. i.\/ ''‐''" ヽ |     ヽ    .|   .∧  .丶_. --‐'' ∧kヘ ヽ  /    .\     .\\
    |.| |、 .1l  _|ヘ .N     ヽ   .i    ∧ ∠、.ヘ'<"" .N .∧ヽ へ、     .\     .\\
    |.|∧ヽ│i ー-- ソ | \     l   |    .ハ{‐"∧ヘ    .∨lヘ.∨  ヘ 、   .ヽ      .\\
   .∧ /!、 .!i.∨_‐‐.‐< .」、 .\   .!   .i   .∨ .人ヽ-..,ヘV,, 、‐''" i .ハ ヘ    ヘ   ∧       \\
    ヽ .||  '' 、/''j ̄ ̄ \ .\  !   |  ∨    ` -、  ' 、   Ⅴ ヘ \    .ヘ   》        \\
     ヘ│ 、 ! / |   /.i .\  ヽ .!   |  .l      ヽ  `゙t‐''"  '、 l   |=======-フ           \\
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

【主催者サーヴァント補正】

 Lv+5。その他微強化。

【クラス補正】

 近接ステータス各々+10。高ランクの対魔力。各々計算済み。

【スキル】

○対魔力:A
 「種別:魔術」のスキルによる敵陣の勝率補正を、1つのスキルにつき最大20%まで軽減する。
 セイバーとしてのクラススキル。セイバー自身、神秘に深く触れた(故に狂った)側面で召喚されているため、
 ランクとしてはこの規模の聖杯戦争では最高ランクである。

○狂化:C
 【Lv】【筋】【耐】を+10。【敏】【魔】【運】を+5。また、ターン終了時の魔力消費量+10。
 このキャラクターは狂化による影響を受けており、理性が消失している。
 この影響はセイバーの生前にあった『とある存在』との遭遇に依る影響が強く出たものである。

○怪力:C
 戦闘時、【筋】ステータスを+10。また、比較勝利時に更に勝率+10%。
 このキャラクターは【怪物】属性を持ち、【退魔】持ちのキャラクター相手にはこのスキルは使えない。
 セイバーは怪物ではないが、生前洞穴の中であった大河の向こうの存在の加護を得ている。
 古老の見立ては正しかったか否か。何にせよ、従者四人が見るだけで狂死した『存在』は荒御魂に属した側面を
 見せており、その加護を得ているセイバーは『怪物』としての属性を持ち合わせている。

○戦闘続行:C
 このキャラクターはシナリオ1度まで、ランダムステータスを振り直せる。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

【宝具】
  フジノヒトアナ、コレ、ホウノウノタチナリ
○富士人穴、之、奉納太刀也
 ランク:A 種別:対人宝具 消費魔力:80
 戦闘時、宝具を使用した瞬間に『参戦する全キャラクター』に対して、Cランク相当の精神効果を発動させ、
 『退魔』属性、或いは精神無効化能力を持たない非サーヴァントキャラクターを戦闘から除外する。
 生前、富士の人穴の探索を命じられた時にセイバーが遭遇した『何者か』に捧げた太刀。
 セイバーは大河の向こうに見えた存在に対し、家宝の太刀を大河に投げ入れた事で命からがら生還する。
 さて、そこは浅間大明神の御所だと伝えられているが。正誤はともかく、少なくとも見た瞬間に従者四人が狂死する
 存在は、和御魂としての側面ではなく荒御魂としての側面が強く出た『災害』か『怪物』であろう。
 セイバーは奉納したはずの太刀をサーヴァントとしての現界で携えており、太刀を介してその『存在』の気配を
 解放する事ができる。
 流石に一端に過ぎず、サーヴァントには多少怯む程度で通用せず、非サーヴァントの存在も狂死する程ではないが、
 対抗手段を持たねば一時的に恐慌に陥り、戦闘どころではなくなる。
 セイバーの宝具の存在を知っていれば、礼装作成で『1戦だけ恐怖に抵抗する』為の護符を作成可能。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


ランサー


┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:ランサー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:無銘(ランツクネヒト)     【レベル】:45      【アライメント】:中立/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:40      【耐】:40      【敏】:60      【魔】:10       【運】:00      【宝】:20
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:☆☆☆ 【魔力量】140/140 【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
         ∨ ヽ  ___   丶
             ノ   Ⅶ斗 }"""'''丶
           丶  ⅦY_}!
             \ Ⅶ 寸t、
                 '    寸t、        _   、
                      寸t、       >_"'' \ー. 、 ,
                      寸t、  __,<: : : : 、: : :∧: /!、 ,
                           寸t、  >: : : : : : |: \': ∨: 、:Y!.,
                          寸t/: : 、: ー: 、: : : ∨: Y: :v {
                         マ: : : >、: : : ト,、: : : : : : :/:/ア´
               /'''  -=  _ <: : : f :!i,,,ト'/  `>、: : : :/イ
                7 ̄  =-  _` 、":::::::}    -__、'   '"}´}!
              r―"-  _     7 ハ<' i:┐   ̄ヾ ,-ツ_ ′
         _ < ̄"''=- _`∨  7 ,{、ニ、、 丶   _ / ,イ-./ Y
       , <_        ∧ ∨:〈  ハ',ニニ、、 丶〈 アイー.,  r,′
       ',     ̄  =-  _ ',. ∨ 、 Ⅶ} ',ニニニ、、_ー/!ム::::::, //- _
        _、_        / }! :} ∨丶ニニ.>/ィニ寸t、' // 〉  >
      r-< __ `  -= _/ _/>"  У`丶`ト! fニ>" .寸i>==- <  j、
      ゝz  ,,_ `  -= 斗≦ " _ <     > ' /7 ィ{ニ/ニニニY/ヘ
      Y      ≧- __ 斗≦′ \     `   \守{ニ"ニニニム`ヽ,,\
     /    '` <  /   , ,′   \      / :}!ーゞ<ニ>ニ}!、 ∨ 丶
    /     ' ,ニニ>_>' | >", ,       \        }ト .{ r-寸t<ニニ! " ._ }!ヽ
.   /     / /ニニニ'′| //. { !          丶     ∥  Yニニ寸t、ニ≧-`" }
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

【クラス補正】

 【敏】ステータス+20。中程度のランクの対魔力。各々計算済み。

【スキル】

○対魔力:D
 「種別:魔術」のスキルによる敵陣の勝率補正を、1つのスキルにつき最大5%まで軽減する。
 ランサーとしてのクラススキル。近世寄りのサーヴァントであり、神秘とあまり縁がないため、ランクとしては
 やや低め。

○仕切り直し:D
 戦闘敗北時、シナリオ1度までならば撤退必要令呪を1つ減らせる。
 傭兵ゆえの見切りの良さから来る撤退技巧。

○心眼(偽):C+
 このキャラクターは常に+10%の勝率補正を持つ。また、自陣への勝率/ステータスペナルティを10点まで軽減。
 また、一度でも戦闘した相手との再戦にあたっては、勝率補正を更に+10%する。

○軍略:D
 このキャラクターは対軍以上の宝具が使用された場合、並びにトループが参戦している場合、勝率に+10%の
 補正を得る。この補正は累積する。
 傭兵として、そして強力な指揮官の元で戦い続けたがゆえの、直感型の戦術勘。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

【宝具】
   サ ー ・ フ ラ ン ツ ベ ル ク
○我が父祖なる将の薫陶あれ
 ランク:D 種別:対人宝具 消費魔力:20
 戦闘時、肉弾ステータス3種を+10。単純明快、それ故に対抗手段が少ないタイプの宝具。
 ランツクネヒトはドイツ人傭兵団として、同時代屈指の名高い集団である。
 ランサーはその中でも、「ランツクネヒトの父」と呼ばれたゲオルク・フォン・フランツベルクの師団に所属していた。
 同師団は他のランツクネヒトと異なり一切の略奪を禁じて、武具の質に徹底的にこだわり、賄賂を拒んだため、
 非常に強大で勇猛果敢だったと言う。
 ランサーはフランツベルクを将として、実の父と並ぶもう一人の父として崇拝しており、その薫陶に非常に忠実。
 ―――ランサーは、傭兵として得た財貨を徹底的に拘った武具に注ぎ込んでおり、槍、鎧、副武装としての剣含め、
 全てがEランク相当の宝具としての力を持っており、真名を開帳しての使用により、それらの性能が励起される。
 金はない。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


アーチャー


┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:アーチャー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:井上正継            【レベル】:50      【アライメント】:中立/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:30      【耐】:30      【敏】:35      【魔】:10       【運】:20      【宝】:50
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:☆☆☆ 【魔力量】200/200 【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
                      _,,.
             __      ノ77//(_
            {///}     ,イ///////{  、
             V/     ,イ////////レvハ
               }{      {: `|//////乂  ,j
                ///ヽ    ] ト///rミ∠
                {///,{   _,,,zア77////77//リ
                 }///ァ  r≦//////////∧
                {////! 丿/////////////∧
                  ∨//|ノ//////////ア^寸'/∧
                ∨////7///////イ////寸//>、
               ∨㌣///////// |//,,ィ升//㌣
                   `゙_////////// レ升///㌣
                  /////////////// ㌣
                    ////////////// ㌣///
                ////////////// ∧////i                        、-―
                  /ィ////////////{ `ヽ////i                     γ .:.:.:::
              イ/ |/// ∥|レ'///,!  \/ i       _,...、-‐-、       γ'゙
              イ////.|///∥ ′∨//,!    ',ノ      /       ヽ、,,_
               |// ∥   V//,!   イ      x'′     .:.::
                {////{    ∨//,',       ,′  . : :.:. :.
               '////,}     V//∧-‐、     ):.:.. : :.:.:::
               '////|    ∨/ ∧ 乂_,,.,,_Y  .:::.:.
   _            |/// }  γ´ V///j      { ::.:.
 γ´ ̄ ̄ヽ、        j////  ∥  V//ミh、. : .:.:.::
ー′       `ヽ      〈///冫  乂. : :.∨///ム.:.::::
: .  . :.: : : .-、.:.ヽ      }///i _,,._ノ.:.:.:::∨///ム::
::.:.     . . : {::.:ノ , - 、 ∥//从  . :.::. : ノ////∧
::::.:.:. . . : : .:.:.:::::ヽー'′  `´ ̄ヽ//! . : : .:::..  Y////∧
`ヽ:.:.::::.::::::.: : :. . : : .  . . : .:.:.::::::}/,|.:.:::.:.:::.:.:.: : |//////',
⌒`ヽ:::::::.:.:.:.:.: : .::.:.:.:.:.:::::::.:.:.:::::く//!:::::::::.:.:.::::.:.j///////乂
 . : .:.:):::::.:.:. : : : .:.:.::::: : : ::::::::::::::::.\;;、-=、:::j/////////ノ
.:.:::::::::::ノ:::.:.:.:. : .    . : .:.:.::::::::::::::::::::::.:.  ー㍉//////く
.::::::::::〈::::::::.:.:.:r'⌒ ヽ . . .:.:::::::::::::::::::::.:.:.:. : : . 丿/////〈
:::::::::::::.`ー'´`. : .:.::::j: : .:.:.:::::::::::::::::::::::::::::.:.:. : : .(////////}
::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.::::::.:. \;:ー、::::::::::::::::::::::.:.:. : : .:.:. `''ー'⌒ヽミ,,_,.
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:;;;:::.ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;,;,;.:.:.:.:.:.. : :、、、、、、、、xx彡=ミ、,,..
‐=宀冖"´ ̄ ̄`"""´ ̄``"ー‐
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

 まぁ、思わずヒント出しすぎたので真名解析班に一発的中された井上さん。
 鉄砲方という、砲術絡みの役職で幕府に仕えていたが、同僚と技量の事で喧嘩してダブルKO。
 その後、両家ともに武家の身分剥奪という大騒ぎを巻き起こした。
 井上家はその後に復興し、幕末まで幕府に仕え、もう片方の家もその子の代で武家に立ち戻った。

 大砲の改良や砲術技量に優れており、とにかく派手。
 火砲と物量でドカドカやるスタイルの英霊。

【クラス補正】

 肉弾ステータス1つ+15。低程度のランクの対魔力。単独行動スキル。各々計算済み。
 また、情報収集判定に+20%。

【スキル】

○対魔力:D
 「種別:魔術」のスキルによる敵陣の勝率補正を、1つのスキルにつき最大5%まで軽減する。
 アーチャーとしてのクラススキル。アーチャーとしては平均レベル。

○単独行動:C
 このキャラクターの貯蔵魔力限界を「+50」する。
 また「魔力の供給不足」によるペナルティを不足分「-20」ごとに「-5」に変更する。
 単独戦闘時、勝率に+15%。

○武器鋳造:B
 このキャラクターはターン頭ごとに自身の武装を現代の知識と噛み合わせて改良し始める。
 宝具に依る勝率補正が、ターン毎に+10%ずつ増強。ただし、宝具としての神秘性を維持したままの改造には
 限度があり、強化は最大で3段階に留まる。

○砲術:B
 外記流と呼ばれる砲術の祖であり、高い砲術技能を持つ。ただし、砲術はその名の通り『大砲』の扱いに関する
 技量であり、宝具を展開しなければ使用不可能。
 宝具使用時、敵陣営の人数*10%の勝率補正を得る。また、相手にトループが居た場合、そのユニットに対しての
 勝率補正は+10%ではなく+20%になる。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

【宝具】

○大筒・国崩し/二十連発斉発銃
 ランク:A 種別:対軍宝具 消費魔力:120
 戦闘開始前に使用を宣言。戦闘時、【宝】ステータスを+20。勝率補正を+20%。敵が陣地を持っていた場合、
 その陣地を破壊する事が可能。
 井上家は徳川幕府に於いて国産銃器の製造を請け負った由緒正しい砲術・製砲の家系。
 その祖とも言えるアーチャーは、自らの思うがままに自身の周囲に大砲を展開して放つことが出来る。
 ―――が、とにかく大味で派手であり、加減が効かないのが玉に瑕。
 また、大砲と並行して手にする二十連発斉発銃は、20本の銃身を3本ずつ上下に束ね、扇状に7列に連結したもの。
 ……なにこの物理型ピーコック・スマッシャー(実在)。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


ライダー


┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:ライダー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:フレデリック・ションバーグ  【レベル】:55       【アライメント】:中立/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:40      【耐】:40      【敏】:30      【魔】:20       【運】:20      【宝】:55
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:☆☆☆ 【魔力量】120/120 【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

               ヽ
             ____i \ _/ `ヽ-x、
          __/ ____`ヽ´/ /i   、∨ヽ_/i
,_____ ______ゝ´_zy-x==x i/彡i! k .i! ∨i!ヽ,i!
≦=zx、   `ヽ/∠/ i {´    ´ーi iA-ix、i i ヽ,
    `≧x、/   i iヽ{≠`   --ニi/__Ⅵ  } }   ∨
      ミk.i!  i i i/ヽ_y    ´ゝ ゙__リヽ .i! i>y ∨
       i::i! ∧ i i! _z彡` /    ̄ ̄ i /}r/ヽ ∨
ヽ、     i::i/i∧ヽiヽ´  i          i/:i!:y / } ヽ
  i!     i::i! ヽ∧ k    `        .: : :´ / ∨ヽ
  i!     i::i   ヽk.ヽ           .: : :i=´   ∨
`ーx    ノ:/    ヽトヽ    r---- 、  .: : : / i /\ ∨
   ヽ ,≦/___/i! ヽ   ̄二二 .: : : : : :i!ki___ `ヽ
    ヽ´_ヽ       ヽ-i!k、    .: :/: : : ::i!ヽ} ヽ、
     ヽ_∧       ∨i! ヽ _______/: : : /: : i!xi!  ヽ
     i! i ̄ヽ、     ∨ヽ: : : : : : : : : : /: :>´.i!   ヽ
     i! }  i! ヽ、    ∨iヽ: : `ヽ: : :// ´   i!    ヽ
     i!    i!  >x   i! iヽk: :   .: ://ヽ  i!     `ヽ、
         i!    i≧、i!ュヾヽ-x /´/__ヽ/        ゝ
         i!      ̄∥ ̄`ヽ::::-´::/==x===i!   _z===彡´ヽ、
     /      i   >i!    i!::::::::::フ  `ヽ___i! /i ̄       ヽ
    /  ___z-=< ´  /     ヽ::::::/      i!゙           ヽ
    /  / -==    /      ゝ::i!       iヽ、           i!
   / 三i!      /      /::::::i!       i  ヽ、       i!  i!

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

【クラス補正】

 【宝】+20。騎乗スキル。低程度のランクの対魔力。各々計算済み。

【スキル】

○対魔力:D
 「種別:魔術」のスキルによる敵陣の勝率補正を、1つのスキルにつき最大5%まで軽減する。
 ライダーとしてのクラススキル。騎兵のサーヴァントとしては平均的。

○騎乗:C
 戦闘時、最初の比較に選択したステータスを+10。
 ライダーのクラススキル。

○仕切り直し:C
 このキャラクターはシナリオ1度まで、自陣営のみなら令呪無しで撤退可能。
 諸国を遍歴した軍将であり、戦闘経験から「引き時」は弁えている。

○軍略:C
 このキャラクターは対軍以上の宝具が使用された場合、並びにトループが参戦している場合、
 勝率に+15%の補正を得る。この補正は累積する。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

【宝具】

○遍歴軍将此処に在り。放浪こそが我が生き様
 ランク:C 種別:対人宝具 消費魔力:80
 宝具使用を宣言した際、自身の(『累計撤退回数』+1)*15のステータス補正を好きな能力値に与える。
 ドイツに生まれ、フランスで活躍し、最終的にはイギリスで将軍を務め、戦死し、後に叙されたライダーの生き様。
 生きている限り、負けではない。放浪と経験が、そのままライダーの力になる。
 ―――のだが、1回負けた程度、或いは負ける前の使用では大した馬力を持たない燃費が悪い宝具と化す。
 なお、撤退回数は自陣営が令呪かスキルのリソースを切った場合のみ。他陣営の撤退への『タダ乗り』は
 回数に含まない。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


キャスター


┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:キャスター
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:蘇定              【レベル】:40       【アライメント】:混沌/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:25      【耐】:25      【敏】:25      【魔】:35       【運】:20      【宝】:30
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:☆☆☆ 【魔力量】140/140 【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
             ......::-=::::- 、
           ,,イ::::::::::::´ ̄::_:::>:、
          ,':://:::::ィ:´ ̄:::::::::::〉:入
            ,':::∧∨}イ::::::::::::::::::彡イ;イ:::、
        /イ〃∧∨fj::_::__イ彡''⌒仆ハ
        !:!::r:/ム' ̄ー=ニ ノ`ヽ j:|::|::ハ}
        !'!:ハ _|:!===、   ____.,'::j::!::!ノi|
        人::::ヾ|     __ ,´ ̄`ル'リ  リ
          ノ::::え  i´::::ァ  , イ::!  ノ
.r 、       -从::リl.>辷_ ィ'ヾ〉|::j
. \.\  r:,  _ ィ7 ヽ‐ マ`ー圦 lリ>=
   \_'_i. | .r//―//___入;     辷=< l`ヽ
   }--、jヽ}/   ーァ/:::::ハ、 .   7::::/7  }}__
    }―、):::)==x   \\:`ヽテァ-/:::/人ヽ\ー-≠○≦
   弋ニ....ノハ ノノ  Y  .\マ::::::\/::://::::::}}ハ },   ヾ○
    //テ=-'、   }}.    i.}ヾ、::::∨/:::::::/j i  、   爪
   .//圦   ∨∧弋   i.j:::::::> :\:::://_ノ  \
   いノ∧   ∨- }::` ーリ='::::::::::::`ヽュチヾ    })
   ○○(!   ∨:} .い  i.|::::::::::::::::::::::|| !t ー_>ト,
    ハ ハiハ    }ハ_/ }  i.j:::::::::::::::::::::r |、}-'':::::::/7/
      iL入 _./:/  r'ーニ!|:::::::::::::::::r仆rj、` ̄ ̄ ' 、
        ̄iLム'  /ゝ  jl\:::::::::::::::::癶、 `}>、  ヽ
           /    ./イ!::::::::::ー=::'::::::::}}v::j \.  \___
            ヌ心、 /:: ||::::::::::::::::∧::::::::}h:/::\ >、  ソノ_
          /:::/\:::::::/'iL:::::::::::マ个ァ':/::::\::::\<ニ イ `ヽハ
          /::::::/::::7:::|::::|ハ:::`>―'ハ/`ヽ::::::::::\::::\ゝrrnへ 〉
       <:::::::::/:::::/::::::!::::!:::∧:::::::j::::::::',::::::∧:::::::::∧/ ` ̄  ̄´
         \/:::::/::::::ノ|::::|::::::∧:::::::::、::::',:::::::∧:::ト'⌒ヽ
        <:::::人:イ:::!::::|::::::::∧::::::::〉::::ト::_:::Y
             ; ⌒レ'⌒ー .| .|ヾ/⌒'  `7'
             ,       | .|         j
                 }_____ |. |       ,'
             !:::::::::::::::::::::7 ト------ィア
             |:::::::::::::::::::/  |:::::::::::::::::::j'
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

【クラス補正】

 【魔】+20。魔術、道具作成、陣地作成などのスキルに補正がかかるが、確実に持つわけではない。
 (例:殴り型キャスター)

【スキル】

○魔術:D
 戦闘時、【魔】選択時に敵陣営に-5%の勝率ペナルティを与える。
 ぶっちゃけ魔術スキルが少し不遇過ぎる気がするので、改訂を考え中。
 なお、キャスターは「魔術師」というより「軍師」型のキャスターであり、FGOにおける名誉過労者孔明に近い。
 クラススキルにより簡単な魔術は使えるが、むしろ陣地の構築などの軍将としての立ち回りを得意とする。

○陣地作成:C-
 行動パートでスキルを使用する毎に、1回で+10%、2回で+25%の勝率補正を得る『防御陣地』を作成可能。
 魔術師の陣地と違い、回復時の補正はない。
 なお、キャスターの宝具の使用条件でもある。

○策略:C+
 このキャラクターはシナリオ1度まで、ランダム接触を振り直せる。その際、戦闘が発生すれば+10%の
 勝率補正を得る。
 策戦好きの上司を持ち、その影響かキャスターはどちらかと言うと『策』を使った戦いを好む。
 なお、上司は誤先生こと呉先生にしてやられたりもしていた。

○心眼(真):D
 このキャラクターは常に+5%の勝率補正を有し、最終勝率が-50%より大きいならば、
 最終勝率を5%にまで引き戻す。
 キャスターは軍将であり、武芸もそれなり以上に嗜んでいるが、キャスターというクラスでの現界によって、
 若干ランクが落ちている。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

【宝具】
  エイケツ、コトゴトクイケドラン
○英傑囚えし監車獄城
 ランク:C 種別:対人宝具 消費魔力:特殊(対象サーヴァントの【Lv】)
 陣地作成2段階進行後のみ使用可能。戦闘開始時、対象サーヴァントの【Lv】%を目標とした判定を行い、
 成功した場合相手サーヴァントの40以上のLv・[[ステータス]]を-20。それ以外を-10。肉弾[[ステータス]]は減少幅+5。
 或いは、相手サーヴァントは令呪1画で効果を無効化可能。
 端的に言えば、水滸伝の悪漢のような物理型の、そして“英傑”であるほど嵌まる英雄殺しの檻がキャスターの宝具である。
 五十輌もの監車を作らせて梁山泊の頭領たちをことごとく生け捕りにして見せると豪語し、当時の梁山泊の総大将すら
 死に至らしめた曾家軍の副師範であるキャスターは、戦闘よりもこの手の弱化・搦手に長けている。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


アサシン


┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:アサシン
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:ローゼン            【レベル】:45      【アライメント】:中立/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:20      【耐】:25      【敏】:40      【魔】:40       【運】:10      【宝】:30
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:☆☆☆ 【魔力量】150/150 【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

                                                       /〉
                                                  ト、/.../
                             >--ミ        .. -‐‐‐‐‐‐- .      }//..寸L__
                         rく^\.\冫     '^~         :.~^'    ゝ.,/_,ノ   `Y
                         {:V⌒ニ=-{   ./ /   .:    ヽ     \.\   ノ___......ノ.ノ
                       Vヘニ=---〕iト〈./    /       ',    寸L____../.../
                       ∨\ ---=ニ.:' /   /         ',      ∨.......ィi{「......イ
                        \...〕iト.,.....' .'    .:           }    V,ハi「......./イ
                           :、 \V/....′  i  {         }   i   :  Wィi「.__ノ}
                         \ニ-\_j{ { | :|_|.」L{  :    」_リ',  }i  .}  W=-冖7...ノ
                          \{\j{ : 斗f^{,八{ヘ  :   // }`メ}  .}  .}...../>''~
                           `トj{ .{ { {,ィzzzx. ',  /..ィzzzx、}  :  j..イ´
                                | j{  :. :《 r':::::ノ  \_(  r':::::ノ 》     }^{
                               ! :{   {八.  ̄          ̄  / /   j !
                             :,   \\     ′      /イ    .:  ,
                            .:   ′  `⌒    _..._     .イ     ,:   ′
                          .:    ,   ',  〕ト.    ̄    イ./    ,′   :.
                               .:    ′} }   } rく{}>‐<__j>Y'     .{     ,
                         .:   >''^} .N  } .}......``Y"´.......j{  / }i {'⌒\ ′
                              ′ /  j ノ.:  .}く\...... |i.............{ { / }.八{    ヽ:.
                             ′ j/  /' .′ .} \.......|i......../{ {' ノ'     、 } ,
                         .: ./    .′  j    \.|i../  ヽ   _,,...,,_  \ ′
                         .: /   ィi〔 ′  .:    ー'^      、丶`     `ヽ }i :.
                        /八  /  . ′  /iト.,     .r㍉_ィi「 ',      }i .}i :,
                          / ./∧ {   .: {   ,' }'^'}≧=--j{ .} } Y   \       } /  ′
                      /    }j   .{ {   ′.}ヘ}///f^`    |Y    丶     l[    :.
                          '    j{./ .{ {  .{  j ..}寸/|      }      \.  l[     ,
                            /  .八{\.{ノ/ヘj  V|     ,癶ト、       .l[      ′
                     /    〃/  .、丶` ヽ'   i} ィ⌒>-、.ィ({ /, 〕iト .,     l[     V/           ___
      /⌒\          /    / 、丶`    ノ ハ/  Y   V {/⌒V/   〕iト   V/     V/        >'^~/ \
.     /‐ 、  〕iト        ,     { /    __  /--/    }    } 廴__}i‐㍉,.、  \  }i    /, :.        /  /    )h、
      √  \    V/     ,     rく    __//:ァ'⌒7       }  _ノV/ V/}//,へ、rヘ._\}i     /, :.     .√  j{   〃  ∨/
    √ヽ  /,  jiV/  ..:      /V777/////// / /    ∠_    ト、___V}ト//寸/{/,寸\ト.,     /,  :、  √{  j{   j{   〃V/
    /   V/ }   }. :. /     ./〃/〃/// ./" .: /    /   ',  .| |   v} l\}\〉マ〉`'≪>=-   /,   、 j{ ', :.rくニ=-へ/   V/
.   /^ヽ/-_-_ヽ .j v"        /イ//イ//      ./  /    /    }   .| |  レ       }  {/,         /,  \j{  {  {//-_-_-/,./⌒V/
  /  У-_-_-_rく..ノ .}v/       /j,/ {' ./   .:     ,.:  /  .} ∠^-=   }    //   V/,    :,   /,  .j{    }i-_-_-_-_/,   /V/
. / `}/=-_-_-_,j{ {', V/} V/    / /  .{ {    ̄        /   }   } {  .j    /    .} /,  :.  ′    .j{ ', { j{-_-_-_-_-_/,j{.  v/
../ヽ./-_-_-_-}-_-j/, } .j: V    / /   {                     _く__ノ  ', V        } /,  :.   ,   √ ヽ  j{-_-_-_-_-_-/, / V/
  ,/-_-_-_-/-_{-_-i} 〈  }V/ ./ /    ゝ--r------r-‐‐t‐‐=ニ⌒   、丶`    }           ∨./,  '/,   ′ .√ / √{-_-_-_-\-_/,ヘ ∧

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

【クラス補正】

 【敏】+15。情報収集・被情報収集に各々+20%の有利な補正。
 また、詳細情報を得た組に能動襲撃時、勝率+20%。

【スキル】

○気配遮断:C
 アサシンとしてのクラススキル。
 このスキルの存在を知らない相手との戦闘時、勝率に+20%。

○巫術:C- 消費魔力:40
 神や精霊などへの祈願という原始宗教系の魔術体系。
 祈祷者の願いに霊的存在が答えることで、様々な奇跡を行使する。
 その特性上として対魔力の影響を極めて受けにくく、アサシンは予知や自己強化が得意。
 ただし、このアサシンが扱うものは「呪い(まじない)」としての側面が強く、【退魔】属性持ちの相手には使用できない。
 戦闘時、自身の勝率に+10%。また、【宝】以外のステータスのうち1つを+10。

○怪力:C
 一時的に筋力を増幅させる。魔物、魔獣のみが持つ攻撃特性。
 戦闘時、【筋】ステータスに+10。更に【筋】ステータスで比較が発生し勝利した場合、勝率に+10%。
 ただし、このキャラクターは【怪物】としての属性を持ち、【退魔】属性持ちの相手にはこのスキルは使用できず、
 逆に勝率が-10%される。
 アサシンは本来は純粋な人間であったが、アメリカ先住民系の呪術・巫術の過剰使用の結果、ある種の“呪い”
 めいた状態にあり、怪物としての特性や外見特徴を持っている。

○魔術:C
 戦闘時、【魔】選択時に敵陣営に-10%の勝率ペナルティを与える。
 アサシンは術士としての適性も高く、魔術スキルを相応に扱える。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

【宝具】

○危地は之也。祖霊よ、道を教え給え。
 ランク:C 種別:対人宝具 消費魔力:50
 このキャラクターは能動的な接触を受ける際、事前にそれを察知可能。宝具使用時、能動襲撃を受ける前に
 『ターン行動を放棄して、移動する』事でシナリオ2回まで戦闘そのものを回避可能。
 また、宝具を使用した上で迎撃する場合、能動襲撃ボーナスが受動戦闘でも発生。
 気配遮断が相手に知られていた場合でも、再使用可能となる。
 アサシンはアパッチ族の優秀な祈祷師であり、呪術によって白人の襲撃を先読みし、何度も部族を救ったとされる。
 なお、ランダムイベントやランダム接触などの『偶発的遭遇』は防げない。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


バーサーカー


┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:バーサーカー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【真名】:ジャンヌ・アシェット      【レベル】:40+10   【アライメント】:中立/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
  【筋】:40+10  【耐】:20+10   【敏】:20+5    【魔】:10+5    【運】:30+5    【宝】:20
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
  【令呪残数】:☆☆☆ 【魔力量】150/150 【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
                                                  ⌒\
                                                    キ
                                          -―━‐-   j 〉
                                                 く(
                           _______/      /         \
                               /√ ̄ ̄\__         , ゙             `、
                            / 人___/       /       /          `、
       ┌                    |     /        /    /|         `、
    ┌  `、∨                    人               〃     /´.八         ∧
      \\__〉 ∨'7          / ̄ ̄\ /  _____/Y|   /ィ伏ミ|    ∧     | |i
   ┌―≧ /人.ト、r――<⌒\__/       }/ / ̄ ̄\ \ |   人 V:ン |   ィ伏Y    | ||
      ゙̄ア/:::::::::::::::::∨ΞΞ_∨ニニニ\_/ ̄ ̄ ̄\ニニニニ\ ∨  |\〉""〈/ Vン/   / | リ
    └='⌒''¬:::::::::: ∨ΞΞ_∨ニニニニニニ⌒\_\__〉ニニニニニハ八 从   /ーァ  "厶   / j
     / ̄ ̄\_〕iト:::::∨ΞΞ_}ニニニニニ〉ニニニ└―‐┘ニニニニニニ| ∧ .|\ ゝ-  イ ム/}/
      |      人i:i:i:i:/ΞΞ_/ニニニ二/ニニニニニニニニニニニニニニニ/   \〉 〕Iてノ /┛  /
  __|     /  >く___/ニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニ〈__  〉 |  \/  /
/    |       __√\ニニニニ∠ニニニニニ/ニニ\ニニニニニニニニニП /〉〈 |   .厶/
      人     / ̄/ニニニ ̄ ̄ニニ\__/⌒\_∧ニニニニニニニニ| |ハ 〈∧〉     〉
        \____|Ξ |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ>ニニニニニニ ┛ )   ∨⌒П⌒Y
        /   人Ξ∨ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/: : :廴) i i i (}ニニ|┛ '⌒\
 \___/       ∨ニ\ニニニニ≫======ァニニニニニニニニニニニ/: : : : :廴) ノノノ (}ニニ|/レ'7 ┐ └ 、
_/           ∨Ξ∨ニく/ニニニニニニニニニニニニニニニニ/\: : : :廴)_/丿二|`ヽ /(    |
              ∨Ξ∨ニニニニニニニニニニニニニニニ._/\: : \___ゝモ=イ |ニ/::::::└┐`Y ⌒Y
                /∨Ξ∨ニニニニニニニ___/ ̄: : : : : : : \: : : 厂     √⌒¨¨´ ̄  人   j
              /: : : :\Ξ\___/ ̄: : : : /: : : : : : : : : : : : : `ア     j√      ∧ __人
/⌒\ /⌒\  ./: : : : : : :\Ξ / : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : /        ||        乂   丿
(⌒\∨∠)  )イ: : : : : : : : : :  ̄: : : : : : : : :∥: : : : : : : : : : ://\_     ||        _ノ⌒ア
_>=冖冖= <: : : : : : : : : : : : : \ : : : : : : : j{ : : : : : : : : :/: :/    ∨/   ∥      \   /
∨/⌒⌒> 〉: : : : : : : : : : : : : : \: : : : : :j{: : : : : :_彡 : : : 〈     V/  /        ⌒´
\Х\/ / : : : : : : : : : : : : : : : : :\ : : 〃: : -ニ⌒ : : : : : 冫     .|/  /
  \: └<: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ⌒'く: : : : : : : : :/ : : 人     |_/|
    ∨Х:ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :⌒'く: : : : : / : : : /: :⌒'~―┐Ч
    ∨Х∧: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : 〈: : :/ : : : / : : : : : : : : :√|
    ∨Х∧: : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : 〈: : : : : : : : : : : : : : : : : √ |
.      ∨. Х\_彡: : : : : : : : : : : : : : : : : : :キ: : : : : : : : : : : : : : : :./Х.|
      \ХХ∨: : : : : : : : :./ ̄ ̄ ̄ ̄\|: :/: : : : : : : : : : :/Х ./
         ∨. Х∨_____/ХХ/ ̄ ̄ ̄∨: : : : : : : :/ ̄Х / ̄
        ∨ХХХХХХХ/:::i:::::::::i::::|/∧: : : : : /Х/| ̄
          \______/:::::::::i:::::::::i::::|// 〉_/Х/::i:::|
                     ∨:::::::::::i:::::::::i:: |/__Х_/::::::::i:::|
                    ∨:::::::::i:::::::::i::::|⌒´ ∨::::::::i::::::::i:::|
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

【クラス補正】

 狂化スキルの効果量増加。

【スキル】

○狂化:D+
 【Lv】【筋】【耐】を+5。また、ターン終了時の魔力消費量+5。
 また、このスキルはバーサーカーというクラス補正により、更に各種強化量に+5、消費魔力に+10される。
 このキャラクターは狂化による影響を受けているが、本格的に理性がカッ飛ぶのは宝具発動時のみ。
 通常時は能力補正を受けながらも、「ハイテンション」程度で収まっている。

○守護騎士:C
 戦闘時、【耐】[[ステータス]]を+10。また、勝率に+10%の補正を得る。また、10点までのペナルティ耐性を得る。
 ただし、この補正は『防衛戦』でなければ得られない(基本的に他陣営からの接触を受けての戦闘が該当。
 ランダムの場合は状況に応じてGMが裁定)。

○鼓舞:C
 戦闘時、味方参戦キャラクター全員に10点までのペナルティ耐性を与える。
 味方を鼓舞して戦ったバーサーカー生涯唯一の『戦争』から来る能力。戦術力や戦略力ではなく、純粋に味方を
 盛り上げる能力である。

○戦闘続行:C+
 戦闘時、シナリオ1度までランダム[[ステータス]]を振り直せる。また、その結果選ばれたランダム[[ステータス]]が劣位の
 場合、『互角』として勝率計算時に扱う。
 諦めが悪い逆境ファイター。自分の住んでいる城郭が攻め込まれた時に、城壁に昇ってきた敵兵の旗奪って
 蹴落として味方を鼓舞した“町娘”。町娘とは。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

【宝具】
 ジャンヌ・ザ・アシェット
○手斧のジャンヌ
 ランク:D 種別:対人宝具 消費魔力:50
 防衛戦のみ使用可能。防衛戦の定義は守護騎士に準ずる。
 戦闘時、狂化ランクを1段階高い物として計算し(【宝】以外の全ステ、レベル+5。増加魔力消費は宝具ぶんに含める)、
 更に愛用の手斧で【筋】[[ステータス]]を+20。
 手斧を片手に味方を鼓舞し、圧倒的不利だった防衛戦を乗り切った“町娘”。
 その全力を発揮するものだが、『守る』為の戦闘においては狂化の補正に飲まれ、理性を失った状態になるのが欠点。
 また、効果に対して燃費はいいものの、防衛戦という条件でのみしか使えないのがネック。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「第三十二次中聖杯」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

ゴブリンスレイヤーTRPG

  • 主なプレイキャラ(冒険記録用紙)
  • NPCまとめ
  • 過去のお話
  • 高評価冒険者と仕掛人に関するまとめ

過去スレまとめ

  • 過去スレまとめ
  • スレ内容まとめ


召喚戦記トライマキナ

  • 召喚戦記トライマキナ
  • ルール
+ 各キャラのステータス
  • データ(主人公)
  • データ(東三国1)
  • データ(東三国2)
  • データ(西三国)
  • データ(非英雄)
  • 異性体
  • 六英雄
  • 英雄・姫一覧
  • 魔術騎兵
  • 生活力まとめ
  • トラマキ設定集
  • 時系列・他
+ 国・都市関係
  • 国・都市等の位置関係
  • 国・都市設定集

できる子

  • 現在の状況
  • 登場人物
  • データベース
  • 備忘録

ルール系

  • 男爵領内政
  • 小聖杯システム
  • 中聖杯システム
    • スターターパック
  • 闘争中Lite
  • 闘争中Elder
  • 依頼処理システム
  • LPシステム
  • 異世界ロボシステム
  • 真(チェンジ)! 女神転生

履歴系

  • コミュ履歴
  • 汎用スキル
  • 固有スキル
  • 各種アイテム

保管庫

  • できる子AA
  • その他AA

世界観系

  • 人物索引(暫定版)
  • 地図
  • 民明書房
  • 男爵家の歴史
  • アシナンテ風里史
  • 衣玖の冒険日誌
  • アンタッテ一輪史

突発企画-脳筋領主外伝

  • 突発企画-脳筋領主外伝その1
  • 突発企画-脳筋領主外伝その2
  • 脳筋領主外伝その3-騎士団試験

突発企画-センチュリー種子島外伝

  • やらないのか夫短編
  • 川内は夜戦がしたいようです
  • 退役大尉の農場奮闘記
  • やってられっか夫のはなし
  • メス顔奮闘記
  • カイジの借金返済生活
  • キル夫とフレンダの冒険
  • 織斑一夏の就職奮闘キコウ
  • 士郎とモモの新婚生活


前作データベース

+ 貧弱男爵家
  • 最新状況
  • 登場人物
  • データベース
  • 男爵家の歴史
  • 備忘録
  • ルール
  • イベント表
  • コミュ履歴
  • スキルツリー
  • 汎用スキル
  • 固有スキル
  • 各種アイテム
  • 1000取り跡地
  • 成長案議論用
+ やるめドラゴン
  • 最新状況
  • 登場人物
  • データベース
  • アシナンテ風里史
  • 備忘録
  • ルール
  • イベント表
  • コミュ履歴
  • 汎用スキル
  • 固有スキル
  • 各種アイテム
+ できない夫冒険者
  • 現在の状況
  • 登場人物
  • データベース
  • 衣玖の冒険日誌
  • 備忘録
  • 依頼案用掲示板
  • ルール
  • 建物候補
  • 各種支援
  • 依頼履歴
  • コミュ履歴
  • 特殊提案履歴
  • 汎用スキル
  • 固有スキル
  • 各種アイテム
  • 成長案議論

201スレ目付近からの目次

  • 最近の目次

突発企画-冒険者外伝

  • やんの香地下迷宮

突発企画-ホラーゲーム

  • ホラーゲーム

突発企画-VRサバイバル

  • VRサバイバル
  • VRサバイバル2
  • VRサバイバル3
  • VRサバイバル4
  • VRサバイバル5
  • VRサバイバル6
  • VRサバイバル7
  • VRサバイバル8

  • 闘走中wiki

突発企画-小聖杯戦争

  • 第1次
  • 第2次
  • 大惨事
  • 第4次
  • 第誤次
  • 第6次
  • 第7次
  • 第8次

突発企画-中聖杯戦争

  • 中聖杯戦争時系列
  • 幼馴染を助けに
  • ○○は鯖
  • 第1回パルクル緒
  • 第2回パルクル緒
  • パラレル企画
  • プゲラクス天子
  • Fate/Sirene knight
  • 三度目のハザマ
  • バング殿
  • 蓮ちゃんさんの聖杯戦争
  • 彼岸島聖杯戦争
  • 伊達男聖杯戦争
  • 第3回パルクル緒
  • できる夫はやらかしたようです
  • みょアリ聖杯戦争
  • タワーオブ寺
  • 無銘の狙撃手の聖杯戦争
  • できない夫の聖杯戦争

サーヴァント名鑑

随時追加予定

中聖杯

+ 戦争別
  • 第一次
  • 第二次
  • 第三次
  • 第四次
  • 第五次
  • 第六次
  • 第七次
  • 第八次
  • 第九次
  • 第十次
  • 第十一次
  • 第十二次
  • 第十三次
  • 第十四次
  • 第十五次
  • 第十六次
  • 第十七次
  • 第十八次
  • 第十九次
  • 第二十次
  • 第二十一次
  • 第二十二次
  • 第二十三次
  • 第二十四次
  • 第二十五次
  • 第二十六次
  • 第二十七次
  • 第二十八次
  • 第二十九次
  • 第三十次
  • 第三十一次
  • 第三十二次
  • 第三十三次
+ クラス別
  • セイバー
  • ランサー
  • アーチャー
  • ライダー
  • キャスター
  • アサシン
  • バーサーカー
  • エクストラ
  • 中聖杯総評(ネタバレ注意)

その他

  • 支援コーナー
  • 支援SS
  • 用語集
  • 編集用


更新履歴

取得中です。


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. スレ内容まとめ
  2. スレ内容まとめ(241スレ目~250スレ目)
  3. スレ内容まとめ(246スレ目~250スレ目)
  4. スレ内容まとめ(271スレ目~280スレ目)
  5. スレ内容まとめ(281スレ目~290スレ目)
  6. 過去スレまとめ
  7. スレ内容まとめ(231スレ目~240スレ目)
  8. ゴブスレTRPG主な登場人物
  9. スレ内容まとめ(261スレ目~270スレ目)
  10. スレ内容まとめ(250スレ目)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 27日前

    スレ内容まとめ(292スレ目~293スレ目)
  • 28日前

    スレ内容まとめ(251スレ目~260スレ目)
  • 39日前

    高評価冒険者と仕掛人に関するまとめ
  • 56日前

    スレ内容まとめ(290スレ目~292スレ目)
  • 56日前

    スレ内容まとめ
  • 124日前

    スレ内容まとめ(286スレ目~290スレ目)
  • 148日前

    牢人さん一党
  • 156日前

    メニュー
  • 180日前

    スレ内容まとめ(246スレ目~250スレ目)
  • 180日前

    スレ内容まとめ(250スレ目)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. スレ内容まとめ
  2. スレ内容まとめ(241スレ目~250スレ目)
  3. スレ内容まとめ(246スレ目~250スレ目)
  4. スレ内容まとめ(271スレ目~280スレ目)
  5. スレ内容まとめ(281スレ目~290スレ目)
  6. 過去スレまとめ
  7. スレ内容まとめ(231スレ目~240スレ目)
  8. ゴブスレTRPG主な登場人物
  9. スレ内容まとめ(261スレ目~270スレ目)
  10. スレ内容まとめ(250スレ目)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 27日前

    スレ内容まとめ(292スレ目~293スレ目)
  • 28日前

    スレ内容まとめ(251スレ目~260スレ目)
  • 39日前

    高評価冒険者と仕掛人に関するまとめ
  • 56日前

    スレ内容まとめ(290スレ目~292スレ目)
  • 56日前

    スレ内容まとめ
  • 124日前

    スレ内容まとめ(286スレ目~290スレ目)
  • 148日前

    牢人さん一党
  • 156日前

    メニュー
  • 180日前

    スレ内容まとめ(246スレ目~250スレ目)
  • 180日前

    スレ内容まとめ(250スレ目)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.