atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
  • スレ内容まとめ(290スレ目~292スレ目)

【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ

スレ内容まとめ(290スレ目~292スレ目)

最終更新:2025年06月08日 20:30

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
※ページ名で290スレ目~292スレ目としていましたが、行数オーバーのため291スレ目までとし、292スレ目以後は別ページとします。


  • 290スレ目
    • 【雑談など】
    • 【ゴブスレTRPG】プレイレポ 天秤一党等級相応チャレンジ! 盗賊退治
    • 【ゴブスレTRPG】スレ回し 牢人さんのソロシティアド 『揉め事解決』
    • 【ゴブスレTRPG】スレ回し 第2回 牢人さんのソロシティアド(Lv2黒曜相当)
    • 【俺三国志】備布(やらない夫)の行く三国志 第1章:曹操・袁紹ルート 『やらない夫、幽州に援軍~帰還』編
    • 【ゴブスレTRPG】槍兵さんソロシティアド 「何事にも対価が要る」プレイレポ
    • 【ゴブスレTRPG】槍兵さんと冒険者たちのシティアド 「何事にも対価が要る」プレイレポ 第2弾
    • 【俺三国志】備布(やらない夫)の行く三国志 第2章:曹操・袁紹ルート 『荊州、区星の乱への援軍~その後』編
    • 【俺三国志】備布(やらない夫)の行く三国志 第2章:曹操・袁紹ルート 『白波賊討伐』
    • 【Mount&Blade2】ウォーハンマーMOD
    • 【ゴブスレTRPG】プレイレポ 「何事にも対価が要る」槍兵さんと鋼鉄等級冒険者たちの下水道探索 LV3相応シティアド
    • 【ゴブスレTRPH】プレイレポ 牢人さん&槍兵さん「北西都市で闇酒場の摘発の為の調査」
    • 【ゴブスレTRPG】プレイレポ
    • 【バトルブラザーズ】久しぶりのバトルブラザーズ
  • 291スレ目
    • 【雑談】
    • 【俺三国志】備布(やらない夫)の行く三国志 第2章:曹操・袁紹ルート 『白波賊討伐』
    • 【俺三国志】備布(やらない夫)の行く三国志 3章までの間の話~『十常侍の乱』編
    • 【Legend of Heroes: Three Kingdoms】 ゲーム紹介~オリ武将で遊んでみたり、牢人さんを放り込んでみたり
    • 【俺三国志】備布(やらない夫)の行く三国志 『十常侍の乱』の後の話~董卓の洛陽攻め
    • 【俺三国志】備布(やらない夫)の行く三国志 3章 『反董卓連合』 連合結成まで
    • 【ブルーアーカイブ】男爵先生の感想とか
    • 【Legend of Heroes: Three Kingdoms】 在野武将として遊んでみたりとか
    • 【ゴブスレTRPG】スレ回し 息抜きにドラゴンパピーシスターズ+1 『越境してきた山賊団討伐』
    • 【Legend of Heroes: Three Kingdoms】モブ武官で歴史の流れを追いつつ蜀の勝利へ貢献目指す
    • 【俺三国志】備布(やらない夫)の行く三国志 3章 『連合結成後~汜水関の戦い』
    • 【ゴブスレTRPG】ダイジェストプレイレポ、勇士達の小鬼退治 ルールブック基準の敵との戦い
    • 【ゴブスレTRPG】プレイレポ 三巨党 『三巨党(偽)の救援に迎え、自称「温泉開発部」!』 導入~第1WAVE
    • 【ゴブスレTRPG】プレイレポ 三巨党 第2WAVE! 魔法(フィジカル)使いの合成獣
    • 【ゴブスレTRPG】プレイレポ 三巨党 第3WAVE! 激突!RTA走者 VS TAS走者!!
    • 【俺三国志】備布(やらない夫)の行く三国志 3章 『虎牢関進軍前~虎牢関の戦い開始!』


290スレ目

【雑談など】


ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/62
支援SS作者様による再配布、カップリング好きな人~ありがとうございます!~

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/576
支援SS作者様による再配布、異物の人~ありがとうございます!~読者たちの何時頃からスレに居るか雑談~初期からの譜代が結構いるw~熱量の人じゃないか!~提案が採用された人が結構居るなぁw

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/1208
AC6TRPGを外部卓で遊んでみた感想~ボードゲームに近いというか、TRPGだとトーキョーNOV@を思い出した~それぞれの感じ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/2579
読者の三国志13PKでのプレイ~くっそwww……実際そうした方が桃園ブラザーズは強い~ダイナミック陣営変更は「史実で」やってるから……!~大体の不義理はしたし不義理された劉備というガバガバな英雄

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/2748
久しぶりにトータルウォーやってますが、死 に そ う~ダークエルフ海賊の沿岸攻撃がァァァ!~でも闇落ちドワーフほど怖くはないな……~▼迫撃砲~ドラゴンに乗った者同士のバトル、ファイッ!~MOD使って「逆行転生イムリッ君」

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/2808
三国志オリジン、_(:3 」∠)_ 最高難易度で長坂の戦いで曹操軍を殴り倒しての天命変化に成功~▼初動~▼続いて~▼更に~▼大軍団戦のコツ~▼あとは~劉備が死んでも駄目だが、曹操を倒す前に劉備に逃げ切られても駄目というねw

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/2820
れは最高難易度で天命変化させて真エンド行こうとするなら多分正攻法だよ……w~マジもんの「変なこと」は検証勢の皆さんだと思うわ……w~男爵さんが見た限りでのガチもんの変な動き

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/3113
寝る前にちょっとトータルウォーやってたら、ドワーフの技術力でボコられてます~▼技術力~おかしくない?(真顔)

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/3120
悲報:昨晩、システマティックにやったら今度は槍兵さんがシティアド依頼(4Lv用)を失敗していた~畜生、リアタイしたかった……!~ハイライトはあれだな~なかなか酷い光景だった~槍兵さんの装備~なんか持ってる魚の頭

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/3170
今日、外部でACTRPGやるんですけど~雑談で「レイヴンじゃなくてモンキーゴードくんのライセンスが使えたら、最終局面の『レイヴンの火』が『モンキーの火』って語り継がれるんだよな‥‥」と~

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/3205
灼けた空の上で、モンキーが戦っている……~これもさー~「灼けた空の上で、モンキーが戦っている」って緊迫した状況で通信で送られてきたルビコニアンはどんな顔すればいいんだろうなぁ……w

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/3217
おっす、オラ男爵!余ってたSteamウォレットで75%オフのゲームを衝動買いしたぞ!~OldWorldという世界で古代の王朝を築き始めたが、バビロニアで「カルデア家」という家門があったんで「これだ」と……

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/3221
古代から中世限定のシヴィライゼーションって感じ。あと、指導者が固定ではなく、ちゃんと代替わりしていく

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/3643
天秤一党のシティアドは味方の死人が出るなぁ~槍兵さんと同じ依頼を請けた冒険者で実際にデータ的に戦闘やって普通に死んでる。槍兵さんビックリ~いやごめん、無茶だわこれ~高低差ありのマップで敵の戦術を妹弟子が考えてるわ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/3674
いや、助ける助けない以前に、現地にいないで冒険者ギルドで仲間の勝利を信じて待機してた~どんくらい仲間の勝利を信じてたかっていうと~もう完全に勝ち格の確定演出気分の槍兵さんであった

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/3686
冒険者がLv3で、敵の最大レベルが5で、数が10弱なんだからそこまで無茶ではない……んだろうが……~「高低差ありの市街地戦で妹弟子が敵の作戦を嬉々として考えてる」~割と絶望感あるな~冒険者側は3人~槍兵さんの装備、石

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/3723
ああ、うん~敵の戦術を絶好調時の妹弟子が完全に殺すつもりで考えてるのって~やっぱ読者から見ても相当なディスアドバンテージなんすね……w~なお、今回は楓の人から妹弟子への煽りがあったからこの事態になった説があります

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/3772
一応今回は、槍兵さんの落ち度は(作中視点では)無かった筈~PL視点? 因果スポンジ~槍兵さんは堂々と「デーモンスレイヤーの槍柱」と名乗ってましたね……~Q.? A.~Q。槍は? A.ありません~

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5216
……思うのだが~戦力として考えるとマジでギルド依頼だと天秤一党アテにならないな……~この間の槍兵さん~天秤一党は多分、戦闘絡まない依頼のほうが冒険者ギルドの依頼だと成功率は高い気がする~アコちゃんの街のギルドの被害

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5539
魔弾の射手とその部下たちと強欲竜団・新選組~……読み直してみたら魔弾の射手(怪物Lv9)、悪の君主(怪物Lv9)、超人術師(怪物Lv9)を擁してたのか、魔弾の射手の部隊~ごめんこれ下手すると魔弾の射手の部隊が一番ヤバいまであるわ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5794
ちょっとバスの中で見て笑った事実「アークナイツとコラボしたダンジョン飯におけるライオスの挙動が原作理解度高くてヤバい」~ケルシー先生がケルシー先生が無言で絶句して渋面になるレベル~こんな感じ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5810
うーむ。シティアドで牢人さんや槍兵さんが活躍できる……っていうか活躍なんぞ要らんから成功者のおこぼれにあずかれるシチュ・is・どこ……?~目的としては~より正確には

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5842
とはいえ今回はアレですな、槍兵さんのほうがシナリオギミック枠か~他の中堅冒険者パーティーが主体で、槍兵さんは「戦闘イベントを確定でパスしてくれるギミック」みたいな。ただし一回頼ったら2イベント分のリチャージが必要

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/6328
世界中の戦国・戦乱時代あるある。「こいつが統一した主役と思ってた人物が居たが、その父とか祖父が土台作った功績が偉大すぎて、『実は本当に凄いの父(祖父)の方では……?』みたいに歴史を調べていくうちになってくる」

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/6362
言われて思い出したことー~装備をシティアド用に軽装化してシティアドやってみよう見たいな話しをしてますが、そういえばハッピーケイオスと初遭遇したとき、槍兵さん小槍と竹槍で戦ってたんスよね~当時の二人の装備

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/6976
悪臣が多いことについて。男爵さんの考え、母数の多さ……かな……?~そういえば、ちょっと笑ったレス、……タイムマシンは完成していたのか……

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7025
オリジナルのシナリオで牢人さんと槍兵さんの2名で調査系シティアドやらせて貰いました~無事に失敗しました~互いのやりたいことが相手のやりたくないことになる、私と妹弟子の相性が事故る~「相手が難色を示すなら引っ込めよう」

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7032
こんな感じだった~あ、完全パスではなくノーリスクで取れる行動はちゃんと取ってます~うん、互いに事故らないように気を使って車間距離を取りすぎている……~今回やったこととか、過去にやったこととか

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7798
そういえばスゲェ嫌なことに気づいた~今日レポった分含めて、ぼちぼち依頼成功率が3割を切る

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7824
悲しい話をします~ここからチーム天秤がルールブックに明記されている優良冒険者の基準を満たすためには、およそ80回の依頼成功が必要という計算に気付きました。途中で失敗しない場合の計算です~……ふふふ、これ昇格出来るかなぁ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/8728
そういやウォーハンマー関係の名前でスペースマーリンってでてきたけど、アレどこの勢力のユニットなん?~読者たちの解説~ああ、なるほど。Totalwar側には出てこないのか~代わりにイムリックの運用勘だけはかなり掴んだが

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/9152
「腕っぷしだけの荒くれ者」という表現は確かに槍兵さんには合わないかもしれない~槍兵さんのシティアドで困ったら出てくる手段って……だいたい「闇討ち」なんだよね……~牢人さんは割とシティアドで困ったら短絡的になるんで……

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/9948
なんか話題を聞いて、中華製の三国志系ゲームを購入しましたが。確かに中国語だと、別に体系立てて学んだ経験が人生で一度も無くても微妙に「これは多分そういう意味」が分かるのが、同じ文字使ってるお隣感あるなぁ……

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/9955
そして「何を言っているのか分からないが雰囲気だけで始まる武将ライフ」~最初に仙人様(南斗)がでてきて、何やら含蓄深いというか煙に巻くような物言いでチュートリアルをしてくれているのは分かる。だが甘く見るな南斗老君

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/9968
ゲーム紹介。何言ってるのかわからないが、太閤立志伝みたいな雰囲気で楽しいぞこのゲーム……!~【なんにも読めないもんだから能力だけは盛ろうと、基礎能力関羽級】190年スタート~雰囲気でやっているが楽しい

【ゴブスレTRPG】プレイレポ 天秤一党等級相応チャレンジ! 盗賊退治


ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/212
商人を追いかけて返金&荷物のチェック後、ここで強い手を打つ~監査ちゃんを脅しにかかる~脅迫判定成功、監査ちゃんを味方につけ(強弁)探査続行――跳躍判定失敗。通常の依頼成功は無しルートに~監査ちゃんおこ、功績稼ぎは他所で!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/297
で、ネクスト判定、登攀判定~牢人さんの代わりに監査ちゃんのダイス振ったら6ゾロ出ました。お前さぁ……!~崖を登った先でうろうろしていた牢人さん確保~冒険者ギルドに帰還、エンディング~依頼は無効試合ということで

【ゴブスレTRPG】スレ回し 牢人さんのソロシティアド 『揉め事解決』


ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/396
では時系列的に今の話から続く感じで、牢人さんのシティアドを一本やってみる?~牢人さんキャラデータ(シティアド仕様)~始まり、マスク先輩にキャリー頼む。断られる~マスク先輩が牢人さんが受ける依頼セレクト

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/428
盗まれた壺探し、牢人さんの自身は?44でぼちぼち~こっちの『揉め事解決』は何?治安面で不安があるので見回り的なもの~自信あるぞ私。何度も収監されてるし、衛兵のやり方や警邏の方法にもある程度は通じてるから!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/464
というわけで、レギュ紹介。シティアドグラム~最初のイベント、文献調査~衛兵から牢人さんへの信用度、77~目標値に1足りない~▼成否カウント、失敗1~イベント2、チンピラ相手の交渉~▼お相手は、性質の悪い傭兵

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/520
傭兵達の行動とそれを見て考える牢人さん、パターンは3つ~どれでも殴って問題ナシ!~相手のレベル、1~奇襲からの牢人さんの誰何!~▼脅迫判定、成功!~日和りやがって、まぁ衛兵詰め所に連れてこう~成否カウント成功1失敗1

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/740
第3イベント、聞き耳・アイデア~一旦中断~絶望的な判定~目標値16、判定失敗~この辺で怪しい奴がいたらしい。現場のDr.モヒカンと助手、いたかなそんな奴?~成否カウント、成功1失敗2~第4イベント、またも直感判定!~失敗

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/838
ナオヤ君との会話~成否カウント、成功1失敗3~第5イベント、目星!~失敗~流石に怪しい奴が尽きたので、仕事もできずに徘徊していたということで~成否カウント、成功1失敗4~第6イベント、チンピラ相手の交渉~成功!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/882
チンピラたち。牢人さんの感情、好機74・義心11~~▼先手必勝、大和魂を見せてやれ!~成否カウント成功2失敗4~第7イベント、博識判定~失敗~牢人さんの自信、86~エンディング、監査ちゃんからの煽り!

【ゴブスレTRPG】スレ回し 第2回 牢人さんのソロシティアド(Lv2黒曜相当)


ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/975
牢人さんデータ~第1イベント、チンピラ相手の交渉~今回の依頼主の身分、市民~今回の牢人さんの装備、鋲付き革鎧~チンピラへの恫喝、ファンブル。失敗2カウント~今回のレギュ~第2イベント、魔術知識判定。失敗~失敗カウント3

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/1075
第3イベント、なにかが起こる~思いついた展開はある、ご都合主義だと言われるかも知れないが~▼決めようか~ごめんイベント表のダイス目見間違えてたわ~改めて第3イベント、通行人から話を聞く~幸運判定、成功!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/1109
番頭補佐、商人/バラン・スリロン。▼備考~牢人さんと番頭補佐の会話~▼で、どうする?そう?じゃあ、久々に旧交を温めよう。どっかで落ち着いて茶でも~第4イベント、襲撃!~▼敵は、女神のダブルタップで熱烈歓迎~データ再掲

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/1215
被害者は、悪党~LV6妖術師と部下、潜入して軍の動き合わせて行政官の暗殺目的だった~牢人さんへの認識、先に倒した冒険者より格下。青玉相手だった模様~油断70~ちな、ボスと牢人さんを除いた戦力比。トリップダイス

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/1249
戦闘開始、1R目先制判定~敵の《火矢》、抵抗ファンブル!~ダメージ~ちなみに青玉その戦闘での呪文の消耗数~敵の状態~▼牢人さんの行動、くつした→妖術師~だめぇじ~モヒカンにほんへ優勢度95! \ 大本営は圧勝を発表した /

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/1293
助けてボス!~敵モブ、2番目の奴がモヒカンたちの相手への応援へ~2R目先制判定~敵行動~牢人さんの行動、神槍グングニール(農叉)に持ち替えて攻撃~3R目先制判定~敵モブ離脱判定、2名とも離脱。ボスとタイマンに

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/1334
▼てきこうげき&▼牢人こうげき~ダメージ~撃破、殺さないようにそっと加減しながら殴るのに慣れてきたなお前~第5イベント、文献・資料調査~牢人さんを近畿霊務局の白石扱いは笑うわw納得できるのがなお酷いwww

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/1383
▼文献調査判定、知力持久で成功~文献調査っていうかこれは――~書くほう~衛兵詰め所にて、正当防衛の報告~第6イベント、文献調査。成功~第7イベント、文献調査~成功、ゴォォォル!~なんかさー

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/1460
なんでLv9のキャラクターがLv2向けのシナリオで、「クリアできるか? どうだ?」ってかなり緊迫感あったんだろうね~エンディング開始、冒険記録用紙提出!~モヒカンたちへの監査ちゃんの疑惑度あい、5

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/1498
青玉等級が死んだことへの気にする度、64~ゴネ度94~後で使う炸薬にさせてもらうね!~▼にほんへたちは、7で超監査の味方!~トリップダイス、根回し・交渉力~牢人さんは交渉力をダイスで決めて、高くても低くても納得できるよね

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/1584
トリップダイス内容90!ここでの書類や衛兵詰所での書類を布石にして、他に交渉に行く準備ヨシ!!!~スレ回しなどでのリザルトまとめ

【俺三国志】備布(やらない夫)の行く三国志 第1章:曹操・袁紹ルート 『やらない夫、幽州に援軍~帰還』編


ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/2022
やらない夫と曹仁、済南兵のデータ~張飛の歓迎度トリップダイス~劉備と公孫?の歓迎度~うわぁ、凄くらしい結果になったw~幽州、北平太守の城~劉備の応対~▼意訳~やらない夫と曹仁、察する~劉備歓迎度95!~公孫?は偵察中

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/2073
▼これは。最初はもっと身分の低い役人に対応させようとしたが、劉備がストップ~張飛、送られてきた意図を考える~張飛歓迎度42~張飛はやらない夫達に同道で~今回の件を希貨として、公孫?配下の趙子龍を取り込みたい劉備さん

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/2112
公孫?のAAが決まらない~騎乗AAあるしキル夫でいいか~公孫?のデータ~――幽州、北平太守の城~公孫?、曹操殿は誼を結びたいと思っているのか?と聞く。やらない夫、どうなんでしょう?~劉備の説明への反応、切れ者

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/2163
公孫?の反応、重く見られている~▼伯珪殿からやらない夫への配慮、51~やらない夫の配置、遊軍として~自分で考えて、劉備の顔を立てようとしてる~「こいつ袁紹とは相性悪いだろうなぁ」というのもしみじみ感じる

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/2199
ちな、割と好き嫌いが別れそうな公孫?に対する感想~張飛67、曹仁69、関羽42&52~割と嫌われていない~男女問わず認めてくれるよ、部下でそうじゃないのはもうへし折ったから~精神的にへし折った~ちな、現在の趙雲の厚遇度、91!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/2244
私は「こんだけ厚遇されてるし趙雲の義理堅い性格じゃ無理じゃね?」みたいに思ったけど、読者の信頼にこたえてワンチャンスやろう~忘れてた公孫?の歓迎度は80~引き抜けるかトリップダイス~公孫?への根回し~引き抜きは失敗

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/2282
▼コミュ対象安価~1人目は張飛~プラスアルファコミュ!~張飛からの食事へのお誘い、乗り気度53~張飛への誉め言葉~トリップダイス、プラスアルファがお姫様に響く度合い~張飛に会うならと持ってきた贈り物、良い絹製の流行の服

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/2342
トリップダイス結果、92!結構効いてる!~余談。同じように贈られたっぽい曹仁への効き具合、77!~▼次のコミュ対象、公孫?

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/2388
劉備(北郷一刀)の改変AA支援~ありがとうございます~汎用スキル系、兵科限定スキル追加~▼公孫サンからやらない夫個人への対応、84でかなり親身・優しい~――北平・太守の城~やらない夫を呼び出したこと、公孫?なりに配慮

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/2427
▼使えない奴への配慮は、どうよ?どうでもいい~董卓に駿馬を1騎もらったそうだな、俺からも幽州の駿馬を5騎やろう~気遣い度11~ちな董卓はどうだったか、18~こいつら……w~▼やらない夫は、指摘する~+感情82・-感情40

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/2457
なるほどたしかに~有意義な話だった、礼に馬は10騎やろう~袁紹とは別方向に『ナチュラル上から目線』~読者の感想、貴族視点(袁紹)と経営者視点(公孫讃)的な~あー、それだわw

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/2482
一方その頃、北平城邑内~貰った服を着てみる張飛とそれを見る曹仁~ブッコミ度、張飛99!?曹仁86~読者による即興AI作成ミカ支援絵~曹仁の驚き、68~曹仁のそういう事考えてる度、16~ネルの支援絵~曹仁、良い娯楽だわー

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/2606
個人コミュではなく劉備軍+曹仁と一緒だが、趙雲との顔合わせじゃーい~▼趙雲個人の今回の配置への乗り気度トリップダイス~▼初動(ある意味キャラ付けが決まる)、熱烈歓迎!張飛殿、婿取り頑張ってください!~やら居ない、張飛居る

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/2650
張飛殿~劉備殿の副将の任は一時自分に任せ、婿取り頑張ってください!他人の恋路とか大好物なんでめっちゃ応援しています!~埋伏者曹仁~▼春秋左氏伝~なんだこれ~トリップダイス内容67、今回の配置に対する乗り気度はそこそこ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/2695
趙雲のデータ。このアホ、クソ強いです~ちなみに新作Originでも張飛は声優さんが戸惑うくらいには可愛い扱いで人気も高いし、なんなら実際可愛いぞ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/2769
やらない夫~張飛~曹仁~この3人でチーム組んだ場合、結構ひでぇな~▼指揮官ステータス~済南兵ステ~……カッタいなぁ!?~あと、「特定条件での統率UP」系の技能は単純に攻防力UPに差し替える見込み。計算が面倒くさくなるため

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/2836
185年5月 幽州・山岳地帯~劉備軍、兵数2000~軍議タイム~▼”正史”における張純の叛乱(※調べた限り)~初動の公孫サンの動きの巧さ。69~上手くやってる部分、撃破速度~そういえば張飛、君の今の挙動。多少は気にするが役目優先

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/2881
▼白馬義従~他の軍について~ちな、中華製のシミュレーションゲーム「漢末覇業」での兵科について~▼やらない夫と曹仁のやろうとしている事を察せているか~付き合いの短い趙雲だけが気づいていない感じ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/2920
答えは?ここをキャンプ地とするッ!!!やらない夫&曹仁、どちらも築城スキル持ち~あそこに渓流が湧き出ている岩山があります~アレを使って自然の素材を活かした砦を作ります~岩砦が出来た場合の地図~関羽の質問とそれへの解答

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/2949
一番面倒なパターン、対策は特にないです~異民族騎兵を一部足止めできれば十分貢献できてる~あとの問題は、完全に浮かされるパターン。その場合は敵の行動ルートが制限される~あと流石に攻城兵器持ち出されたら無理

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/2974
一番の最悪~そもそも烏桓・鮮卑の数が俺らの軍じゃどうしようもない奴~ちなみに築城物資は。公孫越殿、有能~先ごろプランを説明してGOを貰った~公孫越さん~というわけで状況設定しつつ、敵の対応待ちの状況~ゲームでの公孫一族

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/3020
185年張純の乱~▼半包囲~――185年7月済南国の県令である備布は、済南国の相である曹操からの援軍として北平一帯での防衛戦に参陣していたと当時の記録に残されている~鳥延さんや蘇僕延さんのデータを!これから作る!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/3029
あと、張純や張挙~( ゚д゚) (゚д゚)~反乱軍……丘力居が守ってる本陣に張純居なくて、全力で北平獲りに来てるじゃねぇか!!(ちゃぶ台返し)~張純/AA:ガウルン~張純の考え~▼張純さん~統率・武力は公孫サンより一回り落ちます

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/3081
張純のデータ~張挙のデータ~鳥延と蘇僕延、この2名は悪いけど「名前のあるモブ武将」みたいなデータで~やらない夫や劉備が挙げてたパターンの半分くらい外側来ましたね。読めるかこんなもん~さやかちゃんラインの確立だったか……

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/3110
やらない夫のデータ更新、ちょっと技能が変わりました

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/3227
周辺地図~▼張純軍の基本方針、大した数が入れる砦ではないと考え、無視して全軍で北平に~185年7月。張純率いる反乱軍・烏桓軍の連合軍2万が、長城を越えて北より北平に迫る~乱の規模について~減ってる理由、白馬将軍様の功績

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/3243
まず備布と曹仁の山砦を発見するわけだが――、反応46~張純軍達の会話~砦内の様子~▼女性陣2名の余裕、張飛31・曹仁97~▼やらない夫、不安の理由を。理解~▼敵兵に対する観察眼、やら61・張飛34・曹仁12~予想、野戦になるかも

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/3309
▼やらない夫から張飛への気遣い度、72~ではここからの展開についてですが。公孫越と張純で、「統率+知力」の振り合いとします~ダイス~公孫越131・張純204~総決定権は無いが、劉備の動きの巧さ。168~

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/3357
さて、張純の取った行動は単純である。 程々に暴れ、そして程々に“しくじった”~率いているのは張挙と思わせる~自分たちの脅威度を低く誤認させるという策により、北平の留守居だった公孫越は野戦を選択させられる~周辺地図

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/3371
というわけで、野戦になりますがー。大雑把に3方面戦で、マッチングを決めます~▼機を見て砦から出て野戦に加わるやらない夫軍が相対する相手、烏延軍(烏桓軍)~劉備軍は、張純軍~戦場区域、拡大図~部隊ス、済南兵~烏桓騎兵

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/3385
鳥延・烏桓猛将・烏桓知将の能力~戦闘ルール~やらない夫軍から戦闘開始~▼策略タイミング、曹仁の八門金鎖~烏桓騎兵の大人(ターレン)、砦から出てきたやらない夫軍の対処を『選ばされた』~▼一騎討ちタイミング、張飛ゴー!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/3410
烏桓さん、どうよ?受けちゃう(死刑宣告)~▼一騎討ちの勝敗~えー、最低値でも張飛の勝ちっすね~敵、重傷(戦力再計算)~張飛スキル込みでやらない夫軍優勢トークン3~3.フェイズ~局地優勢は取れてるんで優勢トークン更に+1

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/3444
でも、基礎兵力は相手の方が大きいので、戦力合計値はドチャクソ離されているの図~4.一騎打ちタイミング(第2回)~敵将は、回避しようとする~▼一騎討ちルール。ダイス、強制一騎討ち~描写、張飛に敵兵が集中している隙に

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/3468
▼鳥延一騎討ち、266~めちゃくそ出目が強い~▼やらない夫一騎討ち、263~天運の使いどころですな~降り直し~ハイ悪化したァ―ッ!!~結果ダイス、重傷!優勢トークン1つ追加で回避~5.フェイズ~6.優勢トークン比較~

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/3534
味方戦力合計値:3528・敵戦力合計値:3040~僅差で勝利……!(心臓バクバク)~これ張飛が一番えらいな~優勢トークン2つ稼いだのに加え、敵の副将を無力化してなかったらその差で合計値負けしてた可能性がそこそこある

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/3545
勝利後の流れ~烏桓騎兵2000に対するは、済南から北平への援軍1000~予想を裏切り、戦局は歩兵主体で騎兵はわずかの済南兵が優勢に戦を進め、烏桓の騎兵を削る事に成功する~、鳥延軍は再集結地点を決定しておらず~

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/3553
北平を巡る戦いにおいて、済南軍と鳥延軍の戦いは――~――済南軍が鳥延軍を追い払い、本来の役目を果たせなくさせるという形での判定勝ちと相成ったのだった~武力差10ちょいだとそこそこ事故る三国志っぽさがある(小並感)

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/3558
正直、倍の烏桓騎兵を追い払ったんだから勲章モノだとは思う。後は残りの2箇所頑張れ……!~公孫越たちのデータ~張挙たちのデータ~▼北平守備隊は、属性なし~▼北平守備隊の、士気40・練度40~北平守備隊大丈夫か!?

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/3580
北平守備隊データ~▼張挙軍の士気50・錬度30~張挙軍ステ~ここはサクサクと今日のうちにダイスだけ振っておきましょう~策略、不発~一騎討ち、発生~越さん自ら出る~敵将、討ち取ったり!~3.フェイズ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/3612
きょうのけつろん~・武力10差くらいならワンチャン覆されうる&・このシステムでも結構ヒリつく戦いはできる

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/3896
戦場区域、拡大図~公孫越さん、端的に言ってしまえば、自尊心の強い武人である~一方で、優秀で勇敢な武人であるというのも矛盾せずに両立するタイプだ~――なお、劉備が胃の痛みを訴えるのは後の話である。

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/3907
▼戦況ルール~2回目の一騎討ち。公孫越軍、いったれ。張挙軍、いやです~拒否失敗!~相手、張挙~敗北!味方汎用猛将が死亡~再計算~5.フェイズ~6&7フェイズ~味方主軍、僅差で敗北ですな~公孫越、捕縛!~――結局。

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/3969
一方――劉備軍~張純軍~なお、劉備の予想、公孫越軍は――~74で勝つ~劉備の予想。この後、崩れます~▼敵軍への観察眼の鋭さ、劉備10・関羽82・趙雲69~▼策略フェイズで劉備軍は策を仕掛ける?安価~劉備軍、策略を仕掛ける

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/4026
トリップダイス内容、敵も策を仕掛ける模様~劉備と張純のデータ~▼策略~劉備側の策が成立!~正直、「劉備、関羽、趙雲」ってチーム、三国志世界の野戦だと最強ランクの組み合わせなんじゃねぇか説~一騎討ち、相手側受けない

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/4051
相手側一騎討ち拒否成功~関羽の一騎討ちの呼びかけ。張純、自分の存在を明かすことで躱す~▼相手の発言意訳~3.フェイズ~劉備軍側が優勢トークンを1獲得。ただし、戦力値合計では張純軍が数の差で大幅優位

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/4095
で、当然2回目の一騎討ちも趙雲が出ます……よね?~相手側、拒否成功~5.フェイズ~ちょっと計算~このままだと負ける、天運使って振り直し~6.フェイズ~▼最終戦力合計値~最終的には圧勝。読者視点だとめっちゃ薄氷

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/4174
▼ネームド敵将捕殺、張純捕縛・蘇僕延生存(逃亡)~関羽が張純を倒す~劉備の待った~公孫越が捕まった、張純も困惑~劉備の器の話~――北平の戦いは、張純軍と北平守備軍の痛み分けに近い形となる~劉備の名が義将として広まる

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/4263
いやぁ~楽な反乱鎮圧かと思ったら、一廉の将を相手とした激闘になりましたね……!~公孫?視点かなりデカい借りよね~▼やらない夫将軍~▼劉備軍~▼公孫サンからやらない夫への感謝度、61

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/4298
――2ヶ月後195年9月、北平~公孫?の尊大度合い、66~悪い人ではない。相性も悪くない。でも器が絶妙に窮屈。そんなこの時空の公孫?~▼公孫?からの提案、金主体~劉備は今回の貸しを使って趙雲の引き抜きを提案するだろう

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/4348
仮に張飛が抜けても劉備軍の将は割と充足するわけで「義兄妹の誓いは維持したまま、張飛がやらない夫についていく」というルートの可能性もあります~▼ちな、曹操殿的には。曹仁にその気があれば、やらない夫を一族衆に

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/4615
――185年9月、北平にて。告るのを決めた張飛~曹仁と趙雲との相談内容、振られない為の告白手段の話~▼どうよ?お付き合いから~動揺、大きい~張飛「好きです!付き合ってください」~▼曹操の反応の色良さ、1!?

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/4694
やらない夫のやらかし~あ、ごめん。どっちかっていうと遠征全体の事を考えてた<色良さ~185年10月。済南国、城邑~県令としての仕事に必要な印章や重要書類はどうした?ちゃんと肌身離さず持っていましたよ?~逃げる曹仁&張飛

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/4746
▼庇ってくれる度合い、田豊20・夏侯惇66・夏侯淵31・曹仁52~ブチギレ田豊~曹操。熱烈!えい、トドメ~そういえば、「夏侯が如く パイレーツ・オブ・黄河湾」ではなにか得るものはあったか。ちょっとした人材か名品~人材

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/4848
釈然としないが夏侯惇がちょっとした人材を見出してきたんで、済南はハードモードじゃなくなっている。やらない夫はゆっくり政務のノウハウを学んでもらいたい~暫くの平和でございます~やるべきイベント

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/4863
さっきのダイスで「まずはお付き合いから」ってなってるし、やらない夫的には――~こうなって、張飛も半笑いで「知ってた」ってなりそう~夏侯惇が拾ってきた文官のAA募集

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/4961
袁渙さんデータ~エピソード紹介~この辺り呂布って短慮な部分はあるけど割と相手に道理があったら引っ込めたりもする気がするのよね~AA:カドックで~張飛が来た理由を曹操に説明~▼曹操、歓迎度90!~色々な話

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5020
曹操からの提案、ウチの妻の所で花嫁修業してみる?乗り気度33~張飛さんの家事能力、15~なお曹仁、60~あと、やらない夫が挙げてきた武勲に対する反応、曹操10・夏侯惇19・夏侯淵11~▼これについては。むしろ公孫サンに対するもの

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5074
曹操と江賊王()の会話~公孫?の器について~やらない夫や子孝の功績が中央への報告ではかなりカット~板挟みな劉備~評価に困るラインの器~この時空の公孫サンはなんとも言い難い存在になったなぁ……

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5111
だが、やらない夫を県令という立場に留めておくのは、いかにも惜しい~やらない夫の功績を稼ぐなら、どこかへの援軍として送るのがいいか~というわけで、次に繋がる理由付け。次は恐らく孫堅さんの区星討伐が来るかと思われますな

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5128
▼あと、恐らくやらない夫の補佐官となる袁渙さん。乗り気度95!~済南国県城~袁渙の挨拶。やらない夫達、文官様だ!~袁紹殿の汝南袁氏ではなく別の袁氏の生まれだ~「自分の才を発揮できる場所だワーイ」で全力出してくれる奴だな

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5463
▼この後の展開~トリップダイス、これに政治ステを足したものがやらない夫&カドックの内政頑張り度~極端な結果に

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5561
続きやるよー~済南国県城~曹操殿とやらない夫の差、袁渙の推論。▼君の理解は、悪くない~他人の意見を聞いた経験の差~同じ法理優先主義でも曹操様に比べてバランス感覚と視野が不足している~やら、……それが違ったら?

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5604
その分析が違ったら?次に考え得る原因を探す~備布にとっては無二の軍師といえる田豊であるが。実は政務においてはこの両者の相性は悪い~良くなかった点は後年反省し、袁渙に自分が劣るところとして書き残している~▼朝三暮四

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5641
その自尊心の強い田豊から、「他者に教え導く者としては、自分より遥かに上」と評した袁渙について~トリップダイス結果~袁渙さん……ありがとう……!来てくれて本当にありがとう……!~多分これ曹操的には嬉しい誤算だよね……w

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5663
▼曹操殿、この件と祝言を合わせて何かご祝儀は。予定通り変化なし~――翌年、186年春 吉日。備布、劉玄徳の義妹である張翼徳を妻に迎える~これに関して曹操が残した逸話がいくつか~結婚祝いの武具を自ら持ってきた

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5689
張飛データ更新~張飛にお祝いの品として、並びにその張飛を通して関羽と劉備にも、三国志定番名品が贈られたものとします~▼なお新婚生活に対する浮かれ具合、32~▼重視ポイント、立場81・名誉100・実力77~張飛と曹仁の会話

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5734
『県令の妻』ってだけなら、浮かれてもいいだろうけど……~曹仁、不正解~やらない夫、遠くにいる兄者達、、私の能力を認めて禄を支払う選択をした曹操殿の全員の面目を潰しかねない~やらない夫の服装も説得で変化したよ!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5899
そういえば、袁紹からやらない夫の婚儀への反応トリップダイス~186年4月、済南国~なぜ招待状を出さなかった!ダイス内容92、めっちゃ気にかけてて本人が来る~夏侯淵による説明~あの人の怖さ解ります?夫婦分からない

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5923
どういうことか説明~これはと決めた主君が居たりしないと、コロッとやられかねないじゃんね~忠誠を誓う『袁本初』個人の食客は多い、顔良・文醜の夫婦もその類~TSもありだし夫婦にしてみました~やらない夫のスタンス

【ゴブスレTRPG】槍兵さんソロシティアド 「何事にも対価が要る」プレイレポ


ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/4396
はじまり。槍兵さんの2連続シティアド失敗の第一弾~牢人さんより対処可能な出目が多く、なんかプレイしている側が「山も谷も槍兵さんの胸くらい無い」という展開を危惧する流れに~4イベント目、襲撃(戦闘)

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/4408
ここまで絶好調だったので「有利不利だけではなく、自分好みの解決方法でクリアする為にここは敢えてパス」という選択を取った槍兵さん~次のイベントは【交渉/脅迫】~不意打ちでボーナス狙い~意識喪失してるから交渉できねぇ!?

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/4416
ここまでの経過~どんどん積み重なっていく判定失敗~イベント、戦闘。叩き伏せるには気が引ける相手だったので、殺害を避けて撤退。依頼失敗!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/4444
GM曰く、「空き巣強盗の本隊が乱入してくる形にすればよかったけど、当時は思いつかなかった」とのことなんで、まぁ仕方ないか感~空き巣は生存してますなー~下っ端の見張りくんも、気絶状態なんで別に死んではない

【ゴブスレTRPG】槍兵さんと冒険者たちのシティアド 「何事にも対価が要る」プレイレポ 第2弾


ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/4450
冒険者のデータ~なんかすげぇな、ここまでいい加減な身体的特徴は初めて見たかも知れない~あと、どっちだ年齢を16進数で書いたのは

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/4471
レギュレーションとしては「戦闘が発生したら3人の冒険者担当で、楓の人がPL側で3人を動かす」「戦闘以外の調査はシティアドのプロであり槍兵さんがやる」~斥候不在で戦闘重視のパーティーであった……~槍兵さんとのアンジャッシュ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/4590
上森人の術師さん~基礎ステで見れば槍兵さんよりかなり上~一方で基礎呪文回数を捨てた結果、森人にしては非常に優れたタフネスと、森人にしてもぶっ飛んだ健脚を両立しているのが槍兵さん

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5232
3連続シティアド失敗の第2弾、レギュ変更~はじまり、監査ちゃんとのやり取り~言われた通りに殺傷力を極限まで落とした槍兵さん、石と普段着!~今回の仲間の冒険者との会話~ミッションスタート、最初のイベント。脅迫、祈念!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5264
強気になった槍兵さん、ブイブイ言わせながら情報収集~情報通と接触~因果点使いつつ成功を積み上げてく~神殿にて交渉/説得判定、失敗~因果点使い切りつつミッションクリア!~最終戦闘前に気づく、冒険者3人だ~楓の人の提案

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5316
敵は「傭兵+ならず者×3」「用心棒+盗賊×3」でしかないのだが、ちょっとなんというか、うん~ちょっと立体マップをどう掲示板で表現すればいいか考え中~見せて貰おうか……冒険屋ではない、本当の冒険者の戦いというものを!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5327
マップ~Q.つまり? A.路地を通っている最中に、左右の建物の2Fから攻撃された~GMから提示された(もっと広域の)マップを見て、妹弟子さん「ゴミ置いていい?」~戦術レベルが高い理由付けは思いついた

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5347
――で~空き巣集団、ハピケの野戦軍にいた魔弾の射手さんの部下~戦闘開始~妹弟子さん、案をいっぱい考えてた。楓の人ツッコミ~上森人の術師さん、行動に迷う~長考の末《惰眠》、ならず者3名入眠~鉱人聖騎士のヒールで回復

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5377
超楽しそうな煽りあいの図~男爵も説明を受けなければ理解できなかった、この時の両者のやり取りについて。曰く、『盤外戦術』とはハイエルフさんの行動時に妹弟子GMが聞いていた、「どの呪文を使う?」という発言だったそうです

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5383
楓の人の解説。この場合、どの呪文かの択を選ばされた時点で不利なんですよ~只人戦士くんは純戦士、この時点で分断が成立する~この辺については今さっき解説を聞いた時のコメントです~▼只人戦士行動

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5393
――で~▼敵行動。支援込み【鶺鴒の尾】を戦士に当てて、命中22のダメージ4D6+5=20点。武技で戦士に挑発効果発生。更にその場から離脱して全力移動~▼敵行動追記、寝てるならず者を踏んだり蹴ったりで起こす~▼ならず者行動

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5407
2R目。楓の人のせめてもの抵抗、戦士くんの行動を最後まで遅らせる~なお妹弟子さんは「行動遅らせるの?じゃあお前は後だ」と言いながら、用心棒+ならず者3体の総攻撃をハイエルフさんにねじ込んでました~フルコンボだドン!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5410
▼鉱人聖騎士さんの行動、ハイエルフさんにヒール。出目良く27点回復。ただし先制値の順でハイエルフさんの手番消失。妹弟子いわく、「もう一回遊べるドン」~▼只人戦士行動~えー~以後、特に見せ場もないんだよなぁ~こんな感じ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5428
この後の展開については、今ちらっと触れた通りですが~ちなみに挑発や鶺鴒の尾は、PCに対して使う場合は今回みたいに複数PCを扱うレギュレーションでもなければ紳士協定で禁止ですね~ハイエルフさん~鉱人聖騎士、怒りの特攻

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5436
で、この依頼を請けたラスト1名ですが――~エンディング!現金の無い槍兵さんの明日はどっちだ! 成長点1点を得て、次の借金返済に備えるのだ!~空き巣強盗団、負傷2名で死者0ですな~なんというか空き巣さん達が上手でしたね

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5508
冒険者と違って手癖戦術を躊躇う必要がないし、汚い手も普通に使えますからなー<傭兵のほうが戦績良かった~昔ほど全否定はしていないけど、やっぱり心理的なブレーキは大きい~なんか絶妙にアプローチが違う

【俺三国志】備布(やらない夫)の行く三国志 第2章:曹操・袁紹ルート 『荊州、区星の乱への援軍~その後』編


ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5942
ぼちぼち区星の乱の頃合いですが~▼区星の乱~この時空での規模、史実より大規模~中国の地図~色々調べた上での個人的な意見ですが、正史の三国序盤の最強武将って実は孫堅なんじゃないかなって思ってます

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5961
荊州における区星の乱は、比較的成功した乱だったと言えた~“正史”と違い、漢室が孫堅に鎮圧を命じず、まずは別の人物に鎮圧を命じたというのが最大の理由だ。あとは――~それでも正史より強化はされてる~宦官の目論見失敗

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5973
その段階になって、ようやく漢室は孫堅(文台)を長沙太守として任命。孫堅(文台)/AA:ドズル・ザビ~“正史”の倍以上に膨れ上がった反乱軍を見て、孫堅さん「ちょっと待った」を宣言~宦官の反応、78でかなり認める

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/5989
その意見については、意外にも――或いは当然ながら、宦官側も理を認めた~叛乱鎮圧に備布が参陣していた事は、多くの書に残っている記録である~▼宦官の意図~Q.公孫?や董卓には援軍要請送らないんですか?A.~安価、夏侯と一緒

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/6014
孫堅データ~だいたい「孫堅」「関羽」「甘寧」辺りが槍歩兵率いる時のハイエンドな印象~騎兵だと「趙雲」「張遼」「呂布」があがる~※男爵個人が受けた、ゲームやエピソードからの印象です。個人差があります

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/6037
どちらと行動を共にしたいですか?~安価、夏侯惇(ゴール・D・オギャー)と一緒に決定~夏侯惇データ~乗り気度、曹操57・兄さん99~▼理由は、暴れられるチャンス~186年8月済南国~出発前の様子~曹操正妻、卞夫人/AA:スカサハ(FGO)

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/6079
会話相性に置いて曹家環境トップの姿、ちなみにトップメタ~黄河流域で最も自由な男~やらない夫の成長に涙する田豊~▼部隊ステータス、済南兵~今回の兵は、そのまま~▼孫堅の手勢、2000~追加で官軍兵3000。なお敵は推定5万

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/6135
他の近隣諸侯の援軍の本気度、32~とある人物の本気度トリップダイス~ワァ……

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/6157
長沙付近の地図~荊州・南陽郡・新野県、官軍集結地~徐州刺史、陶謙からの援軍~程普/AA:ウォルター~弱気になる孫堅~諸侯からの援軍は合わせて1万~トリップダイス、劉表からの援軍の本気度21~作劇の都合上、劉表さんが刺史に

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/6179
▼理由、前2回のやらかしから警戒~韓当/AA:吉良吉影の報告、曹操殿からの兵が到着しました~※AA選定理由、無双の韓当さんが「地味」「目立たない」「存在が薄い」を押し出して来てるんで、むしろ「そうなりたがってる人物」のAA

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/6196
曹操からの援軍、兵1000。しかしその将が面白い~システムメッセージ、法理マシーンはその程度で情を持ちません~韓当さんの自己認識、植物のような地味さの男。孫堅と程普の感想~▼惇兄、どうよ?やたらめったらフレンドリー

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/6229
▼孫堅殿の反応の色良さ(やらない夫に対するものも含む)トリップダイス~城取り返したら改めて挨拶します。やらない夫の理解度61~会話の意味について韓当が訪ねる~説明、時間を置くだけ付近の賊などが区星軍に合流しかねない状況

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/6261
陶謙殿の軍は着いたばかりで休息が必要なようだ~大体同じ距離でウチより大軍なのに先に着くとは優れた将帥がおられる様だ~やらない夫の予測~実際に来た数~▼現在の戦力、合わせて1万6千。敵がほぼ3倍!~孫堅さんの歓迎度83!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/6313
ちな、演義では袁術と不仲とされる孫堅ですが、なんか史実のエピソード見ると、バリバリの袁術の腹心に見えるのよね……~概ね董卓戦後~なんなら子孫が孫策頼って迎え入れられてる辺り、マジで心底から嫌われてたわけでもない感じ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/6340
袁紹とは別の意味で貴族趣味のキャラクターー……~で思い浮かんだ大使殿~鎧甲冑(金色)を纏った袁術様近影~調べてみたら三国志6くらいまでは割と能力高かった袁術、なんなら初代三国志で武力95とかお前どうした~当時のステ理由

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/6350
袁術さんデータ~Q.つまり?A.兵力がいっぱいあると強い。兵力が敵と同数以下だと単なる凡将~▼ちなみに汝南(新野の軍集結地からそう遠くない)が本拠地の袁術様、此度の賊討伐に際して。物資支援

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/6368
荊州、南陽郡、新野県。官軍集結地~【黄蓋/AA:ポチョムキン(ギルティギア)】さんからの知らせ、袁術軍が接近~孫堅さんの判断、熱烈歓迎!~楽観~袁術さん登場~▼ちな、夏侯惇。面識あり~袁術→夏侯惇の印象、51

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/6397
貸しとして糧秣や矢など物資を持ってきたぞ。善意3・打算17~一気に演義のアホボンに近付くが、これは……!~熱烈歓迎!~一応これ名族の義務ですから~なんか孫堅に総指揮を執らされそうになる袁術さん~夏侯惇、止める

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/6487
▼孫家古参トリオの反応、全員諦める~孫堅さんが勝手に「すげぇ! 流石は名門袁家の人だ! 義務も無いのに自ら兵を率いて助力に来てくれるなんて!」と感服した結果、気がついたら討伐軍の総大将に祭り上げられた袁術UC

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/6531
なお、袁術参陣と潤沢な物資補給により――、士気+10、策略判定+10~読者の雑談、この戦いの後勅受けてカスみたいな兵しか出さなかった皆さんは、勅受けてないのに兵を連れて参陣した名門袁術と比較されるのか~男爵さんくっそwww

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/6554
▼現在の戦力、袁術軍兵3000追加!~▼兵士そこそこいますが。輸送だけのつもりだから、目立った将はいないよ~【どうする、名族―――ッ!】、諸侯の送ってきた軍容のショボさに激怒~激怒の様子~策を出す人、袁術~道中で募兵!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/6664
夏侯惇を呼べ!~袁紹に近い劉表に後で難癖付けられないために、話を通すのに供につける~雇った兵は孫堅お前が面倒見ろ!~ごめん、なんだこの袁術めっちゃ筆が乗る~これ孫堅は正史ルート≒袁術の腹心ルートだな……w

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/6724
▼募兵~結果、兵力+8000!~ここの乱の鎮圧は申し訳ないけど、データ使っての戦闘って程にはなりませんな。孫堅と袁術の顔見せって感じ~惇兄の活躍度、87~やらない夫の活躍度、15~でもこれ想像しやすいわだって絶対必要だもん

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/6802
区星討伐において、備布は夏侯惇の副将として従軍していたが、目立った功績は記録されていない~なお諸侯軍、お前らちゃんと働かないと君主に対してスパムのごとく文句付けるぞと袁術に脅され必死の活躍

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/6839
戦場の内訳、その間やらない夫が何してたか――本陣の守備であった~これについては、孫堅が推薦~▼袁術からやらない夫への評価、69~袁術の貴人についての話、やらない夫も納得~袁紹よりなのになんで?最近あった事(公孫越捕縛)

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7087
しかし改めて、袁術様がよくわからんまま得をしたな今回……~最終的な袁術様のお喜び度、59~――区星の乱については、史書の多くで袁術と孫堅の両名についてクローズアップされた書かれ方をしている~※著者のイメージです

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7145
……なお、同時代人の別の書から、この袁術の振る舞いについての評価を見てみると~区星軍討伐から2ヶ月後、長沙にて~帝や高官への報告の場で諸侯で遊んできた袁術さん~諸侯から孫堅へのとりなしを頼まれた~袁術が来た意図、慰労

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7187
実は『二十四孝』という、後世の範として孝行が特に優れた人物を取り上げた書物にも顔を出している~孫策の挨拶、袁術の反応62~キーパーソン1・孫権、2・袁術自身~孫権と蜜柑~▼温州蜜柑でございます~孫堅からの好感度カンスト

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7225
▼一方、メインカメラであるやらない夫の所属からの、今回の結果に対する評価61~袁術と賊徒退治の前では連携・協力した事により~ちな子供は?男児~ここから次の白波賊討伐までは大きなイベントはやらない夫周りでは無し

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7283
んでは、今日は白波賊討伐までの間に見たいイベントを2,3募集する感じで早めに終わりますー~十常侍はもう十常侍(ジャイアントロボ)でいいかなって……~読者たちの見てみたいイベント案

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7587
劉備さんが来る頻度トリップダイス~――187年4月済南国~7月~9月~▼お前は事情を聞いていない~90でかなり張飛の味方~県令としてどうなの?~――そう見えてくれなきゃ困るんだよ~トリップダイス内容98!ちなみに下5だと……

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7656
劉備によるぶっちゃけ~――スマン、伯珪殿と合わなくなった~順に追って説明~張純との戦ってから程なく、漢室は劉虞殿を幽州刺史として派遣した~張飛、知らない~公孫?と劉虞は混ぜるな危険~烏桓の使者斬ろうとした(※ほぼ正史)

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7691
ギリで察知した劉備が使者殿を護衛、襲撃役の公孫越は借りがあることから引いた。公孫?は劉備に激怒、だけど何もできない~公孫?は劉備に動きを伏せて、劉虞殿の外交策を妨害するように~張飛相手の面会にかこつけて相談と根回し

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7714
策の内容~罷免された後は?曹操が囲い込む、義妹を頼ってやらない夫の所に転がり込む形で~裏での段取りを知らない立場で、この曹孟徳について知っている奴が今から言うような私の言動を見たらどう思う?~あ、平常運行っすね

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7753
読者の雑談、この時期の劉備の所に居そうなネームド達~よっしゃ決めるか!~簡雍と田豫が居ました~公孫?は何もしないよ~▼以上の事とこれまでの事跡から考えて、劉備への感情は~私の認識や描写ではこのラインかなーって感じ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/8089
中聖杯とは別世界って事を念頭に置くために、配役かぶりはさせないつもりだったんですが。その場合曹洪って誰かを考えた結果~曹仁と兄弟分な感じだから、ブルアカ繋がりでオオフトモモでもいいかな……~正史での残っている情報

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/8100
▼曹洪さん忠義エピソード・▼曹洪さん助平エピソード・▼曹洪さんドケチエピソード・▼曹洪さんド有能エピソード~あと食客には素行の悪い荒くれ者が多かったので、ヤクザの親分みてぇな印象がある~田豫もなかなかキャラが濃い

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/8104
ふむ、そうね。白波賊討伐に行くメンバーから逆算してみよっか~来年の白波賊討伐に一緒に行くメンバー安価投票~田豫に決定!~田豫データ~ちな田豫も曹洪もやらない夫からすれば年下の若手になる

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/8121
あとのメンバーは……、趙雲(張飛の代理を主張)~この両名とやらない夫の相互の好感度、トリップダイス~男爵さん的にグリード曹洪がやっぱハマり役なんで、そこだけは中聖杯と配役一致で~セミナーオオフトモモは属性が近い田豫に

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/8163
――187年末。劉玄徳、県令解任~色んな人々がおよそ500人ほど劉備に着いてった、これについて公孫?はぶったまげたという~曹操の行動の早さにに疑問を思うものはいなかった。本人「ならんのか……(困惑)」

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/8183
とはいえ、疑問に思う者は居なくても不満に思う者が居なかったわけではない。田豫/AA:早瀬ユウカ~待ってくれ!やらない夫の政務はこれでも改善したんだ!~この時期の田豫はよく周囲に不満を顕に~田豫→やらない夫好感度:10

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/8206
なお、本来であれば立場的に田豫の行動はあまり褒められたものではない。田豫を宥める者は多く居ても、咎めたり問題視するものは居なかった。理由は大きく分けて2つある~第一に指摘が概ね正しいもの~もう一つはこの時、田豫16歳。

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/8218
他、この時期に名前が挙がる曹操軍の若手としては曹洪がいる~県の財政理解度、やらな夫1!?~お前やっぱ政務センスねぇよ!!!w~ああ、余りの理解度の低さに袁渙さんが宇宙猫に……~曹洪(子廉)/AA:グリード登場

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/8232
民生にジャブジャブと注ぎ込んでいる金は曹洪殿から出てる。持ってた涼州と幽州の駿馬、最終的には曹洪殿に渡しただろ~馬産業してるんで買い取りました~???買い切りで買ったんだから、ここから利益出たら10割俺のじゃん

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/8248
曹洪からの友好度:99!~堅物のやらない夫とアウトロー気質の曹洪、相性が悪いかと思いきや良好。人の相性というのは分からないものだと、曹洪とやらない夫の双方を知る者らが複数人、不思議そうに書き残している~馬産業の成果

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/8266
なお。その辺のやり取りについていけない田豫からすれば、ただ曹洪に食い物にされてるだけにしか見えなかったので、曹洪とやらない夫に対する評価も低かった。この辺りが改善するには、白波賊討伐戦まで待つ必要があるのだった

【俺三国志】備布(やらない夫)の行く三国志 第2章:曹操・袁紹ルート 『白波賊討伐』


ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/8271
さて、白波賊討伐って結構大規模なんですよねっていうか、中華の賊徒の規模を史書通りそのまま受け取ると凄まじいっていうか~結構な大事ですが頑張っていきましょう、カコウバンザイ~▼白波賊討伐、総大将は。袁紹

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/8297
――翌188年。司隸(首都である洛陽近辺)にて、黄巾残党やその他の賊徒が集まって出来上がった「白波賊」と呼ばれる集団が勢力を拡大する。楊奉・韓暹が率いるそれらは10万を超え、それに対して漢室は大いに警戒を強めた

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/8302
▼袁紹の前に討伐軍は、出た~ダイス結果、宦官主導~荊州鎮圧でもやらかしてたのに宦官くんさぁ~存在感を示したかった宦官が、やめときゃ良いのにまた自分ら主導で乱を鎮圧しようとチャレンジ。その結果は無惨なものに

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/8332
結果、今度は宦官の対抗勢力であり、外戚――つまり帝の妻の親族である、大将軍何進が主導での討伐計画が練られる事となり、何進は白波賊討伐の将として宮廷武官である袁紹を推薦。▼袁紹の強気度、36でやや弱気

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/8351
――なお。【何進/ほぼ何も出来ずに死ぬポジなので、AAはやる夫系からアル夫】「やばない?」「そっすね」~宦官死んでくれないかなと思いつつ、両者兵を集める~▼ちなみに袁術に関しては、流石に状況が状況なので袁紹か何進から書簡

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/8369
書簡を送ったの、袁紹~袁術側の危機感トリップダイス~袁術危機感:20、▼この危機感は~たかが黄巾賊の残党でしょwww~袁術あまり本気には受け取らず。▼支援。孫堅、適当に誰かやっといて~結果オーライの権化みてぇな奴だな

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/8416
あんまやる気なく、「私や紀霊が出るまでもない」とか言いながら、手持ち最強の札を場に出す袁術~▼他の諸侯の援軍の気合、40~▼これは。袁術と袁紹を比較し、袁紹に肩入れすべきか迷っている

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/8446
諸侯の対応。一方、袁術は、江東の虎を派遣した~このあたり、袁紹と袁術、あとは曹操が他の中原諸国の群雄に比べて後世からの評価が高い理由である~諸侯の中でも劉表なんかは一廉の人物だが――、そもそも要請受けてない~かくして

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/8465
▼ちな、何進様の頑張り具合。7、肉屋ァ!!!~この何進様はコーエー三国志のステータス評価のままの何進様だな……~というわけでー袁紹軍(実質官軍)、孫堅軍、曹操軍、寄せ集め諸侯軍で10万をどうにかしましょう!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/8489
▼曹操軍は?やらない夫2000、劉備に預けて2000~袁紹軍10000・孫堅軍4000・曹操軍4000・諸侯軍12000、計3万~惇と淵は何故動かないか。周辺の状況を考えると動かせない~劉備、関羽、あと1名って感じでしょうな~安価、趙雲を返す

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/8544
やらない夫の軍は若手トリオって感じ~▼なお、この兵の集まり方に対する袁紹様の判断。58でやや前向き~司隸 野営地 陣幕内にて。よし、切り替えていこう!~私は袁本初、助ける側が嘆いて泣いて助けを求めてなんとする~袁紹決意

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/8576
孫堅参陣!~程普からの問い、袁術からの援軍である我らについてどう思っているのか~▼現状、袁紹から袁術に対する評価。トリップダイス~袁紹からの袁術の欠点挙げ~そのような性格なのに私より名家してる。袁紹からの評価88!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/8600
今回の戦状況キツイし、私死ぬかもしれんから聞いておけ。孫堅には自分が死んだら袁術に伝えるように~自分は意識的に、名家名族としての義務や役割を振舞っている。対する袁術、あれは素~負けを認めるのはその点くらいだが

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/8618
漢室の武門的に死なせるわけにはいきませんな!となる孫堅とやらない夫~お前ら派閥とか……となる袁紹~多分この世界で一番「三国志」「三国志演義」より高い能力・評価になってるのは、現状で袁術だな……。次点で張純。

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/8631
そして袁紹と袁術に関する、程普が気付いていた相似点「天下がヤバくなってきたら、自分がなんとかしなきゃ!」という意識がかなり強いし、正史の方でどっちもやらかす~■ 認識のすり合わせ 兼 自分用メモ ■~キャラAA安価!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/8753
三国志14基準での文醜と顔良のステ~統率と武力の平均が90近いという意味で、夏侯惇・夏侯淵・曹仁と正面戦闘力はほぼ互角。ただし知力が絡んでくると大きく劣る~今回は三国志13基準で~顔良/AA:大豊娘々のデータ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/8815
【文醜/AA:世界樹の迷宮・ハイランダー】データ~田豫データ~曹洪データ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/8946
司隸 野営地、曹操軍・劉備軍幕舎~若年組2名、曹洪21で結構動揺・田豫81で結構泰然~▼全体の方針。名目上は袁紹が執るが、程普が軍略を考える~▼で、数的劣勢を覆す策ですが。熱烈歓迎!~やりやがった!~あ、思いついた

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/9011
あ、ちなみにチーム白波賊は「韓暹」「楊奉」「李楽」「胡才」という4人の頭目の名前が知られていますが、こいつら中々珍妙な経緯を辿る運命の持ち主だったりします~Q.? A.~なんか滅茶苦茶物資多いですな……~逆、兵が少ないのだ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/9029
▼敵の頭目の警戒度(70以上の奴が率いる集団は引っかからない)~韓暹以外は引っかかる~以下、作戦。①錬度の高い兵で先験。わざと見つかって大仰に逃げる。その時物資を残す~②これを2.3度繰り返す~③賊徒の間に油断が広がる

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/9058
これだけならよくある手筋であるが、劉備が巧妙だったのは、奪われる位置を徐々に賊徒の拠点から引き離していった事である。さて、ここまでの流れを賊徒視点で見た場合、どういう考えと精神状態になるのか、順を追って見てみよう

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/9071
総頭目である韓暹は流石に不自然に思い自分の手勢の手綱を握る。一方、野放図な動きをしていたのは李楽~さて、ここからは韓暹の対応次第ですが。比較的冷静な胡才と合流して強攻~程普の狙い~韓暹の対応~李楽軍の規模は、2万

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/9105
李楽、逃亡~戦の流れとしては――。深追いした李楽軍に対して、討伐軍が擬態をやめて奇襲をかけて潰走せしめる~▼楊奉軍と相対するのは、孫堅軍~楊奉軍1万5千~孫堅軍が牙をむいた~が数が3倍以上であると瞬殺とはいかない

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/9122
その間に、白波賊の首領である韓暹が取った行動は。胡才と合流、官軍の本陣を狙う~本陣20000。対するは白波軍65000。――後に言う、白波賊討伐戦の本戦であった。

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/9280
▼画面に出るのは初の文醜、顔良のこの状況に対する評価。文醜37・顔良42~2人の会話~▼袁紹が話を振る相手、やら~文醜、不理解~では次、劉備君早かったー~相手が攻める立場になった~▼諸侯軍の中に誰かしら使える奴、居ない

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/9338
残っている諸侯軍は本陣に残って兵糧を守ってもらう~▼敵将、韓暹。劉備軍の対面~将の質が一番エグいトコ行った~相手の考え、一番自分が生き残れそうなトコへ~悲報~なお、作劇の都合上、やらない夫の対面には胡才が入ります

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/9381
胡才データ~やらない夫軍ステータス~味方データ~▼指揮官ステータス~▼戦闘の手順~胡才軍の――、・数12000・士気50・錬度30~胡才軍ステータス~▼策略&▼一騎討ちと勝敗~▼策略使うか?2択~やらない夫で策略~判定、勝利

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/9451
戦況~一騎討ちタイミング、出るか安価~曹洪が出る

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/9569
戦況おさらい~一騎討ちに曹洪が出たところ~▼敵将、胡才の判断。部下の猛将を出す~曹洪と汎用猛将のデータ~一騎討ちダイス~敵側、どう計算しても、最大値でも無理ぃ!~なお多分この手の釣りエサとして最上位なのは張飛

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/9637
▼部隊ステ、胡才軍変更~戦況~3.フェイズ~攻撃と防御ダイス~4.一騎討ちタイミング(2回目)~どれも一理ある状況~モブ武将の負傷ダイス忘れてた~モブ猛将死亡~一騎討ちどうするか安価~やらない夫出陣~▼敵判断、出ない

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/9687
5~7フェイズ説明~5.フェイズ~戦況~6.優勢トークン比較~最終戦況~ちなみに最初の一騎討ち拒否成功されてたら、それなりの確率で負けてた~演出は逆側の劉備軍の結果を見てからで

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/9700
▼劉備軍ステータス~▼韓暹軍ステータス~▼策略タイミング、両者仕掛ける~ダイス~劉備が両方勝ったので優勢1個獲得~劉備軍ステ修正~▼一騎討ちハラスメント。韓暹軍の判断、付き合わない~▼一騎討ち拒否、優勢トークン獲得

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/9742
第一回戦闘~劉備軍ギリギリで勝利~▼一騎討ちハラスメント(第2回)韓暹軍の判断、猛将を出してしまう~確定勝利なので、演出は全部終わってからで~猛将、死~第二回戦闘~6.優勢トークン比較、6個差で確定勝利

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/9774
胡才捕縛、韓暹は負傷生存~――白波賊討伐戦、その本戦において両軍の意図は噛み合っていた~左右両翼で、討伐軍の盾が矛を貫通してブチ抜くのが一番早かった~胡才は捕縛された~ 一方、大変だったと述懐しているのは劉備である

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/9800
兵の様子を見て、守りに入ったら早晩崩れると判断した劉備。よっしゃまず練兵しよう~「自分の軍ではない兵の心を掌握する」のは同時代でもトップクラスの劉備である~――なお、その突撃を受けた上で、韓暹は生存し逃げ切っている

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/9821
なお、この韓暹の動きの被害者は、白波賊の中央軍である~袁紹軍は対面にネームドが居ないし、兵力差も一番少ないのでこんな感じでー

【Mount&Blade2】ウォーハンマーMOD


ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7077
で、その妹弟子から聞いて、Mount&Blade2のウォーハンマーMODに手を出してしまった……~混沌の邪教徒とか盗賊と戦ってる低レベル帯冒険者感~装備どうしよう~今の装備、盾捨てて短めの両手剣持とうか……

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7350
帝国竜騎兵(ライフル騎兵)とグリフォン騎兵で騎兵隊作るね……~自分のキャラの装、近世から近代の過渡期の騎兵みたいになってる~ライフルでミノタウロスの頭を射抜きまくってスナイパーやるの楽しかったです……

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7364
ビーストマンという混沌系の敵対種族の建てたモニュメントを破壊しに行くと、400人規模の軍勢との戦いになりまして~敵の陣形~ファンタジー世界らしく兵種ごとに背の高さが結構違って~正面から近づいた場合のサイズ感と光景

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7370
で、はい。正面から一定距離まで近付くと何が起きるかっていうと、背の高い前衛に掲げられた盾が邪魔で、弓兵が撃てなくなります。つまり何が起きるか~動かずシールドウォールで耐える構えの相手を一方的に撃てます

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7813
紆余曲折の末、ウォーハンマー世界にて「この世界でも両手剣はキッツい」と気付いた時の悲しみ~この装備に落ち着いた~ウォーハンマーMODでのキャリアについて、初期で選んだ「キャリア」でユニーク的に成長できる~例

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/8152
ちなみにちまちまやってるM&Bウォーハンマー。兵士のTierが1~9まであって高い方が強いのですが、頑張ってTier8~9の兵科を集めた~騎兵主体なんで野戦向けかなぁ~というわけで倍の数の敵と野戦でブツかってみたけどキツいわこれ

【ゴブスレTRPG】プレイレポ 「何事にも対価が要る」槍兵さんと鋼鉄等級冒険者たちの下水道探索 LV3相応シティアド


ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7377
槍兵さんの3連続シティアド失敗の第3弾。更にレギュ変更~監査ちゃんとのやり取り~なんか依頼くれ~ハピケとの遭遇が下水道だったから、下水道の総ざらい作業中。鋼鉄等級冒険者たちの臨時一党で出発する流れなんで参加する?

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7400
――で、臨時一党で下水道に向かう冒険者たち。礼儀作法判定、失敗→祈念しても失敗。今回の槍兵さんの装備「粗末な槍」&「外套」~シティアドだけど、下水道の探索なのでシナリオグラムを使用(難易度+1、報酬+1)。3マス目で戦闘

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7405
黒粘菌の待ち伏せ、冒険者組全員判定失敗。槍兵さんがカバーに~妹弟子「うーん、次のマスで特別イベント→中ボス(回避不能)を引いたからロールが捗る」、楓の人「死亡フラグを立てて楽しむ文化って結構広域にありますよね」

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7414
なお、シナリオグラムの基準では中ボスイベントは「冒険者レベル+2+難易度」の敵が1体と取り巻き。ちょうどいい敵が居ないという事で、Lv+をLv5が2体に分割しようかという話になり、敵は黒粘菌×2と緑粘菌×3

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7416
特に見どころもなく全員取り込まれたところでプレイヤーが投了宣言。槍兵さんが半べそで冒険者ギルドに戻った所でシナリオ終了となりまして。これを前提・下敷きとして、リアル数日後~天秤一党ならクリアできる?

【ゴブスレTRPH】プレイレポ 牢人さん&槍兵さん「北西都市で闇酒場の摘発の為の調査」


ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7423
――で、こちら先日月曜日にやられたシナリオ。時系列はちょっと過去編で、北西都市(ベリルちゃんとか大兄上が居るトコ)~ベリルちゃんのいい儲け話、そちらにとっても悪い話ではないと思いますが?スゲェ、胡散臭さの方向性が違うよ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7426
ギルド依頼だけど、1週間たって依頼主が焦れて申し立ててきた~いやぁギルド長もバカだねぇ。『依頼が成功すれば』じゃなくて『冒険者に請けてもらえれば』なんていうんだもの

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7435
牢人さん~槍兵さん~なお両名ともに「ベリルちゃんの頼みだし」「まともなギルド依頼とは言い難いし」で、悪目立ちしない程度に戦闘力を維持できる装備に換装している~「ベリルちゃんだから多少やり過ぎてもいいか」の精神であるv

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7445
なお今回は牢人さん頑張ってペラ回しましたが三振パターンでした~こちら今回のハイライト~やっべなに探してるのか考えてなかった~※悪徳衛視です

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7459
シナリオ内容はよっぽど変な事態にならなければちゃんとした装備をしている槍兵さんと牢人さんなら「勝ったでいいよ」というラインのシナリオ。依頼内容は闇酒場の摘発の為の調査~冒険者たちが受けなかった理由、風評の悪化が嫌

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7464
――で、調査開始ですが。もうこの時点でプレイヤーのこの手の調査における相性の悪さが炸裂しています~相談の様子~――で。ノーリスク低リターンの案が採用~ああ、手番が一定を超えると失敗ですね~――で、こちら現地調査。

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7480
闇酒場の摘発の動きが起きた理由、ダイスで決定。後ろ盾が潰れたから~で、無目的に徘徊した結果。よりにもよって衛兵が闇酒場から客として出てきたのを発見します~こちら、悲劇というか失敗ポイント~後ベリルちゃんは帰してある

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7494
――で、こちら聞きに行ってからの会話~うっかり言動で矛盾を出す~ちなみにGMからメタ視点のヒントを出します。因果点1点増やしてください~衛視さんについて、協力NPC。衛兵詰め所から派遣された調査員~彼の闇酒場についての認識

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7527
ここから軟着陸に向かうことはできると思いますか……?ギルド依頼という枷を外して牢人さんが完全形態でバネ足サバイバンを開始すればなんとでもなる気がします。ですが今回はギルド依頼としてうまくやるための検証ですしねぇ……。

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7530
闇酒場の理由、マスターが闇人でその兼ね合いで酒造ギルドから認可もらえなかった~それ聞いたらもう駄目だ。300年努力していたのを無碍にできないし、したくない~想定されていた軟着陸ルート~どうします?投了で

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7557
という感じでした。一応、失敗の経緯とか明示する為に出しておくレポでした

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/7841
昨日のレポのシナリオを見せてもらってますが、かなり丁寧にサポートされてますなコレ~例えば依頼人に話を聞きに行くのに礼儀作法判定が必要ですが~かなり丁寧に失敗時の復帰ルートまで作られてる~そのうえで

【ゴブスレTRPG】プレイレポ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/9474
只人神官戦士~アイコンはヒロアカの英雄高校の校章~それこそキン肉マンみてぇな展開で死んでるんだよなぁ~ほら、ゴブスレの熊ってベアハッグしてくるじゃん~ベアハッグの命中が良かったから対抗判定の目標値が高かった<状況

【バトルブラザーズ】久しぶりのバトルブラザーズ


ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/9568
久しぶりにバトルブラザーズをなんとなく開始してしまいましたが。農夫や鉱夫や民兵で構成された傭兵団に、重鎧とグレートソードを構えた放浪騎士が加入した時の頼もしさよ……

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/9842
男爵です、傭兵団12人が巨大蜘蛛30体に絡まれています~発端が「村人に行方不明者出てますんで助けてください」だし、害悪生物多いわぁ相変わらずこの世界~Q.どんなゲーム?~Q.どんな感じ?~Q.シナリオは?~その他さまざま

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/9860
正確に言えば、結構いろいろな仕様があったりする~▼装備品全体の仕様~▼装備分類~いや、全裸忍者はたぶんすぐ死ぬ~HPが50~70くらい、安く手に入る中盤くらいまでの鎧でHP100くらい、最上位の鎧だと300くらいのHPを持つぞ……

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1740480012/9869
今はバニラで遊んでます~▼久々のバトルブラザーズ 最初のクライシスイベント終了で「ここでゲーム終わりますか?」と聞かれるまで130日と少し~▼総論

291スレ目

【雑談】


ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/21
▼雑談。ブルアカのアリウス分校での教育。そんな中、その教育を受けてきたヒヨリさんの作中での(シリアスシーンを抜けた後の)言動、行動~大まかにいうとこんな感じで、アズサとヒヨリは結構異色のばにたす精神してるなぁと思うなど

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/26
一般的ばにたす~ヒヨリ式ばにたす~なお、こんな精神性だがめっちゃいい子である~アズサ式ばにたす&ヒヨリ式ばにたす

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/333
ごめん今回のブルアカのストーリーがクッソ面白い~野球を題材にしたギャグ寄りのストーリーなんだけどさ。多少野球のルール知ってれば知ってるほど笑ってしまう~笑っちゃったシーン

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/336
そしてそんなぐちゃぐちゃのチームに対して、「優しいファン」という名前で出てきた生徒が優しい言葉を投げかけてたシーンが途中であって、再登場したら「元優しいファン」となって阪神ファン系の怒号をあげている……!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/338
ちなみにこのチームに対して、事件の黒幕から脅迫がされています。なお、犯人の要求は――~ざっくりこんな感じ~あまりにも負け続ける推し球団に闇落ちし、行動に出てしまった悲しき指示厨が黒幕だった……。なお犯人擁護する先生多数

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/383
ちょっとだけ中華製三国志やってみてますがこの世界、懐深いなぁ……~・「百済」「高句麗」「邪馬台国」がある~雑談、卑弥呼の年代について~これ要は三国版太閤立志伝だなぁ……

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/397
発売したばかりのアーリー版だからなんだろうけど、ちょっと笑っちゃう現象発生~こんな感じのイベントがある~▼何がおきた。太守やってるプレイヤーと、そこに所属している孫堅、孫策軍に合流できずに置いてけぼり。

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/423
ゲームの方では建業の太守に任命されて、長江の北でエラいことになってる曹操・袁紹・呂布のプチ三国大戦を眺めています~このゲーム、能力値が経験積めば成長するのですが

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/691
ゴリラの人によるAC6の攻略雑談実況の宣伝。追伸:先日アーキバスバルテウスのノーダメ撃破に成功しました。それと初期機体でアイスワームとコーラルリリース以外のボスは倒しました

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/926
また三国行ってますが。沼だなこれ……w~色々システムを理解してきたので、190年スタートに戻して袁紹軍~195年現在、ギョウ(河北一の大都市)の太守やったりしつつ実はこのゲームだと、「済南」がちゃんと都市としてあることが嬉しい

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/1107
ゴリラの人のAC6配信。こちらはお通しのアーキバスバルテウスノーダメ動画

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/2560
痛飲の詩こと讌飲詩について調べてみた~ある人曰く。別の人、答えて曰く~それぞれの意味~最後は韻を踏んでいるだけの「以上、報告し沙汰を待ちます」じゃねぇか……!~Q.つまり?A.人生初のカラオケに挑戦してみたエリート官僚

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/3328
牢人さんに対する評価「追い込まれた状態では、政戦両策でこれ以上なく頼れる」「ただし、よっぽど追い込まれない限り役に立たないか、有利状況で場に出すと不利になる」~ちょっと笑った~楓の人の説明~男爵さんの反論

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/3357
先日の外部AC6の卓で、ベイラム上層部の無能な指揮官が「とっとと突撃しろ、死んでこい」みたいな事を言ってるのに対して私が出した評価が、「一時期のシティアド依頼人よりマシ」だったなぁ~口だけだから

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/3375
あー、MTGAでやってたなぁ……~ほら、タップとアンタップより先に、オートスキップを切る事での盤外戦術・ブラフを覚えたやつ~理屈~誤認させたりして、相手の思考の隙を突く……!~※ルールはよくわかってません

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/3408
牢人さんの交渉術、成功パターンでは雑草と石ころと無を手札に頑張れる一方で~失敗時のパターン~合計4隻の助け舟が沈んだ……

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/4031
友人とWOTやったら友人のほうが1戦目でカミカゼを取ったw~なお次の試合では男爵、9両撃破の珍しい大暴れ。Tier5~6戦ではあるが、ラドリーやぞフハハ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/4034
3戦目、同格重戦車に対して2方向から連続して体当たりをキメるクロスボンバー発生。敵の砲塔の動きがめっちゃ混乱してたの笑った~4戦目、カミカゼバッジ~まぁ負けカミカゼなのでよろしくはないのだがw~6戦目、レへヴァ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/4052
現在はアジア1位のはずっすね。ランキングサイトが機能しなくなって2年くらいは経つんで、その間に1500くらい取ってる人がいれば2位以下かも~まぁ……特異な芸っすよね~男爵エアプ疑惑時の話、全員一致でエアプ扱いした人を擁護

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/4336
運命を乗り越える能力とかで見れば、高評価系冒険者とかのが上位互換だからね~男三人でしよっかの時~最近割とひどかった作戦相談(手癖系)「今、カップ麺にお湯を入れました」「よし、作戦は決まったな!」~※ほぼ原文です

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/4370
▼一応意図(あとで聞いた)説明~実際どんくらいまでなら有利になるように頭使っても高評価でいられるんだろうねぇ。限界までやれば命を使い捨てる前提で勝ち確とかもできなくはないけど~ダークでシリアスな雰囲気についての話

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/4397
雑談、男爵さん達が過去にやった魔女狩り村の話。あれも因習村だったけど、ギャグ化して黒幕生存してたな~あー、あったあった~▼抜粋、人質をとって因習村を脱出しようとする図~▼この情景を見た全ての黒幕さんの反応~流れ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/4892
Gジェネ最新作始めてみた~とりまνガンダムに乗ったアムロがホワイトベース隊を援護しているという謎の状態~「シャア専用ゲルググに乗ったセイラさん」というシャアが頭抱えそうな組み合わせがアムロに次ぐエースだったりします

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/4915
再度開いてみますと・νガンダム アムロ(ロンド・ベル)・ドズル専用ザク ドズル・シャア専用ゲルググ。このへんが最初の10連で出たアタリで、νガンダムとアムロがUR。残りがSSR。配布のジークアクスとマチュもSSRか~今の感じ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/4994
史書に残ってる限りの情報だと、なんか赤冬のマリナくらいの場当たりで董卓を殺った説がある呂布~マリナの挙動~史書呂布の挙動~不和を煽る系の陰謀が赤冬には効かない説ホント好きだわ~たぶん噺家(棕櫚)との相性が最も悪い場所

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5049
雑談。101人の劉禅様で天下統一した三国志の話~このスレの黄巾党エンパイアーズはいい空気吸いまくってそうだ……w~読者の面白かった話、スーパー厳白虎ブラザーズが渾身だったな

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5931
Gジェネ雑談~そこから派生してカミーユの話~カトー世界線の話~ケリィがシロッコの天敵すぎたw

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6022
Gジェネエターナル、孫堅様もといドズル閣下がつよい~ソシャゲだから仕方ないが強化段階が同じ場合の強弱~ドズル閣下のSSRドズルザクを2凸すると、UR無凸νガンダム乗ったアムロと同じくらいのヤバさになりました

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6067
いかん、チュチュパイセン専用デミトレーナーの挙動で笑ってしまうwww~1マスレンジで攻撃力も低い「格闘」という攻撃がありまして~銃身の先端側を持ったライフルを振り上げてぶん殴ってるよ……w~水星編が露骨に短い

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6096
あと周回遅れでジークアクス1話見ましたが。おま……え? あれ?ちょっと待ってこれ情報量多いな……!~あと、うん。なんか違和感あったけど、途中から分からないけど分かった。これガンダムだ。すんげぇガンダムだ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6101
そしてもう2話の予告の情報量がクドい~やべぇぞこれ面白いぞ……!~なんかもう伝え聞く限りでシャアの挙動が面白すぎるんだが……w~オリチャー開始して大火傷すんの、ホントにシャア・アズナブルって感じ……w

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6110
あと、マチュの動きが全体にカッコ良いっていうか、スポーティーっていうか、映像映えして好きだわ~水星の魔女の功績でかいなぁと思う。おかげで女の子主人公のガンダムに全く違和感がない

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6118
あと水星の魔女で何回聞いても笑う、ガチ目にスレッタ母が困惑する最終決戦の状況~「なんで学園に置いてきたシュバルゼッテにラウダくんが乗って、スレッタ側の仲間を攻撃してるの……?」~最終決戦状況まとめ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6141
うん、見直してみるとマチュ行動力の化身だな……~軍警の横暴に腹が立ったんでやっつけよう! → ダメだった! ん? あっちのほうが強そうジャンプ! 強奪!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6149
読者の意見。アレ見るとカミーユは案外理性的だったんじゃねぇかなってなるんだ、だって操縦できるから~くっそwww確かにそうだwww~カミーユはまだしも勝算があったが、マチュはなんも無いからな……

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6159
シャアの挙動がいちいち面白すぎるんだけど、「シャアならやりかねねぇ!」という感想しか聞こえてこねぇんだよ!!www~「あいつならやれる」「あいつならやりかねない」「あいつやりやがった!!」~シャアへの感想

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6168
いや、だって。だいたいカミーユと同年代じゃんマチュ。あの世代の若者そういうとこあるって~まぁ、なんだ。楽しいぞこれ~ハマーン様とタメは笑うわwww

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6282
先日、私不参加の卓で飛び出した迷言~お前は何ポジなんだ……?~なお、冒険者レベル3なので「英雄」も「神に選ばれし者」もどっちも過大評価な気がしないでもない~ちげぇわレベル2だ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6337
今回の彼を侮るなよ。神々が感嘆する程の才覚を持った、無敵の勇士だ~どんくらい無敵かっていうと、防御性能は化け物レベル~◆能力値~あ、生き延びてますね。護衛対象含めた仲間全員死亡してますが~硬すぎて敵に上手く無視された

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6635
Gジェネエターナルは、マチュが完全に冠位バーサーカーと化していますが元気です~なんならイベントの敵マチュ(難易度エキスパート)はこっちが育ちきってないと完全にヘラクレスか何かみてぇな暴れ方するわぁ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6839
_(:3 」∠)_ 四方に名を轟かせんとする勇士の戦闘バランスは、難しい~プレイヤーの戦術能力が劣化してるから、手癖型ほどの戦力を出しちゃアカンのは分かるんだが。劣化の程度も方向も人によって違うんでマジで難しい

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7039
そういう、「全てを救えないならば救える範囲で救って諦めるトコは諦める」という割り切りが相性悪かったのが~ノスフェラトゥ戦記とかなのかなぁって感じ~そして公国に敵対して帝国に肩入れしてから飛び出す10秒で考えた理論武装

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7048
楓の人がPC1やったときの世界線では、それもあってスラク皇女を信用できずに、普通に撃ってましたね~その結果4話で詰んで全滅しました

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7258
アカン。外部卓AC6TRPGでデタラメ日本文化キャラで六文銭のライバルみたいな奴でいったら、ルビコン解放戦線のデタラメ日本文化汚染度が1D100-10で109-10=99とか出てる~PC所属会社とルビコン解放戦線~誰やねんササキコ・ジロウ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7283
ヤーポン文化を広める六文銭 VS ニホーン文化を広めるウチのPC。ファイッ!~アスランAAのアーシル曰く「コーラルよ、ルビコンと共にあれ。チャ・ドゥは一日にして成らず」~

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7932
……なるほど、Gジェネエターナルエキスパート、確かに光明が見えたわこれ~頼むぞEz-8。お前が攻撃の要だ。宇宙だけど~突破成功。ありがとうございました~こんな感じで行きました

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8979
多分最近一番ひどかった戦闘前相談は。PL「GM、事前に準備したいのですが」、GM「臆したか?」、PL「なんだと手前、やってやろうじゃねぇかこの野郎ォァッ!!」

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/9434
あ、寝る前に笑い話というかしょうもない話というか~▼最近のGジェネエターナル、カミーユ専用機と化したサイコガンダム~カミーユよ……フォウをサイコガンダムにまた乗せたくはあるまい……なのでお前が代理ね……

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/9447
なお便利なので結構使い回されて、変な奴が乗る事もある模様。ドモンとか~ドモンよ……お前主人公のくせに開発SSRがお前の機体じゃないの恥ずかしくないのか……おかげでお前を何に乗せていいか悩むぞ……

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/9476
どういうわけか「パワードジム」「ガンダムMk-II」「メタス改」という変な機体乗り継ぎを経たウチのガトーくんよ……~ガンダムMk-IIを「ジオンの魂が形になったような」とか言いながら乗ってたガトーくん

【俺三国志】備布(やらない夫)の行く三国志 第2章:曹操・袁紹ルート 『白波賊討伐』


ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/37
討伐軍陣地にて~▼顔良、文醜の反応の色良さ。袁紹80に対し、顔良55・文醜68~▼文醜さんはそこそこ色よいですが、劉備軍の両将の武に注目~腕試ししたい文醜。袁紹の反応、奨励する~▼劉備は――29で否定的~袁紹、不理解

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/71
袁紹反対意見を述べるの許す。劉備の意見、まだ総大将である韓暹は討ち取れていません。逃げ散った賊がまた集まれば、民の脅威となる可能性は高いので、追撃すべき~▼ここまで黙ってた孫堅、劉備派~楊奉自身に逃げられたので同調

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/76
袁紹の反応トリップダイス~程普に聞く。遺憾ながら厳しいかと~此度、討伐軍の招集は『司隸の白波賊の討伐』を目的として行われている。そして今、白波賊は確かに司隸から逃げ散っている~宮中武官の辛いところ、あくまで軍権を借りている

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/96
私が司隸の範囲を越えて深追いすれば、宦官はこれを幸いと追及するだろう~――これが、この袁本初の現状だ!~トリップダイス結果88!袁紹、本音ではめっちゃ追撃をしたい側~文醜謝罪、袁紹咎めず~一先ず洛陽に退き、軍を解散しよう

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/115
できること具体例~事後処理というか根回しというか、そっちの対処能力について~そこら辺ひっくるめて、条件は対等で~トリップダイス~――この後の白波賊の残党についてであるが~韓暹、張燕とタッグを組んで、わくわく山賊ランド!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/152
なんでそこまで逃げたの? どうしてこいつの生存力が称賛されているの?それについてはご覧いただこう~袁術と孫堅の会話~袁術、白波賊残党の首に、速攻で高額の賞金を掛けたのである。袁術ダイス結果87、対応可能!~高額賞金の結果

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/175
しかし、そういった小勢力では手が出せない程度の集団で逃げている白波賊も居たが~【呂布/AA:ルカ・ブライト】~▼呂布の気にするところ、赤字か黒字か~雑談、三国志豆知識。実は呂布は丁原麾下の主簿(庶務、会計関連のトップ)

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/206
呂布と【張遼(文遠)/AA:ゲッツ・フォン・ベルリッヒンゲン】~何故主簿に甘んじている?刺史の主簿――つまり州の会計責任者であれば、自由にできる金の量は半端な兵権よりもずっと魅力だぞ?~金と武力は排他じゃなくて相補だぜ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/231
先に晋陽の北へと抜けていった、白波賊の残党集団を見逃したのは?アイツら纏まった通行料を払ったからなぁ~――民間に働きかけた袁術とは別に、袁紹は中原や河北の諸侯に対して連絡を取っていた~袁紹のミスの認め方が上手かった

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/245
袁紹トリップダイス結果95!こっちも凄い対策頑張ってるし、宦官の掣肘を受けないように上手く形を作ってる~曹操結果62。悪くはないんだけど届かずっていうか、もう両袁家がやるから自分がやる必要ない部分だと認識してそうですらある

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/262
ともあれここまでで2章終了。ここから第3章、反董卓連合軍の流れ……!~あとは曹操・袁紹による宦官族滅タイムまでに何が起きるかってところかな

【俺三国志】備布(やらない夫)の行く三国志 3章までの間の話~『十常侍の乱』編


ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/270
▼2章終了段階のやらない夫の立場など①。曹操にとっては身内認定されてそうな曹操譜代家臣~②今までの戦歴。……うん、なんだこいつ~曹仁ともども、守備に強いタイプ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/408
今更ながら、2章のラストに呂布が顔見せできたのは大きいなと思ってる~丁原に仕えてた時代に主簿やってたという情報から銭ゲバ属性を付与したのは我ながら上手い差別化だったと思う。ナイス女神の采配~若手二人の反応もみたいな

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/428
さて、先の一件の後の若手の反応ー~曹洪13、田豫62~曹洪、めっちゃ弱気。田豫、平常やや強気~ははーん、曹洪おめーアウトロー気取りだが、実は真面目な常識人だな?~――白波賊討伐終了後、済南国~曹仁と若手二人の会話

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/447
曹洪の自己評価、田豫よりは上~▼参考、やらない夫達の年齢~田豫のやらない夫への反応、倍の異民族相手に勝てるって先に教えておいてくださいよ~▼フォローの上手さ。曹仁8、田豫87~▼悲しみも怒りも因数分解~袁渙殿を見てみなさい

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/509
2章終了前コミュ、確定.張飛~安価~意外!それは袁術!~あ、ちょっとまってよ~元の演義だと十常侍討伐計画は、袁紹と曹操がやってたわけですが~▼この世界線だと――、トリップダイス

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/540
――189年3月、済南国・宮城~仕事場に買い物ついでに寄った張飛&息子~そこに袁術&袁紹が登場~夏侯惇を見失った袁家"s~迎えに来た曹操~トリップダイス結果。9なので、曹操と近い立場で袁紹の同盟者として袁術も十常侍討伐に協力

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/598
▼AA募集。紀霊(袁術麾下の名将。結構ガチの名将)のAA募集~クラウス・V・ラインヘルツに決定

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/698
紀霊さんデータ~189年3月、済南国~中原諸侯大集合!~宦官排除作戦の説明~田豊乗り気度、93!~▼袁紹のこの案に対する反応、曹操は20。やら\ 1 /、田豊78、袁術27~▼この発言の受け入れ度合い、袁紹91、袁術12、曹操76

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/751
袁術の反応、序列・無礼~袁紹さんが得た学び。意訳:序章終了後、袁紹と曹操とやらない夫の会談での高ダイスの影響~田豊の意見。帝の側という立場を利用し、悪政をする者は排除するという意思表示を見せるべきです。――外戚に。

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/770
袁紹の何進大将軍への認識~人並みの倫理と、人並みの感性も持ち合わせている~外戚に対する威圧についての話~▼やらない夫納得度、58~狼藉ものが出たら処する。▼意訳~紀霊からのお礼~張飛、袁術配慮あり~孫策ビフォーアフター

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/835
さて、ではここからは2択です~ルート説明~安価、志願して洛陽へ同行し、十常侍討伐へ決定!~備布(やらない夫)のデータ~さて、色々考えましたが。十常侍討伐においては、サックリ終わりそうではある

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/856
――189年6月、司隸、洛陽~▼張飛のおのぼりさん度合い、21でかなり冷静~やらない夫の実家話~さて、参加メンバーは。曹操、袁紹、袁術に各々の武将数名~女性武将がいると女官に紛れて逃げようとする奴いないかの確認が穏当にできる

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/891
▼その辺の対応の如才なさ、37~顔良、こちらは?89!~おけー、これなら曹仁まで動員する必要は無さそう

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/1328
十常侍討伐における頑張り度合い、トリップダイス~、国政を自らの望むように動かした宦官、十常侍。その末路は概ね“正史”のそれに近いものとなった~しかし当然ながら、そうなるということは「その前」も同じ流れということで

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/1340
▼何進、この展開を予想はしてた~対応力:37~で、宮中の協力者から「大将軍が暗殺された」と聞かされた袁紹たち。大将軍の遺命を錦の旗として乗り込む~宮中や後宮に居た女官らに対する対応としては、顔良が上手かった

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/1360
各人トリップダイス結果、田豊活躍~即位して間もなく、未だ幼き少帝とその弟を連れた張譲のみは、僅かな護衛と共に洛陽からの脱出に成功する~キーパーソンの現時点での忠誠度トリップダイス~張譲を迎えに来た董卓~劉協/AA:アロナ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/1383
董卓さん、戦以外しらぬ武骨者ですが御身より知っていることが一つあります~逃げ道がないと敵は必死になる~張譲、理解~全員討ちとれ!帝と劉協様には傷一つ付けず、付けさせるな!~改めてここからの話~望みはなんですか!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/1405
辺境の暴れ者といえども、漢室の臣が帝を玉座までお送りするのは当然のこと。董卓の現時点での忠誠度、71~董仲穎に洛陽まで、帝と私の護衛を命じます~多分この世界線だと、董卓を蔑ろにしてくる中央官僚にキレた説に近いルートだな

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/1410
Q.漢室への忠誠あるの?A.~まぁ忠誠を誓うに足るだけの力がないなこれと思ったら、食い散らかしにかかるんですがね! がはは

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/1514
董卓に対する警戒度トリップダイス~これはちょっと面白い事になった~――洛陽、正門~出迎えた袁紹、馬上~董卓、これでは貴様らに野蛮だなんだと言われる筋合いはないぞ~▼袁紹、意図に気付くか。気づかない

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/1541
劉協。構いません董卓、兄に代わって私が伺いましょう~兵や洛陽の民など多くの目がある中で劉協さまの問い。此度の一件は“漢室に”力を取り戻す為の義挙に間違いありませんね?~董卓、自分をちゃんと信用していないことにニッコリ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/1556
董卓による行動の説明~董卓さんの感謝の言葉。【意訳:過去の武勲で得たどんな褒章よりいっぱい褒章くれるんだろうな?】~袁紹への対応~――後に世に曰く。漢室の失墜が真に決まったのは、この時である~劉協は賢すぎた

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/1591
自ら動いて状況を良くしようとした、力と志ある者達を遠ざけてしまった結果。――惜しむらくは、皇帝・劉弁を支えるべき官吏らの能力と認識不足~なんならこの時点では、袁紹や董卓すらもその事態を予想しておらず。

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/1606
▼ちなみに袁紹→董卓、80でかなり警戒していた――が、ちょっと裏目に出た~洛陽郊外、涼州兵の一時駐屯地~董卓殿にあいさつに来たやら夫婦~董卓さんの歓迎度、37~警戒(政治的)~何も考えずに来ちゃった。怒られてしまえ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/1679
袁紹殿の部下への対応を聞いた董卓殿の用意する詫びの書状と贈り物~意図~遅れたが結婚おめでとう、祝いになにをやろうか。張飛西域のお酒を所望~今回動いていた袁紹・袁術以外のもう1人について聞かせてもらおう~こんな感じです

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/1725 
残りのトリップダイス公開!曹操:02。全く警戒せず、「むしろどちらに法的問題があるかと言えば、我らでは?」&袁術:42・警戒していないわけではないが、袁紹ほどではない~さて、では。ここで袁紹が冀州行きになるんだろうな感


【Legend of Heroes: Three Kingdoms】 ゲーム紹介~オリ武将で遊んでみたり、牢人さんを放り込んでみたり


ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/935
今日は投下っていうか、最近ハマってるゲームの話をば~▼Legend of Heroes: Three Kingdoms。Steamで発売された中華版の三国志ゲー。雰囲気としては三国志版の太閤立志伝V~▼武将ステータス・▼ステータス以外・▼個人戦

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/938
▼特徴、割とファンタジー中華。むしろ日本も巻き込んでファンタジー。創作なのか見たことがない女性武将が出てくる。なお、百済や高句麗、邪馬台国も参戦しており、邪馬台国は卑弥呼が女性従者連れてアマゾネスキングダムやってる

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/939
▼今どんな感じ?システム理解のため、色々試すべく高ステータスのチートオリ主とそのオリ嫁を放り込んで、190年袁家スタート~▼で~▼195年現在~あ、駄目だ。イベントで李カクの軍が曹操軍に合併されたwww~曹操軍と袁紹軍の状態

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/951
値段的には定価で2300円なんで、ボリューム大満足してるところ~▼推定~袁紹様の判断、お前マジか~幽州の公孫サン VS 倭国&百済&高句麗を併呑した卑弥呼~もうこれ漢帝国からしたら「勝手に戦え」案件過ぎるな……w

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/957
▼なお。何がどうなったか分からないが、結構前から平原に太守として赴任している「袁紹軍の」重鎮の曹仁~わからんが義兄弟の2人目としてロックオンしたわw~劉備軍→呂布軍に食われた。呂布軍→曹操軍に食われた

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/980
や ば い~官途の戦いの袁紹様のダイナミックやらかしをフォローしきれねぇ……!(2敗)~こんな流れ~牢人さんの……牢人さんの舌戦能力が欲しい……!とか考えちゃう辺り、私も牢人さんの論戦能力は高いと認識してんだろうなぁ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/991
5回くらい再挑戦して、やっと舌戦で勝てたぜ……。田豊さんが生き延びたあと、こっちの同志(家族武将)になってくれたのは有り難い~今の仲間~なお、痛み分けで終わった曹家と袁家の決戦だが~うん、完全にドハマリしてる時の私だな

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/1004
雑談、各能力値のざっとした説明~牢人さんならこんなステータスになりそう~男爵さんの反応~こんな感じじゃねという三国版牢人さんステ~うおおおおこのステのオリ武将牢人さん、思ってたより挙動がこう……~なんもできねぇ!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/1101
プレイヤー武将だと改めてキツイなw~多分プレイヤー武将じゃなければ使いでがある。PL武将だと歴史イベにガンガン巻き込まれる~いっそこれ邪馬台国プレイでも良いかもしれん。卑弥呼に仕えよう~あとアレだわ、スキルポイント

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/1119
あと、頭が悪いから読書で能力を上げたり武将と話す話題を得られない事に気付いた~武力が高いと読める本もあった(武力系の本)~修行などで能力上げる手段は色々あるんですけど。読書の利点

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/1163
昨日出された牢人さんデータでのプレイ記録~いやぁ……弱いな牢人さん……w~「魅力も並なので友達も居ない」~「軍事行動をするのに、戦力外なんで連れてって貰えない」New!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/1169
ゲーム内時間が2年経過し、政治ステがすげー上がってる……w~三国版牢人さん、2年ちょい経過後のステータス~歴史イベントにガンガン絡んで、場合によっては天命を変えられますな~卑弥呼様にタイマンでボコられて敗北

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/1181
三国版牢人さん、5年経過後ステ~牢人さんのイメージだと読者的には戦力外なのかもしれんが……w~古代日本を舞台にひたすら農業をする。これがサクナヒメか~牢人さんのステを挙げてみた人の男爵さんへの説明

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/1434
三国版牢人さんは……諦めよう。彼は農夫になった。6年農業しかしていない~牢人さん今のステ。活躍するとかじゃなくて、「凡将として歴史を追う」という目的で曹操軍所属スタートで眠くなるまでダラダラやろう……

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/1438
▼開始直後。夏侯惇(武力91)にボコられる。一応これ年1ペースである「不利な条件を越えて一騎討ち勝利したら相手の技能を教えてくれる」というイベント~▼その後~曹仁(武力87)と夏侯淵(武力90)相手に宴会の余興でタッグマッチ。

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/1445
遊んでみている読者の雑談~待ってくれ私が求めている情報が出てきそうな気がしてるんだ……!~ぶっちゃけどういう武魂、武技、軍魂、軍技が強いのかとか……~読者の情報提供。男爵さん大喜び~逆に男爵さん側のからの情報提供

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/1475
◆今回の武将(どうせ昨日は全然進まなかったので再走開始)◆、▼基礎ステ、▼熟練系、▼特性(0~6)~▼三魂~装備はこんな感じ~※良好品質=☆1つ装備~潘鳳さん(華雄に討ち取られた人)救出が難しい

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/1488
笑い話にしかならんのだけど、この1.5流武官くん、牢人さん(仮)よりよっぽど有能だぞ……w~▼どこが有能?まとめ~この前の牢人さんの特性、劉封ラインを越えないようにした上で弁舌技能に割り振ったんでスッカスカ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/1864
なんか寝る前に少しと思ってゲーム進めたらついつい止まらなくなった上で、曹操・袁紹・袁術がやっぱ伸びるな……~◆今回の武将(195年6月現在)◆~妻:蔡文姫。なかよし:曹洪、曹休~今の任地~多くない?敵

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/2392
なんかゲーム開始から10年ちょっとで張任さんが統率96の武力99まで育ってる……~◆今回の武将(201年5月現在)◆~▼どんな経歴?~経歴2~経歴3~分析すると。うんまぁ……重用するだろうね……w

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/2479
勝てる……顔良と文醜と沮授と田豊と袁紹が居なければ袁紹軍と戦っても勝てるぞ……!~袁紹軍っていうかもう袁尚軍だけど……!~なお、許攸の死を止めるという「これそんな重要か?」という歴史イベントに遭遇~歴史イベは好き

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/2492
ともあれ中華の約半分を曹操が統べているので、流石にもう時間の問題なので相対的スローライフに入りつつ、システムを理解しよう……~▼プラスポイント&▼マイナスポイント~ごめん今くっそ変なイベント発生してるwwww

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/2513
現在の状況~◆今回の武将(206年9月現在)◆~▼横領のすゝめ。これは縛ったほうが良いかもしれない~倉庫の中を調べてみた~中規模都市の20年分の税収を上回る市場価値が倉庫の肥やしになっとる……~生まれた子供の性格がクッソ悪い

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/2972
うむ、この三國志は主人公以外の武将成長速度は遅い設定にしたほうが良いな。なんかポンポン能力100に到達されると、なんか違う感がある~218年、遂に曹魏は公孫越の勢力を滅ぼして邪馬台国を制圧した……

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/2981
▼中華製三国志 それなりに遊んでみた結果。感想など~あと、ちょっとやってみたいのが在野プレイかな……

【俺三国志】備布(やらない夫)の行く三国志 『十常侍の乱』の後の話~董卓の洛陽攻め


ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/1742
多分劉協、並びに官吏の判断としては「洛陽で官職を持たせる事はせず、どっかの刺史や太守に任命する」って流れになったのだろう――~▼袁紹どうなる?冀州刺史~▼袁術に対しては、汝南太守~おぉっと、これはいけません

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/1765
十常侍討滅の後、玉座に戻った帝と洛陽の官吏らから改めて、此度の件に関わった者らに沙汰が下った。▼袁紹喜び度、31~黄巾の乱が始まった地、平定に難儀する地。――辞令を受け取った袁紹の反応は、少々渋い

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/1778
▼袁術との“意図的に”付けられた格差に対して、思うところは――55~これではまるで我らを危険因子と見做し、分断する工作ではないか。と零していたという~▼袁術は間違いなく納得はしないが――、冷静さ39

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/1799
▼怒りの主要因、袁紹より下~官吏どもの意図は解るが、漢室の為に力を尽くした結果がこれか!?~▼曹操は――済南国周辺の2郡に拡大~袁術と袁紹への漢室の対応――つまり、漢室・官吏側は明確に、この両者の争いを煽りに入った。

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/1818
というわけで、次に大きく事態が動くまでの間ー。やらない夫はどうするか、というかどこに配属されるか~やらない夫のスタンス的に「ここ任地ね」と言われれば「はーい」とそこへ向かう~ルート安価、曹操ルートに決定!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/1902
▼孫堅の怒り、トリップダイス~31。孫堅は意外にも冷静、と~この分断策に対する、袁紹と袁術の対応力。トリップダイス~あー、これ孫堅の怒り度合いももっともだわ~189年11月、済南国宮城。袁術ブチギレ~袁紹もいるよ!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/1965
そもそもここ俺(やらない夫)ん家なんですけど~▼曹洪の屋敷がデカい。史実ネタ~曹操の所だとどうしても人の目が~袁紹対応力:88~袁術対応力:95。率先して袁紹と会談の場を作りに動いていた模様~策は?~脳筋共は別の部屋に行け!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/2086
さて、では。このタイミングで話してみたい相手を選んでもらいますか~1人目、孫堅~どうして俺らは背中刺されているんだ?~宦官を廃せばよくなると思ったのに、どうしてこうなった?~田豫の説明、動いた三方がいずれも清廉すぎた

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/2120
この時の密談の結果~▼王允ら中央官吏の動きの積極性、15~読者。これ、二虎競食の計の成功を疑っていなくて、後時間がたてば勝確ですわー、とか思ってそう~それだわwww~

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/2134
――動きが出たのは、翌年。190年3月。まだ雪も溶け切らない時期に、軍が発せられた。董卓、洛陽を攻める~劉協との会話~劉協、14代目皇帝に即位~▼王允ら清流派の官吏は、殺害される~▼劉弁様、丁重に捕縛~当然諸侯は認めず

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/2235
董卓の対応の上手さトリップダイス~董卓、劉協を探して声かけたのは、劉協個人には敬意もあるし、保護して孫娘の友人にでもなってもらうかー。くらいのあれだったので、皇帝擁立とか純度100%のアドリブである~能力持ちの方が来た

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/2258
盧植さん、王允達にアホか!と言って牢に入れられてた~董卓、盧植殿に説明~老後の道楽に一緒に漢室再生はどうだ?……まずは劉協様と二人きりで話させてもらう~盧植が董卓に協力を始めたことで、一気に董卓の状況が好転し始める。

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/2298
丁原が「逆賊討つべし」と速やかに軍を興した。興したのだが――~――銭闘民族、呂布奉銭。すげぇ勢いで董卓側に転ぶ~両袁家、並びに曹操が事態に気付く時には、既に董卓による洛陽支配はある程度の形になりつつあったのだった

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/2317
トリップダイス内容・董卓上手くやった度、90!盧植加入、呂布・張遼・高順加入~さぁ、反董卓連合軍の時間が近付いてまいりました~▼AA募集

【俺三国志】備布(やらない夫)の行く三国志 3章 『反董卓連合』 連合結成まで


ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/2577
さてさって。誰をどのAAに当てはめるかですが、まず1名~【荀彧/AA:Faust】~▼荀彧(文若)~Q.つまり?~▼君の立ち位置、登場は?曹操、袁紹、袁術を見比べて~洛陽での2名の発言力、皇甫嵩と盧植。トリップダイス

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/2615
――董卓、討つべし。中原諸侯は口々にその声をあげた~しかし洛陽に行くには主軍は汜水関・虎牢関ルート一択となってしまう~史実での袁隗さん~【袁隗/AA:ジェイガン(FE)】~皇甫嵩と董卓のやり取り~盧植殿に誘われて来ました

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/2664
皇甫嵩の案、一族の女子供は両袁家に送る。成人は丁重に監禁。董卓、熱烈歓迎!~1時間後の二人の会話、やり込められたフリなど初めてだ!~皇甫嵩の狙い『多少なりとも後漢の流れを汲んだ政権』と見せてワンチャン狙いの人を集める

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/2719
董卓、それなら袁隗も逃がせばどうだ?皇甫嵩、やだなぁ董卓殿!――人質を逃がすなんて、とんでもない~お互いに取る手段を制限させることができる~皇甫嵩に策を授け、この董仲穎に売り込みをかけようとした知恵者が居るな?

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/2757
知恵者登場~【賈ク(文和)AA:太公望】さん~手を貸せクズ共、知でも武でも、力があれば重用してやる。おっそうだな、クズの親玉!~劉協さま、うわぁ……ロクでもねぇ……~トリップダイス結果、盧植41・皇甫嵩88

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/2788
さて、一方反董卓連合軍ですが、こっちもこっちで大概なドリームチームな模様~▼反董卓連合軍 盟主は。袁紹~▼袁紹やる気、99~逆賊討つべし~190年春。東郡太守、橋瑁が檄文を発した事で反董卓連合軍は形となる~盟主の袁紹曰く

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/2822
済南国、宮城~荀彧(文若)による洛陽と中原の情勢のお知らせ~曹操の考え、昨年の時点で袁紹か董卓が実権を握っておくべきだった~田豊と荀彧の会話~▼我が子房~袁紹を盟主として反董卓連合軍という、なんだかんだ史実に近いルート

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/3164
曹操とは別の意味で、生真面目で潔癖な部分が出てきてしまってる袁紹。対する袁術はどんなもんじゃろね~▼袁術の袁紹に対する賛同度、トリップダイス~ちなみに孫堅さん、29~袁術と孫堅の会話~袁術様はどうお考えですか?

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/3182
先にお前の意見を聞きたい~孫堅の考え、あの檄文では董卓排除後はまた権力と距離を取るように思われますが……?~太守になって見識が広まったか、私と同じところを疑問視するとは。袁術の袁紹への賛同度19~袁術懸念度80

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/3199
孫堅、意図に気づく~勝っても負けてもそれ以外でも、この先の舵取りで漢室の命運が決まる~▼一方、袁紹様のお考えは。トリップダイス~冀州、ギョウの宮城~袁紹の考え

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/3233
トリップダイス結果、85。――袁紹様の判断。「先の十常侍の一件での責任は全部袁紹が被った上で、袁術か曹操に漢の守護者を任せるしかない」~混乱を防ぐために、考えそのものは残して公路と孟徳に伝えておく~顔醜文良夫婦

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/3258
多分、詰め腹を切るのではなく、責任取って国境最前線のどこかを引き受ける想定だろうなぁ~まぁでもこれ、曹操と袁術の双方が「袁紹らしからぬ」「何やってんだあいつ」と思ってたのが変な形で繋がったな……~着想もとに近くなった

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/3290
読者の雑談、ちょっと優しめのゼロレクイエムを抱えた袁紹~男爵さんもなるほどと納得

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/4967
董卓さんデータ~呂布データ~演義では関羽と張飛と劉備の総掛かりで「やや優勢」程度にしかならないという~まぁ呂布だからなぁ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5065
やらない夫と劉備の、董卓の挙動に対する理解度。やら63、劉備14~理念の差

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5113
190年5月 済南国。やらない夫の董卓の行動への反応~董卓殿についてよく知らんのでやらない夫の見解を聞きたい~やらない夫の董卓評~十常侍討伐後にあった時、その時点では武力で状況をひっくり返そうとは考えてなかったように思える

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5132
劉備の感想。力での現状変更については人のことを言えないんだが……。漢室の臣としては、帝をすげ替えたのはやり過ぎだと思うんだよな……~悪しき前例になってしまう~やらない夫、放置できないというのは賛成

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5147
当然従軍するつもりのやらない夫。今回はついていく張飛~関羽と劉備も行くんで黄巾の乱以来の全員参加だ~袁紹も劉協様の立ち振舞見て、「こいつやるな」と思ったがわですからね~さて、ではここから反董卓連合軍でございます

【ブルーアーカイブ】男爵先生の感想とか


ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/2895
改めてブルアカをスマホがプレイできる性能になったので再開して、割とエアプや動画勢だった先生ながら、アルちゃん改めてカッコいいとか有能とかって感想が浮かぶ~▼ゲヘナシロモップこと、空崎ヒナ~▼どんくらい強いの?

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/2904
▼風紀委員会 VS 便利屋68~▼そもそも~読者の雑談。便利屋68はドロンボー一味やロケット団みたいなポジで、相手が悪いからしくじるけどよく考えるとクソヤベェ枠~それだわw~男爵さんが考える、戦闘力を中心とした総合力順位

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/2924
運動会イベントで最終競技のアンカーを断ったツルギは凄い立派な「委員長」だった~一方アコちゃんは~▼三大校の対応~アコちゃんは悪い人じゃないんだ~アコは終始楽しそうにやってるから、ある意味で一番健全なのよね

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/2945
【ユウカ(田豫にあらず)の場合】~【ハスミの場合】~【アコの場合】~【最終局面】~だいたい美食研との距離感ややり取り考えてるとこれくらいのノリで参加してた気がするんで、「ものすげぇ健全に勝ちに行ってる」

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/2959
他2名、特にハスミの行動が健全に見えなかったのとか、逆に作中で楽しめるようになったのが尊く見えた理由って、「楽しめてない/楽しもうとしていない」からですし……~ハスミやユウカに対してアコちゃんは

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/4075
改めてブルアカをちょっとずつ進めてますが、ファウストお前やっぱりやべぇやつでは……?~海イベントの前段階で起きたこと。相棒がソウスキー・セガール的な奴なのもあるけど、何故そうなった

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/4283
なんだろうね。GTAとかヘルサレムズ・ロットに近いって意見に対しては「違う」って言える程度には、少なくともプレイアブルな生徒たちは善性を持ち合わせている子が多く、各々が青春を謳歌している~それはそれとして

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/4294
読者の意見に納得。ああ、それだわw。人心はそこまで荒んでないけど、みんな頑丈過ぎるんで引き金がホント軽いんだよw~防衛室長が気付いてなかった一般キヴォトス人の引き金の軽さ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6182
あとブルアカも6thPvが出てて馬鹿みたいにかっこよかった……~全体的にアーマード・コアみたいなデザインの機械が多い中、コレジャナイロボみたいな、どう考えてもアバンギャルドくんシリーズがおる……~マジ顔ユズの頼もしさ

【Legend of Heroes: Three Kingdoms】 在野武将として遊んでみたりとか


ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/3040
在野プレイで三国行ってみてまして、とんでもねぇことに気づきました~「これ……王允と知り合って曹操と共に董卓暗殺に挑める、無双Origin主人公系のイベントあるやん……!?」~しかもその後の連鎖イベントで陳宮とも絡める

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/3052
やべぇぞ、このゲームかなり懐深いな……!?~武闘大会に出てみよう~▼191年、長安で開催された武闘会。この手の大会イベントは敵対勢力でも平然と参加してきます。良いのか~相手達~5戦目から難易度が上がるな!?

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/3075
勢力所属している時と比べると~兵集めが超大変~まぁそりゃそうなんだけどネ。公職についているわけでもない、特に声望もない一介の武芸者が1万人の兵を集めるのが楽なワケはない~現在の状況、武侠というよりモンスターハンター?

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/3093
儲かるかと聞かれると「そこそこ」~問題は動物系アイコン、出てくる敵が1体から4体のランダム。運が悪いと4体に囲まれてムシャムシャされる~文句いってた子育てについて、全然使ってなかった「雇用兵」で住環境あげればいいのでは?

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/3102
▼住環境~もう読めない要素が多すぎるから、試して覚えるという原初のゲーム体験してるわ……w~中国語が分かってきたような分かってないような。初期設定では「重要な勢力や個人は保護される」という設定になってるのに気付いた

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/3123
とりあえず場所が近いので、悲劇回避の意味でも蔡文姫救出。段々蔡文姫パパンが何言ってるのか分かってきた~そうかな?そうかも……~モブ兵とかは複数人で1ユニットだからこそ出来る無双……!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/3130
あと、やっぱこれ大分ファンタジー系の中華だなぁw。仙人が割とガンガンでてくるし、仙人からの依頼が結構貼り出されてる~笑ったのが死者蘇生~仙人の力を借りて、天命を待たずして死んだ武将を蘇生させる!蘇生した武将は仲間に!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/3139
で、仙人様。大変な試練と金3万とかいう大金と引き換えにでてきた、このいかにもモブっぽい方は?「我が名は河内太守王匡、コンゴトモヨロシク……」▼王匡~すまんな。どうやら選べないっぽいんだ……!~読者、蘇生ガチャ……!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/3154
董白との婚姻にこぎつけましたが。主人公の婚姻の際、知り合いの武将が駆けつけてお祝いしてくれる~旧董卓軍系の武将が3名ほどお祝いに来てくれる中、唯一人、遥か邪馬台国から祝いの品の弓を持って届けに来てくれた平清ちゃん……!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/3664
例の中華製三国志ですが~立場の自由度が高いんで、名勝地を巡ったり武将と交流したりの面では便利なんだけど……。なにか目的があるわけでもないから、何をするべきなんだこれ、みたいな~子供について

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/4014
中堅武官袁家プレイ、NPCの采配にキレそう~張飛を下級弓隊の指揮官に据えるんじゃねぇ……!?~あと主人公、今回は必死に実務すぎて嫁は居ないし友人もほぼ居ない

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/4019
張飛さんはね基本的に近接部隊の指揮適性が0~6までの段階中4から5なんだ~弓?0だよ~なお基礎ステとスキル面の暴力的な高さから起きた現猩~▼起きた現象~主人公くんの成長

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/4305
基礎ステの成長だけなら、ものすげえ楽な手段があることに気付いてしまった~都市の看板で雇える「雇用兵」の中に、「大哲」とか「教書先生」とかいう方がいまして~全ステ50~76で始まった主人公が、10年ちょっとでこうなる

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/4312
このゲーム。都市サイズが小→中→大→皇となっております~そして建設できる範囲やら何やらを考えると大きいほうが優秀な城であり、入れられる部隊数の上限も城が大きい方が多いわけで~皇規模の城の管理権限得てウッキウキな男爵

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/4990
最近やっている中華製三国志、貂蝉を寝取ることが出来てしまった……。ごめん呂将軍、会話があんま理解できてなくて頷いてただけで、そんなつもりは……!~Q.なにした?A

【ゴブスレTRPG】スレ回し 息抜きにドラゴンパピーシスターズ+1 『越境してきた山賊団討伐』


ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/3694
なんとなく思うことー~三国志とか戦略系の話やってると、その目線で「文官だらけの城の太守」という立場のアコちゃん様から、臨時雇用できる高武力武官であるパピーズとか超ありがてぇだろうなぁ……~賊軍がポップした時の気持ち

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/3705
レベル帯含めてぶん回しやすいところで、ちょっと息抜きになんかやらせて貰います~安価~パピーズ(軍の内偵部隊)に決定!~パピーズのキャラデータ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/3721
▼忘れてる人向け解説・パピーズ①~②~③~▼帰ってきたチームパピーズに対するアコちゃん様の反応。感謝98、困惑93、評価28~まぁうん、すっげぇ感謝とすっげぇ困惑と評価しがたさ~活躍を聞いたアコちゃんの反応

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/3781
――アコちゃんとこの街、行政府応接間~実力があって性格も公権力に忠実なタイプ、居ねぇぇぇぇぇ!!~今この街にいる戦力たち~▼自供で誤認逮捕~▼ファサリナさんの挙動~シェフィ▼強欲竜団について、君は~知っている

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/3816
地獄みたいなツモ運じゃないですか!~ドラゴンパピーシスターズ+1の行動について~どうすればいいと思いますか……?普通、そんだけ戦果をあげたら傭兵相手でも仕官の誘いとか出すべき。でも邪竜の眷属なんでやめといた方が良いです

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/3843
抱え込んだら怖いタイプですか?いや、契約打ち切って離れていく危険があるんで~……では対応としては?支払いはケチらないのを前提として。何か頼む仕事があるならガンガン頼んで、頼む事が無くなったら契約切ったほうがいいです

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/3857
▼ちなみに、本命の用事である新撰組への内偵。進捗度\ 1 /~理由、やる気がない~▼善丸、君は?忘れてる~というわけで、アコちゃん様から次の任務だ!~善丸、なにか後回しにしてるのか……?菊月大爆笑

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/3901
▼今回のターゲット、混沌「フハハ、今この領地は落ち目だと聞く。絶好の好機、攻め落としてくれる!」~盗賊騎士で~▼軍規模、十数名~多分これあれじゃん。越境してきた山賊団をどうにかしてくださいとかそういう奴じゃん

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/3936
マップ~読者感想、すっげぇ普通の依頼じゃん!~草、確かにそうだな……~▼なんで冒険者に振らなかった?邪竜の眷属って、暇を与えたら忠誠度が下がるタイプのユニットだと……~1マス目、何もなし~各種判定値まとめ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/3961
領軍の兵士たち&懲罰部隊組。経験を積ませたい~▼つまり?ちょっと変わり種ミッション~2マス目、探索~2-4、回避判定~護衛依頼時の難易度増加を適用~▼回避判定、善丸クリティカル~善丸に攻撃が集中!その隙に反撃

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/4078
マップ~3マス目、探索型~第六感判定、誰かの仕掛けた罠を避けるなど~▼第六感判定、成功~▼演出レベルですが、遠足メンバーズ~よし情報を元にヌワンギを突っ込ませるぞ!~乗り気度、95!~全部教えない方が面白くないですか!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/4116
▼長距離移動判定~4マス目、何もなし~5マス目、何もなし~では、待ち伏せと罠を抜けてボス戦になります~▼奇襲は、熱烈歓迎!~すっげぇ丁寧な爆撃で、えー~いい空気枠~戦闘突入前の会議、相手は傭兵と山賊の間の奴っぽい

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/4166
質問、他に北の辺境で特色ある傭兵団とか居ます?強欲竜団・新選組は省くとして、兎旅団が挙がるな~竜団と兎旅団の料金差~そのトップ2以外だと傭兵団……って言って良いのか分からないのが居たりするんだよなぁ……有名どころで

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/4183
奇襲されている山賊と仕掛けている側~美食研究会だぁ!?~【傭兵団(?) 食研究会 長 ハルナ】~この世界だとネームドが少ない代わりに人数が多い傭兵団(?)ということで……~菊月らによる解説~強欲竜が『うわ出た』っていうタイプ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/4267
雑談、ナオヤくんへの判定~近い所で言うとこのすばのアクシズ教とかが空気感というか、私の認識的に近いかなぁ<美食研究会~あとプラスの能力もある。あんまピックアップされることないんで忘れられがちだけど

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/4502
ハルナからの竜団への好感度、88~美食研究部と接触開始~打算抜きに竜団と仲良くしてくれる奴らとか珍しいし、美食追求はウチの覚醒論とブツからないから相性悪くないんだよ~打ち上げの店で起きたこと~強欲竜団の▼副長

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/4526
遠足組にハルナさんの紹介~実はある街で飲食店を立ち上げた。古参メンバーの多くは今、そちらの運営に携わっています~山賊団、半数ほどが拠点まで逃亡~ボス格は念入りに焼きました~さて、ここからの展開は2つ~方針安価

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/4551
出番だお前たち!~ハルナ▼対応、72で多少報酬交渉~キュートが異議あり~ハルナ乗り気度82~妹弟子さんがデータ作成中、魔術師7武道家5~一瞬で諦めて止めるキュート~領軍の皆さんの反発~良いぞ!受けて立つ!!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/4609
新米'sデータ~一党の状態~レギュ、残り敵は7~8ぐらいで領兵たちが半分を受け持ってくれる感じで。強めの敵を1スタックかなぁ~敵に悩む~敵は傭兵で良いか

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/4636
1R目先制判定~▼ヌワンギ行動、ならず者に白兵~まさかのワンパン~▼敵の分析、正確~▼トリ子攻撃、回避される~ボス、自分に支援を集めつつヌワ公に攻撃~19点ダメージ!~キュートの《火矢》、因果点で抵抗突破!15点ダメージ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/4965
2R目先制判定~キュートの《火矢》、6点~▼トリ子はヒール~▼傭兵行動&ヌワンギ行動~3R目~ヌワンギの行動で敵ならずもの撃破~傭兵の攻撃、7点~トリ子の回復~キュートの投石、最後のならず者に7点

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/4733
4R目~キュートは行動を遅らせて、敵→味方の順番に~敵攻撃~祈念チャレンジ、成功!うそやん~反撃ダメ、7点~ジャスト撃破、勝ったわ~▼女子陣の反応、ナイスぅぅぅ!~ヌワンギ調子乗り度:64~▼結論、戦闘終了

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/4931
エンディング、アコちゃん様の満足度87~▼着目点・山賊が討伐できた:72・多少なりとも練兵になった:12・余計な連中を呼び込まなかった:96~帰還後の報告にて~さすがに休息が欲しい

【Legend of Heroes: Three Kingdoms】モブ武官で歴史の流れを追いつつ蜀の勝利へ貢献目指す


ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5018
中華製三国志、ちょっと笑ったこと~関羽の息子の関平って、「養子説」と「実子説」の両方あるんですよ~このゲーム、養子の関平と実子の関平が両方いる~2人の関平の性能や登場時期の違い

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5027
全ステ70未満のモブ武官で211年から劉備軍で歴史の流れを追いながら蜀の勝利に貢献するつもりなんスけど、ちゃんと(?)この年代でも歴史の流れを色々変えるルートがあるの面白いわぁ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5029
関羽さまへ~ごめん関平と関平がいるんじゃなくて、関平と関興でした~あと関平さんは、関羽さんとの決闘の替え玉にモブ武官を送るのを止めてください~いや、関興だな~新武将くんは江陵に降り立った結果、関一族に振り回される

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5086
それはそれとして、男爵のプレイ中の三国において~劉備様に付き従って、長坂の戦いで逃げてた民の1人~こいつは上司のヒゲ~※主人公が武官だと年に1回くらい、知り合いの武官が「腕試ししようぜ」と持ちかけてくる。

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5096
ヒゲジュニアこと関平様からは、ヒゲの稽古の替え玉に送られたり……。211年スタートだからすぐに蜀を取りに行ける~劉備様が蜀を得てからは三国鼎立モード、まさに三国志だ~手薄な襄陽に出兵して奪取したんだぜ。

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5101
ゲーム開始から7年。ヒゲランドの内政担当であり続けたせいか、実は政治ステが一番高くなった。▼218年4月現在のステ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5347
城を守るぞエッホ、エッホ。汝南とか新野とか宛城とかを巡って曹操軍と大決戦だ。~取ったばかりでマトモな守備がない汝南に25万で侵攻してきた。こちらは増援合わせて10万、だが劉備軍には兵法がある~黄忠&趙雲が大活躍

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5360
読者の質問に対して、両方かな……w~一応このゲーム、武将の官位次第で本隊以外の副部隊を率いさせる事が出来ます~なので黄忠本隊とは別に、黄忠副将部隊が4つほど弓兵隊として動いており、すんごい矢の雨を降らせてました

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5521
▼ゲームの方の曹操様。曹魏の動員力を使って汝南に44万で攻めてくる。こっちは汝南の5万と自分(宛城)の5万で計10万~勝 った~趙雲も黄忠も居ないけど、諸葛亮と関索と関銀屏が居た……!~▼どした

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6825
ちな、中華製三国立志伝の袁遺様はスゲー性格良いなこれ……w~袁遺様の性格特性まとめ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7314
前々からちょこちょこやってた三国立志伝211年スタート。240年に至って、やっと長安・洛陽を曹操軍からぶん取った劉備軍である~洛陽では軍神徐晃に2、3度ボコられた~嫁が関銀屏、義兄弟が関索と姜維

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7320
( ゚д゚) 嫁さんが39歳で妊娠なされた~まぁ誰がどう見ても関羽一門ッスね……~その関羽も病没し、曹操も亡くなってなんか曹植が後を継ぎ……~……あれ?言われてみれば曹丕は?マジでどこにもいねぇぞ~寿命:長寿にした結果

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7336
総合国力~あと、正史で蜀に亡命してた夏侯覇さんは、この世界では邪馬台国に亡命してやがる……

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7826
くぅ……黄忠じーさんの病が重い~頑張ってくれ爺さん……。アンタが居なくなったら誰に弓術習えばいいんだ……!アンタまだ95歳だろ……!~だって……程イクさん103歳が曹魏で現役だから……!~ちげぇ孫呉だった

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7839
なお。▼ゲーム時空賈ク、97歳、曹魏現役武将。時々ウチの軍がこいつにボコられる

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8397
ちなみに三国立志伝のほうでは、やっとこさ軍神徐晃さんが病没なさったので魏の脅威度がめっちゃ下がりました。いやマジ化け物やねんあのおっさん

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8509
やべぇ、バグ見つけてしまった~三国立志伝、こんなバグ~成仏してくれ……w

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/9517
三国立志伝、259年天下統一。なんだかんだ最後までちゃんとプレイしたのは今回が初~211年スタートで48年。初期データがパッとしない二流モブ武官だったが、最終的に統率121まで育つ。嫁や子供とか

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/9554
そういえば三国立志伝、ワークショップが解禁されたのですが。真っ先に拡充されてるのがR18系MODという辺り、エロに情熱を傾けるのはどこの国でも変わんねぇなと思いました(小並感)~Steamワークショップの仕組みについて

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/9651
未だにプレイヤーキャラクターの子どもの性格がクソ悪くなる事例の解決策は見つかりません。マジでなんなんだこれ~ちな、この手のワークショップのMODの定番~「美化MOD」とーあと、武将との交流が1日で終わるやつが超快適

【俺三国志】備布(やらない夫)の行く三国志 3章 『連合結成後~汜水関の戦い』


ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5168
▼反董卓連合軍~これに加えて各種中原諸侯軍~▼参考:史書の参加勢力~中国の地図AA~今回絡んできそうな辺り~反董卓連合側の範囲~▼反董卓連合軍&▼董卓軍の兵力まとめ~▼重要なお知らせ。敗戦しても一回でバッド確定じゃないよ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5218
▼この時期の大型新人、いるよ~安価、軍師~荀攸さん~――反董卓連合軍、立つ。 天下の大乱の兆しに、才覚と志のある者は我先にと両軍に馳せ参じていた~190年6月、許昌。荀攸さん紹介【AA:屯田林憲三郎】~いい空気勢な荀攸さん

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5285
▼曹操への評価を80~90とした上で、董卓政権への評価。81~董卓殿は漢室を立て直すつもりかと~『まず現時点を建て直さないと、後の世どころじゃないんだが?』という思想の層が董卓殿の政権に参画・助力し始めています

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5337
反董卓連合軍と董卓・皇甫嵩・盧植側には一長一短というか、どっちも一理ある感じになってますねこれ~全否定される話でもなければ、手放しに全肯定される話でもない

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5364
そういえば作中理解と私の理解としてー。読者の「悪い実例は宦官やった時点で作った」という意見に対する反論というかなんというか~▼袁紹を頭目とした諸侯による十常侍排斥~▼一方董卓側~▼それはそれとして

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5370
▼現時点での袁紹の展望~読者の疑問。董卓が武力で無理矢理変えた皇帝をそのままにしておくのは問題ないの?~どっちも言い訳が出来るし、どっちも難癖が付けられる形かと思います~▼どういうこと?~▼これに関して袁紹の考え

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5390
洛陽 宮廷、劉協様への報告。▼劉協様の現時点での政戦両策の見識。トリップダイス~二つの陣営に対し、勅は何も出さない~両軍に対し、戦を止めるようにという声明のみ、近侍を通して発表する~負けても異民族対策に酷使するからな!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5412
その視点はどこで?~▼どうよ?皇帝になってから急ピッチで覚えた~トリップダイス結果87!劉協様、相当に政戦両方が見えている模様~▼董卓側、汜水関はどう守る?大将は華雄~史実に近い

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5444
許昌近く、連合軍野戦陣地~曹操と袁術の会話~袁術から曹操陣営への気にかけ度合い、58でそこそこ気にかけている~信用できる相手~曹操、99で超感謝~2人の様子を見て安心する袁紹。策はこのまま進めよう

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5474
さて、では。汜水関の戦いですがー~▼大まかな地形~▼汜水関・虎牢関・函谷関などの関所について~▼どう攻めるの?~こういうもんだよって理解を共有しておいたほうが読みやすいし~勝利条件の明文化・共有ですな

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5485
▼それはそれとして。 討伐軍陣地で、誰か話してみたい相手や内容を募集

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5506
読者による名前有りキャラクターとAAの対応表支援~安価、いい空気イーター荀一族に絡まれる~決定了解、ついでに田豊にもツッコミ役として出てもらおう

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5531
▼同じ女性陣ということで、張飛との交友。ない~コミュ開始~荀彧と荀攸と初顔合わせ~荀攸へのやらない夫▼対応力96!~感想、文若と公達殿の叔母&甥芸に対する対応としてはほぼ満点です~▼なお、対応をミスった奴。趙雲

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5557
▼やらない夫のこういった対応、名門だとそういう事もあるという理解~正解を聞いた趙雲の発言。▼なお文若、熱烈歓迎!~面白がって肯定した、趙雲の中では46歳の天才美魔女~▼田豊の不安視している部分に対して、気づかない

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5590
士気が曲者。言っちゃあ悪いが、高いと同時に浮足立っている~数ではこちらが3倍ほど。勝ち確で誰が功績を挙げるかみたいな、空気になっている諸侯も結構いる~不味くないですか?不味いですね~袁紹殿のお手並み拝見

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5604
▼汜水関前 MAP~▼袁紹とその他諸侯の上手くやる度、トリップダイス~えー~何か上手くいってくれ~諸侯ダイス、袁遺。簡単解説~どちらの説かダイス、真面目で有能な説。袁家の人は基本的に有能サイドだなぁ!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5637
AAダイス、ゾルタン~袁遺という者が居た~袁遺さんデータ~彼の立ち位置、考えは――、野心:49・忠義:69・義理:49(袁紹への)~――そこそこ俗ではあるが、生真面目に漢室の事を考えての参陣だった

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5650
諸侯の中で、袁遺は比較的冷静だった。配置としては、大まかにこんな感じである~表向きの説明~実際は、気付く者は気付いているが「単純に主力を温存して後半戦に備えている」という奴である~袁遺は気付いた上でそれに乗った

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5657
――自分は、他の諸侯を援護する側だと思っていた~【董卓軍将軍 徐栄/AA:スピードワゴン】の奇襲!~この奇襲にはカラクリがあった。――実はこの奇襲軍、『行軍していない』のである~連合軍がくる少し前に山地に潜み、ずっと隠密

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5676
諸侯軍の健闘度合いトリップダイス結果、\ 09 /~▼諸侯軍と違って真面目な袁遺殿なのでワンチャンス、トリップダイス~【楽進(文献)/AA:伊草ハルカ】データ~徐栄撤退!▼楽進の反応、諸侯にブチ切れ中~救援に来た袁紹と会話

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5737
トリップダイス結果、88!袁遺殿、お前が諸侯軍の柱になれ……!~66~85なら、袁紹が駆けつけるまでギリギリ保たせてた。86以上だったので自力で撃退してた~メインは失敗するも。難しいと思ってたサブ目標は達成してきた徐栄将軍

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5759
【華雄/AA:シュトロハイム】登場&データ~袁紹の頑張り度ダイス、72。とはいえ諸侯が史実というか三国志演義のそれより酷すぎるんで、汜水関の戦いが相当にグダグダになりそう~▼董卓軍の戦略~▼連合軍(というか袁紹)の戦略

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5779
楽進データ~徐栄データ~さて、では。徐栄隊 VS 袁遺軍の戦いをやっていこうかなと~▼徐栄隊、ネームド。2名~中郎将と護衛(笑い)~牛輔(AA:テニール船長)データ~攴胡赤児(AA:ホルホース)データ~徐栄隊ステータス

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5814
▼袁遺軍、ネームド。女神の熱烈歓迎トリプルタップ!一流どころが居る~史実では曹魏・孫呉・巴蜀のどこかに所属してた一流どころで、この世界線だとこのまま行くと出番なさそうな枠を引っ張ってこれるなw~熱烈歓迎!魏延

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5848
( ゚д゚)→(゚д゚)~魏延さんデータ~えー、魏延カヨコが総指揮を取り、副官楽進ハルカがガンガンいこうぜしながら、袁遺ゾルタンが参軍として本陣で座ってる~袁遺軍、規模:6000人~部隊属性、混成~袁遺軍ステータス

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5878
たぶん袁紹が一番ぶったまげてる気がする~同世代の3番手と思ってたやつが、あちこち駆け回って文醜・顔良にもそう劣らない名将を2名拾ってきてるんやぞ……w~むしろこいつが自他ともに認める3番手になってる袁家ってなんだよ……w

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5888
▼袁遺軍のステ。▼参考:あんだけ強敵だった張純軍~まぁ流石に要塞あるんで、相手方が優勢トークンを1持ってる前提だが。それにしたってこれ、イメージが変わりつつある……w~両軍勢力、兵数更新

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/5970
袁遺軍、陣中~【魏延(文長)/AA:鬼方カヨコ】による奇襲受けた時の配置の話~関攻めの方策、あいてはおそらく積極策に出てくる。楽進不理解、袁遺は理解~他の傑物の所に行った方が天下に名を広げられるぞ?貴方の元が良い。

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6033
あと、ちょっと思ったことー~この時空での袁紹と袁術~この両者と比較すると、袁遺なら付き合うにあたって気楽とか考えてる人、結構多そう~▼袁遺さん、一般視点で理解・納得しやすい精神性・性格の持ち主~なんかこー

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6376
味方ステ~敵ステ~▼戦況~戦闘手順ルール~▼策略タイミング。知力に差があるので、袁遺側が確定で仕掛ける。一方で徐栄側は確定で防御~徐栄側の防御力243VS袁遺側254。すいません女神~演出は後で

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6402
2.一騎討ちタイミング(第1回)~多分楽進は止めても突撃していく。そして徐栄はすっごい嫌な顔をする~強制一騎討ち!~描写~なお、楽進による一騎打ちが発生した理由。他の諸侯軍との間に挟まれて、脱出のため(魏延が上手く誘導した)

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6448
この時、軍師である賈詡は何種類もの旗で、壁上から華雄と徐栄に細かく指示を出していた~――ところで。前言を翻すようだが、旗の指示が何万・何億パターンあったとしても、敵対者側が読み解ける指示がある。

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6455
一騎討ち開始~攴胡赤児 対 楽進~無☆理~負傷ダイス、軽傷~一騎討ち勝利でトークン+1でー~袁遺軍側の攻撃~徐栄軍ボコボコやん!~2回目の一騎討ちフェイズだけど魏延カヨコは避けたがるな~徐栄、一騎討ちを選択

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6493
あ、ごめん。自分の記憶より魏延と徐栄の武力が近かった~これは受けるも受けないもどっちもありうるので。ダイス、受ける~一騎討ちダイス~徐栄256<魏延298!ワァ....~負傷ダイス、軽傷~徐栄軍攻撃~兵力差で袁遺軍が*2されまして

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6535
戦況~6.優勢トークン比較~……えー~フルボッコだドン!!!!~徐栄さん決して悪い将軍ではないのに……w~▼敗将のゆくえ、今回はダイスで。牛輔・攴胡赤児は逃亡成功~徐栄、捕縛~魏延がちゃんと殺さないようにした

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6585
史に曰く。汜水関の戦いにおいて、遊撃に出た徐栄の軍は袁遺の軍と戦い、半包囲を受けてそこを突破して汜水関に逃げ帰った~それはそれとして、魏延と楽進は徹底的にやったなぁとも思う

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6626
「あーしの袁遺様」は笑うんだが、流石に1/100で魏延をツモったのを見ると笑い飛ばせもせん……!~華雄さんデータ完成版

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6649
では、袁遺様の軍が大勝している一方、正面の華雄軍とブツかっている諸侯軍はどうなっているか~史の方ではパッとしないが、演義では盛られて関羽のカマセになった事でそちらでの扱いは大きい華雄さん~大暴れしている演義華雄さん

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6655
▼諸侯軍の頑張りが9なのでボコボコは確定ですが。純粋に兵の被害を与えることを目的に。凡将の首は取るより生かせ~汜水関の正面では猛将華雄が率いる1万ほどの軍が諸侯軍相手に大暴れしていた~▼被害者、鮑韜

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6668
鮑韜さんの一騎討ちの申し出、華雄さん反応61で丁重より~▼仕掛人、華雄~敵味方の配置~駆けつけるつもりの鮑信軍の前に、華雄軍に押し込まれてきた他の軍が立ち塞がった。というより、そうなるように華雄が指示を出し、押した。

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6674
結果~▼被害、捕縛~このように、密集している上に「圧倒的多数なんだから勝ち戦。自分が功績を立てるのだ」というスタンスで連携が乏しい諸侯軍に対して、華雄は寡兵で暴れまわった。結果、諸侯の間で温度差が

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6687
▼諸侯軍の対応。まだ頑張る~▼頼れる相手、居る~――開戦から3日目。袁遺軍幕舎~袁遺さんの苛立ち度、9~苛立ちはほぼ無い、これは――。袁遺から打診を送っていた~【済北国相 鮑信/AA:エウメネス】データ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6728
タイミングが被ったけど、袁遺の提案に乗ったわけではない~徐栄を軽々しく人質交換に使うのは止めるべきだと思って、その提言。だって絶対に、鮑韜程度とは釣り合わない~確かに可愛い弟だが、戦場でなにかの付加価値になる?

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6744
両軍での連携の提案は願ってもない~連携自体には意欲的なのは可愛い弟が捕まっているから。早く助けてやりたいのが人の情ってモンだし~▼なんでこんな極端なリアリスト?~▼なお、実質的な袁遺軍指揮官からの賛成度。60

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6762
怖い部分はあるが、合理主義なのは連携相手としては助かる~袁紹の言への反応。最初はそう思ってたけど、実際に見て理解した~袁紹殿の狙いについて、袁遺と同程度の理解~自分が弱軍側に分類されていることへの反感はなし

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6796
袁紹殿が苦しい理由で主力と捨て石を分けたのは解るよ~おれは人の心には疎い~ごめん今、何よりもまず自覚があってくれた事に心底安心してる。それな~ということで、汜水関決戦は「袁遺・鮑信連合軍」 VS「華雄本軍」で


ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7339
味方陣データ~敵軍の参軍は――汎用軍師~最後に副官枠、攴胡赤児~敵も主力を温存している感じがするぅ~敵陣データ~部隊ステータス~▼華雄軍、部隊スキルは。騎兵主体~戦闘の手順再掲~華雄側は防御に徹するんでほぼ互角

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7363
戦闘開始時戦況~策略攻防~一騎討ちタイミングでの華雄行動トリップ。楽進突撃するか安価、突撃で~一騎討ちの仕様について~華雄側行動、出さず。1/4チャレンジ~結果、何もなし

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7398
戦の様子~連合軍側の問題~諸侯軍は命を落とさない事に必死、一方華雄の軍も損耗しているので袁紹の戦略は上手く進んでいた~そして、汜水関の攻防戦が始まってからおよそ10日。軍師、撤退を決断~華雄同意度、91

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7412
華雄が同意する理由、諸侯軍が遠巻きに宴やってる~鮑信の策~軍師の分析、あれを考えたのは人の心が少ないタイプ~徐栄が隠れていた場所を再利用されてる~役に立たない弱軍をエサにしようとか言いだすタイプの奴の策

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7430
同刻、宴中の鮑信と豫州刺史 孔チュウ~袁紹の許可はとってある(ドン引きはされた)~懸念を持つエン州刺史 劉岱さんへの説明()~各々の内心の考え~宴を見ている西涼兵にはストレスが溜まる~撤退するので役割分担

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7467
汜水関の戦いにおける、終盤の展開についてだが。――結論としては、ここで軍師である賈クが先に撤退したのが、董卓軍にとって裏目に出たと言える~賈クが虎牢関に引いてから2日後。側面の山中で、煙が上がった~実際に山中にいた人数

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7483
そのうえで、華雄の判断は――~別働隊(日実在)が汜水関の裏に到達するまで、まだ時間はあると考え。正面に向けて打って出た~華雄、宴会の中に混じってる楽進発見。やっべ~▼意訳、一騎討ち回避成功~袁遺達の会話

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7505
3.交戦タイミング(1回目)~袁遺・鮑信軍が上なので、優勢トークン1確保~その後兵力差で補正が入りまして―~一騎討ちタイミング(2回目)、もう楽進出したので出せません~相手は華雄がでてきて、1D4勝負です。華雄側優勢1獲得

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7542
交戦タイミング(2回目)~華雄軍勝利~で、華雄軍がトークン1獲得からのー。袁遺・鮑信軍が兵力差で1.2倍~戦況~優勢トークンの比較~最終結果、すんげぇ僅差で華雄軍の勝利~僅差ていうか紙一重~▼味方の将の被害、トリップダイス

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7568
トリップ結果、1名負傷or捕縛~ダイス、楽進負傷~楽進負傷。これは最後まで敵を追い回して大暴れしてただけでは……?~トリップダイス、高いほど“上手く”負けた~結果88!なお↓1つ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7600
戦いの様子、華雄後退するも連合軍の一部が汜水関に侵入~華雄、撤退を決断。なお――こちら、退き始めた華雄軍に後ろから騎馬十数騎で迫った奴である~人の心の無さにドン引きする華雄さん

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7639
というわけで、袁遺・鮑信の両軍は被害が大きいのでここで戦線離脱です。ただし両軍の活躍(特に袁遺軍)のおかげで汜水関を抜けたのは誰の目からも明らかって感じ。華雄軍もかなり数が削れていると裁定します

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7641
正直、主力軍を完全温存できたのはデカいと思う~▼なお、刺史=州のトップであり、立場で見れば非常に高い人A&Bの感情トリップダイス~汜水関制圧後 汜水関前 討伐軍陣地~トリップ結果、孔チュウ96!劉岱94!超満足&好意的!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7672
推しを語る二人~読者感想、有能ではないがいい人ではあったようだ……w~ああ、これだわ……w~端的に換言すれば、我らを評価した上で、袁遺軍と鮑信軍をもっと評価してほしいのです!!~袁紹、鮑信の策を心の内にそっと仕舞う

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7711
というわけで、入れ替わりで袁紹・袁術・曹操らの軍が前に出る形になります~ここで内輪もめ起きるかなと思ったら、この状況とこの後の展開に対して、劉岱と孔チュウが2人ともめっちゃ好意的で協力的なんだもん…

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7718
▼ちなみに袁遺様~38で不満・忸怩より~袁遺自身は諸侯に救援を乞うくらいしかしていない事~汜水関内部にて~75で袁遺だからこそ動いたより~当時の二人の考え~似た者同士主従~看病に対し楽進、恐れ多い~魏延、堪能しなよ

【ゴブスレTRPG】ダイジェストプレイレポ、勇士達の小鬼退治 ルールブック基準の敵との戦い


ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6879
宿命の剣士くんデータ~設定は空欄だったので私が今書いた~圃人の斥候データ~只武3_003のデータ、名前がこれ以上なく酷い~ちなみに私のPCは2番目の不審者です。呪文耐性切って殴れる武器持てばよかったと思いました(反省)

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6892
で、このパーティーで行ったんですよ小鬼退治~小鬼退治ダイジェスト①、スマートな鏖殺~当時の会話~え、なに。この会話。正気?~ミスその1~小鬼退治ダイジェスト②、罠はかかって踏みつぶす~GMのミスで有利貰うのもな……

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6916
小鬼退治ダイジェスト③・策士、策に溺れる~GMに提案~小鬼がダメージ受けんなら、PC達もダメージ受けんじゃね?小鬼4体を倒すのに、結構な消耗をする羽目になりました

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6924
そして迎えた最終局面。道中に小鬼が8体居た危険な巣穴を突破し、ここまでたどり着いた英雄達は満身創痍~腐敗ガスゾーンでの行動が効きまくった~ただし封殺してきたんで、敵に攻撃は一回も許していないぜ!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6933
戦闘開始、敵初手《泥罠》~圃人でも特化させれば《火球》は基準値10で発動できる~まぁ真面目に言うと、PLチャットで言われた事で舵切ったやつ何で、PC発言だけを見るとスゲー滅茶苦茶になってるぜ……!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6949
なお、達成値14で半径2m。呪術師と小鬼の中間に撃ったら誰も範囲に入ってねぇでやんの~2R目、前衛2名は泥沼の中で転倒中。そこへ容赦なく飛んでくる支援を受けた呪術師の投石と呪文使いの《火矢》~被弾した結果

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6965
3R目開始時、PL陣の相談~敵は先手を取ってヒーラー兼任であるPC1に集中砲火。殺害に成功~そして4R目~《泥罠》おかわり~まぁ多分、今日は神々が一党を1つくらい全滅させたい気分だったんでしょう。グッドゲーム!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6974
という感じで。ルルブの基準ほぼそのままの敵との戦いでも、普通に全滅してました~泥罠に抵抗できないと、泥罠使いながらの引き撃ちに対応出来ませんねぇ~作戦会議の文面が「カップ麺にお湯入れました」だけで始まったのは酷すぎた

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/6996
ゴブスレ初心者の読者への、一方的に負けた理由説明~泥濘は対抗策はある部類~今回何故これがこうもあっさり通ったのかって言うと~ちなみに今回のこのPCの消耗状況とこのデータでも出来る対策は、実はありました~

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7004
「前衛2名が別方向に進む」~図解~最初の時点で後退していれば2Rで脱出可能。だが敵から離れてしまうんでそれを嫌った結果、使わなかった~次に、前には進みながらも2名が別方向に角度を付けて進む場合~問題点

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7018
3つ目の策は「もう応援するくらいしかやることないんだし、PC2が自殺覚悟で超過行使《火球》で並小鬼だけでも仕留める」~これもあの状況から出来てた対策なんですが、「死者前提の策は、なんか高位の冒険者っぽくない」で不採用

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7025
ぶっちゃけマップ見た段階で、泥濘食らった状態からプレイヤー全員何かしらの打開策はあったんですけど、「こんだけ追い込まれている以上、どの打開策でも誰かを捨て石として使うのが前提」になっちゃってて……~冒険者っぽくない

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7029
確かに道中の消耗が最大の問題かぁ~何がひどいって、戦術脳自体は機能停止しているわけでもなかったやつ~ただ、勝利の為に仲間を捨て石にするのは、それこそ「有利不利だけ見ている」という奴なので避けられた

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7037
FPSとかTPSとかRTSとかで鍛えられた全員の統一された見解として、「この状況からは全ては救えん」みたいなのがありましたね……w

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7110
道中のミスをリカバリするって意味でも、割と道中から火球マシーンになって最終戦1R目か2R目で死ぬのが有利という点では最善かな。早期に死んでおけば、仲間がこっちの護衛や回復をする必要がない~道中での行動についての考え

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7191
流石にそれが正解とは思ってはいない~私個人の判断ミスというか、改善できるところをもうちょい整理していきますとー~まとめ~あれこれなんか整理してみると我ながら一貫していないっていうか、その場のライブ感で動いてんな……

【ゴブスレTRPG】プレイレポ 三巨党 『三巨党(偽)の救援に迎え、自称「温泉開発部」!』 導入~第1WAVE


ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7852
さて、やべぇな~三巨党、もしかして……戦局を覆せる……?~Q.どうしたんですか?A.四国賢者の馬鹿野郎~三巨党が出戻りする前~お空ちゃん、三巨党によく似た特徴の冒険者一党連れてくる~お姉ちゃん、面白がってツッコミ放棄

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7875
――で。この後も幾つか聞き取りや面談をした結果――採用!この子たちにもいろいろな案件を片付けて貰うために後援しましょう!~等級は同じだし、あっちより小回り効きそうですし。実に正道の冒険者、好きなんですよねこういう人達

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7881
遠からず出戻りしてくるだろし、いずれ会わせてみたときの反応も面白そうっていうか……~で、この後も腕利きの女3人組の冒険者として幾つもの依頼をこなしながら名を上げていた彼女たち

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7883
「すいません三巨党の救援に行ってください!」「どこが悪いんですか? 頭ですね」~何があったか~王国貴族の軍と同調して、混沌の砦にいる怪物を討ち取る彼女たち向けの依頼、そこに想定外のイレギュラーが

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7898
乱入してきた奴、三巨党(真)に恨みを持ったヤツ~こんなのが軍勢率いてきて横殴りしてきて、完全に戦力比覆されたとか……。ヤバイヤバイ、これで死なれたらちょっとキツイ!~三巨党(偽)は負傷するも逃げ切れた、乱入組が暴れた結果

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7908
あなた達狙いの奴がそっちに流れたの、邪悪なおねえちゃんが面白がって『彼女たちこそ三巨党! 品行方正で情に厚いイチオシ冒険者です!』とか言っちゃったせいもある~三巨党も救援しに行くのに協力的~という感じでした。

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7954
巴データ~天子データ~砕蜂データ~こちら、三巨党の代わりに砦に特攻する捨て駒部隊、自称「温泉開発部」です~この温泉開発部(自称)、タフだし広域破壊力はあるし、何より戦い方が全力で手癖です~でも多分他2名は色々考えてた

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/7987
東の辺境・中規模都市、ペコリーヌに会いに来た邪悪なおねえちゃん達。平謝りな三巨党~彼女たちに本物の三巨党がいたと絶望を与える真似はしたくないし、四国的にもこのタイミングで明かすのは望んでなさそう~統一されないチーム名

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8009
最初の目標は混沌の軍勢とその首領である紋章の魔神。今はそれ以上の戦力に~正道神か奪掠神の信徒と思しき高位の神官戦士を長として召喚された魔神や魔法生物、邪教徒などの混成軍。数は100以上150未満。決死隊で行くつもりだった

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8019
そうねぇ、やれるか馬鹿。やってやろうじゃねぇか馬鹿~自分ら狙いの奴らが流れて行っちゃったんで、責任取ってどうにかしてくるわ~Q.出てくる敵の数は3桁なんですか?A.妹弟子さんの説明。三巨党で策が必要な数として3桁

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8163
敵について~小規模かどうかについて~敵は《看破》持ってます?決めてねぇけど難易度下がる奴っすよね?いや知らんけど、相手が持ってるならなんかするわ~今回は敢えてプレイヤーフレンドリーに、『持ってる』としましょう。

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8171
んじゃ今、騙しの手管を2つ2つ思いつきましたんで文章化しときます!~▼さっき居たような、最近読み始めた人へ~ざっくりルールを明文化~事前準備。男爵さんの思いついたこと、街の人達に旗立ててもらう~間接砲撃の着弾地点指定用

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8192
男爵さんの解説、敵の視点で考えてみましょう~手軽に作れるゴミ情報で敵の処理能力を圧迫に来てやがる!あと敵視点、旗付近が危険地帯になるから動きに縛りが入ってくる!~なんなら深読みしてくれたら取り返しがつかなくなるぞ!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8204
旗でも良いし他のもんでも良いんだけど、なんかコスパいい目印。あとはガバガバ突撃で。現場で敵がどう動くのかは事前には分らん~ストックしてた策を幾つか仕込んでおくかー。幾つかストックあるの怖ぇよ。あと楓の人が一番怖い

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8210
――で。旗の手配とか狼煙の準備とかしつつ、その日の夜~巴さんとペコリーヌの会話~他の秩序の神と正道神の信仰の差~▼量尻奇学~なんとなく開始したシーンだが、正道信仰の在り方がすごい勢いで捏造されていっていた……

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8259
敵がいる砦の図~翌日、砦付近~相手も奇襲対策してました~▼意訳~初動、発案は楓の人~作戦開始~敵の判断、8割で打って出てくる。……うん、8割の方を引いた~敵打って出てこようとするも、結界で出れず~▼つまり?

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8288
敵が纏まっていて、迂回策を思いつく前のこのタイミングに《核撃》~敵の状態、死屍累々~▼巴、砕蜂の後に行動。前進して薙ぎ払いで生き残っている首無し騎士2体を撃破~▼天子の行動、ダッシュで巴と合流、ぶぅ叩いて盗賊騎士撃破

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8312
プレイヤーアンフレンドリーですけど、ゲーム的にね……~1R目終了時、敵・味方の状態~▼(記載漏れがなければ)1R目の犠牲者まとめ~2R目開始、敵の増援出現。ちょっと初期位置&ダイスで決まった支援役が状況に合っていません

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8343
一方、地獄の道化は前進してきて乱戦に飛び込んでくる。が、呪文抵抗は天子も巴もガチガチに固めており基礎装甲も高いのでノーダメージ~盗賊騎士、決死の突撃。▼結果、無慈悲なはたき切りで撃破。残る片方も天子が撃破

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8348
▼巴行動。薙ぎ払い後、猛ダッシュ離脱~天子の策。やりやがった!首領が過去に騙された発言を、今度はこのタイミングで言いやがった!~▼天子行動~でラウンド終了時、冒険者側はシナリオ限定ルールで撤退を選択~味方と敵の様子

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8367
ちな、敵は何が出てくるか事前に読めないよう、ある程度用意されているプールからランダムに抽出される感じですね~むしろパピーズはこれ以上の数を、薙ぎ払い以外の単体攻撃なしでよく倒してたよね……~銅等級に上がるかの話

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8373
ちなみに結界を突破された場合も砕蜂には届かない~安全装置は、《狩場》で得た情報(1R目の敵配置)を見て、楓の人が多分考えてたのか~なお、>>8350の私の所業はその2人に「くされ外道」と言われました~Q。どういうこと?A.

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8401
まぁ先日言ってた通り、全力を出せる状況ならそこそこ戦局を動かせる気がする三巨党~三巨党に優勢取る手段、すんごい単純に数を絞ればいい~あとは質を上げるか。単純に天子や巴を上回れる質の少数精鋭とかが苦手な相手かな?

【ゴブスレTRPG】プレイレポ 三巨党 第2WAVE! 魔法(フィジカル)使いの合成獣


ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8414
準備してて思ったんだけどさー~敵の一覧だけでクソ長いんですが……w~なお、敵も馬鹿じゃあないんでこっちの目論見はしっかり無駄にされたりしてます~第二WAVEは男爵さんがメインGM役~敵が移動する間に三巨党は準備可能

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8425
敵の視点だったら当然そうするよなということを思いつきましたのでそれを実行します~何に使うのか分からんけど、露骨に旗とか立ってる地帯は何かありそうなんで迂回します~それならマップも変更しましょう

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8437
マップ、最初の状況はこちら~誰ですか、敵プールに殺意しかない組み合わせを入れた人は(ログ確認したらこの人でした)~――で初期配置はこちら~男爵さん、三巨党側の意図が分からず~戦闘開始~▼敵行動

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8451
▼仲間の状態~▼砕蜂行動、5m移動で首無し騎士に対して自分から接近。幽鬼の30m範囲内から離脱~そして《雀蜂雷公鞭》(核撃・爆裂)ブッパ、敵の被害~▼巴の行動、ダッシュで距離詰めて幽鬼をぶん殴る。撃破~▼天子の行動

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8465
2R目突入前、敵側の会話~合成獣とハイテンション悪の君主、同盟解除~部下の感想、奪掠神も混沌側でも秩序側でもマイナー信仰なわけだよ~敵増援出現~2R目頭に敵が2スタック追加されましたが、まだ遠いので問題ありませんの精神

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8531
ご近所のスレ主さんの知恵を借りて、敵一覧を軽量化~インデントというか、行頭に空行入ってる奴は支援要員。入ってないやつが支援を受ける立場~2R目、先手捨てたPC達。敵は合成獣から行動~次のラウンドに戦場に乱入する構え

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8546
敵方、ぼちぼち本気を出す。闇人の【月兎撃ち】がヤバイ~▼W首なしの総攻撃→砕蜂~▼天子行動、移動して砕蜂の5m圏内に。更に《竜胞》使って準備ヨシ!~砕蜂の《核撃・爆裂》、敵の被害と天子の回復~▼巴の行動、回復&煙玉

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8568
マップ状況~3R目、合成獣が先制値15で最速かつ二回行動発生~真にハイソでスマートな呪文使いとは即ち――強化かけて肉弾戦、だ……!~▼合成獣の行動①、石の魔神と一緒に《跳躍》~▼結果~位置情報

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8593
▼合成獣の攻撃!~Q.50点ってなにごと?A.7D6+14で、7D6で36が出ればこうもなろう~まだマシ……マシ?平均5は越えてるんですけど……~合成獣に二回行動されたので、石の魔神や首なし騎士より先に行動していた砕蜂ここで《核撃》

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8608
▼砕蜂の行動結果~▼敵の行動&▼東から来ていた方の闇人の行動~▼巴の行動、砕蜂に賦活剤~▼なお移動前に主行動二回で追い煙幕~えー、敵の動きを考えてたのは私です、見事に翻弄されていたことをお詫び申し上げます

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8625
位置情報~▼天子の行動~初手挑発、抵抗される~▼2手目、仕方ないので《対決》使用~▼合成獣2回目の行動、天子に三回攻撃。ダメージが跳ねた、殺意高くない?~ラウンド頭の増援~天子の感覚で動かすと、そりゃ高評価型は死ぬわ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8651
4R目、今回は合成獣は2回行動にならず。それを見て先制値を1に落とすPCども~▼合成獣行動、天子への攻撃。回避失敗、巴が護衛に入ってはたき切りのワンチャン狙い成功、因果点で痛打に、骨折で58ダメ!《加速》維持判定失敗!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8667
合成獣の残り2回の攻撃、1回目でまさかの6ゾロ。大慌てで半身ずらしを合わせる。天子の攻撃がのみ命中、撃破~6ゾロ対策に構えていた半身ずらしが無ければ死んでいた。いい空気吸うと敵の挙動が途端にヤバくなるのオカルトだろ……

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8676
▼敵行動~▼砕蜂、核撃。達成値30だったので、祈念で35に乗せて半径15mに7D6+22点をブチまける破壊兵器誕生。敵全滅!~で丁度自分らの周辺に敵が居なくなったので、撤退して2WAVE目終了~▼1WAVE&2WAVE目キルスコア~仲間の状態

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8698
なおここからWAVE間の休憩タイムを挟みます~こうなりました。砕蜂の増えた負傷は応急手当で1ゾロ出した結果~キルスコア数え間違えてた~1WAVE目で43体。2WAVE目で50体~これが……紅玉等級冒険者の力だ……!

【ゴブスレTRPG】プレイレポ 三巨党 第3WAVE! 激突!RTA走者 VS TAS走者!!


ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8788
2WAVE目終了後、最終防衛ライン(都市)にまで帰還~ペコリーヌとじゃあくなお姉ちゃんにここまでの戦果報告~余力があるのに驚くペコリーヌ、三巨党を煽るおねえちゃん~なんだとコノヤロウ!とキレながら残りの敵を倒しに行く三巨党

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8836
▼意訳~貴族相手に交渉する時のまず出てくるのが「アバラ何本までなら折ってもセーフ?」~こいつらギルド依頼だと利用価値無くね……?w

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8864
敵側の様子~街を落としたらそこでMovie endだから現地解散だ。みんな協力してくれてアリガトー!~ウチの神はそういうのあんま求めてないんで……~巴と悪の君主、言葉は不要か……~我が切り札を見よ!~従っている人、クソがァ!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8900
マップ&敵一覧~さて、こちら3WAVE目。これが残る全軍であり、追加はなし。PC側は低知能の相手の攻撃を巴さんに吸わせたい構え。そしてこちら、悪の君主、天子、砕蜂の先制値。嘘だろお前ら~▼敵行動、月兎撃ちがヤバイ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/8915
▼巴の行動~そんでもって煙玉~▼腐竜行動~▼天子、砕蜂行動~▼備考、悪の君主の行動は5m移動して自分に《護神》~PLチャットの様子~▼このラウンドの爆撃地点候補~ガバガバ突撃しながら割と色んなことを考えている人たちの図

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/9036
状況~2R目、最速は飛頭蛮ですがなんら痛痒にならn→痛打で武器を弾き飛ばされた龍の巫女がこちら。なおノーダメ~敵味方合同でディスられる天子~託された砕蜂の《核撃・爆裂》、達成値10に遣い手技能の効果でクリティカル発生

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/9050
《核撃》後の状況~ここからは残った敵の行動。天子が結構な損害を食らってますがこのラウンドの最後に巴と天子が各々回復を使って事なきを得ているの図~そして3R目、敵最速行動は悪の君主~悪の君主の行動~砕蜂の呪文が残らねぇ!

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/9066
▼砕蜂の行動、盗賊騎士に《核撃》~▼このラウンドの動き~評価が分かれる~これは戦局を左右する働きとまで言えるかどうかで……~いや、戦略ゲー慣れしてる人の感覚だと、「こんだけ頑張って150未満か……」あるらしいって話ねw

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/9104
読者の人による感想。150人って考えるから過少に見えるんですよ3ユニットで150ユニット撃破したって考えたらクソほど戦果高い実感わくと思うよ~ああ、それで疑問を持ってた楓の人が超納得してた……w

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/9122
読者の疑問。今回のこれ、ギルドから報酬はでるのかなぁ~ギルドからは雀の涙程度の報奨金が出たよ……~まぁ報酬交渉として、そのじゃあくな魔術師を人質に取ってギルド相手にバッグにカネ詰めるのを要求した結果なんだけど~Q&A

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/9153
レポ再開、現在の状況~4R目、PC側は行動を遅らせて、敵が先手~▼悪の君主行動~▼その他の敵行動~▼砕蜂行動、過剰行使《核撃・爆裂》本日9発目~▼天子&巴行動~5R目~運命の6R目

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/9161
巴のブッパ薙ぎ払いが斬落でクリ、悪の君主《護神》の効果で盾受け→クリにしたところで――。砕蜂の攻撃が当たったので祈念で痛打狙い。痛打発生、2R昏倒!~悪の君主との最期の会話~▼結論~▼タイム短縮のために「ほも」

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/9173
WAVEごとのキルスコア~エンディング開始~帰還後、街にて。じゃあくなお姉ちゃんとの会話~冒険者ギルドへ報酬要求。基本額に加えて目標値12の交渉/説得判定。成功すれば増額、失敗すると減額~1ゾロ「「「あ」」」

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/9188
冒険者ギルドにて~我らは覆面水着団!金を出せぇ!~金額、銀貨46枚分。「くっ……(なるべく銅貨を多めに)詰めたぞ!さぁ、その方を解放しろ!!」(あいつめっちゃ銅貨詰めてたな)~脅しだと思ったか馬鹿め!~大赤字です

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/9208
多分ペコさんが一番困惑してるだろうな、この事態~起きた事態~たぶんこの街とペコさん一党は救った筈……!

【俺三国志】備布(やらない夫)の行く三国志 3章 『虎牢関進軍前~虎牢関の戦い開始!』


ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/9264
汜水関、討伐軍陣地~▼このシーンに出てくる数名の、この結果への感情~やら22、張飛8、劉備3、関羽56~▼これは、劉備・戦力の低下が著しい~張飛・最初から自分らが出ていれば、やら・熱烈歓迎!~シーン開始~友達増やしてた劉備

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/9301
なお劉岱・孔チュウ以外の諸侯のやる気、33~上の人が集まる軍議、「臆したか?」は曹操全力のセーブ~曹操殿ったら酷いんだ!~回想~袁紹の危機察知能力34(曹操が80)~曹操の言い訳の上手さ、25~助けて夏侯惇~頑張る江賊王

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/9347
回想終了~ですが備布殿の尊い犠牲でそこから話は上手く回りましたと荀彧登場~夏侯淵も来た~諸侯も前向きになってくれた~▼無双の猛将(呂布)に対する興味度、張飛86・関羽17~▼関羽どうよ?どうせ自分のが強い

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/9388
▼なんか正論パンチしそうな人、する~苦言、敵将に対する軽視と無警戒~張飛に話をふる~荀彧が言っている分かりましたか?~▼関羽の反応。金言ですな。謹んで受け取りましょう~張飛への対処を押し付けうやらない夫と劉備

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/9490
軍編成やっていこう~例えばやらない夫隊はこの3人でいいかなぁ~なにげに居るんだけど枠が、みたいな子も居るのよね~例えば曹操のところ~▼反董卓連合軍、軍力まとめ~もっと細かくわけてもいいかも

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/9521
曹操軍などの編成~こんなもんでどうよ感~▼やらない夫軍の兵科スキル、特になし~やらない夫軍ステータス~劉備軍~▼曹操軍の兵科スキル、特になし~曹操軍~田豫と曹洪~曹操軍(別動隊)

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/9705
さて、それでは。汜水関から虎牢関へ向かうわけですがー~味方と敵~▼虎牢関本戦前の立ち回りの上手さトリップダイス~討伐軍最高値78:董卓軍最高値97。20差ギリギリセーフ。命拾いしたな……!~董卓軍の様子

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/9718
呂布、腕比べへの興味・重要視度合い、トリップダイス~ダイス結果\ 3 /、金にならんもんに興味ない~ちなみにやれば勝てるから興味がないとか、そういう性質?ちがうよ~呂布の考え~アクの強い軍だのぉ……

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/9746
190年8月。反董卓連合軍は汜水関を抜き、虎牢関前に到着。“この”董卓は洛陽から長安への遷都という手は打たず、虎牢関にて討伐軍との決戦を選択する~▼曹操・劉備・やらない夫の軍の対面は、皇甫嵩~「宿題」を渡した相手である

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/9762
曹操軍、陣幕にて~敵軍は黄巾の乱で活躍した漢の宿将フルパッケージって感じ~曹操から劉備への頼み、別動隊になってほしい。この戦場ではなく、より広域で~理由説明~▼劉備遊軍案は、荀彧の発案~他の戦場の方が厳しい

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/9790
▼他の戦場、袁紹本軍 VS 董卓軍~袁術軍 VS 華雄軍~孫堅軍 VS 呂布軍~特に厳しいのは孫堅軍~皇甫嵩たちのデータ~▼流れとしては~本軍同士の戦いをラストとして。AAまで付かない武将については簡易的な表記で済ませようと思った

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/9809
簡易表記の例~後漢組のラスト1枠は、董卓軍が史実と違う性質のため、仕官した別勢力武将~熱烈歓迎、麹義~▼麹義の解説~なお、「長く涼州にいた」という経歴があるんで、多分そっち系列で董卓軍入りしたなこいつ~麹義データ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/9830
皇甫嵩軍ステ~兵科ステ、ある~精鋭弓兵~盧植軍~朱儁軍~ではまず、曹操軍・やらない夫軍・曹操軍その2でこの3軍とブツかって頂きます~マッチアップどうします?~読者たちは男爵さんに任せる~曹操軍(別動隊)と朱儁軍のステ

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/9848
まずは曹仁・曹洪・田豫 VS 朱儁軍からで~虎牢関の戦いの様子~朱儁軍が曹操軍(別動隊)と接触、戦闘開始!~安価、策を仕掛ける~相手側は仕掛けない~互いの判定値、敵側抵抗成功!~一騎討ち、出さない~相手は、出す(呉匡)

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/9879
相手が出してきたので「受諾」「拒否」の2択です~安価、受諾で~どっちが出るか安価、曹洪に決定~戦闘の様子、陣地が出来てるのを見破る朱儁さん~▼曹洪の兵のガラが悪い~一騎打ち判定~曹洪勝利~▼呉匡さん、重傷

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/9922
一騎討ち後の様子。兵は82で田豫の味方~朱儁軍のステ変更~交戦タイミング(1回目)~一騎討ち、味方側が出し得に~▼一騎討ちタイミング(2回目)味方は曹仁がでる、敵は出さない。ダイス結果、何もなし~交戦タイミング(2回目)

ttp://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1743242646/9954
戦況~優勢トークン比較~ほぼ3倍差になって、圧倒ですな~敵将、朱儁は離脱成功。伍孚は捕縛

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「スレ内容まとめ(290スレ目~292スレ目)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

ゴブリンスレイヤーTRPG

  • 主なプレイキャラ(冒険記録用紙)
  • NPCまとめ
  • 過去のお話
  • 高評価冒険者と仕掛人に関するまとめ

過去スレまとめ

  • 過去スレまとめ
  • スレ内容まとめ


召喚戦記トライマキナ

  • 召喚戦記トライマキナ
  • ルール
+ 各キャラのステータス
  • データ(主人公)
  • データ(東三国1)
  • データ(東三国2)
  • データ(西三国)
  • データ(非英雄)
  • 異性体
  • 六英雄
  • 英雄・姫一覧
  • 魔術騎兵
  • 生活力まとめ
  • トラマキ設定集
  • 時系列・他
+ 国・都市関係
  • 国・都市等の位置関係
  • 国・都市設定集

できる子

  • 現在の状況
  • 登場人物
  • データベース
  • 備忘録

ルール系

  • 男爵領内政
  • 小聖杯システム
  • 中聖杯システム
    • スターターパック
  • 闘争中Lite
  • 闘争中Elder
  • 依頼処理システム
  • LPシステム
  • 異世界ロボシステム
  • 真(チェンジ)! 女神転生

履歴系

  • コミュ履歴
  • 汎用スキル
  • 固有スキル
  • 各種アイテム

保管庫

  • できる子AA
  • その他AA

世界観系

  • 人物索引(暫定版)
  • 地図
  • 民明書房
  • 男爵家の歴史
  • アシナンテ風里史
  • 衣玖の冒険日誌
  • アンタッテ一輪史

突発企画-脳筋領主外伝

  • 突発企画-脳筋領主外伝その1
  • 突発企画-脳筋領主外伝その2
  • 脳筋領主外伝その3-騎士団試験

突発企画-センチュリー種子島外伝

  • やらないのか夫短編
  • 川内は夜戦がしたいようです
  • 退役大尉の農場奮闘記
  • やってられっか夫のはなし
  • メス顔奮闘記
  • カイジの借金返済生活
  • キル夫とフレンダの冒険
  • 織斑一夏の就職奮闘キコウ
  • 士郎とモモの新婚生活


前作データベース

+ 貧弱男爵家
  • 最新状況
  • 登場人物
  • データベース
  • 男爵家の歴史
  • 備忘録
  • ルール
  • イベント表
  • コミュ履歴
  • スキルツリー
  • 汎用スキル
  • 固有スキル
  • 各種アイテム
  • 1000取り跡地
  • 成長案議論用
+ やるめドラゴン
  • 最新状況
  • 登場人物
  • データベース
  • アシナンテ風里史
  • 備忘録
  • ルール
  • イベント表
  • コミュ履歴
  • 汎用スキル
  • 固有スキル
  • 各種アイテム
+ できない夫冒険者
  • 現在の状況
  • 登場人物
  • データベース
  • 衣玖の冒険日誌
  • 備忘録
  • 依頼案用掲示板
  • ルール
  • 建物候補
  • 各種支援
  • 依頼履歴
  • コミュ履歴
  • 特殊提案履歴
  • 汎用スキル
  • 固有スキル
  • 各種アイテム
  • 成長案議論

201スレ目付近からの目次

  • 最近の目次

突発企画-冒険者外伝

  • やんの香地下迷宮

突発企画-ホラーゲーム

  • ホラーゲーム

突発企画-VRサバイバル

  • VRサバイバル
  • VRサバイバル2
  • VRサバイバル3
  • VRサバイバル4
  • VRサバイバル5
  • VRサバイバル6
  • VRサバイバル7
  • VRサバイバル8

  • 闘走中wiki

突発企画-小聖杯戦争

  • 第1次
  • 第2次
  • 大惨事
  • 第4次
  • 第誤次
  • 第6次
  • 第7次
  • 第8次

突発企画-中聖杯戦争

  • 中聖杯戦争時系列
  • 幼馴染を助けに
  • ○○は鯖
  • 第1回パルクル緒
  • 第2回パルクル緒
  • パラレル企画
  • プゲラクス天子
  • Fate/Sirene knight
  • 三度目のハザマ
  • バング殿
  • 蓮ちゃんさんの聖杯戦争
  • 彼岸島聖杯戦争
  • 伊達男聖杯戦争
  • 第3回パルクル緒
  • できる夫はやらかしたようです
  • みょアリ聖杯戦争
  • タワーオブ寺
  • 無銘の狙撃手の聖杯戦争
  • できない夫の聖杯戦争

サーヴァント名鑑

随時追加予定

中聖杯

+ 戦争別
  • 第一次
  • 第二次
  • 第三次
  • 第四次
  • 第五次
  • 第六次
  • 第七次
  • 第八次
  • 第九次
  • 第十次
  • 第十一次
  • 第十二次
  • 第十三次
  • 第十四次
  • 第十五次
  • 第十六次
  • 第十七次
  • 第十八次
  • 第十九次
  • 第二十次
  • 第二十一次
  • 第二十二次
  • 第二十三次
  • 第二十四次
  • 第二十五次
  • 第二十六次
  • 第二十七次
  • 第二十八次
  • 第二十九次
  • 第三十次
  • 第三十一次
  • 第三十二次
  • 第三十三次
+ クラス別
  • セイバー
  • ランサー
  • アーチャー
  • ライダー
  • キャスター
  • アサシン
  • バーサーカー
  • エクストラ
  • 中聖杯総評(ネタバレ注意)

その他

  • 支援コーナー
  • 支援SS
  • 用語集
  • 編集用


更新履歴

取得中です。


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. スレ内容まとめ
  2. スレ内容まとめ(271スレ目~280スレ目)
  3. スレ内容まとめ(231スレ目~240スレ目)
  4. スレ内容まとめ(251スレ目~260スレ目)
  5. スレ内容まとめ(286スレ目~290スレ目)
  6. スレ内容まとめ(261スレ目~270スレ目)
  7. スレ内容まとめ(241スレ目~250スレ目)
  8. スレ内容まとめ(246スレ目~250スレ目)
  9. スレ内容まとめ(281スレ目~290スレ目)
  10. 現行の聖杯戦争(中聖杯)ルール
もっと見る
最近更新されたページ
  • 16日前

    スレ内容まとめ(292スレ目~293スレ目)
  • 17日前

    スレ内容まとめ(251スレ目~260スレ目)
  • 28日前

    高評価冒険者と仕掛人に関するまとめ
  • 45日前

    スレ内容まとめ(290スレ目~292スレ目)
  • 45日前

    スレ内容まとめ
  • 113日前

    スレ内容まとめ(286スレ目~290スレ目)
  • 137日前

    牢人さん一党
  • 145日前

    メニュー
  • 169日前

    スレ内容まとめ(246スレ目~250スレ目)
  • 169日前

    スレ内容まとめ(250スレ目)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. スレ内容まとめ
  2. スレ内容まとめ(271スレ目~280スレ目)
  3. スレ内容まとめ(231スレ目~240スレ目)
  4. スレ内容まとめ(251スレ目~260スレ目)
  5. スレ内容まとめ(286スレ目~290スレ目)
  6. スレ内容まとめ(261スレ目~270スレ目)
  7. スレ内容まとめ(241スレ目~250スレ目)
  8. スレ内容まとめ(246スレ目~250スレ目)
  9. スレ内容まとめ(281スレ目~290スレ目)
  10. 現行の聖杯戦争(中聖杯)ルール
もっと見る
最近更新されたページ
  • 16日前

    スレ内容まとめ(292スレ目~293スレ目)
  • 17日前

    スレ内容まとめ(251スレ目~260スレ目)
  • 28日前

    高評価冒険者と仕掛人に関するまとめ
  • 45日前

    スレ内容まとめ(290スレ目~292スレ目)
  • 45日前

    スレ内容まとめ
  • 113日前

    スレ内容まとめ(286スレ目~290スレ目)
  • 137日前

    牢人さん一党
  • 145日前

    メニュー
  • 169日前

    スレ内容まとめ(246スレ目~250スレ目)
  • 169日前

    スレ内容まとめ(250スレ目)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦 あずみ - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.